X



【増税】アジアンタイヤ全般39本目【円安】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfda-Z8jR)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:33:29.03ID:yslAL+Fh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。

消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。

○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
 生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。

【前スレ】
【増税】アジアンタイヤ全般37本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576892041/
【増税】アジアンタイヤ全般38本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590841013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deef-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:51:31.18ID:G5iV5W490
>>93
だから、雨の日に急ブレーキ踏まなきゃいけない状況の話になんで交差点で滑る話しているんですか?

と聞いております、ちゃんと文章読んで理解出来てますか?少し心配です
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDea-y1FQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:55:55.68ID:UnSwydSKD
街乗り用にATR2履いてるけど滑ったとかの経験無い
ちなみに265履いた4駆です
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deef-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:19:35.20ID:G5iV5W490
>>108
自分もいいかなと思ってカートに入れたけどヤフーショッピングと大差なくて、
自分のサイズだとポイント考えたらヤフーのが安いかなって感じですね
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 868a-ErHZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:25:06.54ID:IaD3UozA0
>>110
おお!
アイスアシンメトリコプラス2019年製
を注文したところです

ちな4本で楽天225/60R17工賃込3万数百円
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a66-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:17:12.15ID:4aIgIBTt0
>>108
ブリジストンのブリザックより硬化が早いと思った。
最強と比べたら分が悪いよなw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-JNu3)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:39:48.66ID:UbDUhhNcd
国産4年使うより
ピレリ3年交換のがいいかなあと思い
買ってみました
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fef-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:38.42ID:jQfw/2Xv0
社有車がメトリコ+なんだけどスタッドレスにしては硬めだね、
東京なのでドライメインで選んだから良いのだけれど
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-JNu3)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:11:52.58ID:UbDUhhNcd
>>125
昔スタッドレス替えるのケチって
やらかしたのでソレは無い

つーか2年で替えてもいい値段だし
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-JNu3)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:12:49.47ID:UbDUhhNcd
>>126
雨の日走行大丈夫なのかしら
高速とか
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db1f-VXdK)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:57:56.78ID:KqS0tUdA0
【うんこタイヤ ATR Sport2の真実】
タイヤのレビューで有名なサイト「tyrereviews」でのユーザー評価
https://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Achilles/ATR-Sport-2.htm
タイヤサマリーでウェットグリップが46%の低評価となっている。
また、ユーザーのレビューもかなりひどい(Google翻訳をかけてわかりやすく少し修正した)。
・ウェットグリップは非常にひどい。このタイヤを使用して、雨や濡れた路面での運転はお勧めしません。
・非常に危険で、時速50kmの速度でもコーナーを曲がる自信がありません。ドライでのトラクションは良いが、ウェットでは非常に恐ろしい。危険なので買ってはダメ!二度と履きません。
・濡れた路面では本当にグリップしない。私のSLK250の場合、アクセルペダルを普通に踏んでもホイールが回転し、常にウエット路面で滑る。これはこれまでに試した中で最も危険なタイヤです。
・濡れた状態で運転する場合は購入しないでください!危険なタイヤ。
・このタイヤはウェットで恐ろしく、パフォーマンスカーには不向きということだけです。低速でのラウンドアバウトでも簡単に横を向きます。
・私が知っているすべての人に言ってきました。あなたがあなたの人生を愛しているなら、このタイヤを選ぶべきではないです。
・あなたが死にたいと願っていないない限り、これらのタイヤを購入しないでください。
・ウェットグリップは恐ろしいです。私はそれをウェット「グリップ」とは呼べないと思います。
------------------------------------------------
ドイツで長い歴史と権威を誇る自動車雑誌「Autozeitung」によるタイヤテスト。
https://www.tyrereviews.co.uk/Article/2020-Auto-Zeitung-Summer-Tyre-Test.htm
ウェットブレーキングテストで、上位の製品と制動距離で10m以上の差がある。
それだけ自分の財産や命を失う確率が高いということ。
当然のように20製品中20位。
長所:なし
短所:ウェットでの制動距離が長く横方向の安定性が低い(安全性の問題がある)。ドライブレーキが長い。ドライハンドリング中のリアが不安定。
------------------------------------------------
さあ、これでも貴方はATR Sport2を選びますか?
これだけ酷評されてもATRを推す人は、単なる信者かATRの在庫を抱えて困ってる業者じゃないの?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fef-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:54.52ID:4IJVoFBh0
>>130
病的にしつこい、薬はちゃんと飲みましょう

同じくNGです
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-VXdK)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:02.52ID:k2xJBlpKr
そうそうATR Sport2なんて糞タイヤはNGにすべき!
なんたってこれらの意見は5chみたいな匿名の有象無象による自作自演しまくりの掲示板とは異なり
実際のユーザーの意見や雑誌のテストなんだから信頼度が全然違う

わざわざNG入れたとか書き込む人って何がしたいの?気にくわないなら勝手に入れたらいいし書き込まれた内容に間違いがあるんなら反論したらいいだけ
それすら出来ないからわざわざ「NG入れた」ってレスしてネガティブな印象を持たせようと必死なんだろ?

