X



【DQN アオラー】 煽り運転について 85 【車間距離不保持違反】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:01.65ID:o0AbIe7h
煽り運転と車間距離不保持に関するスレッドです

※※ 荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしはスルーしましょう※※

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。

※前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 84 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539781094/
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 08:55:14.35ID:xAMWFShj
>>899
ルールを守るのが安全運転なんだよ
合わせてもらうのでは無い
お前らがルールを守れば自然に合うだろ
基地外かお前?
お前らが危険運転にさせてるのがわからないのか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 09:09:43.82ID:O+k2UkyD
左折から2車線の道路に入るとき、横断歩道で歩行者が渡の待っていると
自分の後ろの車が、歩行者に気付いてないで無理やり追い抜いていこうとすることない?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:32:17.36ID:POsb+fsm
>>915
じゃあその主張が認められるまでがんばれ
今は警察の「必要な距離」が通用してるので問題ない
お前は勝手に言い張ってるだけで、それだけじゃ何の根拠にもならない
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:37:36.07ID:POsb+fsm
>>916
>「徐行」みたいなもので、曖昧に決まってる。
当たり前だろ
誰が絶対確実と言ってるんだ?
お前がアスペだからそう思い込んでるだけだぞ

>60km/h、1.35秒は、急ブレーキで止まりきれない。
前が急ブレーキ踏んで完全に停止するまでの距離プラス1.35秒の余裕があるので、
前をよく見ていれば止まれるよ

「前の車が急ブレーキを踏むかもしれない。だからブレーキランプがついたらすぐにブレーキを力いっぱい踏む」
と考え続けながら運転していればその「必要な距離」でも追突せずに止まることがおおむね可能

そのくらいの考えで十分なんだよ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:40:08.66ID:O+k2UkyD
こういうケースの場合、どうしてる?

片側2車線の道路で、追い越し車線が右折専用レーンになってしまう場所
この道を直進したいとき、知っている人は早めに左車線に寄るので
基本左車線がいつも渋滞している。
ところが知らない人or知っているけど渋滞を嫌う人は、右折レーンで左ウインカー出して
割り込もうとする。

これを、「ずるい割り込みだ!」と考えるか、「まあ仕方ない」と思うか。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:17.71ID:POsb+fsm
>>924
相手がルールを守るかどうかは関係ないんだよ
道路交通法は、自分自身が守る法律だ

自分の行動で相手に急ブレーキを踏ませてるなら、相手が違反してようがお前も違反
それが法律だ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:45.99ID:38vImwYF
>>919
通用って、過去の一部の裁判での話だろ。
それが争点になるものがあれば面白いね。
1.35秒の根拠は?
50年前だから、決めた人は死んでるだろ。
誰も根拠を知らない。

60km/h、1.35秒でいいなんて言い張る奴がいたら受ける。

前のクルマを睨みつけて、ブレーキランプが点いたらすぐに本気ブレーキで、やっとギリギリ止まれるかどうか。
少し油断してたら止まれない。
1台目が止まれても、2台目は止まれない。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:48:36.52ID:POsb+fsm
>>927
「必要な距離」で検索しろ
最近でも通用してる
というか、通用しないという判例をお前が出せばいい
出せないならお前の負けなwww

>少し油断してたら止まれない。
油断しなければいい
だから「必要な距離」なんだよ
安全な車間距離とは意味が違うんだよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:49:08.43ID:xAMWFShj
>>926
俺は法律を守っているが
違反してまで合わせろと言うのかよ?
そもそもウインカー出してるのに気づかない方がおかしいだろうが
車間を開けて入れてやるのが当たり前
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:49:12.66ID:GISGT74i
>>923
他府県ナンバーはしょうがないにしても
出来るだけ急いでて早く割り込みたい奴は雰囲気で分かるしギリギリまで減速せずに割り込んでくる奴が多い
知らなかった奴は知った瞬間ウインカー出して中途半端なところから入る
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:49:36.32ID:ylJCbuC4
>>898
ウィンカー出せば無理やり車線変更できるってどこの国?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:49:39.55ID:O+k2UkyD
>>931
電車の割り込みをみて「ずるいやつだ」と思うことあるが
あなたの意見は「じゃあ自分もやりゃいい」って話に聞こえるんだよ。

