X



______________世界の自動車は左ハンドルで設計されている______________
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 16:02:01.28ID:wHR9WKyd
アメリカ、ドイツ、フランス、イタリアは当たり前だが、イギリスも自国の7倍の海外販売考えて最初から左ハンドルで設計してるんだよな。
それを知らずに右ハンドルの外車に乗ってる奴は、それだけ知能が足りていないという証拠。

右ハンドルの外車に乗る、という無知を曝け出した頭パープーの恥ずかしい行為は絶対にやめといた方が良いよ(失笑)
0002 ◆VtSUomA6.6
垢版 |
2018/11/02(金) 16:05:41.80ID:wHR9WKyd
ちなみに中国やインドも左ハンドルだから、この国際的な流れは更に加速し強まって行く。
国際感覚が無く、島国根性で外の事が何も分からない、無知で頭が悪く情けなくて恥ずかしい日本人や一部の国の連中だけだよ、右ハンドルの外車に乗ってる奴なんて(大失笑)

右ハンドルの外車に乗る事は「私は馬鹿でアホで無知で国際感覚の無い恥ずかしい頭悪ですっ!」って言ってるのと同じ事で、恥ずかしいからやめときな(爆失笑)
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 18:24:41.39ID:BtR9RvY5
国産車でもレクサス、スカイライン、新スープラとかは左ハンドルで設計されてるけどな

その点、国内専売の軽自動車や国内メインのミニバンなら安心だなw
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:22:30.04ID:AjQ2pm68
>>4みたいな何の知識も無い無知なニワカが多いんだよなぁ
こういう奴は「何故、アメリカやドイツの自動車大国、超先進国が左ハンドルか?」という考え方が出来ない。
生まれ持って思考回路に欠陥のある人間(失笑)
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:24:56.62ID:AjQ2pm68
人体工学上、左ハンドルの方が望ましい事は明らかとなっている。
右ハンドルは馬車に乗る時に右に座っていたから、という知恵遅れの発想からきたもの(失笑)
0009リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/11/03(土) 06:32:02.63ID:pSNq5aph
ゲームでも、キノコ王国、ハイラルは左側通行だし…。

ドラクエの世界、ファイナルファンタジーの世界、ゼノブレイドの世界、
ドラガリアロスト、アトリエシリーズの世界では右側通行。

ゼノブレイド、ドラガリアロストでは、任天堂でも珍しい右側通行になっている。
※任天堂作品の多くは左側通行だからね。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:11.64ID:g5dcm8zy
>>7
日本語わからないなら、噛み砕こう。

左ハンドル設計と右ハンドル設計で、車の機械的性能にどのような違いが出るのかを解説してください。

人間工学的に望ましいと有るが、どの様に望ましいか書かないと俺みたいな無知にわかに伝わらないので、そのへんも詳しく解説してください。

何の知識もない無知にわかなので是非情報のリソース付きでお願いします。

出来なければ、ただの妄想と受け取ります。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 02:05:18.52ID:6I+e3wfR
軽のハコバンで考えてみ
運転席の足元、タイヤハウスが出っ張ってるからアクセルが中央によって踏みにくいし狭いやろ?

これが左ハンドルならアクセル踏む右足は普通に真っ直ぐ伸ばせて楽になるやん
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 09:38:25.26ID:iMLTCef6
それだけじゃない、エンジン縦置きのFR車とかだったらセンターコンソールも出っぱって、右ハンドルだと左足側も圧迫されて狭くなるんやで
これが左ハンドルだと左前輪のタイヤハウスの部分をフットレストとして有効活用できるから、全体的にスペースに余裕ができて、特にMTだと違いがわかりやすいで
まぁ車のペダルが右側からA→B(→C)→フットレストって順番になってる限りは、構造的にはどうやっても左ハンドルの方が有利

