X



洗車剤・コーティング剤総合139
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:55.91ID:ZjJjqoMj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ

【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 25【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553391056/

固形ワックスVS液体コーティング剤2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554142807/

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554428236/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part61】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550697892/

前スレ
洗車剤・コーティング剤総合138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554964822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e8-0cBN)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:34:57.29ID:3ts6L9aq0
黒ビンて何?教えてください。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e8-0cBN)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:11:48.38ID:ldo1vDsW0
バリアスコート、ピカピカレイン、青ビン、アクアドロップ
黒に塗ろうと思ってるんだが
結局何が良いんだろう。。。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:24:43.45ID:RreKzfvR0
一か月前施工して水はじきが悪くなってから、洗車してコーティングしようとしたら、
洗車の段階でまた水を綺麗にはじいていた。汚れがコーティングの上に膜作って水はじきを悪くしていたんですね。
いい勉強になったわ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-4dAA)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:17.28ID:BowCmoau0
ボンネット区切ってハイテク8500を1度塗りから5度塗りまで試してみた。面白かったけど、みんなは何度塗りくらいしてるもんなのかな?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e10-IM0N)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:55.32ID:7O4mKWUD0
このプレゼントになっているタイヤコーティングと
ガラスコーティングは効果あるだろうか。

https://c.myjcom.jp/jch/p/otona-aruki/
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-U1Qm)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:23:00.72ID:OKJujSu9d
>>874
説明書通り2度塗りです。
重ね塗りでどんな変化ぎありましたか?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-4dAA)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:56:53.42ID:BowCmoau0
>>876
2度塗りが基本ですね。
5層と4層は角度変えても差が分かりませんでしたが、4度塗りまでは黒が深くなり艶が出えいます。磨き傷を多少残したまましたのですが、4度塗りだとほぼ見えませんでした。
後々クラックとかあるのかなぁ。白ぼけとかはなかったです。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:40:41.25ID:EKTo4Nabd
倉庫からゴールドグリッターが出てきたんですけど、令和でもまだまだ使える商品ですか?
0903872 (ブーイモ MMe7-ZZ6t)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:17:34.66ID:0PhWxvzvM
>>873
遅レスですまないが返信ありがとう
やっぱり既に落ちてるよね
とりあえずX-MAL1銀缶は買ってきてあるので、明日の夜にでも施工してみます
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-cFzw)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:38:25.94ID:LBea1hhgd
新車外しのマフラーさ、なにで磨いて保存しとくか考え中
プレクサスはもったいないよな。アーマオールとかでいっか
なにかおススメある?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb2-DsPX)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:38:12.53ID:qjhoOtYN0
流行りのえごま油
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a9d-kOlF)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:27.68ID:SXhNsmBo0
イオンデポジットを取る酸性クリーナーってありますよね
あれってピアノブラック部分(Bピラーとかグリル内部の光沢でブラックアウトされたような部分)にも使って大丈夫でしょうか?

昨日洗車した際に一部を拭き忘れ思いっきりシミになってしまったので...
コンパウンド使おうにもすぐに傷が付く材質な為できれば酸性クリーナーでなんとかしたくて
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9adc-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:03:43.49ID:xcg6Vlzr0
プレクサスとゼロフィニッシュとバリアスコートで何買うか糞悩んでるんだが

汚れやすくて週一洗車だから
・耐久性はいらない
・洗浄能力高い方がいい
・撥水性はあっても無くても

となるとプレクサス?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9adc-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:14.09ID:xcg6Vlzr0
一応寺でスリーボンドのNEX施工されてるから
トップコート的な使い方でいきたいんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況