X



----車の運転が下手な奴の特徴----その23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 02:07:13.85ID:QMvo+1FT
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない
他人批判の論拠がない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その22
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1541293569/
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 23:31:47.81ID:BhYdmN9e
>>507の言ってることと>>508の言ってることは違う、
>>507の言ってることは右も左も出入りする様子がまったくない空の状態で
>>508はその確認ができなかったバカの話、
>>507>>508の相手の状態になったら自分の不注意を恥じて100mでも200mでもバックするでしょう
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:34.73ID:0eK7fwC1
まぁ田舎のほうが狭い入り口多いけどな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:30:42.87ID:0Pzml3Nb
自車と前走車がいて、住宅街の道を走ってて急に止まるから何かと思えば、駐車場から出てくる車に譲ってる。
いやいや、親切の押し売り、恩着せがましいわ。
お前と後続の俺が走り去った後に、ゆっくり出さした方が安全だろ。

これ、2車線の道路でもたまにある。信号青で流れているのにわざわざ止まって対向右折横断車や駐車場から出てくる車に譲る奴。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 07:08:14.63ID:kB6rAjsB
車線間隔の3分の1くらい頭出してる老害セダンは怖いからさっさと出させるわ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:37.97ID:iIaDHmNz
>>525
自分が1番後ろを走ってるのに
わざわざ止まって右折に道を譲る奴な

