X



プロ専用□□メカニックの部屋 PART90□□素人勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 15:13:18.91ID:52zhfolr
6UZ1エンジン レール圧/低圧異常 ラインのエア噛み込みナシ フィルター交換済み
あとはどこだ〜あ?w
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 21:28:51.42ID:gJEHlsg4
>>7
SCVはついてないポンプだよ

>>8
それは レール圧/高圧異常で拾うはずw
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 19:39:46.73ID:Fx7OP43F
どんなの?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 21:36:22.58ID:7IlW41EE
>>13
この出品は、青いビニールケースだけで輪番は含んでないと思われます
釣りですね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 07:20:50.65ID:R8gfxarU
赤枠は近くで事故車起こしの輸出やってる外人さんが持ってる、数人規模だがすげーなと。
みると欲しいわな、でもこれ陸事からもらわないと不正使用で捕まるなぁ。

自賠責とそのほかいくらかかるんかな? とおれも思う。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:37.20ID:HzBxxIOb
>>17
自賠そのものは年間二万くらいなんだけど、陸運局にかかる手数料が年間三万くらい?
合計五万。安いか高いかは運用次第だね。
積車あっても自走できるならパッと行って帰る手軽さは捨てがたい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 01:19:18.22ID:fOkobbDg
https://twitter.com/NPHhimejihigasi/status/1312700910124949510
NPHhimejihigasi/日産プリンス兵庫 姫路東店 モータースポーツ部 2020/10/04(日) 19:27:40 via Twitter for iPhone
3万キロオイル交換せずに走った車のヘッドです。新品エンジンに交換となりました。皆さんオイル交換は定期的にしましょう‼
http://pbs.twimg.com/media/EjemhIBVcAA8Er7.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/EjemhIEUcAA4Psq.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/EjemhJnU8AA3kWm.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 12:16:53.00ID:g9QAih7q
オイルランプ点灯したかカタカタ異音したか車検で入って来たかかな?焼き付きとかならタペットカバーだけじゃなくもっとバラすだろうし
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:52.34ID:58oTaNsN
違法な出品で削除されるかと思ったが
いずれにしろ成立したところで不法出品に該当するからなにも起こらんわ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:38.21ID:7lLM8OHM
ウインターマックス01終了か
02今まで売って来なかったけどどんな性能なんだろうね
ゴムの柔軟性が長持ちするみたいだけどVRXと比べるとどっちが持つかな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:34.27ID:58oTaNsN
断然WMだな
VRX1は言わずと知れた消しゴムだしVRX2に至ってはホットケーキのバターみたいな勢いで減る
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 07:37:13.52ID:ExhgmrFB
病的に傷にうるさい
お客さんに当てってしまった。
使っているなら傷付くのに
部品変えてくれ!(金払いはOK)
って
精神科に行ってほしい。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 07:47:05.11ID:mdCUR4Lv
金払ってくれるならいいんじゃね?
だいたいは傷にされた!どうしてくれる!だから。
そういうお客さんの車は触れないよ、何しても少しぐらいの跡は付く。

音と臭いも普通のレベルを超えてる御仁がいるが、2度かかわりたくない。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 10:32:27.58ID:mFcR3nbh
昔鍵穴に傷が付くから絶対に鍵を鍵穴に入れてロックしないでくれって言うキ◯ガイ居たな。
いくら金払い良くてもキ◯ガイは相手にしない方がいいと思った。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 06:34:57.23ID:jYyf1u8e
病的にうるさいお客さん
どうにか納めた。
でも、Aの部品外すのにBの部品外すと
Bも傷付くから交換。
ほぼ、交換。
新品の部品箱から出したらすぐに検品
メンドクサイ
次からはもうご遠慮お願いします!!
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:49.15ID:EvKejw16
掃除が面倒なだけならスタンドに投げてしまえばいい(スタンドさんだったらすまねぇ)
ビニールにはいったウンコはお客様が袋に入れて保管されてる大切なウンコかもしれないから放置
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:04.55ID:6+DtfuF4
旧コペンの悪口はやめて
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:20.41ID:6+DtfuF4
商用だとダイナも巻き取り悪くなってるの多い気がする
大抵は首周りの垢で真っ黒コテコテになってるの綺麗にすると良くなるけどもうちょっと強く巻いて欲しいな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:15.30ID:VtJ/wUa2
リビルトスロットルもあるし社外のスロットルもあるから別に…?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 07:09:34.43ID:rIEr3rme
リビルトスロットルあるの?
知らなかった。

