X



【給油乞食】TCS-タイムズカーシェアってどうよ?22台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 00:48:20.42ID:IqAkw1EX
外出自粛要請がでた今は、夜のドライブは厳しくなるのかなー?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 07:29:02.33ID:RsMTR/7l
>>5
要は他人との接触機会を減らす事が目的なわけだから、セルフ給油してコンビニのセルフレジで買い物して
ひたすらドライブする分には何の問題も無い
むしろ給油乞食どもはこの機会にそうやって少しでも経済回しやがれ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 16:58:59.63ID:81/mkhFJ
ワンコイン乞食したいけど、躊躇する
しっかし、五月になってもっと暖かくなってもマスクしなきゃいけないのが辛そう
絶対不快だよね?汗だくになりそう
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 09:30:36.62ID:rFXaPi+d
レンタカーみたく1回利用毎に清掃出来ないカーシェアだと注意喚起は出てるけどそれなりの感染リスクあるから乞食やるなら自己責任になるよ。

と言うか感染対策で
いつカーシェアが利用禁止になっても不思議じゃないよな。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 10:05:43.77ID:FErJgfIZ
レンタカーが「社会生活を維持する上で必要な施設」認定だからな。
シェアカーについて特段の言及がないから、レンタカーに準じた扱いになるんだろうな。

理想論を言えば、稼働台数を減らして1台あたりの清掃頻度を上げればマシなんだろうけど、利用者側がそこまで気にするならレンタカーにしとけって話だわな。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 18:17:46.31ID:x9NWq+Up
乙食して危険手当出るの?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 22:56:55.91ID:4t3WeCKT
感染者と同乗するわけでもないんだし、乗る前に換気しつつハンドルとかボタン類を拭いとけばOKじゃない?
スーパーのカゴとかエスカレーターのベルトの方が余程気になるわ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:33.84ID:tSEiisnU
近所のステーションも△だらけになった。

さすがにいま乞食をやるアホはいないだろ。得るものに対して感染したら失うものが多すぎる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:51.83ID:fjDwgDkx
うちの近所は利用自体が減ってる感じ

8月1日まで480円乞食最大限利用させてもらうぜ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 21:33:56.34ID:xKYRfmPE
あのスプレー、
中身がリキッドアスみたいで怖くて使えない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 06:48:42.68ID:iiZjlIrl
>>16
距離料金ないから18;00〜9;00がいつもうまってるね
ナイトパック埋ってるのほとんどリーフしかないよ
逆にナイトパック距離料金全車無料になったら誰もリーフ使う人はいなくなるだろうけどね
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:26:38.24ID:kiy5ex3z
走るということは、EVであってもタイヤは、すり減るし、ブレーキパッドもすり減る