このスレの意義ってなんだ?アジアンタイヤを褒めちぎるためか?違うだろ!
コスパの良いタイヤの情報交換するためじゃないのか?
そのためにネガティブな情報もきちんと確認する必要があるだろ

俺はこのスレでATR Sport2を勧められたから信じて買ったのに騙されたし危険な目にもあった
だからそんな被害者が二度と生まれないようATRの公正な評価を調べて貼り付けてるだけだ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f79-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:36.22ID:+blNEP360
>>133
じゃぁいいタイヤはどこのか教えてください
中韓以外で
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f79-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:00:08.00ID:+blNEP360
何だやっぱりないじゃん
韓国ぅ? うんこは要らない
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:36.59ID:Xp3QzFfU0
それはないな

特に朝鮮タイヤはない
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:26:30.18ID:Xp3QzFfU0
>>146
だからぁ キムチタイヤの時点で問題外なんだってば
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:31.77ID:Xp3QzFfU0
うぜえなぁ
一生トンスルタイヤ穿いてろよw
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fef-B8Ym)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:35.82ID:NhGbmU4h0
韓国マンセー言ってる連中はうざったいけどね、面倒だからNG入れたら良いですよ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db1f-VXdK)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:24:41.42ID:kHpxWL5Z0
なんか勘違いしてるアホがいるけど別に韓国製品を崇拝してるわけでも何でもない
単にアジアンという括りの中でコスパを考えるとハンコックやクムホが上位に来るというだけ
韓国製品というだけで忌み嫌うのはマンセーしてる韓国人と同じ思考
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8a-JNu3)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:47:21.72ID:9FEjCfwE0
ハンコックとかネクセンとか
別に安くないから興味無かった
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8a-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:21.27ID:9FEjCfwE0
パクってるウチはいいもの作れるでしょうね
でもさあ
例えば住友の知財+ゴム原料国ネシアで生産
とか
ミシュランの品質管理+世界の安い工場で生産
とか
興味ひかれるけど
あえて韓国生まれ韓国育ち韓国生産を使おうとは思わない
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-eR0F)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:18:23.21ID:OVGS2T1OM
>>165
クムホもGood!
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-vOLI)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:07.99ID:lpeQb22ta
チョンが暴れてんのか
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db1f-VXdK)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:29.72ID:zq5nXKlX0
>>172
今まで危険な目に遭わなかったからって将来的にも遭わないと決まってはいないんだよなぁ…
客観的なテストにてウエット性能が最低に近いATRをリピートする意味がわからない
同じくらいの金額でもっと良いタイヤあるんじゃない?
貴方が「死んでもATRを履き続けるっっ!」って言うんなら別ですけど家族や友人知人を悲しませたくないならやめた方がいいですよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-JNu3)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:03:40.25ID:YcaPFIGJd
atr買うならコレ買っとけ
安いし雨おkだし

みたいな書き込みしてくれ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-JVMQ)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:27:44.35ID:pXVLJ7Hsd
今更というか何というか、ウェット性能って雨の日の急ハンドル急ブレーキをするような万が一の事態の為に必要って感じなのか?
普通に走っている分にはスリップサインさえ出ていなければどんなタイヤでも問題ないよな。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-sdsh)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:51.45ID:YEBuWR5Qr
>>182
そうだと思う
あとウエットをわかりやすくいうと
雨の日にスタッドレスってフツーに走ってても滑るじゃん?
雨にめちゃくちゃ弱いタイヤってあんな感じよ
もちろんフツーに走ってたらそこまで問題ないだろうけど、余裕が相当少ない
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc1-lwvV)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:16:48.11ID:0aWc8Xs50
>>180
そらまあ冬の雨の日とかスタッドレスで普通に走るし、中には夏場もスタッドレス履きっぱで雨の中を「普通に」走っちゃう人もいるだろうし、そういう意味では多少の程度の違いこそあれ概ねそういうことだと思うよ
俺は必要もないのにそんなリスクは取りたくないけど
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b10-TJC9)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:04:04.24ID:WWfxBwCk0
ハンコック信者なうだけど、v12evo2、2セット目にして雨の日の車の重さが気になってる。1セット目でヘビーウェットのサーキット走ったりしてウェットに弱い印象を持たなかったんだけどなあ。滑るんじゃなくて排水性わるいまさに上記の感じ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-9RpZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:42:42.87ID:Q/dE77wSM
ハンコック、クムホ、ネクセン\(^^)/
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-vOLI)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:50:15.70ID:xzkILMM6a
宗教上の理由により韓国タイヤは無理
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DqfK)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:21:57.26ID:1TUPHTP5M
>>197
その話題は過去に何度も出して安い実例を示しても
見えない聞こえないでスルーされるんだわ
ずーっと話がループしてるし叩く口実もふんわりしてて
本当に車持ってるのか?っていうレベル
車と関係ない他所のスレが出張して荒らしに来てるだけだから
相手にしない方がいいよ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-VXdK)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:55:21.02ID:C8wjsccT0
>>199
PS71は最近のタイヤの中では耐磨耗性はそこまで高くないね
V12 evo2も高くはないけど
ただPS71のウェット性能は鬼でグリップ・ハイドロ共にpilot sport 4と同等以上とトップクラス
ドライグリップやハンドリングはそこまでよくないけど十分お釣りが来る
V12 evo2も古くなってきたしあえて選ぶ理由はないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況