X



【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 21:49:12.840
!extend::none

↑三行重ねる事

・スマホナビ、アンドロイド中華ナビの話題はこちらで

【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart3【激アツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533598873/

このスレでは、スマホナビの話題はNGです
※「荒らし」はスルーされるのを最も嫌います

【メーカー】

パイオニア(カロッツェリア)
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
パナソニック
ttp://panasonic.jp/car/
富士通テン(イクリプス)
ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/index.html
アルパイン
ttp://www.alpine.co.jp
クラリオン(アゼスト)
ttp://www.clarion.com/jp/ja/top.html
ケンウッド
ttp://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/index.html
三菱電機
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
ハーマン
ttps://www.harman-ownersclub.jp/feature/car/car_infotainment/

※ゴリラのページはパナソニックに移転しました

〜スマートホン・タブレットナビ・討論・雑談はこちらで〜

【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart3【激アツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533598873/

【車・バイク】ナビアプリ総合★33【徒歩ナビ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1489195089/

※前スレ
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512526952/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:40.640
>>756
全く同じ内容だけど来た。
何だよあれ怖えよ。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 23:06:04.160
PC向け地図サービス終了だってよ
削れるところから削っていく感じか大変やのう

地図ソフト「MapFan.net」が2020年3月31日でサービス終了
ttps://gigazine.net/news/20190226-mapfan-net/
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 16:57:13.610
来たな。

https://navicon.com/user/support/news/index.html

2019年2月27日
通知誤配信のお詫び

平素はNaviConをご利用いただきありがとうございます。
昨日(2019年2月26日)、古いバージョンのAndroid版をご利用のお客様のスマートフォンに不要な通知メッセージを配信するミスがございました。
ご利用の皆様には大変不快で不安な思いをさせてしまいましたことを心からお詫び申し上げます。

原因は次期バージョンのアプリ開発工程で通知機能のテストを実施する際に配信先の設定を誤ったためです。
部外者によるサーバー攻撃等のセキュリティ上の問題ではございませんのでご安心ください。

このようなことが無いよう再発防止に万全を期すとともに、安心便利にご利用いただける改善に努めます。

なお、NaviConの最新バージョンはVer5.92です。ぜひ最新バージョンをご利用ください。

引き続きNaviConをよろしくお願い申し上げます。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 08:22:26.570
つまり開発担当の私生活が>>756で垣間見れる訳か…
車用に余ってる端末使ってる人も多そうだしなぁ

スマホやタブレットの買換え需要が鈍る中で、
OSやアプリの動作環境切捨ては相変わらずのペースだし
買換えさせたいメーカーと買い控えたいユーザ
なかなか難しい問題だね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 15:34:06.16a
車買い換えで初ナビを検討してます。
ナビ性能はそれほど重要にしてませんが、主に嫁が乗るのでバックカメラは良い奴を選びたい。
ケンウッドのマルチビューリアカメラCMOS-C320を付けてナビはMDV-S706Lの予定だけど、マルチビューカメラって便利かな?スタンダードで充分かな?
誰か付けてない? 使い勝手教えて栗。

まぁ、、、、 嫁の事なのでバックカメラ付けようが、モニター見ずにぶつけるだろうけどw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 04:28:08.290
モニター見ずにぶつける人向けなら普通のバックカメラだけでいいと思う
カメラはあくまで確認の補助的なもので基本は目視だぜ
(※個人の感想です)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 09:56:37.650
πのナビ使ってるけど、まだまだすぐ地図に反映できないんだよな。
多分調査員が少なすぎて反映が遅すぎるからな。
つまりユーザーが調査員ってわけだなww
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 11:54:36.510
>>774
ダウンロードが提供される…と言う事は、
ゼンリンでは無くなるって事かね?
国内サービスのままじゃ無理な気がするが

