X



純正形状 ショック&スプリング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 15:33:49.69ID:KK0LeOgp
さあ、需要あるかな?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:16:58.31ID:Xlz3B6JO
現行ではなく前の型(30系)のRAV4に乗ってるのですがプラットフォーム足周りの構造共に同じなので60ハリアー新車外しのショック&スプリングに交換しようと思っています。
一応品番が違うし車種も違うので使えるとは思うけど出来ませんとDでは断られました、友人の知り合いの車屋さんにお願いしようと思うのですが現物が無いと付けれるか付けれないかはプロでも分からないですよね?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:30:09.40ID:Xlz3B6JO
補足ですが社外品の車高調などはポン付けらしいです
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 01:20:00.16ID:DkmEk9/Y
Dは新車のスペックか、オプション部品の取り付けまでしかしてくれないだろうね
責任問題になってくるから事故があった時に

ポン付けだけど、部品番号が違うんなら、前後の軸重とか車高(=ストローク)が違うんだと思う
ネットで調べてみれば?
軸重が違うとバネレートや減衰力も違ってくる
今はどこの会社も部品共有でコスト下げるのが当たり前になってるから、もしかしたら、他にも純正部品を共有できない理由があるかもね

よくあるのは、部品番号の前半が同じで、下一桁とか二桁が違う時
これだと、部品の設計は同じで、スペックが違うだけで互換がある時はあった
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 01:39:27.05ID:q83Ebmhu
>>665
交換する目的は?
流用するとなかなか良いと言う前例ありかな。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 17:39:42.85ID:4Jdxn9q7
>>669
球数が多いようで60ハリアーの新車外し品が結構安く(25000〜4万くらいかな)オクなどで購入できるので費用も抑えられていいかなと
エンジンマウントを交換してゴムだけでこんなに変わるのかと衝撃を受けて足周りの各ブッシュ類も交換しようと思ったので費用を抑えられるならありがたいので

20万キロに向けて10万キロ越えた今が交換にも適しているかなと
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 18:36:42.37ID:q83Ebmhu
>>670
なるほど。1G時のバネ長や前後軸重の違いで車高が前後アンバランス
になったりする可能性有りと思う。リフレッシュ目的なら純正なり
社外適合品使ったほうがリスクないんじゃないかな。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 18:44:18.55ID:Is4nCQ9C
>>611
茅場も補修用として純正相当品がある。
車種によるが。ホームページに掲載あったはず。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 05:50:55.15ID:ZGiff2U1
>>670
知ってると思うけど、ttp://www.toyota-catalog.jp/catalog/ でカタログ見れるね
大雑把だけど、車重ね
トリムレベルによって若干車重は変わるから幅がある

RAV4 4WD 1520kg - 1530kg
ハリアー 4WD 1700kg - 1830kg

RAV4 2WD 1460kg - 1470kg
ハリアー 2WD 1600kg - 1730kg

車重の差が4WDで、180kg-300kg
2WDで140kg-160kg

純正のバネやダンパーを流用してサスのアップグレードをするときは、だいたい車重100kgアップの上級車の足回りを使うとストリートから峠を走るのにはちょうどいい、というのが昔よく言われていたし、俺もそれをやってちょうどいいと思ってた
どういうことかというと、昔の走り屋さんの車の車重はだいたい1000kgで、100kg増ということはバネレートが10%アップするから

RAV4とハリアーの流用だとやっぱり10から20%アップの峠仕様の足になると思うwから、純正のサスの硬さで満足ならやめておいたほうがいいと思う
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 21:05:00.90ID:u3VhCfJV
僕の車標準グレードとスポーツグレードがあるんやが
乗り心地気になるなら標準グレードの足回り流用って手もあるよね?とりあえずダンパー自体はポン付けいけるみたいやねん
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 13:13:57.52ID:TZk91f1W
純正ショックを分解してOHするっていう、KTSとかでやってるネオチューンってどうなんだろう・・・
GC8インプレッサの純正倒立ショックで、部品ももう出ないしカヤバにも代替品は無いし車高調は嫌だしで困ってます
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 07:05:11.94ID:NfPE32Qm
>>677
>>392でインプレしてるけど俺もマイナー輸入車で適合する純正ダンパーがないから施工してもらった
メニューはベリーコンフォート
うまくハマれば乗り心地はいいのにロールはそのままor小さくなるという不思議な味になるよ
ただ組み合わせるバネがあまりに硬かったり足は良くてもタイヤが硬かったりすると施工後も硬さは残る
(現に俺の車も突き上げの角は取れたがまだ硬い)
そんな高いもんじゃないからやってみ、と言いたいけれどインプレッサは単筒式じゃない?
基本ネオチューンは複筒式じゃないとできないから一度相談してみて

