X



頼む、サンドラは運転しないでくれ!その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 09:34:01.16ID:geOFnWPN
次スレは>>980が立ててね。

サンドラ(サンデードライバー)の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜか脇道からオートマダッシュで割り込んできて、割り込み終わったらちんたら走ることや
明らかにゆるくてそのまま走り抜けられるカーブやすれ違いでブレーキを踏むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。

【※サンドラの中には現役の虎乗り・拓乗り・バス乗りも多く含まれている事にも注意する事】

サンドラの3ない運動
1.付いて行けない : 交通の流れに付いて行けず、後ろに大渋滞をつくる。
2.抜けない     : 路線バスがバス停に停まっている間も追い抜くことができずに
              ずっと後ろで待っている。
              自分が抜けないのなら、端っこに寄って他車に道を譲れよ。
3.気付いてない  : 他車や歩行者に大迷惑をかけていることに全く気付いていない。
              自分は善良なドライバーであると信じて疑わない。
4.考えない  路線バスがバス停に停まっていると、対向車が来ていようが何も考えずに
はみ出して追い抜く。

★漫然漫然運転と自己中運転の相乗効果が悪質サンデードライバーを生み出す。★

・関連スレ
交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 7台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453742505/
高速で右車線に居座る車
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1406564991/

・前スレ
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534081506/

by びんたん次スレ一発作成
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 12:28:59.75ID:mpjkdYHw
ブレーキ緩めてエンジンかかったから何だってんだ馬鹿
そこからややしばらくしておっかなびっくりふんわりスタートをキメるんだろうがそんなことも予測できないならしゃしゃって来んなゴミども
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 17:16:16.23ID:4T+ZKJN6
>>729
なんであんなに信号変わっても固まったままなの?
だからサンドラは地蔵って揶揄される
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 17:30:25.77ID:u006y17/
>>739
普通に生きてれば、そんなに多くの人に迷惑がかかる場面で誰も何も言ってくれないことはない。
普通ならそのつど誰かが教えてくれるなり自動で動いて解決されるなり何かある。
車の世界はとにかくおかしい。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 19:59:22.01ID:eqinW8WA
>>729
5秒は待ってやる、優しいだろ〜w
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 00:48:54.36ID:uJpTRcv5
常磐道の事件ってどうなのよ
煽られ側が殴られて煽り側悪いように映ってるけど煽られ君が並走とかやらかしてたんじゃないのか
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 01:34:07.51ID:+c0Xv/R3
>>748
この手のビデオって大概被害者側に都合の悪い箇所、そこに至る経緯がカットされてるのでなんともいえんが