先日、うちからレンタカー会社に
車の手配した。
お客さんの要望で
1tぐらいのトラックで
とにかくボロいのをお願いします!
マジでぼろいのでいいから!
ゴミ、積むからと、
言われたのに
来たのが下して半年ぐらいの
綺麗なボンゴ。
返却された時に荷台ぼこぼこなんよ。
レンタカー会社にも文句言われたけど
手配したときにボロいのをお願いしたはず
なんだかな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 07:25:31.85ID:Di8YO2E9
いくらボロいのだってレンタカーなんだからそもそもボコボコにする様な使い方するなら買えと言え
新しいとか古いとか関係無いだろ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 10:30:37.01ID:D7fXIy1r
予め汚すような使い方をするとユーザーから伝えられているなら、お断りするべきだな。ドリフトの練習するからボロいスポーツカー貸してって言われても貸さないだろ?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 12:23:20.80ID:4xBqE5yo
>>62
建機系のレンタル屋にしないと・・・
ニッケンとかアクティオとか太陽建機とかじゃなくてなるべく地場のドカタ相手のを探すと無茶苦茶ボロがある
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 19:56:11.49ID:NbnoiImB
>>65
あ〜被害者が増えたのかぁ ご愁傷様でした・・・
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:14.67ID:9L0qLdg4
>>68
うちの会社的にはドラシャで過去2回、不良品があったくらいで、まぁあるよなぁくらいの認識だったのですけどね。
そんなに評判悪いのか…
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 22:36:02.87ID:xR+IPZd0
リビルトのドラシャで速攻でブーツ破れるとこあったな、部品屋曰くそこのはブーツ破れ多いみたい名前は忘れたが緑色の保証書のとこだったような。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 23:20:35.23ID:EJR/h2/L
>>62
レンタカー会社勤務だがお前らみたいなやつの意味がわからん
古くてもレンタカー、会社の資産だ
いくらでも壊していいわけねーだろ
新車は気を使うとか言われるが全部気を使え
そこまで貸せというなら現状回復までにかかる費用は払え
別にこっちは修理代で飯食ってるわけじゃない
貸してナンボなんだから貸せない期間は一銭も稼がないんだぞ?
それが理解できないんなら取引せん
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 07:06:05.72ID:yLzq3PMr
そんなに怒るなよ
傷付いてもいいって言うから
借りたのにな
ダメって言われればそれまでなのに。
要望も出しているし。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:25:33.87ID:WuYPkLwp
人のもの壊しといて開き直るとかヤクザ以下の畜生やんけ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:37:43.15ID:7cqwP/G9
変に仲介するとトラブった時面倒よね
この前トレーラーが走行不能になってウチから出張応急修理行ったけどウチとお客さんの間に2社入ってて請求みたお客さんが高過ぎん?て言ってるんですよねーて依頼してきたとこに言われて辿っていくと仲介した2社で手数料みたいなの上乗せされてて阿呆みたいな金額になってたわ結局ウチが削って請求出し直したけど真面目にやってこれとかアホみたいだな俺らとか言って笑ってたわ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 11:23:33.08ID:RFRQ/Yrv
日本語で
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:56.12ID:RFRQ/Yrv
クルマ作ってる奴が240でいいって言ってんだからそれでいいんだよ
末端はただ手を動かしてりゃいい
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 16:17:14.24ID:/PyzJx5C
社外品を使ったら170Nmで締めろと書いてあったんだろ?
そんな社外品を使うおまえが悪い。
240Nmで締めて壊れたらおまえが悪いと言われる。
そんなもん当たり前だろ知らん奴が作った部品の保証なんかできるわけがない。
170Nmで締めて壊れてもおまえが悪いと言われる。
当たり前だちゃんと240Nmで締めろと書いてあるんだから。
ホイールが吹っ飛んだりしたら
「日産のせいではない。社外部品を使った整備工場のせいである。マーチに欠陥はない。」
と新聞TVに載る。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:10.66ID:OSdHiGla
構造的に締めて壊れるなら材質的な問題だよねインナーカラーが軟い鉄使ってんのかな?
1度240Nで締めてみて回して問題無いなら良いんじゃない?
170Nで締めても別に緩まないよ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 22:44:29.69ID:XKz2LKww
日産車の話に中身三菱をぶっ込んでくるセンスは嫌いじゃないわよ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 15:19:23.53ID:6NELN33g
車庫証明や名義変更も、パソコンに必要事項を入力してマイナカードをピッってやればナンバーが配達される時代が来るな。
支局でカキカキする時代はもう終わりや。

ナンバーも支局の名前書くの辞めて新車から変えないことにすればナンバーの配達すらいらないな。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 17:38:55.92ID:5SZiQQjp
ルーミーバックドア
配線付きだった
明日大雨だわ
自分の下駄車の軽トラ室内清掃
したからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況