X



【うまい奴】高速道路の走り方・44台目【へたな奴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 18:14:00.05ID:1fB7r0yF
周りのクルマやトラック等を敵視するのは宜しくないぞ
敵ではなく皆仲間くらいの意識をベースに持ってた方が精神衛生上いい
まあヘタクソやズボラなフレンドがしょっちゅういる訳だけど
笑ってツッコむくらいの気持ちで
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:43:49.06ID:U2vxF4Nd
>>163
お前何様だよw
この世で1番運転うまいと思ってんの?本当にミジンコ並みの知能だなw
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:26.98ID:M5aaFZP6
>>169
自分が100%の運転を出来ている自信はない
だが、運転中も、「さっきはこうするべきだったな」という反省と検証はしている

対するトラック運転手にはそのような姿勢が全く見受けられない
ただ自己満足に終始する運転理論で我々乗用車ドライバーを全否定するのみ
そしてその運転理論の誤りを指摘しても一向に何か変える、何かを考え直すアクションが微塵も見受けられない

そんな巷のトラック運転手の代表とも言える、>>140の動画のup主が信じられないほど身勝手な主張をする動画をupしたのでこのスレでも意見を言った次第です
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:12:34.96ID:M5aaFZP6
>>166
敵対視というか、警戒だな
トラック、特に大型の箱車や平ボデーは特に警戒を要する
身勝手で自己満足に終始する運転理論を降りかざしてばかりなのはこの層が中心だからな
長距離便のドライバーなら尚更
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:12.06ID:eBgYZSA4
>>160
ゆってんの?www
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 02:32:53.50ID:myPizK8A
>>145
あのままだと、主が減速しないといけない。
主に後続がいたり、後続が追いついた場合 主を先頭とした減速集団ができる。
減速したら速度回復に時間がかかり、
重量や馬力等によっては
回復の早い車がいる。
回復しても80キロしか出せないので、
80キロで第2に出てくる。
よって、第2 第3ももたもたになる。

それを防ぐだ為に、ヨコタは第1に車線変更をして 主にスペースを与えたんだろ。

こんな事、毎晩のように東名では行われている。
俺も凄く助かっている。
自分が第2に出れて助かってるのではなく、
後続全レーンに迷惑をかけなくて済んでいる。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 07:49:35.23ID:HnkoO20b
>>177
大型トラックの不当な追い越し車線使用を含めた、そのような「大型トラック"だけ"の事情を考えた譲り合い」による、追い越し車線の乗用車が減速を余儀なくされることは無視?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 07:54:47.47ID:HnkoO20b
>>177
いや、本当にトラックだけの都合しか考えてなくて笑えるよ
トラック運転手が言う、「周りを見た運転」がいかに「トラックだけの都合」しか考えていないかが更に如実に示されたレスですね
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 08:03:11.51ID:HnkoO20b
トラックが減速する事が免れるなら、他車が減速を余儀なくされる事は無視なのか?
例の動画でも、後続の3t積載車はいくらかブレーキ踏んだかも知れない
(まぁ、あの積載車はスピード出し過ぎかも知れないが)

連投になり申し訳ないが、連投せざるを得ないほど、>>177の考え方に腹が立つ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 11:26:54.82ID:S7PKPULn
トラックが減速したらその後ろにいる乗用車も減速せんといかんのでは?
トラックはなるべく減速させてはいけない、みんなが減速したくないのであればな。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 19:22:04.65ID:gRQGdEpY
アスペだろw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 19:55:20.82ID:bH/74jDO
>>176
加速車線の距離と縦断勾配を教えて
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 09:33:14.52ID:GKVW/IZH
>>188
運転することないし、知る必要性が全く無い
けど、言われてみれば、よくタンクローリーはインターチェンジのランプのカーブで転がってるよな
だからカーブに弱いという事は頷けるかもね

まぁ、知ったこっちゃないどうでもいい事だわ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 09:36:53.18ID:GKVW/IZH
運転のエキスパート面するなら、そういった車両特性含めて慎重に運転しろ
マトモに運転出来ない自身の技量の未熟さを、他車の挙動のせいにするな
口を慎め!
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 14:05:18.21ID:PKZqqOxZ
>>186
しかもトレーラーが良く使うから詰まって最悪じゃん
飛島から上がってくる馬鹿トレのせいで本線は渋滞させられる
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:09:40.95ID:E3YURdgn
レー探に高度計機能があるの思い出して飛島IC上り方向の合流の高さを測ってきた。
・料金所5m
・合流地点25〜30m(合流後も上りが続くため、正確に測定するには弥富から乗る必要がある)
・名港西大橋の頂点47m
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 07:50:51.59ID:Rw9dXFWj
>>178
後続や全レーンのトラックと、乗用車のスムーズな安全走行のため。