まあ、おそらく電車で割り込み乗車する人を見て「ずるい」って思う奴は低俗だ
そんなやつは放っておけ、って大人な意見なのかな。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:11.65ID:POsb+fsm
>>933
>違反してまで合わせろと言うのかよ?
急ブレーキを踏ませる車線変更はその時点で違反なんだぞ
だからお前はすでに違反ドライバー

ルールを守るのなら、右車線の車が途切れて車間距離がかなり空いてるときに車線変更をすればいい
後続に急ブレーキを踏ませない程度の車間距離が空いてるところに入ればいいんだよ
できないなら車線変更するな
ルールを守るとはそういう事だ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:32.21ID:7S3/wI63
違反せずに合わせればいい。
運転する時に一番気を付けてるのはブレーキを踏ませないこと。
右折したいのに右車線が混んでる状況では早めに車線変更を済ませる。
車線変更できなかったら諦めて直進する。
強引な割り込みだけは絶対にしない。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:01.94ID:POsb+fsm
>>940
普通はそう考えるよな

「自分はこの交差点で右折したいからここで車線変更する。入らせない右車線の車が悪い」
みたいな考え方なんてしたことないよw


>>942
お前が車線変更したら、お前と前の車との車間距離は短すぎで、
お前と後ろの車との車間距離も短すぎる
そういう車線変更はヘタクソの割り込みと同じなんだぞ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:06:12.82ID:POsb+fsm
>>947
隣の車線は制限速度を超えてる条件だったぞ
そこに速度を変えずに入るんだろ?
その速度って制限速度越えてるの?
それとも超えてない?

超えてないなら車線変更した側の車に急ブレーキ踏ませてるぞ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:26.32ID:cwzRXut5
>>925
母国語は何ですか?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:48.04ID:POsb+fsm
>>951
という事は、
車間を開けてない場所に割り込んだら後続は急ブレーキを踏むわな

無理矢理なら、車間距離空けてない場所でも関係なく無理矢理割り込むんだよな?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:17:40.31ID:xAMWFShj
>>953
お前もうええわ
だいたい制限以上で流れてるんだから渋滞もしてないし順調に流れてるって事だろ
スペースなんていくらでもあるが
お前はどんな状況を想像してるんだよ
馬鹿すぎないか?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:20:57.67ID:RjJo0Fhl
灰皿にタバコ捨てようとしたらいっぱいだったんで窓あけて灰皿ぶちまけてやったら後ろにいたアウディに煽られた
車間詰めてなければ灰かぶらんかったろ
カチンときたけん車内ゴミも捨ててやった
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:22:22.08ID:POsb+fsm
>>956
>お前はどんな状況を想像してるんだよ
渋滞せずに流れがよく、
そして車間距離はそれなり

仮に時速70キロなら70/16*6=26.25mが最低限必要な距離だ
普通に流れがよくてもその程度だろ
だとしたら、そこに入り込んだら、お前と前の車の車間距離はどのくらいになる?
同時にお前と後ろの車との車間距離は?

どうしたって車間距離の保持違反になるんだよ
車線変更するなら50mくらい空いてる車間のちょうど中間に入らないといけなくなる
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:15.27ID:ylJCbuC4
>>957
お前自身を窓から投げ捨てろよ

それなら少しだけ認めてやる
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:42.95ID:POsb+fsm
これは必要な距離なのだから
このスレの一部の馬鹿が言ってるような2秒車間だともっと広くなる
時速70キロなら秒速19.4m
それを2秒なら40m弱

割り込むなら80m程度必要になる
アホらしいwww
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:59.64ID:POsb+fsm
>>962
車線変更してくる車とその前の車との車間距離
自分と車線変更してくる車との車間距離
その両方を同時に確保できる車間距離をわざわざ空けることはないな
いくらか減速してやるけど、
必要な距離は確保できてないと思うぞ

>お前は車線変更してくる車が見えたら速度を落とさないのか?
タイミングによっては、俺の後ろに入った方がいい時もあるだろ
なのでその時々による
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:30:12.03ID:ylJCbuC4
高速もまともに走ったことのないどっかの国かド田舎のやつが
ウィンカーだせば車線変更できるなどと思い込み、自分勝手に無理やり車線変更した結果、命をなくす人もいるんだがな

