X



【増税】アジアンタイヤ全般40本目【円安】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 04:58:40.30ID:l7PRL5Bj
消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。

○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
 生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。
※ヘイトスピーチは禁止です。ここはタイヤを語るスレです。

【前スレ】
【増税】アジアンタイヤ全般37本目【円安】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534814544/
【増税】アジアンタイヤ全般38本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542214235/
【増税】アジアンタイヤ全般39本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550383325/
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 11:29:20.17ID:WA3Mjx38
業界が弱いからすぐ逮捕されるんだよ。
ちゃんと警察や行政に天下り先を用意してないからこうなる。

ちゃんと便宜を図ってたらなら販売停止と関係者の書類送検で終わりの案件。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 11:31:50.64ID:5vTJFLXW
ちょっと待て
今、ニュース確認したんだけどオートウェイは普通にホイール売ってただけじゃねえのか?
それをBBSとして転売したのは第三者で
強度ごまかしたのは中国のメーカー

オートウェイのコメント
「不正競争防止法に違反した認識はなく、この点に関しましては司法当局による判断を待ち、
これまで同様法令順守の徹底に努めていく」
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 12:23:44.99ID:BdAxf7Ft
安く販売できるって事は安く仕入れできるって事だと思うし、何でこの製品はこんなに安いんだ?って疑問は普通湧くと思う。
疑問に思いながらも販売してたのなら、本来やるべき事をしてなかったって事にはなるよね。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:19.77ID:gtUIbaF2
物流関係にいるが、タイヤ程度の大きさや重量で、送料2000円も取るなら即日配達が鉄則
2000円もとって注文から2日後以降の到着なんて土下座レベルの失態だわ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 18:24:49.98ID:gtUIbaF2
送料2000円なら即日発送、路線便に流し、明くる日客先に到着が物流の基本
できないなら送料を下げるべき

同じ商品なのに、
A社は商品5000円送料無料、B社は商品3000円送料2000円
こんな詐欺表記をいつまで許しておくのやら
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:56.98ID:YklayWFr
営業所に取りに行ったら「マジっすか!?荷物結構でかいよ!?重いよ!?」という対応されたことはある
駐車場まで距離あるから玄関先まで持ってこられる方が嫌なんだけど・・・
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 19:25:02.44ID:gtUIbaF2
みんな悪いことしてるからいいじゃないかということじゃなく、明らかに不健康な表示は是正されるべき

気づかないんじゃなくて、気づいてるけどそれを考慮しても安いから買ってる、が正しい実情だろう
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 09:57:54.31ID:C297jGlR
>>863
明日届けろとか無茶いうなよ
近くなら可能だが大体翌日着エリアは半径600km位まで
出荷場所にもよるが九州とか北海道とかは基本無理
全国に商品を在庫し出荷拠点がある大企業なら別だが
>>868
運賃は届け先によって大きく違うわけだからどこの客が買いに来るか分からんのに一律の商品価格にしてるってことは業者がリスクしょってるわけだけどな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 12:05:12.06ID:6C/zF+t0
> 明日届けろとか無茶いうなよ
> 近くなら可能だが大体翌日着エリアは半径600km位まで
> 出荷場所にもよるが九州とか北海道とかは基本無理
> 全国に商品を在庫し出荷拠点がある大企業なら別だが

エアも使えない企業なのか?そんな情けない企業がタイヤくらいで2000円も送料を掲げるなど言語道断
送料詐欺表示などせずに、堂々と価格表示しろってことだ


> 業者がリスクしょってるわけだけどな

それを見越して価格設定しない業者などはなから商才がないよ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 12:41:22.97ID:C297jGlR
そもそも古事記向け商品のアジアンタイヤなのに2000円ぽっちで航空便で運べっていうの?
人手不足で送料がどんどん上がってるのに余程高価なものしか普通は使わないよ
特に個人向けの宅配料金の高騰は激しい
ゆうパックは普通に配送依頼しても結構航空便使ってるようだが国営企業ならではの特権だろうな