制限速度以上で走ってるトラックや乗用車の事は もちろん考えてない。

制限速度以上で走るトラック。
例えば築地行きとかのトラックには、ある程度気を使う。

制限速度以上で走る乗用車は、飛ばす理由があると思うが、申し訳ないが ブレーキを踏んでもらっている。
乗用車はその後の速度回復はすぐできるから、到着時間はたいして変わらない。

俺も愛知県内を通勤で乗用車にのる。
いつも23号を利用するが、重いトラックで酷い渋滞。
あと、部品輸送がダイヤで法定速度運行してる。
しかし、俺は通勤だけなので 何回もブレーキを踏まされるが ストレスは無い。
何回ブレーキを踏まされるが 到着時間は変わらない。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 07:59:49.57ID:GWYdqI6q
クソレジャー!
お前らの中でウインカー出さないの流行ってんの?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 08:06:05.55ID:Rw9dXFWj
>>150
言われてるのでコメントするが、

まず、大前提が混走であるという事。
俺が乗用車に乗ってる時、高速は100キロまで出してもよい。
しかし、大型は80キロしか出せない。
社速75キロの会社もある。

前でそのような光景に出くわすのはしょっちゅうで、 80以上出せないトラックに蓋をされてる。
しかし、どうしようもない。
80しか出せないから。

では、追い越しをかけななければよい。という理屈が出てくる。

80くらいだと、重量 車格 道路の構造によっては 加減速が激しく、自然加減速が発生しない速度で走っていないと 後続の全ての車に大きな影響を、与える。
そのために、後続えの影響を最小限に抑えるために できるだけ自然減速を抑えるために
自分より遅い車を抜くために追い越しに出る事がある。

制限速度以上で走る車は、ほとんど機動性が高いので トラックの追い越し完了後に速度回復をらしてもらっている。
そーなっても、到着時間はたいして変わらない
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 08:14:18.65ID:tqYA9BDn
トラック追い越しに引っ掛かったら下手したら一発1分くらい到着時刻が
変わるぞ。それ自体大して影響がないように思うかも知れないが
長距離だとチリツモで最終的にトラック原因で数十分変わってくる
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 08:15:25.07ID:Rw9dXFWj
>>185
なんかで見てくれ。
見ればわかる
普通に考えて、この地域で走る車種を予想すれば 合流はかなりきつい。

これはトラックに乗った事が無い方はわからないけど、出口も本線上から原則しないと 突然の急な下り坂カーブで横転する。

だから、この辺の出口で出るときは ほんとに後続車に申し訳ないが
本線上から減速をはじめている。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 09:53:49.54ID:tqYA9BDn
>>201
遅い車が第1車線を遅く走るのは何の問題も無いと思う
遅い車が追い越し車線に出てきて居座るのが問題
間接的な原因として遅いくせに第2車線に居座る車の存在も大きい
でも第1車線で走ってくれるなら問題はない

最近思うんだけど遅いのに登坂車線に入らない車って多いよね
お陰で本線が詰まって登坂車線がイキリ追い越し車線と化す
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 10:54:52.93ID:4oINdHqb
速度差数キロで追い越しに数分掛けるトラックの気持ちも分かるけど、せめてミラー見てくれ
そして追い越し終わったらすぐ走行車線に戻ってくれ

俺が運転するときは何回かミラー見て追い越し車線との速度差確認して、相手が減速しなくていいように車線変更するように気を付けてる
相手が強めにブレーキ掛けないと事故るようなタイミングで車線変更するやつはもう運転するな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:05:43.66ID:GWYdqI6q
おーい!わざわざワッチョイスレ作ったばかー!
スレが伸びてねーぞ(笑)

ただのトラック嫌いのカス野郎みたいだな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 14:14:48.88ID:xotzCphA
>>202
登坂車線は存在そのものがNGだよ、戻る時が危険。
増やすなら追い越し車線の方だというのに、道路作ってる馬鹿は何考えてんだか。
登坂車線は空けといてくれれば追い越しに使うよw
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 15:53:28.05ID:zFC/0qtx
>>207
違反だぞ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:21:21.18ID:QYb5c2lg
制限速度100kならメーター読み110k
gps計測105k位が丁度良い
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:30:04.22ID:FKZG1miz
陸上競技経験者なら共感してもらえると思うけど高速の走り方って
男子1500m競争のポジション取りとスムーズなレースのやり方に似てるからな

クリーンにスムーズにロスなく走るのが楽しいのよ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:52:44.57ID:QYb5c2lg
スピード増減の少ないペースメーカーを
見つけ数十分、延々着いていって
別れるときに少し悲しくなる
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 17:18:19.98ID:SM+2Y6sI
そもそもヨコタが80で走ってるわけない
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 23:24:35.18ID:aJQB051P
>>203
わざとだよ、それ
皆様もうご存知とは思うが、トラック運転手(特に大型長距離ドライバー)は乗用車憎しの思いが強い
その乗用車憎しの気持ちから、「乗用車の邪魔したれ」とばかりに、乗用車がブレーキを踏まざるを得ないタイミングを"あえて"狙って車線変更してくる
要はトラック運転手による悪質な嫌がらせ


以下、おなじみ長距離トラックスレの過去スレにあった書き込み

【原文】
0156 国道774号線 2018/03/27 20:36:17
>60
よく喋る生ゴミだ。まぁぶっちゃければどーでもいいんだわ。ブレーキや排気利かせたらクルーズ切れるだろ?また上げるのダリーのよ。それならお前みてーなどーでもいい生ゴミの前に普通出るだろ?それだけだ笑
ジリジリ後ろに迫ってきてキチンと手順ふんできてる大型やボーイにはそれはやらねー
まぁプロドライバーなると色々こだわりがあるんだわ。早く大型に這い上がってこいよ
2 ID:pPgJzx3h(2/2

【意訳】
前方に遅い車を見つけて減速すると、クルーズコントロールが切れるんだよ
一度クルーズコントロール切れたら、また加速するのが面倒臭くてね
だから、その面倒を省く為に、俺ら大型トラック運転手にとってどうでもいい存在の乗用車の前には容赦なく割り込むぜ?
大型トラックや、自分と波長が合いそうな4t車の前には決して割り込みまないよ

これがプロドライバーである大型トラック運転手としてのこだわりなんだよ
8t限定中型(もしくは普通免許)しか持ってない人間がガタガタ抜かすな
大型免許取ってから物言え

出展:【日本】長距離トラック【全国】その434
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/traf/1522075323/
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 23:34:26.76ID:aJQB051P
>>199
もういいから、そういう醜い言い訳
さりげなく(?)トラック運転手が乗用車ドライバーに対して色々な嫌がらせをしているのはこちらは重々承知してますので!!

ここを含めた色んな場所で>>214に代表される事象を広めております
これはトラック運転手同士の何気ない会話や、「乗用車ドライバー憎し」の思いが高まってついうっかり口滑らした事から拾ってる事例なんで、トラック運転手のありのままの姿そのものと言えましょう

あなた方トラック運転手たちの醜い姿はどんどん世間に浸透していってるんで、そこんとこヨロシクです
(乗用車ドライバーを「クソレジャー」と呼んで憎んでる事もだいぶ浸透してきた感あり)
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:55.93ID:qTIAvqp4
トラックは80までと決まっている
乗用車は100までと決まっている
100までという事は80でも良いという事
トラックと混走するなら80で走れば良い
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 23:44:26.17ID:aJQB051P
トラックが原因の重大事故があまりにも多い
が、当のトラック運転手どもは、身勝手かつ自己満足に終始する運転理論を振りかざして乗用車ドライバーを批判するのみで全く改善する気配が見受けられない
そしてまたトラックが原因の重大事故が起こる・・・

悲しきかな、日本の道路事情はこれが現実

そんな現実から少しでも犠牲者を減らすべく、善良な非トラック運転手の皆様に少しでもトラックに対する危機感を持って頂く事が狙いでやっている行動です
私を「キチガイ」呼ばわりするそこのトラック運転手どもよ?
お前らに「何か変わろうとするアクション」が見受けられればこんな事やらないよ

残念ながら、お前らには何かを改善するアクションが微塵も感じられないから、俺はお前らトラック運転手の醜態をどんどん世間に伝えていくぞ!
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 00:08:58.30ID:MpCNWWyl
>>220
ん?
俺が指摘してるのは決して「大型トラック運転手」だけじゃないぜ?
ひたすら「乗用車憎し」で動いてて、一向に何の改善のアクションも無い全トラック運転手だぞ?

まぁ、万が一の際に周囲に甚大な損害を与えるものとしては積載4tクラス以上がメインとなるな
「乗用車憎し」の思いを抱いてる数もこの4tドライバーから激増してくるだろうしな
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 00:25:55.75ID:MpCNWWyl
>>222
意図的にブロックしていることが明確である以上、トラック運転手側からの無茶な提案など受け入れられるワケはないのは当然のこと
トラックは最高100km/hまで出せる乗用車の妨害は断じて行ってはならない
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 00:28:46.76ID:MpCNWWyl
>>224
・ご存知長距離トラックスレの会話
・乗用車ドライバー貶しがメインのYouTubeチャンネルのup主の主張とコメント欄のおバカなトラック運転手どもの意見
・ヤフコメに散見される発言

これらかな
トラック運転手が明確な敵意を以て乗用車側の妨害にかかっているのは明確な事
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 00:29:38.48ID:DQxK0vCT
>>223
普通の人はルールを知っていたら、
「トラックは80までだからちゃんとルールを守って安全運転している。さすがプロだな。私もルールを守って車間をあけて追従しよう」となる
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:14.98ID:MpCNWWyl
失敬!

トラック運転手は運転で給与を得ているから「プロ」で間違いないな
「プロ」の直訳は「職業上の」という意味だから、その道で給与を得ていたらもれなく「プロ」だから

トラック運転手は、決して「運転のエキスパート(熟練者)」でないだけだな
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 02:33:16.07ID:QRGAIefJ
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。

https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 02:33:41.62ID:QRGAIefJ
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。

https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 02:33:51.24ID:QRGAIefJ
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。

https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 07:28:38.33ID:TYIXPKfm
>>214
うわぁ。わざわざ書き直して投稿してる。陰湿。気持ち悪い
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 12:54:52.80ID:OIMuhyqO
>>226で挙げた害悪YouTubeチャンネルのチャンネル主がTwitterもやっていて、そのリツイートにあったこれ

https://mobile.twitter.com/PAD_rks/status/1160112348511608833

この動画のコメントでなぜ乗用車ドライバー批判になるか分からない
この動画を見て心を入れ替えるべきなのはトラック運転手だろーが
このツイートの主もトラック運転手だが、本当にトラック運転手って路上の事故やトラブルを何でもかんでも乗用車側の責任にしやがる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 14:19:02.74ID:OIMuhyqO
山陽道で、毎度お馴染みトラック同士の事故が起きたみたい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010000-ksbv-l33

このニュースのヤフコメなんだけど、こんな展開に

nom***** | 1時間前
大型トラックで荷物を積んでいたら乗用車見たいには急に止まれません。車間距離が大切なのですがね…くれぐれもトラックの前には急にな割り込みだけは避けて下さい。家族連れでしたら全員サヨナラですから。

返信2

ham***** |1時間前
乗用車しか乗って無いと同じ感覚と思っている 赤信号手前でブレーキ踏みながら車線変更して止まるサンドラも多い


トラック同士の事故であるにも関わらず、トラック運転手はここでもひたすらに乗用車ドライバー批判をし合ってる
トラック同士の事故で何故、乗用車ドライバーに批判の矛先を向ける?
意味が分からない
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 18:41:02.82ID:ta/Ax0oZ
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。

https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 18:48:56.72ID:ta/Ax0oZ
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。

https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 19:31:39.44ID:yh58xc8i
>>235
お前らクソレジャーがゴミだからだよ^_^
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 19:58:43.69ID:Bbc69rjz
>>238
2車線以上道路ではスレチ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 20:51:23.40ID:QRGAIefJ
https://i.imgur.com/GfQPVf8.jpg
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

https://i.imgur.com/BRWYDnX.jpg
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。

https://i.imgur.com/4Eru2em.jpg
また、追い越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある。この場合、追い越し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きをする場合に限られるし
はみ出し禁止場所にあっては、後車が道路の左側部分において追い抜きあるいは追い越しをする場合に限られる。
もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、追い越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 21:10:55.65ID:RmXB0BvT
パソコン通信から続く
辞書厨というやつです。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 01:45:55.80ID:6F85L4s2
こんな著作権を蹂躙するようなことをしまくって平気な人なのか
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 04:41:25.18ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 05:08:26.52ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 05:34:36.39ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 05:41:39.83ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 05:43:01.09ID:I2EI5gcr
今日のNGID BAw4/jHj
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:09:10.21ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:12:43.01ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:25:26.74ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:42:16.01ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:11:12.41ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:21:29.47ID:2ddB0VAz
このスレのトラック運転手に聞く

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010000-ksbv-l33

このトラック同士の事故のヤフコメなんだけど、こんな展開に

nom***** | 1時間前
大型トラックで荷物を積んでいたら乗用車見たいには急に止まれません。車間距離が大切なのですがね…くれぐれもトラックの前には急にな割り込みだけは避けて下さい。家族連れでしたら全員サヨナラですから。

返信2

ham***** |1時間前
乗用車しか乗って無いと同じ感覚と思っている 赤信号手前でブレーキ踏みながら車線変更して止まるサンドラも多い


トラック同士の事故であるにも関わらず、トラック運転手はここでもひたすらに乗用車ドライバー批判をし合ってる
トラック同士の事故で何故、乗用車ドライバーに批判の矛先を向ける?
マジで理解に苦しむ
なぜこうなるのか教えてくれ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:24:28.98ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:39:07.13ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 08:22:03.62ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 08:34:27.47ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 08:36:25.33ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 08:52:11.67ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 09:21:53.92ID:BAw4/jHj
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 09:36:19.42ID:ET6qf1xi
「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況