でも2ペダルだったら右でも左でもそんなに影響はないけどな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:03.26ID:QRnm0LNO
>>16
あー、これレベルになったらさすがにひどいねw
これは右も左も関係ないw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 12:43:37.52ID:djre+a1O
つまり軽箱バンという車板的には貧民車を運転したことを根拠に言っているわけだ
そういう車に乗らなくて済む人生になれば良いんじゃね?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 12:31:41.91ID:13PQq0BM
まぁ都市部のほうが輸入車比率高いんだけどなw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 14:19:54.50ID:nFpQ/EjM
サーキットを走るなら右ハンドルだな。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 08:59:51.64ID:LG5Y3AGS
>>24
車種によっては右ハンドルでは>>11>>12のような構造的不利が生じる場合がある
特にMT車では、構造的不利に起因する右ハンドルの足元のスペースの狭さの影響が無視できないこともある

ただし>>16>>20みたいに、左右のタイヤハウスが尋常じゃなく張りだしてる車の場合は、もはや右も左も足元のスペースは変わんねぇだろってこともあるけど、これは極端すぎる例
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 10:06:09.51ID:LG5Y3AGS
>>26
なんだ、ユーザーインタフェース以外の話でってことか

あんまないんじゃね?

その車に1人で乗ってて、限界領域まで攻めこむような走りをしてたら、右側に座ってるか左側に座ってるかで旋回性能に差が出るかもしれないけど
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 10:09:10.71ID:LG5Y3AGS
昔の車で問題だった右ハンドルのブレーキマスターシリンダーの位置(制動性能に影響)とかも、最近の車ではちゃんと考慮されてるだろうし
002910
垢版 |
2018/11/06(火) 11:13:20.97ID:NdAv+TAa
結局ユーザーインターフェース以外の動力・制動・旋回性能に差が出ないなら、>>6 みたいな奴が一番何もわかってない無知無能にしか思えんのだが。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 11:31:16.30ID:LG5Y3AGS
>>29
たしかにこの>>6みたいな書き方はアレだとは思うけど…
でもたとえ動力・制動・旋回性能に大差がなかったとしても、自動車が人間の運転する乗り物である限り、ユーザーインタフェースってのは運転する上で大切な要素だとは思うけどな
構造上、左ハンドルの方がスペース効率的に有利であり、運転がしやすい方向になるのは間違いないのだから
(ここでは右側通行/左側通行といった、運転のしやすさに影響する外部環境の要素は考慮に含めていない)
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:28.72ID:GlmQKDOX
全世界の人間の85%は右利きだから、>>6の言ってる事は正しいね。
左ハンドルだとコンソールを右手で操作出来る。右ハンドルは逆になり不便。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:51.82ID:iMF6xKMc
>>31
それな
そんな事すら知らないニワカが多過ぎるんだよな

いかにニワカが事実に無知で妄想で議論しているかが分かる(失笑)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:49.94ID:bnwyCcNn
片側一車線の道で路駐してる車がいると対向車線の様子がよく見えない

右折レーンで待ってるとき、対向側の右折レーンにも車がいると直進車が来るかどうか見えない
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:26.52ID:iMF6xKMc
SCe8mghnって痛いしキモいしニワカだよなぁ(失笑)
右手で操作するのがシフトレバーだけと思い込んでいる所がキモオタ丸出しでキモイ(失笑)
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 00:36:46.97ID:HUtpn8iS
運転のメイン操作がハンドルなんだから、右利きの奴は右ハンがいいに決まってるだろ。
右利きなら普通は右手で箸を持ち左手で茶碗を持つだろ

足の操作だって同じだろ?
外車だってメインペダルのアクセルが一番右で日本車と同じ訳なんだし。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 00:39:08.40ID:HUtpn8iS
だが例外として作業系建設機械やフォークリフトなどは、左手ハンドル、右手が操作レバーとなっている。
これはメインがハンドルではなくレバーが主だからという事になるからだ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 06:15:29.90ID:UvdiGPNp
1. 構造上の違いから、一般的には左ハンドルの方がスペース効率的に有利
2. 右側通行か左側通行か
3. 機器の操作のしやすさに関する個人差