加害者が車を降りて向かってきてるのに窓を閉めない危機意識の無さは明確
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 10:45:05.70ID:7aBuyzIN
ちゃんとニュース見れば分かるけど
BMW試乗車に乗った男はあちこちで同様の事件を起こして通報されている
どっちが悪いとかそういうレベルじゃない
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 12:10:25.66ID:pqVAsmoj
石橋に対する「ジャマなんじゃボケ」発言に類する、キチガイを刺激する何かがあったように思えるんだけど
被害者側のそうした言動は報道されないんだよね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:35.67ID:5COsEKxV
>>754
そんなレベルやろ
煽りに気付くのが遅れた、譲るのが遅れた、そのレベルや
常識では煽り行為自体が悪質な犯罪
「煽ったらすぐどけ」のどこが正しいねんw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:43:38.77ID:cYAT6GGX
>>748
あれってテレビで見るだけでも被害者は追い越し車線の先頭で前ガラ空き、「左に寄りたくても寄れなかった」なんて言ってたけど加害者の車は余裕で左抜きしてるし、左ガラ空きなのに真ん中車線走ってる動画もあったな。
オレにしたら「後ろも見えない奴がちんたら走るなら第1走行車線走ってろよ」って感じ。
確かに加害者の行動は馬鹿だけど、煽りを誘発する運転をしてた被害者も馬鹿だと思えた。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 16:03:13.53ID:4rat2MTj
>>757
他車線あいてんなら煽る必要ねーじゃん
煽っても煽らなくてもどっちでもいいのに煽ってんなら、それはもう、完全に本人の意思。
仮に「左があいてるなら左を走れ」と思っても、それを指示指導できるのは現場警察官のみ。
一般人が強要すれば煽りとなる。
そもそもその状況ならどっちでもいいから気付いた方が左に戻れば良い。
気付いていて戻らないのは故意犯
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:26.85ID:cYAT6GGX
>>758
そう言う常識的な考えが煽る馬鹿に通用すると思うの?
奴らには「遅い車は速い車に道を譲れよ」ってのしかない。
馬鹿に何を言っても馬鹿には理解出来ないんだから、実在してる馬鹿に極力触らないように走れば良いだけとオレは思う。
この被害者は平和ボケしててその気持ちが無かったんだろうな。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:34.33ID:KHN7bG24
>>759
それはべつにいーじゃん、こんだけ祭られたら本望だろうし狙ってたんかもしれん
だが俺は、
煽られたら対策<煽られない対策<<<<<<煽り、ダメ、ゼッタイ
この考えなのでw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 17:01:56.81ID:7aBuyzIN
>>756
ごめん全く噛み合ってないわ
常磐自動車道の件だよな?
撮影者がどうこうよりBMW側に問題があり過ぎるって俺は書き込んだつもりだけどさ
すべての車に譲るとか「煽ったらすぐ退け」ってマジでなんの事?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:35.31ID:TfN5opk0
運転が下手なやつのスレが無くなってるからここで聞くけど
過去に1度オカマを掘っていて、毎日通勤で車を運転する友達
何でオカマを掘ったの?って聞いたら絶句
前を走っていた車が減速したと思ったらハザードを焚いて急停止したから停まれなくて当たったらしい
自分は通勤は自転車か徒歩だから車は休みの日くらいなんだけど今までオカマを掘ったりした事は一切ない
それ車間距離詰め過ぎじゃないの?って突っ込んだら向こうが急停止するんだもん!!(私悪くないしというニュアンスで言ってたw)