俺が右折待ちしてても有難いどころか迷惑だと思うぜ
そいつがさっさと行った方が死角が少なくて通りやすいってのに
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 15:28:17.31ID:K44qHACQ
夜、交差点曲がった直後の店に入ろうと右折待ちしてるクルマがいて、距離があったので自然に譲ったら
暗くて見落としたのか、入り口横のい縁石に思いっきり乗り上げて宙を舞ってしまったことがある。
何も悪いことしてないけどすごく嫌な音も聞こえちゃって何とも言えない気持ちになったな。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:49.12ID:X40QhvZo
>>503-505
ある程度大規模な店舗なら、開発行為許可の際にその辺も問われるぞ
最近近所にできたイオンタウンでも、時間帯ごとの入出店する車の台数を試算して周辺道路への影響評価するくらいのことはやってた
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 23:26:52.44ID:lO5BS2dD
>>527
しかも、パッシングとか無く行くんだか行かないんだかハッキリしない奴
さっさと行ってくれ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 12:36:39.94ID:rzhLepsc
駐車場からグイっと車線に出てきて走行車に有無を言わさず強制的に止まらせて堂々と出ていくやつ
ある意味すげえなと思うけどたまに混んでると失敗してバックして引っ込む
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:36.77ID:ay/nWfVu
36条4項を守っていたら誰でも止まれるよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 21:55:30.16ID:Bd1EaHKA
そういう車種なのか整備不良かわからないけど、ウィンカーがサイドミラーの小さなランプしか点灯してないやつ見にくすぎだろ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 09:41:39.89ID:+GXANTnJ
>>536
あの軽自動車は、運転席の右側ドアをぶつけられているので、あなたが軽側だったらフロントにぶつけられたろうな。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 16:31:39.69ID:iEJFKQon
高速で60km程度で合流する馬鹿って本当にいるんだな・・・
俺がその車に続いて合流する流れになってて、掘られるとしたら俺だから本当に怖かったわ
追い越し車線に車がいるし、目の前に60km馬鹿がいるし生きた心地がしなかった
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 16:41:45.88ID:BQuhOyNz
加速車線は制限60キロだからそれが普通だよ
車間を詰めて合流したお前がアホなだけ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 17:37:09.96ID:Jy0SPINj
右折車なのに「前をよく見ていなかった」が信じられなかったんだけど
自分の前にも右折車していった車がいたらしいから納得。良く見るもんそういう車。
テレビで偉い先生が「自分も大丈夫”だろう運転”が原因ですね」とか言っているけど
それさえ考えてない。ただただ前の車の後ついて走ってるだけ。信号が黄赤になろうが
前の車が通過したら自分も通過する。
ああいうやつは信号の代わり際に自分が先頭で停車したことはないと思う。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 12:51:57.32ID:hZsheUmb
ロスなく譲れる奴は周りが見れてて上手い
信号待ちや混雑時に譲れる奴は常識人
信号待ちや混雑時ですら出入り口や交差点、脇道等を塞ぐ奴は上手い下手以前に馬鹿
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:49.64ID:6vxDU7K8
左折レーンから直進して、直進車の前に割り込むのやめえやオッサン
レーン間違えたなら曲がって引き返せ
そもそも左折レーンを左直レーンと勘違いしたなら、教習所からやり直せ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:00.64ID:R3uPY4U4
>>548
普通だぞ。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:20.85ID:tZi+wugR
下手くそではないけど、ヘッドライト点けずにフォグランプだけで夜に走るの流行ってるの?
最近よく見かけるようになったけど、街灯がない道だとサイズ感がわからなくてなんか気持ち悪い
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:36.63ID:BeKrVLa+
>>228
止まるのは結構だが止まる位置も手前過ぎるし発進のタイミングも遅過ぎる対向車来てるのに止まってるし悪いとは思わないが上手くはない
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 05:25:02.67ID:Q9F/BISH
>>563
お前本気で止まった事無いだろw
手前で止まれば、それだけ早く横断できるし、手前から減速すれば止まらずとも横断し終えてくれる場合もある。
発進を急く奴は歩行者を邪魔物扱いしてる奴、仕方なく止まったような奴が、自分の進路さえあけばすぐに飛び出していく。酷い奴は当て付けのようにスレスレやアクセル踏み込んだりする。
歩行者に不快感を与えないようにゆっくり発進するのも当たり前だが、死角から駆け込んでくる可能性もある。
あと対向車来てても関係ない、お前は対向車が信号無視したら一緒に無視るんか?
>>564
横断歩道がなくても横断待ちしてたら止まって譲るのが思いやりだし、横断開始してたら、止まって待つのが当たり前。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 08:32:14.16ID:vuBO8Xr/
>>565
自転車は車両であって歩行者とは違うぞ。
お前、原チャリにもイチイチ譲ってやるのか?勝手に交通ルールを曲げたら回りに迷惑だから免許証返上してこい。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:24:17.35ID:sr5D4aKr
歩行者の時、車両に譲るようにしている
地球環境を考えた偉い歩行者だと思う

脇道に車両が止まっていたら、譲ることにしている
歩行者になるかもしれないから
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 13:20:52.97ID:sr5D4aKr
ルールは妨害しないことだから、譲るのはルール違反では無い
マナー違反になることはある
もちろんマナーを守るためにルール違反になる事はある
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 13:45:54.71ID:5nuZQrcm
マナーねぇ

要は自分や周囲の為の安全な運転をマナーが良いってんなら分かるけども
ルール外のマナーとか言われると大抵ロクなもんじゃないイメージ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 14:52:09.53ID:kqGUXKVC
ごみの分別はマナーです
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:31:08.84ID:IfCXB1w7
交差点右折待ちでオレ前から2台目。前車つまり右折待ち先頭の車が突然バックし始めるってのが今日だけで2回も出くわしたんだがこういう運転流行ってるんかいな。クラクション鳴らすべき?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:58:40.19ID:QHCUbwnk
>>565
誘導員が誘導していて対向車がそれに従って進行してるし歩行者も止まって待ってるのに自分だけ止まってるのはヘタクソというよりへそ曲がりの嫌がらせに過ぎない
誰が信号無視とかしてるの?意味不明の設定をぶち込んでマウント取れるとかマジで思ってんの?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 22:29:34.95ID:nux3E3nA
>>570
ルールや規制の出来が90点とすると、残り10点を補うのがマナーのイメージ