1, 2, 3の要素はそれぞれの状況で強弱があって(右ハンドルが法律で定められている国などでは、2の要素が非常に大きくなる)、その強弱を含めた足し算で右ハンドルか左ハンドルかが決まる
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 08:40:04.42ID:MKf/hLcE
左ハンドルは左に寄りやすいが、実はこれが一番運転しやすい。
北半球ではコリオリの力が右側に働いているから、右に寄りそうになるのでバランスが取れる。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 09:48:18.54ID:mCvNbmbf
左ハンドル好きなら、それ乗ってればいいさ。

個人的にはゲート型コインパーキングでわざわざ降りて精算するのが面倒だしカッコ悪いから右ハンドルでいい。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:56.78ID:lxcIHok+
>>2
>ちなみに中国やインドも左ハンドルだから
インドは右ハンドルです。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:34.10ID:H4IXO7CV
>>2
オーストラリア、ニュージーランド、香港は左ハンドルの輸入が禁止なんだけど
国家ぐるみで国際感覚がないとでも言うのかね?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:13:59.47ID:/WDB90KX
日本は右側通行なのに左ハンドルOKだけど、これは先進国ではかなり珍しい。
終戦直後の進駐軍の影響だと言われてるけどね。
普通の国は禁止だよ、危険だから。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:03:15.52ID:MagMngha
危険かどうかではなく、自国の自動車産業を守るためだよ。

左右どっちでもOKの日本より、ハンドル位置が逆だとアウトな国のほうが
事故率が高い時点で、危険と叫んでも説得力が無い。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:42.13ID:AWvSQpob
>>53
オーストラリア、ニュージーランド、香港、これらの国(地域)には
自動車産業が無いんですけど
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:42:47.90ID:7Vr6r7u/
ちょっと前まではホールデンがあっただろ
オーストラリアではよく見かけた
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:04.44ID:7Vr6r7u/
オーストラリアもニュージーランドも香港も日本と同じ左側通行右ハンドルだろw
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 01:25:53.06ID:dLOaU9gI
車板って基本的に価値観が田舎の中学生レベルで止まってる奴ばっかだから
「左ハンドルの外車がカッコいい」という特に根拠のない考え方の奴がのさばってるんだよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 01:52:49.18ID:JOqwt7DQ
そもそも自分の車のオイル交換、ラジエター液交換、プラグ交換、ヘッドライトバルブ交換等の簡単なメンテも出来ないで車の構造云々とか言ってそう。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 05:03:12.79ID:alx42Bkm
左ハンドルは、昔は右折の時、対向車が見えにくい等の欠点があったが、今はサイドビューカメラ搭載してる車だと右ハンドルより見やすい(笑)
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 05:04:55.29ID:alx42Bkm
あと左折なんか覗き込んで確認出来るから、右ハンドルより遥かに安全。
まあ、これは通行帯とハンドルが逆になってるルールが最大の問題だが。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 07:26:21.19ID:54v5ARpN
>>58
すごく短絡的な発想だね

>>59
構造的に右ハンドルだと足元のスペースに制約ができやすくて、左ハンドルよりもスペース効率的に不利になる傾向があるってことと、自分でメンテナンスすることと何の関係があるんだよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 12:25:18.51ID:AWvSQpob
>>1-2
秋篠宮様が昔運転されてたワーゲンビートルは右ハンドル
因みに黒田家に嫁がれた清子様も右ハンドルのワーゲンポロ

国際感覚が無いとかパープーとか、暴言に過ぎるとは思わないのかね
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 15:08:13.88ID:baPVOWk3
外車は左ハンドルってのが常識だったよね、30年前は。
イギリス車でも、わざわざ左ハンドル仕様を輸入してた。
今考えるとアホみたいだよね。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:16.30ID:JOqwt7DQ
>>62
>1の投稿が"設計"と言ってるので、どんだけ車の事知ってるのかと。

ハンドル周りやペダル周りのことだけの話なら、各国の交通帯が左か右かで違うし、操作系は最終的には慣れだろ。

"構造的"と言う言葉使うなら車のメカニカル全体で語れといいたい。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:37.92ID:sbgTgZtV
>>66
スペースの問題から、ペダル配置が窮屈になったり無理な配置になることは、十分に構造的な問題設計に関することだと思うけど…
そのこと自体は通行の向きや操作の慣れとは別問題で、本質的に車の設計そのものの問題じゃないのか?