ここから本題(友達→友、自分→自)
友「車間距離詰めるのは普通でしょ」
自「渋滞でも車間距離は開けたほうがいいよ。割り込まれても余裕で譲れるしオカマ掘る可能性だってなくなる」
友「そんなことしたら毎日通勤路で見かける車にこの車の前なら割り込めるって覚えられるから嫌だ!!」
自「」
自「もっと余裕持って運転しなよ…」と言いたかったけど渋滞でもすごくイライラされたのを見ちゃったから何も言わなかった

この友達の感覚は正しいの?
割り込まれるから割り込まれないように詰めるってところは自分は賛成出来ないんだよね
どんなところでも余裕持って流れに合わせて譲れるようにしてるし必要以上に遅い運転もしないようにしてる
間違ってたら教えてほしい
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:31:22.03ID:Gz1Cf9Yu
おそらく、物理や数学はおろか算数すら出来ない文系のヤツだな
なぜ割り込まれるのが嫌なのか? そもそも「割り込まれる」というまるで
被害にでも合ってるかのような感覚からしてダメだ。

おそらくそういうバカは車間距離詰めてる自分も渋滞の一因になっていること
に気がついていないし、説明しても分かろうとしない。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:11:23.47ID:cYAT6GGX
>>766
心に余裕ないんだろうな。
毎回の様に車線現象の地点で割り込みかましてくる車は居るけど、「来た来た!入りたいんだろう?さっさと入りなよ」で終わるな。
他の区間では明らかにオレが速いから、そいつはオレの車見ると追いつく前にさっさと譲ってくれるしお互い様だと思ってる。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:45:42.61ID:dmD/VZ3B
>>766
渋滞中や、一般道の片側二車線は、前に車一台割り込めるくらいの車間距離がちょうどいいと思う
でも、俺はリアルでは人に言わない、喧嘩になるから
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 00:03:54.75ID:WOX+x/So
レスくれた人みんなありがとう
同じような考えでホッとした
車間距離詰めてること自体渋滞の一因にもなってることは多分気付いていないんだと思う…
心配で間違いを冷静にやんわり指摘しても頑なに聞いてくれないからもうこれ以上は面倒だし事故すればそれは自業自得だから放っておく事にするよ
渋滞中とか混んでいるときは車一台スルスルっと割り込めるくらい空けて走るのは自分も同じだ
イライラしながら運転する人は本当嫌だわw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 14:24:27.67ID:qzuU4Paj
>>769
喧嘩もできんヒョロガリカスが吠えてんじゃねーよw
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:28:48.59ID:YQPwMBCz
車間詰める=前に行く=渋滞緩和させてるって本気で思ってる奴の方が多い
「この先渋滞」を見て、前の行く最後のチャンスとばかりにスピード上げる奴とか
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:59:29.11ID:A4y5j7/p
前後左右に見渡す限り車だらけの環境を
1. 時速40キロで10時間走る
2. 0キロと80キロを繰り返して8時間走る
3. 事故の原因になる

さあ、どれがいい?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 20:18:57.60ID:Y3Zh9dm9
運転どころか外出もすんな!鉄道、バス、買い物とかでも迷惑。

電車やバスの扉付近で立ち止まる
割り込み乗車、駆け込み乗車をする
大声で会話
歩きスマホ
イヤホンからの音漏れ
改札機でエラーを起こす
狭い通路で立ち止まる
歩くのが遅い
エスカレーターで歩く
レジで小銭を出すのが遅い

マジで家から一歩も出て来んな。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 04:02:24.18ID:vzDuzqe2
ここ数日、盆暮れドラの恐ろしさ実感したわ。
普段あり得んことだが、この5日ほど馬鹿の所為でホーン+回避等を3回もする羽目になった。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 08:28:00.93ID:xLRbpSVl
うp主の優先意識過剰、わざわざ鳴らす必要も、ギリギリまでブレーキ遅らす必要はどこにもない。
そもそもスピード出しすぎ、車間詰めすぎ。
って俺が書くのが目に見えている
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 17:12:31.43ID:7FiLDtT7
今日はなんか、車線の真ん中を走れずフラフラしてる箱やら、右車線でのったりしてる看板入りが多かった。
まーちょい気合入れてくれや
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 19:52:41.10ID:ygqcyH/H
週末って日曜より土曜の方がヤバいの多いと思うんだがどうよ?
郊外で曲線半径100m以上の下り勾配でもないカーブでいちいちブレーキ踏む奴とか
下りでエンジンブレーキ使わずパカブレしたり
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:39.81ID:vzDuzqe2
>>785
そんなことあるかいなと思ったら、仕事帰りに馬鹿に鳴らすことになったw