リーフの距離料金無しは大サービスだと思うよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 12:00:25.67ID:dPe1T0ey
消耗部分はショートとパック料金に含まれてるから一緒だよ
電気代だけがお得で
まあ電気代だってナイトパック以外はこれだけ利用率低いとZEPの月費用だけ無駄に日産に払うだけ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 15:43:35.69ID:TXVc3shv
充電カードあるの?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 17:44:23.33ID:HIaGU5yQ
使い方動画の充電カードは八王子ナンバーになってるけど、
八王子ナンバー地域にリーフはないよね
タイムズレンタカーの車両かな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 15:22:21.24ID:CkFqq7xM
リーフのエアコンめちゃくちゃ寒いんだけど
ヒーターつけても足元が寒い、なんか使い方間違ってる?
ふつうにAUTOのままでいいんだよね
なんかあれだったら夏しか使えない
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 21:18:36.19ID:oGirPswP
リーフは内燃機関じゃないから、熱風が出にくいのかな。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 21:22:14.17ID:yCPSHK0O
>>53
パンツ濡れたら困りまっせ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 09:35:13.37ID:8gTlGAfW
シェア車の削減もありうるな、土地所有者からしたら話がちがうってなるからな
月極めがぜんぜん安定じゃんて話しだし、あくまで決定は土地所有者だからな
200万近くもシェア会員いるから減ったら減ったでそっちも成立たんな
シェアの限界とリスクが早く分かってある意味よかった
けっきょく都心の法人需要がメインになるんじゃ、会員の半分法人だからね
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 16:39:27.76ID:+9/WfsIx
シェア初めて7年くらいでしょ
5年前から年2000台くらいいちばん一気に増えたから
増車無しのリース切れから売っぱらうかな3年越で年1000、2000台づつとか
今でもそうだけどめったに新車乗れなくなるかもな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 18:40:01.59ID:jUfAeuVc
>>63
明らかにリースなのはシエンタとかC-HRで
車検証の所有者欄がトヨタモビリティになっている
やつくらいじゃない?
他は広島のタイムズモビリティ所有しか見たことない
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/27(月) 06:56:58.19ID:Zzd6zMbE
タイムズモビリティなんかあるのか
ふつうのレンタカーと違うからメンテでふつうのリースじゃ折合いつかないし
自分とこで管理がかえって手っ取り早いんだろな、駐車場班にお掃除班と修理協力業者みたいないろんなの入ってるみたいだし
前は自分とこで売ってたのあれやめたのかな
個人売りは長く持つから今はまとめて中古販売協力業者班までひょっとしてあるのかな?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/27(月) 13:22:24.97ID:SPvsBJwG
月1、2回しか乗らないので毎回車検証写メ撮ってるよ(^^)
この前のプリウスはなぜか見つからなかったけどトヨタの保証書はあった
今年の1月登録の車だった
新車ってやっぱいいね
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:24:08.23ID:4dsoJKW/
バスとカーシェアどっちがコロナ感染のリスクが高いだろう?
どっちもシートとか汚いよね
所用でどちらを使うか迷ってる
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:31:41.33ID:KDKe9XOZ
どう考えてもバスだろ
不特定多数が入れ替わり立ち替わりお前の近くに来るんだぞ
カーシェアは仮にコロナの感染者がハンドルやドアノブに触れてウィルスが残ったとしても、活性期間のうちにお前が触れる確率は限りなく低い
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:14:17.56ID:B7dFWAq+
カーシェアサービスの継続どころか、
最近は「他人との接触を減らして感染リスクが減る」と利用を促す宣伝してるで。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 07:57:45.88ID:Z7znm5H2
昨日レジャーで使われた車は汚いんだろうな・・・
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 20:59:09.99ID:+H0BW3pS
>>81
この国の人間の民度はそんなもん
外出自粛してるのが馬鹿らしくなるわね
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:54.75ID:w66xgTJy
>>83
そういう脊髄反射は恥ずかしいですぜ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 21:59:50.60ID:w66xgTJy
>>85
やり直し
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 16:38:42.37ID:Mm2hIF4U
>>83
そういう幻想を見るのはやめろ。
今の惨状は日本皇国民自らの怠惰によって招いた結果である。
恥を知れ。
下賤なものどもを貶めば済む事象ではない。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 18:19:33.24ID:zFuiU8jo
>>90
浅い。やり直し。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 10:19:08.03ID:xtt1+nS2
ぽまいら、ナイトパック祭りに気がついてないの?
これ通勤じゃなくてもバンタイプとかならフルフラットで部屋としても使えるよな。
通勤のためじゃなくて西成のドヤ価格で寝泊まりできるw
リーフは距離料金いらんよな?ナイトドライブのやつに使われて結局タイムズの
狙いの電車通勤の代わりに使ってよじゃなくなってしまうw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 11:17:37.30ID:XMB/5iWF
通勤で使うためだったんだ
家に停めるスペースないのに、タイムズも駐車場とセット料金でこの値段ならまだしも
GWでもこんだけ利用者いないなら普段でもダメでしょこれじゃ
緊急事態だから次の日に出勤と限らないしね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 11:49:00.05ID:JY3Tdo7T
ナイトパックが18時〜だとちょっと間に合わないんだが
借りられるのが19時とか20時から、こういう場合はナイトパック使えないのかな?
18時から予約しておいて、実際に乗るのが20時からじゃだめだよな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/04(月) 12:22:25.79ID:JY3Tdo7T
>>98
俺の出発時間が20時〜なら通常料金になると思い込んでた
だって18時から他の人が借りたくても後が使えてるとナイトパック使えないし
色々迷惑かかっちゃいそうで、システム的に無理なんじゃないかな?みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況