ちなみにクロネコで160サイズの荷物を東京から大阪まで送ると2180円
販売業者は大口だから契約価格でそれよりは安くはなってるけど

そもそもタイヤの消耗なんて事前に分かることなんだからそんなに急ぐ必要もないんでは?
バーストとかなら仕方ないけど今すぐ欲しいとかなら高くても近所のタイヤ屋に駈け込むしかないのも仕方ないと思うけど
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 19:42:53.94ID:AhcWtW8g
JWLの刻印が入っていながら全く保安基準に達していない、検査すら受けてないホイールがあるようで、国土交通省が取り締まりを強化しているみたい。

まだまだ逮捕される所でてくるみたいよ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 19:52:52.57ID:cLZtGo9a
>>874
エア便がそんな大層なものだと考えてる素人さんかエア路線のない零細の業者はそう思うのかも知れないけれど、
うちは送料1000円代の小物や一般雑貨でもガンガンにエア使うんだわ
普通に毎日飛んでるから九州や北海道くらいならぜんぜん明くる日到着できる
できないのは住所が郡とか村とかで山奥の部落な
そういう宅配に難儀なとこはどうしても2日かかる

自分の周りのアジアンユーザーはスポーツユーザーばかりだわ
山やミニサでのユーザーで年にタイヤ四本を数セット使うし、多い人は10セット以上使う人もいるからアジアン一択しかないんだよね

ミニバンとかコンパクトカーにアジアンつけて1セットを長年使うようなコジキの層の人は自分の周りにはいないんでよく分からないわ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 21:20:56.12ID:6n2Pbftr
うちの周りは軽自動車ばっかで、安いアジアンタイヤの情報すら知らなくて量販店で高い韓国製のタイヤを買ってるな。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 03:41:55.06ID:44XnAh33
>>855
なら狼狽えたか逃走しようとしたので建前逮捕されたんやろ
チノパンや飯塚みたく、自分でこしらえた死体を前にしても「やれやれだぜ」と微塵も狼狽えなければ逮捕できないんだよ、無理矢理逮捕したら人権派とマスコミが五月蝿いしね
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 08:13:39.85ID:ZIYj0LxP
オートウェイ休店になってる?
ATR SPORT買おうと思ってたのに
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 12:42:00.30ID:3zfeKWz2
>>878
室内の広さは最近の軽トールワゴンの方があるだろ?
それに車体サイズは小さくてスライドドアだから子持ち主婦とか重宝する
セダンとか中高年の乗り物だよなぁ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 13:09:56.14ID:6+5AxqnW
オートウェイ。。。

ZEETEX (ジーテックス) とかいうドバイの会社のタイヤは半年6000km経っても元気だぜ
レグノからの乗り換えでこの値段なら1シーズンで元取れるからええ買い物だった
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 15:58:33.81ID:/G7qSovr
オートウェイ自身は違法性をまだ認めてないのか

これってホイール業界自体が暗黙の了解というか、国産品でもバラツキで粗悪品があったりするとかなん?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 19:21:51.56ID:fAUxzhl6
>>876
参考までに聞きたいがエアカーゴでどこの運送会社を使いどれくらいのサイズで送料いくらかかるんだ?
佐川で検索するとサイズが大きいほど割高になり通常便のおおよそ1.5~3倍くらいだが…
小さくて高価なものならサービスできてもアジアンタイヤみたいなタイヤ2本で6000円で送料は2000円みたいな運賃比率が高いとしんどくね?
ちな佐川の定価で東京南九州で160サイズだと通常便2508円航空便7898円
https://www.sagawa-exp.co.jp/send/fare/list/sagawa_faretable/faretable-4.html#ft01
https://www.sagawa-exp.co.jp/send/fare/list/air_faretable/faretable-tm-4.html#ft01
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 19:54:29.43ID:r7l/LwHx
捜査に協力してたのに逮捕されたのは遺憾とか公式発表してるし、全面的に争うようだから頑張ってほしいね。