>>786
撮ってるけど、面倒なんで見返しもしとらんよ。

>>787
そのタイミングで、そこからそこに入ってくるか馬鹿、という奴ばかりだったよ。
例えば、えらい勢いで出口専用から出てきて右折レーンに突っ込み、、
そのまま行くと見せかけて急にUターンで対向の俺に特攻してきた屑とか。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 09:05:40.93ID:6DP5UdpM
東名秦野中井付近、追い越し車線から絶対退かない岐阜ナンバー
オレは左から抜いたけど
ニュースとか見てないのか?
BMWのキチガイみたいなのに絡まれるぞw
関東でたまに見る岐阜ナンバーってもれなく田吾作走りしてる気がする
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:38:26.28ID:ckNOgZ1W
>>799
自分はそんな運転してるつもりはないんだろう
「あなた、ラジオで逆走車あり運転注意!って言ってるわよ!」
「そうなんだよ!さっきから来るクルマ来るクルマ全部逆走車だ!どうなってるんだ?!」
みたいな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 11:03:17.61ID:85r4K2GS
>>799
ニュースやワイドショー見てても煽られだした原因やきっかけって殆ど言わないから分からないんだろうね。
煽られない為の走り方や心構えなんかを時々僅かに説明してても今ひとつ実情に合ってない感じするしな。
非常識な奴相手に一般的なルールやマナーなんて無意味なのに
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 11:05:57.57ID:66Ao/1nj
こういう事件の度に追越車線を走り続けるのは違反で煽られる原因ってニュースでも言ってない?
警察24時でも捕まえてたりするんだがわざとやる煽られ屋が多いのかね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 11:35:17.88ID:8lGz7Qvd
非常識な人間の中にもスイッチはあるんだよ。
薬中レベルまで行けば、郵便ポストにも絡むんだろうけど、
そんな人間がゴロゴロしてるのか?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 13:26:31.60ID:6DP5UdpM
>>809
見てないつうか、他人の邪魔になってるとわかってない気にしてない
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 15:33:22.57ID:toTev1Tb
>>802
そんなの当たり前に言い出したら、追い越し車線はDQNアオラーキチガイ専用車線、一般市民は左を走りましょうみたいで、
道交法に則った正しい使い方まで制限しかねな
追い越し車線はみんなが使って良い、この基本が崩れる。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:30:18.29ID:85r4K2GS
>>811
追い越し車線はみんなが使って良いという基本は大事だけど、同時にキチガイ煽らーにしたら専用車線だと言う現実も伝えるべきじゃないかな?
何にしても元々から気楽にのんびり走る車線ではないんだからね。
速い車来たら即時避ける、煽られる前に避ける、出来る限り追い越し車線に居座らないってだけでキチガイと対面なんて滅多にならないんだからな。

あと、煽らーやキチガイって速い後続が接近してくると意外にあっさり避けるんだよね。
パトカー対策だろうけど意外に後ろよく見てる。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:05:47.31ID:toTev1Tb
だいたい前で蓋してる奴より後ろから煽ってきた奴方が長距離違反してるだろう
本当に左があいてるなら後ろから来る奴が左を走ってないと辻褄が合わん
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:18:50.28ID:pypcHoqU
譲る方が何キロで走ってようと譲られる方が何キロで走ってようと
相対的に遅い方が左に避けて速い方が右から抜くのが
一番安全で円滑でストレスもない
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:26:23.23ID:6DP5UdpM
>>816
マメに車線変更しても、ずっと追い越し車線走ってた居座り馬鹿に追いつくぞ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:31:03.70ID:KUzKe4LM
アクセルだけ一定の登り低速下り高速運転→アクセルもブレーキも要らない孤のカーブでパカパカブレーキ→下りでエンジンブレーキ使わずパカパカブレーキして何故か50km/hに拘って減速→50km/h終わりの標識あるのに50km/hのまま走り続ける→60km/h区間終わって40km/hの標識に変わっても50km/hのまま
一度郊外に出て山道峠道入ればこんなのがゴロゴロ居るから追い越し禁止だろうが何だろうが抜くしかないってのが現状
そいつの後に着いて走るだけで燃費が酷いことになる。飛ばして走ってる方がまだ燃費良いって意味不明な状況発生する
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 08:47:05.28ID:cJjjHMGA
いま日本人に増えてるのが漢字の読める文盲です。
例えばツイッターの140字でさえ長文に感じられてしまうのです。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:13.06ID:3DXrL+4J
>>819
分かるわ。
燃費なんて気にしてはいけない車に乗ってるけど、あまりにレベルの低い運転されると本当に追い越したくなる。
またそういう車って急に思いもよらない所で止まってウィンカーだしたりするから追従してると本当に疲れるんだよね。
車間多めに取ろうがその上をいくからな〜。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 10:19:36.55ID:dCIwm1bG
奥多摩の方でそんな制限以下の糞おっせー車に出くわした
諦めてたけど、そんな奴にかぎって後続に譲ろうって思考はないんだよな
なぜなら、自分より遅い車にイライラした経験が無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況