「"構造的"と言う言葉使うなら車のメカニカル全体で語れ」とか、なんでいきなり自分でルール決め出してるのだろう
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 21:21:15.05ID:sJswBxQc
お前らが面白くて\(^o^)/
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:06:45.06ID:16p0o0SV
>>66みたいなニワカの知恵遅れが一番恥ずかしいんだよな(失笑)
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:09:24.21ID:16p0o0SV
>>66は単語だけ覚えて、その意味や本質をまるで理解出来ていない典型的なニワカ(失笑)
つまり言葉の意味を理解出来ない発達障害の知恵遅れ、という事になる(大失笑)
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:25:13.09ID:camJvDxN
>>73
自分に言っとけよ知恵遅れのニワカ(失笑)
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:12.69ID:camJvDxN
知恵遅れのニワカの脳内で引っ掛かった事

「2連レス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:30.31ID:camJvDxN
知恵遅れのニワカは相変わらずズレてるなぁ〜(失笑)
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:29:15.71ID:camJvDxN
人体工学を理解せずに「操作は慣れだろ」とかいう知恵遅れ(更に失笑)
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 09:41:33.10ID:txUBwO/K
よし! 100連を目指すんだ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:58.37ID:5MUMg1bH
それでも乗りたい車が左ハンドルなんでしょ?
いいじゃん、立派な車バカで。

他人のやる事に文句垂れるだけのバカより好感が持てる。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 15:28:35.90ID:ZA6zeCsh
>>81
見せてもらおうか、ドイツ連邦の左ハンドル車の性能とやらを
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 16:51:30.07ID:/LkhlzXI
機械的構造的疑問

右ハンドルと左ハンドルで機械的に完全に対称にする場合、
アクセルブレーキべダルが逆になる。
ネジ類が右ネジと左ネジと逆になる。
・・・

もとの基準で作られている方が有利だが。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 18:32:06.22ID:aM1hBQYR
片側一車線でバスが停車してたりしたときに、左ハンドルの車は対向車線がよく見えずにモタモタしてるよな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 19:40:01.95ID:lclaBVwF
>>84
それは、ただ単に先行車両に近づきすぎなだけ。


対向車がそれなりに視認できるであろう車間距離をとれば解決。
(癖や性格であろうと、うっかり近づいちまったら、先行車両が行くまでじっとガマンするしか方法なくなるしな。)
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:22.37ID:RjIpDlAv
交差点の右折待ちでも、対向右折レーンにワゴン車やトラックがいると、
左ハン車は対向車が来てないのにモタモタしてる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 19:52:18.65ID:Ho/FAnSU
>>84
片側1車線で、かつバスの車体でその車線が塞がれるような道があるそんなド田舎なんかに、助手席に人も乗せず一人で旅行に行く機会なんてないから困ったことがないなぁ…
通勤等で自分一人で運転する生活範囲には、そんなシチュエーションが発生する道はないしなぁ…

もしそういう状況が想定される際には、予め車間を空けておいてなるべく視界を確保するように努めるね
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 20:02:02.19ID:RjIpDlAv
助手席の人をずいぶんと信用するんだな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 20:27:58.62ID:Ho/FAnSU
>>88
そういう遠出の時に助手席に乗るのは妻だからね
妻は信用してるよ
妻もうちの左ハンドル車を運転するしね