運転向いてないぞキチガイくん
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:34:12.52ID:38vImwYF
>>961
アスペだから2秒にこだわる。
一時的に2秒未満になることもある。
当たり前だよ。

2秒は最低であって、車線変更があるような道路なら3秒でもいい。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:36:59.85ID:POsb+fsm
>>966
ID:xAMWFShjはルールを守ってると言い張ってるからだよ
ルールを守ってると言い張るのなら車線変更した瞬間でも必要な距離を確保しないといけないだろ
そうじゃないとルールを守ったことにはならない

>>967
3秒なら車線変更する方の車間距離は前後合わせて6秒以上ないと入れないよなwww
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:25.32ID:6tUZvwUB
お前もうちょい柔軟に物事考えろって
運転に公式なんか当て嵌まらないよ
その時の状況、技術、天候とかで適正は変わってくるんだよ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:41:40.62ID:ylJCbuC4
こいつ、高速料金もしらない無免許ブタじゃね
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:41:56.52ID:POsb+fsm
>>973
いや
それが当たり前
だから少々道交法を違反してても、罰を課すほどの事じゃないと判断することもできる

俺は厳密に何が何でも守れという立場ではないよ
それは珍論君や2秒車間を必要な距離と思い込んでる馬鹿どもの方だろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:43:43.31ID:POsb+fsm
>>974
計算すれば出てくるからだろ

法定速度は60キロなのになんで60キロでの車間距離が無いと思う?
お前が言いたいことでは60キロがない事について説明できないんじゃないかな?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:45.35ID:POsb+fsm
>>983
だよな
だから俺はワッチョイつけろと言い続けてるし
自分でスレ立てするときはワッチョイ付けるようにしている

なりすましをしたい奴が多いのかもしれない
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:49:26.71ID:ylJCbuC4
無免許に何言っても時間の無駄

いいから、車線変更する前は安全確認してからやれ

嘘つきのカマやろうは板違いだから消えろ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:26.94ID:38vImwYF
>>979
だろ?w
知らないんだよなw

ほとんど全ての人はお前も含めて1.35秒なんて知らないし、
お前も含めてその表は覚えてないし、
お前も含めて1.35秒も何とかキロで何メートルも測れない。

何の意味もないよ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:19.58ID:POsb+fsm
>>992
ならないぞ
自分と前の車の車間が短かったら車間距離保持義務違反

自分と後ろの車の車間距離が短かったら必要な車間距離を確保するのに急ブレーキをかけさせるので進路変更の禁止違反
26条の2第二項違反

車間距離は広くないとお前はルールを守ったことにはならない
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:55:46.59ID:POsb+fsm
>>993
このスレで俺が出したのでこのスレ見たならみんな知ってることになる
ちょっと検索しても出てくるし
そもそも道交法を理解した前提で免許をもらってるのだから
知ってなきゃダメなんだよ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:56:41.53ID:ylJCbuC4
こいつが高速料金を認知したのは2017年だからな
いい加減無免許ホラ吹きデブは消えろよ

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1440972902/11
11 名前:DBA-JH2 ◆GNl5I2CJv2 [sage] 投稿日:2015/09/02(水) 15:19:24.13 ID:8//D+SUi
うはw軽で高速スレまであるやん

群馬に東北道→北関東自動車道を通り身内の荷物約40kg積んで3人乗って来たんだけど、
ここの人の主張はなんだったのか憤りを感じるね。
壊れそうな音とか言ってた奴だ

記憶が薄れないうちに
まず壊れそうなエンジン音についてだけど、静穏化されたのもあるかもしれないが全くそうは感じなかった 80-100巡行で流してたけどそのときは全くうるさくない。回転数は2100-3100あたりで安定
追い越しで6000回転超えたけどエンジンの音すげぇ小さいの なんだこれディーゼルかよと
当然だがな。660ccの発する音なんてそんなもんだ
あれで壊れそうな音って普通車はどうなるんだろうか
耳が壊されるんじゃないか?

かなりの重量増だからふらつきは全くなかったし
荷物がかなりへる帰りはどうなるのかて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況