X



AT限定免許は、廃止しろ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 23:57:15.33ID:RWgXtDsm
AT車が原因の重大事故が多発しています。

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517032111/

私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 05:14:07.77ID:Fs7rVTOH
>>328
それすらできないバカがおおいからな
フルオートマでないと運転できないw
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 05:27:35.56ID:Bc3T9kTS
99%ものバカばかりだからな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 04:34:42.95ID:VrokWKho
AT限定のバカが突っ込み事故やらかしてばかりいるから、
とうとう自動ブレーキが義務化されてしまうではないか。
AT車を廃止にすればいいんだよ!
0345障害者専用免許
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:28.34ID:DYs35YgY
>>340
ほんとソレ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 02:26:00.86ID:vhLxK1xv
>>342
車の値段が高くなる。
自動ブレーキだけでなくヘタクソのための装備がてんこ盛りで値段が異常に高くなった。
ヘタクソが多く存在しているせで割高な車を買わされる。
都会では車なんか必要ないけどな。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 07:54:10.88ID:LwPRG6St
今のゆとり世代がAT限定で免許を取得するのはいいが
せめて教習料金をもっと高く設定しろよといいたい

取得するのに70万〜100万くらい必要なら
車離れは今よりもっと進むよね?

バカみたいなミサイル事故や渋滞が減るから良いことだwww
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 07:57:06.39ID:LwPRG6St
>>341
ほんとにそうだよな〜
単純な操作もできないアホなら即免許取り消しで路上から排除するのは大賛成だわ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 11:04:35.86ID:eWOfpS5l
一般人の車所有に制限をかける事だ。
渋滞も事故も減り、業務的車両がスムーズに動けて駐車出来る。
特に趣味的所有は禁止。
趣味的MT車でレーサー気取りな走り屋の公道走行などもってのほか。
所持したい走りたいならサーキット等の専用道でのみ。
そういった施設は各地に増やす。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 11:35:01.14ID:53sugg+L
>>349
普通免許の倍額で許してやれ
普通免許25万円:AT限定免許50万円(健常者)、みたいな感じで

単純に倍額なら
今でいうゆとり世代とか、ネガティブオバハンですらも、教習所側から「おまいは普通免許無理だから限定免許にしれ」と言われてたまるか!!
とばかりに、意地でも安い方の普通免許側で取得しようと、必死になって適応しようと、半笑いすらもできないガチの本気フルスロットルで取り組むよwww
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 17:20:00.93ID:j7O2xsQq
少しでも安い方がいいと限定とるのが多いからな。
そりゃ、限定の半額なら普通とるだろう。金持ちは知らんけどw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 23:59:20.16ID:MI49FXDm
マジレスすると、判定は「Eタイプ」だったわ。

それなりの車間距離とか、先の状況みて運転とか、
車で60分コースをバイクで走らせてもせいぜい52〜54分位なもんだ、といった解釈と無理の無いスケジュールになるような運転してたのもあるが
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 01:31:55.38ID:cLqjnqK/
>>358
コンビニ特攻隊
オラオラ煽り運転
爺ガーポエムガー

とかの連中が取り繕ってもEとか普通に無理だろ。
むしろ、設問によっては「そんなの俺のプライドが許さん!!!」とか言いながら答えて、
地でA〜B判定になっても違和感無さすぎるだろwww
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 05:29:58.76ID:L9OfUzAT
>>352
それだけでは生ぬるいな
免許取得したら忘れてしまって堕落した運転になってしまう
やはりAT車には高い税金を課すべきだ
0365障害者のふりした健常者に罰則を
垢版 |
2020/02/04(火) 11:22:15.85ID:sjZMmhqW
トヨタがまた馬鹿機能ミサイル開発
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:40:57.54ID:wfOpAzDI
普通にEだな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 12:56:56.23ID:W1Ytfo4m
自転車はもっと端を走るべきだ。
後ろからクラクションを鳴らされると腹が立つ。
歩行者や自転車を邪魔に感じる。 はい いいえ
乗り降りで手間取っている車にはイライラする。

この辺「はい」だろ普通にw
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 06:40:42.29ID:vxmpwk9c
>>365
そんなくだらない機能を開発しちゃうなんてイカれている。
99%の下級ドライバーのために1%の上級ドライバーが割を食らわされている。
やっぱりAT限定なんて廃止して、こんなバカなことは無くしていなないとな。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 11:06:34.29ID:yC3/Q63f
逆にいえば、
>>180>>328のような内容のAT車な自動車情勢になっていれば、AT限定でも問題は無いよ。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 13:08:04.74ID:y4l4UU7y
俺はDだ。
ちょっとした事でブレーキを踏むを「はい」
にしたらEになったが、元々速度を控えていればアクセルoffで済むから、頻繁なブレーキは不要だな。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 13:29:39.08ID:bSwqe48N
>>378
食わず嫌い臭いなwww
ハイエースみたく、ハンドル軸なんかで邪魔されて右足でしか踏めない狭いペダル配置な車ならともかく、
普通の車なら左足でブレーキ踏めるだろ。

エンジンかけてない状態の車でやってみたらわかるよ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 05:12:59.56ID:CoIEypKE
ATバカが減ればCO2排出削減できる
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 13:08:00.57ID:ZzfDc9M4
ルノーで出していた、先代のトゥインゴのように、
クラッチ無しのマニュアル車でいいじゃん。 (クラッチ無しのため、AT限定でも運転可能な車両だったし)
加えて、強制左足ブレーキなペダルレイアウトなAT車ばかりにでもなれば、

AT限定のドライバーですらも常に頭を働かしつつ
左足と左手も使う、「漫然運転殺しな車」になれるじゃないかww
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 18:27:24.11ID:zQ4iRwF1
飯塚限定
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 18:28:10.99ID:zQ4iRwF1
>>385
さすが上級指図
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 00:37:15.30ID:lhymZEjo
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:51:56.62ID:rkddXuKs
EVにMT出たとしても、タラタラ発進はあっても、エンストは無いんじゃないか?

ずいぶん前に、引っ越しで、クラッチ無しの2ペダルMTの五十鈴エルフ(2トン車)で5速発進してみたことあったが、エンストも無く発進はできたしな。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 16:57:13.24ID:gc+uBDfY
>>402
ペダルが二つしかなかったら、そりゃATや!
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 23:15:08.14ID:MbY2lPZL
>>402
ディーゼルはできるな
エブリイはAGS2速発進モード付いてるぞ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 13:13:49.64ID:pgRUP81S
Fw: "Mっさんの歌「AT限定」" を YouTube で検索してみて

こんな可哀想な子を出さない為にもAT限定免許は廃止すべきだね
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:23:44.42ID:FmpbXCsV
>>386
限定解除禁止だな。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 17:28:10.89ID:pV/fTeEF
>>408
軽トラが身近にあるってことはクソ田舎なんだろうけどクソ田舎って封建的で村八分なとこあるからな
ここのMT厨のレスと似てるわ

>>410
せっかく調べて見つけてきたのに無下にするなよw
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 05:14:52.22ID:y9MQYPrv
EVにエンストなかったら、ぶつかるだけか?
やっぱりATは廃止すべし!
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 05:23:02.72ID:6W8B/D9K
AT車そのものを廃止すればいいのさ
突っ込み事故は無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況