ストリートビューすりくらいだし、
自前で用意出来そうだもんなぁ
ナビメーカーのアドバンテージが…
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 16:55:50.090
ポータブルナビでスマホからbluetooth 貰って音楽鳴らせるやつって
今はセイワのPNM75Fだけですかね
うちの古い車のCDオーディオ壊れたけど撤去できない一体モノだから
bluetooth経由して音鳴らしたい
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 02:39:52.590
ルームミラーの視認性が悪い車に乗ってます
そこでスマートルームミラーを調べましたが、国産のものは新車購入時のオプション
中華外付けは品質の問題やミラーオフの状態でただのミラーとしての性能が微妙

そこで、バックカメラや広広報監視カメラを利用して、バックミラー代わりに使うという選択肢です

ケンウッドのナビ画面にバックモニターの映像を映すVミラー機能
 駐車場監視はそれぞれのドラレコで行う?

エクリプスAVN-D8Wのバックカメラと兼用で後方監視をしてナビ本体のSDに記録管理させる方法
バックカメラの映像を画面表示できる?外部ディスプレイに分岐できる?
ナビから伸びたカメラレンズでスマートだが実際の録画はナビ本体で行うため駐車場監視不可能
(アイドリングしておけばできるけど非現実的)


こんな感じで迷ってます


住人のお勧めがあればご教示ください
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 02:51:59.980
条件は

必須
・2DINナビ
・前後にドラレコを使用してナビとある程度連携が取れること
・後方監視カメラをスマートルームミラーの画像に使いたい
 (映される後方映像はルームミラー部分の液晶でもナビ画面でもレー探の画面でも可)
・設置、配線は業者に頼むので、可能な限り不具合が起きにくい国産メーカー

できれば欲しい機能
・夜間駐車場監視
・カメラが小型で目だない
・スマホと連携(通話、音楽再生など)
・MicroSD対応


重視しないもの
一般的なナビ性能さえあれば可
音質は重視しませんラジオレベルでも可
BD再生とかは不要CD、DVDだけあれば



こんな条件満たすナビはありますか?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 07:11:36.260
>>778
ナビは今まで通りバックカメラ表示として使いましょう
ミラーはミラーだけで、常時ルームミラー用途の表示だけにしておいた方が良いです
で、そういう商品はいくつか出ています
ミラーに取り付けて、前方ドラレコと一体化していて、バックカメラは別途取り付けます
前後の記録をしてくれて、ミラー部への表示は前方、後方、分割などが選べます
但し、後部スマートミラー用途としても使うので、後部画像は鏡像での録画になります
0788779
垢版 |
2019/03/10(日) 05:58:35.510
>>781
981ボクスターで幌クローズ時は後方視認性が滅茶苦茶悪いんですわ
夜間、雨天時とか最悪

駐車場監視はそのままドアパン当て逃げ監視用途ですね
自宅はガレージなので
0789779
垢版 |
2019/03/10(日) 06:08:24.020
皆さんにお勧め頂いた10インチミラー
サイズが問題なさそうなら検討してみます
ありがとうございます

画質なんかは問題無いレベルなんでしょうか?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:30:09.73p
実売10万までの新し目のに買い替えたいが、ラジオ派なのでAM・FM切り替えがワンタッチの機種を探してます。
「ナビ(ラジオ受信中)→AV→FM→AM」みたいな。
途中、ソース選択を挟まない操作ができるといいんだけど、皆さんのはいかがでしょうか?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 07:09:36.340
やっぱ906はMシリーズであってハイエンドモデルのZシリーズを後々出してきそうだな
以下、M906の開発者インタビュー記事の一部分コピペ

渋谷氏:2017年に「TYPE M」を導入し、その機能、性能が上がってきて2018年あたりから「TYPE ZとTYPE Mは何が違うのか?」ということはずいぶん言われるようになりました。
今回はTYPE Zはいったんお休み、ということですが、全部入っているんだからTYPE Zで出せばいいじゃないか、という考えもありました。
しかし、TYPE Zの位置を守りつつ、今回はこれから先を見据えた「マスターモデル」である、という位置付けを明確にする意味で、あえてTYPE Mとしました。
 TYPE Zというのは誰にでも紹介できるモデルというよりも、こだわりのユーザーに積極的に使っていただきたいという位置付けです。しかし、ここに大画面が出てきたことで、このモデルではもう少し広いユーザーに選んでいただけることを意識しています。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 17:33:14.370
>>795
ワロスw
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 18:38:10.12r
>>806
ナビ使ったことないでしょ?w

ナビ単体で行っている音声認識は精度も認識度も低い。
今はクラウドで行う音声認識な。
スマホのそれと同じで何を検索しても一発で答えが出る。
オンラインでナビが繋がっているかオフラインかで天地程の差がある。

スマホもデータ通信切ってれば何の役にもたたないいと同じ事なんだけどいい加減に気がつけよw
と言うかいつまでもこのネタ出して来るけどバカなの?w
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 20:00:38.79a
まあ、不満無くナビ使ってる人は、スレなんかわざわざ覗かないからな
スマホナビみたいに本人の工夫と我慢で使いこなさないといけないような、そんな代物でも無いし
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 21:17:21.39p
iphoneXSとmdv-m906の両刀使いの俺が最強ってことでいい? 
ナビはどっちでも使えるしドラレコ、マルチビューカメラ、ハイレゾ音源、超明細地図、素晴らしいUIなどを堪能してますw

でも正直ナビ使いはスマホも持ってるから負け組はスマホしか持ってない(買えない)貧民層でしょうw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 22:55:13.20a
7年ぶりに新車が来るんでナビ検討してるけどパイオニアのナビがいつ入荷するかわからないらしい
次に好きだったアゼストというかクラリオンは店に置いてないから試せないしナビ業界どうなってしまったの
残ったのはイクリプス、ストラーダ、彩速って・・・ひと昔前は微妙な3ブランドが残ったのね
とりあえず店頭で1番見栄えの良かった彩速の高いモデルに決めてきたけど
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 23:35:10.990
>>845

5つ星のうち5.0
メーカーのカーナビから買い換えました。車がネットに繋がる自由を感じます! 2018年8月13日
Amazonで購入



Google MAPもヤフーナビもAmazon MusicもRadiko(Radikoは古いバージョンを使う必要あり)も使えます!
ステアリングスイッチにも任意の操作をアサインできて非常に使いやすい。
ダメなところはBluetoothがいまいちつながらない、アナログのラジオの性能が悪い。
そのダメな点も気にならないほど、アプリとネットにつながっている自由を感じます!
(ネットはQualcommの4G LTE USBモデム WIFIルータを使用)
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 03:15:30.94r
>>846
何も知らなさそうなので、どうぞw

トヨタのMODなら新名神どころかこれだけ即日更新落ちてきてるけど

2019/03/18南九州自動車道 津奈木IC〜水俣IC 5.6km
2019/03/18三陸自動車道 歌津IC〜小泉海岸IC 10.0km
2019/03/18三陸自動車道 本吉津谷IC〜大谷海岸IC 4.0km
2019/03/18釜石自動車道 遠野住田IC〜遠野IC 11.0km
2019/03/18中部横断自動車道 新清水JCT〜富沢IC 20.7km
2019/03/18中部横断自動車道 六郷IC〜下部温泉早川IC 8.4km
2019/03/18東海環状自動車道 東員IC〜大安IC 6.4km
2019/03/18新名神高速道路 新四日市JCT〜亀山西JCT 23.0km
2019/03/18三陸自動車道 釜石南IC〜釜石両石IC 14.6km
2019/03/18釜石自動車道 釜石JCT〜釜石仙人峠IC 6.0km
2019/03/18新東名高速道路 厚木南IC〜伊勢原JCT 4.0km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況