このあいだの裁判で女性団体が猛反発したけど、裁判官はあくまでルールに従っただけ、たとえ悪法でも法は法だから
多くの法はそんなイメージだ
だから外国と比較される
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 23:31:28.30ID:Xo8TbBVo
サンキューハザードしようとして人轢いたとか
パッシングとかクラクションを誤解されて云々とか
マナーを守って事故なんて例もあるそうで
難しいね。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 05:47:46.90ID:WM2rvQuU
歩行者は渡ろうとしていないから違反じゃないよ
渡ろうとしているのに突っ切ったら違反
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 07:38:27.32ID:nZe/ndAj
ワイはベンツ乗り。一般道で交通の流れに沿って運転となると前方車に威圧感を与えてしまいがち。だから意識的にやや車間距離を取る。片側2車線だとたまに割り込みあるからウザいけどね。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:51:57.65ID:8u2SFxOn
車の前は渡りたく無いので、車を先に行かせます
待っているのは違反ですか
マナー違反にならないように少し引っ込んで待ちます
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 14:16:06.45ID:kBn4lLUs
で?
オマエラ免許の種類は?
普通ゴールドゴールド?(20年超過のゴールド)
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 17:56:52.57ID:W9DWWNt0
>>588
俺、女の子が渡ろうとしてたので止まってあげたら対向車が突っ込んできて女の子がひかれそうになったことがあったわ。
こっちに責任は全く無いとは言え、基地害のせいで危うく人身事故の片棒を担がされるところだった。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 18:21:17.88ID:iTC5cDR7
ホント横断歩道は停まらんヤツ多すぎ。
シートベルトが義務になったときは、警察の取り締まりもあって、
結構あっという間に普及した。
横断歩道の一時停止もマスコを巻き込んで徹底すれば常識になるだろう。
要は警察のやる気。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 18:33:29.61ID:onKvvlPx
38条は歩行者側が赤でも歩行者が渡ろうとしていたら止まらないといけないからな。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 19:06:15.09ID:FQjkScAG
>>587
そういう車の前は渡りません
文句ありますか?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 20:49:52.08ID:RQ7CA0w2
でも実際に捕まったら「対向車も止まらなかっただろ!!」と噛み付くんだろ?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:16:26.87ID:kBn4lLUs
>>595
警察に捕まる下手くそ乙ww

運転は会社のクルマで月2000km走ってるが、安全運転協会のSDカードのスーパーゴールド買えたよ600円で
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:29:35.93ID:RB39MeTc
>>599
ペーパーが会社の車で月2000kmだって?
ボロハイエースの後部座席に乗せられて日替わりの現場に運ばれてるだけじゃんお前w
ゴールド免許あっても車買えなくて会社の車にしか乗れないとは滑稽滑稽
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:59.12ID:kBn4lLUs
>>600
下手くそ乙 下手くその多いベンツとか乗ってそうじゃん、自分でいじってセキュリティ暴走させる

ボロはボロだが10年落ちのエスティマだがな看板無しだから好きに使える

ほんと自分のクルマ要らないくらいだけど、無いと不便だからな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 08:19:55.08ID:igWE+ZOz
時速30Km制限の道路なら止まれる自信あるけど
時速50Km制限の道路で後続いる場合は難しいなあ。
50m離れた時点で歩行者がいるのを見つけて、後続車が十分な車間を取っているか確認して。
減速して止まったら横断歩道なのに追い抜こうとする人とか結構いるし。
歩行者がいるから止まるよとかいう示すランプが欲しいところ。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:42.48ID:luEt/NCu
右折で中央線に寄ると対向の大型をストップさせる所はあちこちにある
曲がってる所で脇道に入るとか実に多い
ほとんどの人は直進でも右折でも左に寄って対向車との安全間隔を確保している
まれに優先車両を妨害する人がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況