X



中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.6 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 09:56:33.03ID:iVxQaoWp
まだこのスレあったか
L10 GS450hに乗り換えて1年経った
S19 GS350の爽快な加速が懐かしいし、たまに見かけると斜め後ろ姿に見惚れる
やけに後ろに近づいてくるL10がいたらそれは俺だ、煽ってるわけではないので許して欲しい
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 10:20:21.44ID:iVxQaoWp
加速に不満はないんだけど、350のような爽快感が無いんだよね
加速中のトルクがフラットだからかもしれない
音も6気筒なのにこもって汚いし、アクセル踏み込むことがめっきり減った
燃費は7から14に倍に伸びたが
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:46:51.63ID:MGutYmxa
ディーラーに車検出して今回はついでにナビのデータも更新してもらうことにした。
車検証よく見たらもうこの型、10年以上なんだな。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 14:24:33.46ID:KIQCqqov
更新されていたとしてもまともに使うに堪えないレベル
検索機能、到着予定時刻の見積等

https://www.youtube.com/watch?v=KlnOdKqORiU
https://www.youtube.com/watch?v=nAhrFAlt3tY
https://www.youtube.com/watch?v=iLuToLfVVJ4
最新型コネクテッドカーのナビでもこの程度のていたらく
https://youtu.be/pWpkBvP6ync


一方無料のナビがこれ
https://youtu.be/efLXTbY4Msc
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:37:20.63ID:x8clA9AI
しかしとんでもない細い道をショートカットさせられる罠
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 23:59:12.65ID:dUbpxr63
>>497
1日に何度も更新あるし車のサイズ入れとけば変な道に入らないじゃん
渋滞や工事、事故情報なんかもやりとりしながら避けてくれるし
スマホよりは便利だと思いますよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:33.77ID:9hbNNd4Q
乗らな過ぎてバッテリー上がってビビった(ハイブリッド)
駆動用から供給されてるから大丈夫だと思ってたけど、エンジンスイッチOFF状態で放置すると駆動用から供給されなくてダメらしい(ロードサービスのにいちゃん談
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 07:41:13.57ID:Aal5t4Fg
>>512
頭のいい人教えてください
どのアプリを使えば補機バッテリーの状態が管理できますか?
私が使っているLexus smart G-Linkには項目がありません
よろしくお願いします
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 12:47:01.93ID:bvEAW5BD
アプリだとウォッシャー液の料とかバッテリーの劣化状態は確認出来るけど
他の車の異常は登録しとけばメールか電話が来るって説明あったろ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 15:35:02.29ID:bvEAW5BD
車のディスプレイに補助バッテリー充電不足の通知が表示される
電気系統の異常を車両側が検知すると情報がセンターに通知されますって書いてるね
自分は納車式の日にオーナーズデスクから電話かマイディーラーのD-Mailにお知らせが届くって説明受けたけど違うの?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 15:41:27.55ID:vJ/YwXQm
>>518
俺が見てるスタートガイドと違うんだけど、君はどの説明書を見ているのか教えてくれないか?
あと指摘するなら
1. 補機バッテリーの低電圧警告はシステムスタート時に表示される
ガレージに放置している時はその警告は出ない
2. メールが来るのは「レクサスセキュリティ」に書かれている項目だけ
窓が開いていたり、キーロックしていなかったり
セキュリティ発報した時とかの異常通知がくるもので、システム異常ではメール飛んでこない

こんなことを書く前にSCにさっき確認したけど、補機バッテリーの警告は通知来ない
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 23:30:26.47ID:YQ1SZXRu
トヨタでハイブリッドバッテリーを交換してもらったら車が喋らなくなった。
マルチで設定し直しても日付もナビもETCも沈黙。
明日、トヨタに行ってダメだったらレクサスに逝くか…
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 23:32:39.29ID:uHN/eZV+
アンプかなんかのヒューズが飛んだのかね?
以前どっかでマルチの価格は80万と聞いたことがあるので
マルチ交換だとすごいことになりそうw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 23:41:06.75ID:rv3JwXwG
ヨタデラが持つだろ普通に考えて
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 12:27:12.67ID:QAQR2MUB
OP品ってOP価格と部品価格では圧倒的に後者が高価だけど、
ナビ標準車だとOP価格ってのがないから部品価格なんて想像もつかない
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 18:21:38.85ID:7gLvvRd7
代車の走行200キロのアクアが快適で複雑。

空気圧チェック以外はエラーが出ないのでお預かりで系列のレクサス店にドナドナらしい。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:00:29.82ID:bwecyvC3
シルバー仲間や! このシルバーは良いわー
擦ったら修理費になくけど(そもそも同じようには戻らない?)
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 23:40:37.30ID:Y31zKm0x
>>539
そうなのか。19系はコストかかってるからなぁ@19系パール→L10シルバー海苔
>>540
無い
強いて言えば空気圧センサーいらねぇってぐらい
>>541
あっちいくと人格破綻者、あるいはデラへのお布施に大枚叩い買ったのに野良中古で格安で乗られて悔しい><:って捻くれた奴しかいないしな。
ここが平和だよ
0544Part3の217
垢版 |
2019/12/11(水) 07:52:36.22ID:Z/TELI2X
L10 450hに乗り換えた今、こっちにいてもいいか?
本スレは居心地悪くて落ち着かないんよ^_^
0547Part3の217
垢版 |
2019/12/11(水) 10:40:20.94ID:Z/TELI2X
ありがとう、またお買い得な中古です
よろしくね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 17:16:57.45ID:30UEoSyW
型落ちLSでも良いと思うが似合わないと滑稽さが際立つなw似合わなくても現行ならどうであれ金がある事を誇示出来るが型落ちで似合わないとかなり痛い。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 21:29:49.40ID:HS02OdqB
GS350、中古で10年落ちだけど、いい車だと思いますよ。
故障もしないし。いままで乗った車よりも全然楽だし。
GSのよさはなんか一言では言えないね。
私はお得な車だと思うけどね。
中古の何が悪いのさ。かなりお得に購入できていると思っているけどね。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 00:49:19.01ID:X28NT39Z
ベンツとLSは後期高齢者か強面じゃないと基本的に似合わないと考えて良い。気の弱そうな男ならベンツやLSは似合わないからAudiかBMWが無難。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 10:28:01.81ID:o4DdlcLn
15日で中古のGSから新車のESに乗り換えます。
スルガのループマフラーが着いてるんだけどヤフオク出したら買う人いるかな?
発送だるいから千葉まで取りにこいじゃ売れないよね。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 12:22:01.26ID:bQmpHK5H
流石に型落ちセダンに爆音マフラーとかダサすぎて買う奴いないだろ
誰からも嫌われる典型的なDQNと同じやん
そんな物に金使うならガラスコーテイングでもしとき
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 08:43:34.03ID:MZO+q5Ui
少し早いけど次スレ立てようか?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 15:52:53.31ID:f/g2cCYv
10月にL10前期450hを格安で買ったけど調子がすこぶる良い、見た目が古臭いのですぐ乗り換えようと思っていたが後期に顔面移植出来ることを知って、やってみたら良い感じになった。まだあと5年は乗れそう。レーダークルーズの115km/hとリミッターが無ければ最高だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況