不正競争防止とか逮捕されるような案件じゃないし、また警察の無理筋な捜査だったんじゃね?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 20:06:01.47ID:iw4MLs30
ナンカン as2+、評判と違う!
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 10:10:47.50ID:UKMk4WRZ
>>903
使ってるんじゃなくて業者の人間と言っただろ
九州や北海道に普通にエア便の発想もなかった素人に何言っても無理だわ
逆に送料2000円も取りながら陸送で2日とか有り得ないわ素人の考えは
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 13:26:40.23ID:V2AlHURD
>>863
の言ってることは送料の詐欺表記についてだけど、これはまさにその通り。
基本的にぐるぐる回っているベルトコンベア−の上に商品を置くような感じになっている。
特別なものや個人は別だけどね。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:59:21.98ID:BTR7lAsh
>>904
とレッドカチカチ、乗り心地コツゴツ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:15:54.68ID:UKMk4WRZ
>>913
> 913 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/17(日) 20:14:35.00 ID:RU0iu1L9
> 根本的に航空便ってトラック便より高いのよね


業界でこんな素人丸出しなこと言ったらみんな爆笑レベルだよなw
ほんと素人の考えって浅はかだわw
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 22:10:16.94ID:nHW47S3+
佐川は明らかにサイズオーバーなものがラージサイズじゃない飛脚便で届くのが謎
小物は下請けが軽バンで配達に来るけど、でかいのはいつも機嫌が悪そうな佐川トラックが配達に来る
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 10:44:39.01ID:3ZqiRzQu
ひょっとしてゆうパックかな?
俺の知る限り特別料金なしでエアカーゴ使うのはゆうパックだけ
郵便局関係者ならば遠距離はエアって間違ってないな
https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/air_transport_area/index.html

でも収益性関係ない国営企業を運送業界のスタンダードとされてもという気はする
それとゆうパックって大口業者への特別料金はあったはずだけど160cmまでしか対応してなかったはずだからデカいサイズだと運べないかも
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 11:47:08.86ID:DW24QujT
自演に顔真っ赤で鼻息荒くしてるとこ悪いけど、九州や北海道まで運ぶのにエアが最初に浮かばない時点で話にならんよ
頭の悪いバカな素人だなーっとしかw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:48:51.15ID:3ZqiRzQu
信じなくても構わんが自演なんてやってないけどなあ
俺に同意して応援してくれた人がいただけ
運送で大手っていうと日通あたりか?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:23:34.33ID:7QvAV3+w
>>925
日本郵政は国営じゃなくて民間企業だぞ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:44:27.11ID:MyUUpF6J
>>938
それ何送るねん
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 22:33:19.75ID:MyUUpF6J
>>940
このスレに何の関係あんねん
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 01:31:39.61ID:4X7FHHJ5
スタンドとかアップガレージの裏側とか、どう見ても7部山以上の国産ラジアル転がってるのを見ると欲しくなるわ。
勤めてる系列会社にスタンドがあるから運がいいと貰える
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 01:12:49.07ID:RTg2PzEr
>>945
それがええんよ、なにせドリフトですから…
良くみたら二年落ちでゴムがまだ柔らかいのもあるから運の要素もあるかもね。

普通に使うなら中古より断然新品
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 04:16:14.31ID:l+dcKnpc
俺もうるさくなったタイヤは替えちゃうから
乞食やドリフト野郎にしたらお宝を銭払って引き取ってもらってる馬鹿だわ
自分が乗るだけだったら車検ギリまで持たせるんだけどなあ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:11.62ID:thY3M6xY
ドリフトやってるけど、アジアンタイヤが台頭してきてからアジアンの新品しか買ってないな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況