基本的には自分の目視で判断する
でもどうしても見てもらいたい状況が生じた時には妻に見てもらう
でもそんな場面はほぼない
そういう状況にならないように運転してるから
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 21:25:02.00ID:U+knu9He
見える わたしにも対向車が見える
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 10:06:13.76ID:PheSNkes
左ハンドル基準で設計した車の右ハンドル車
右ハンドル基準で設計した車の左ハンドル車

この論議じゃないの
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 00:59:55.63ID:ZUYGpbFz
サーキット走行なら右ハンドルだな。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 10:26:17.06ID:XR8uN3gd
2座席のレーシングカー(箱じゃなくて)は、シフトレバーは右(外側)になるから必然的に右ハンドルになる。
1座の場合もシフトレバーは右。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 02:15:49.49ID:CKEVmeGP
教習所の教官が言ってたが、人間は本来は左ハンドルの方が運転しやすいらしい。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 02:22:11.31ID:8IVGTZIo
確かに外国は左ハンドルが多い
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 02:29:07.70ID:CKEVmeGP
そう、外国は大概左ハンドルだ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 01:07:16.34ID:B7VlWLlm
基本的に一つの国の中では車は左側通行か右側通行のいずれかに統一されている。
世界の左側通行の国の人口と右側通行の国の人口比は約1:2。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 14:22:49.47ID:EuczdCSv
そういうわけで、国際的に車の左側通行はマイナーというほどではない。
ただし左側通行の国はほとんど旧イギリスの植民地であり、有力な自動車産業を持っている国は現在日本しかない(イギリスやオーストラリアの自動車産業は壊滅)。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:49:41.92ID:EuczdCSv
地続きの国境で左側通行と右側通行が切り替わると特に国境が入りくんでいる場合は事故の原因になり、また自動車を別に作らなくてはならないので、周りの国に合わせてオセロのように通行区分の左右が変更されることがある。
カナダはかつてイギリスと同じく左側通行だったが、米国に合わせて右側通行に変更した。
欧州大陸には左側通行から右側通行に変更した国がいくつもある。
日本の沖縄は第二次世界大戦後米軍の統治下に置かれ、左側通行から右側通行に変更されたが、日本本土復帰の際に再び左側通行に変更された。
しかし交通が発達してしまうと、信号機や道路標識の全数変更、高速道路の構造変更、店舗の出入口の変更、バスの乗車扉の変更など、負担が多大となり変更は容易でない。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 23:28:42.04ID:LNbNGNh8
日本で左ハンドルの輸入車に乗っても大して問題にならないのは
周囲の車の大半が右ハンドルでしっかり安全確認をしてくれているから

左側通行のまま多くの車が左ハンドルになったら
そんな悠長なこと言ってられなくなるよ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 02:35:03.29ID:q9b1/c9m
>>107
日本を走る車のほとんどが右ハンドルなのは日本メーカー車がほとんどだからだ。
多くの車が左ハンドルになるということは日本メーカーのシェアが壊滅したということで、確かに悠長なことは言っていられないだろうな。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:15:04.33ID:6A/CzlbX
>>108
俺が言ってるのは日本で左ハンドルが成り立つのは
周囲の右ハンドルのおかげってこと
他車を含めた環境で考えもせず自分の車だけで考えるのは
質の低い車バカ

国産車だってすべて規格統一で
左ハンドルにしても問題ないと言ってるようなもの

何を隠そう最初に買った自分の車は左ハンドルだったけどね
今は右ハンのドイツ車
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 00:13:41.45ID:soTt16/m
>>110
本当の左ハンドル派なら国産車も含めた
すべての車が左ハンになることも
認められなきゃだめだよ

そんな事になったら運転しづらくなると思っているようでは
真の左ハン派ではない
周囲に甘えているだけ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 13:32:44.83ID:U7ingNRk
日本で乗るにも、外車は左ハンドル(英国車は除く)…………
プロの……鉄則だ…………
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\
_(゚/д\゚)_\  < スイス銀行、新宿歌舞伎町支店に報酬が振り込まれ次第、仕事に入ろう…………
│⊃⌒⊂│
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています