X



【高速道路】350円の旅【タダに近い】111周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 266d-TItS)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:01:14.31ID:m80ZFaEM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし対策、必ずコピペして3行にしてからスレを立てること

◆質問する前に
 1.テンプレをよく読みましょう。
 2.わからないことはググってから聞きましょう。

◆報告用テンプレ ☆どしどし報告してね☆
 ※全ての項目について必ずしも全てを報告する必要はありません。
【出発IC】
【到着IC】
【経路】
【走行距離】 約km
【所要時間】 約時間
【支払い料金】 円 or 経路不明 or 周回走行
【ETC】 無 or ETC1 or ETC2 (カード抜き 有・無 途中電源切 有・無)
【車種】
【燃費】 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)

※ETC2.0対応車載器でも、2015年6月までにセットアップした場合はETC1として報告して下さい
詳細を知りたい人はこの後のテンプレを

◆ExpwyLoop 2017年8月17日版
PDF
https://www.axfc.net/u/3835338
JPEG
https://i.imgur.com/wEce1eL.jpg

◆関連スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 3周目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450716451/
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475672860/

バイクで行ったという報告はバイク板に

◆前スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】110周目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556148396/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-CEc5)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:11:45.00ID:Rcjf7p4Xp
ラーメンは上里下りのラーメンが至高
醤油も味噌もどっちも美味い

2位は磐梯山の喜多方ラーメン

佐野ラーメンは4位くらいかな
3位は空位
佐野は3位に入れる程の味では無い
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf6-OztW)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:13:04.33ID:cMjAvchS0
>>168
その解釈を初めて聞いた
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-33V+)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:44:17.71ID:1MEyHqd2d
>>170
バイキング以外のメニューではどうやっても、原価を超えられないものしか出てこない(元取れない)
って意味じゃないの?
食べ放題で元を取るほど食べられるかどうかは別として
普通に頼めるメニューでは元は取れないから言ってるんだと思うんだが
どういう解釈だと思ってるの?

バイキングなんて好きなもん好きに食えて精神的に満たされるんだから元は取れてると私は思っています
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c6-zSC3)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:24:21.41ID:16o0bsKt0
量はいらん、質だ質。
少なくてもエエからうまいモン食わせろ。うまけりゃ金は払うで〜。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c6-zSC3)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:13:32.92ID:O7fnOTXK0
通行料は国に召し上げられるけど、SAPAからの上納金はnexcoの給料の素だから、SAPAで金を落とさせよう落とさせようとしている
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c6-zSC3)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:23:14.10ID:O7fnOTXK0
上客だよね。
よく飲みよく食う、高いガソリンも入れてくれる。
通行料350円?はいはいドーゾ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf6-OztW)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:14.27ID:9Ehm9ZCT0
ぶっちゃけ
どこSAのナニ飯が食いたいとか
今晩の酒のあてにナニを買いたい
こんは
知り合いんちに行くから土産買いたいとか
ソレ目当て局面で走ってるという一面もあるんや ワイはな
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2c-hrAu)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:21:28.70ID:aglABYHv0
あんた!
SAやPAのお土産はボッタクリやで。
ワイは食事はするけどお土産は買わんで。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2c-hrAu)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:04:41.44ID:aglABYHv0
お土産は買わん、
いい風景があれば写真は撮る。
食事はSAよりPAのほうが安い傾向があるからPA行くかコンビニがある所に寄るわ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-zSC3)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:10.80ID:7nL9XgOHM
値段はどうよ、妥当?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d5c-mntk)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:35:58.19ID:/2f2bOl70
【出発IC】 豊明
【到着IC】 豊田
【経路】 伊勢湾岸―東名―圏央―中央道―東名
【走行距離】 約700km
【所要時間】 約10時間
【支払い料金】 520円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】インプレッサ
【燃費】 11.8km/L (燃費計)
【コメント】 藤野駅でSuica買いたかったので大渋滞の中央道走る羽目に。下り藤野PAから歩いて5分程度で駅に着くから電車乗って首都圏行けるなぁとか思ったりした夢だった。休憩はトイレ1回
と藤野駅の野暮用のみ。諏訪インターから豊田まで2時間で行けた夢だった。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf6-OztW)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:08:30.93ID:ZoVKdpNb0
>>208
何がありがとうだよ気持ち悪いwww.
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-Kv4j)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:23:07.89ID:k4HYpCoPx
そんなハイリスク冒さなくても
普通に東名→圏央→中央→長野→上信越→関越→圏央→常磐→東北→北関東→常磐→
仙台東部→三陸→仙台北部→東北→磐越→北陸→東海北陸→東海環状→中央→名神→北陸→
舞鶴若狭→中国→山陽→新名神→名神
を使えよ。

一筆書き縛りでも意外と行けるな。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:37:16.63ID:6+y3R5DsM
【出発IC】 豊明
【到着IC】 岡崎
【経路】 伊勢湾岸・東海環状・中央・長野・上信越・北陸・東海北陸・東海環状・東名
【走行距離】 約750km
【所要時間】 約16時間
【支払い料金】 600円 深夜割引
【ETC】 ETC1か2かは不明 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】 日産ノートe-power
【燃費】 19.5km/L (燃費計)
【コメント】 日産カーシェアのお試し。高速走行ではこの車のメリットが感じられなかった。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-FSEw)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:45:34.61ID:doETWA1Xd
明日初めて夢見ようと思って、横浜青葉-圏央道-中央道-東海環状道-新東名-横浜町田までループ可能でしょうか?

やろうとしてるのはETC2で料金所入ってすぐカード抜いて料金所出る直前にカード入れようと思ってるのですが

テンプレや過去スレ見る限り出来そうなのですが、後押しして欲しくて書き込んでます
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-CEc5)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:10:21.97ID:mYKl71dSp
早朝出発の夜中帰宅なら大丈夫でしょ
>>225
むしろ、青葉出発なら東海環状までいくならひるがの高原ソフト経由で北陸道→上信越→新井できときと寿司→諏訪湖or佐久平→で温泉で時間調整→町田
の方が渋滞考慮しても良さそう

オススメは
谷川岳のモツ煮経由だけど、あれは下りなのが肝心だからコースが大分変わる
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-P84x)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:13:25.98ID:pUe72ljRd
>>229
えっ?もつ煮は下りじゃなきゃダメなの?
知らなんだ…
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-MFkL)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:54:19.28ID:+AuA/68fp
>>235
上りにもあるけど経営会社も、使ってるモツ煮も違う
美味しくて有名なのは圧倒的に下り
トラックドライバーなんかもまとめ買いするほど
冷凍で良ければ谷川岳以外のPAなんかにも銘品コーナーにあったりする
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-P84x)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:59:11.24ID:pUe72ljRd
いままで上りで食べてたわw
次は下り寄るわ
ありがとう>>236
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-hXl4)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:57:17.60ID:v5EgX14p0
モツ煮は山田うどんのパンチで満足できるオレはこのスレにいる理由がなかった…
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-MFkL)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:58:48.22ID:+AuA/68fp
ちゃんとモツ煮定食を買えよ
しかも、大盛の方だ
あまり腹が減ってないからって単品買うなよ?
絶対ご飯を買い足すハメになるからなw
夫婦で来て単品モツ煮を2つ買ってたけど、その夫婦結局ご飯単品を2つ買い足してたわw
ご飯が絶対に欲しくなる
あんなんいくらでも食えるぞ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f6-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:06:43.48ID:iBb/YdOa0
今朝のテレビに草津からの新名神
映ってたけど
ガラガラでワロタ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b981-43CC)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:52:48.94ID:XiuIOtvJ0
>>227
だよなぁ。
よりによって年間で最も混むお盆の高速道路の渋滞を味わいに行くなんて!
せっかくの新車で行くなら、下道の絶景ルートを走りながら、あちこちで停まって、
新車をニヤニヤしながら眺めるっつぅのも乙なものですぜ。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vuaa)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:49:12.61ID:+Q+1gorRd
【出発IC】 横浜青葉
【到着IC】 横浜町田
【経路】 東名・圏央道・中央道・東海環状道・新東名・東名
【走行距離】 632.1km
【所要時間】 約9時間(食事&休憩(談合坂、諏訪、恵那峡、岡崎、静岡)あり、渋滞8キロあり)
【支払い料金】 370円
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】 グレイス
【燃費】 22.5km/L (燃費計)
【コメント】入社して初めて買った新車で夢見てきました。料金所出る時後ろに車が並んでて、もし止められたらどうしようって思いましたが無事通過できました。
いつか車買ったらループしたいと思っていましたが、ネットで検索するとできないってことばかり書いてあって諦めていましたが、このスレをはじめて見つけてETCカードを抜くってことで突破できると知って、今日はとても有意義な時間を過ごせました。
後押ししてくれた皆さんありがとうございました。
次は上信越の方にループする夢を見たいと思います。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b7-MFkL)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:56:15.39ID:5NJdzs8G0
車名は書かない方がいいぞ
念のため
今更だけど
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM75-+doy)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:13:22.27ID:5XxHM/YyM
>>166
全然不味いよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f6-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:27.91ID:iBb/YdOa0
入社して初めて買う車グレイスか
本田に入社したとしても
他に何かあるやろw
グレイスにした理由は何?興味あるわぁ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b7-MFkL)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:19.46ID:5NJdzs8G0
社用車じゃね?
社用車といっても個人所有なんだけど
購入補助みたいのがある
そういうのは営業や通勤で使うというのと、
車種に縛りとかがある場合多い
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vuaa)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:53:51.24ID:+Q+1gorRd
>>250
元々セダンが欲しくてその中で、運転がしやすく(5ナンバー)て、燃費よくて、広くて、リアエアコン付きでって絞っていったらグレイスになりました
世間的にはあんまり評判良くないみたいですが個人的にはめっちゃデザインも気に入ってます
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f6-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:08:00.60ID:iBb/YdOa0
>>253
グレイス先入観で、変な聞き方してゴメンでしたw
350旅楽しんで下さい
でも次回以降
ヤッパ車名は書かない方がいいかもね
目立ちますw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f6-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:25.45ID:iBb/YdOa0
>>252
何の意味も無いが
敢えて目立つ必要も無いと思うんやけど
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:34.89ID:3+eHMnz/0
みんな時速何キロくらいで走ってる?
ワイは95キロくらいやで、
大型トラックが90キロくらいでリミッター作動するから丁度いい速度だと思う。
新東名の一部区間、社会実験で120キロ制限だけど何故か150キロくらいで走ってるのが多くて
怖いわ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-BIMP)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:10:15.11ID:jGvD9BGWr
やはり2シーターさんが居ないとダメだなこのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況