ちなみにネオチューンを話題に挙げるとネオチューンはやめとけおじさんが毎回現れるけどそいつはやった事ないから無視でおk
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:47.26ID:zOy7FNRy
>>677
輸入でもよければあるよKYB
https://www.ebay.com/itm/KYB-334255-334256-PAIR-Front-Shock-Absorber-FOR-Subaru-Impreza-WRX-GC8-GF8-94-00/363036115485?hash=item5486a3821d:g:aqMAAOSwpEdbWrEr

アメリカのロックオートなら純正交換用のKYB、モンロー、ガブリエル、ザックスから選べるw
海外発送もしてくれる
https://www.rockauto.com/en/catalog/subaru,1994,impreza,1.8l+h4,1268861,suspension,strut,7584
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 19:59:14.20ID:zOy7FNRy
ていうか、少し硬くなってもいいんならKYBのNewSRや4段調整式のSS For Streetが楽天にあるね
個人的にNewSRはコツコツ突き上げがあるからオススメしないけど、4段調整なら最弱が多分純正と同じじゃないかな、その代わりすごく高いw

乗り心地を純正と全く同じにしたいんならモンローのOESpectrumがいいかも輸入になるけど、一本あたりの値段は安い
マツダ車のショックはモンローと同じ会社が作ってるから、信頼性はそこそこあると思う
他車用のOESpectrumを自分でつけたけど、まさに純正と同じで全然文句ない
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 22:27:35.29ID:bwFm9Shx
>>683
BD/BGレガシィの純正ビルシュタインを中古で入手してエナペタルで仕様変更(出来るかエナペタルに要確認
もしくはGC8の前後ストラットの中古を入手してそれベースでエナペタルで新たに作ってもらうか
どちらもサビが多いと断られるそうなので注意して下さい
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 07:48:23.35ID:V3BhpPvU
エナペタルで純正形状作るデメリットはガス圧で車高上がったりするのがね〜、ストラットの純正形状だと細かい車高調整もできないし、なんか10mmぐらい上がったりするみたいだね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:49:19.98ID:jLFKlUzU
>>685

車高は、見た目の高さなんかより
ロアアームの角度で見てほしい。
下げすぎてアームが水平くらいになってくると
車高低くてもロールが増えて乗りにくいし
ロール増えるとアウト側のストロークが全然足りなくて
すぐにバンプラバー当たってしまって
コーナーまったくダメな車になっちゃうよ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 13:20:39.64ID:a5xRK+S3
NEW SR MSとMCを入れた人いるかな
気になる
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 01:23:16.99ID:YpymI9SB
なんでカヤバはニューSRを完全な純正仕様か、若干の品質・寿命向上版にしないんだろう?
下手にいじらなければ、豊富な対応車種と値段の安さ、カヤバブランドで放っといても売れるのに、
シャコタン版のローファーが別にあるにも関わらずノーマル版も固くするもんだから避けられてるの分かってないのかな?
同じ純正形状なら適合さえあればテインのが全然良さげに見えるしテインにあるならコニーやビルシュタインもたいていあるんだよな。高いけど。
カヤバの経営層マジ無能揃いじゃね?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 20:27:18.70ID:HzLc5Pgr
エクステージ@SAI
縮み側が固くて頭が揺れるよ ・・・
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:10.25ID:QY556+1+
>>700
エクステージってコンフォート寄りに作られてるんじゃないの?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 19:05:52.06ID:HKf/bQ/c
>>703
どんまい

純正形状で好みを・・・なんてのは一番むずかしいジャンルじゃないかな
十年ぐらい離れてみてそれからやり直してもイイんじゃね?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 07:41:20.35ID:D07/Mn9U
>>703
物は考えようだぞ
ショックは消耗品だからいずれは変えるもので、たまたま変えるタイミングが早くなった、と考えると気が楽になる
サスペンションをショップ任せじゃなくて自分でやると、皆こう云う経験をして知恵がついて次に良い選択をできるから、無駄ではないよ

大事なのは次にどのショックを選ぶか、だなー
ダウンサスは何ミリダウン?

もし減衰固定ショックで組み合わせるなら、25ミリ程度のダウン量の少ないものが吉
オススメはドイツ製のH&R、Eibach ProKit
これらは純正ショックでもいけるマイルドなスプリングで車検もオッケーだし、自動車メーカーのオプションとしてOEM供給もしてる

組み合わせるショックはビルシュタインのB6か、コニのストリート用をお勧めする
少し高いけど間違えない選択
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:36.49ID:gs7ciCMk
B6かB8をエナペタルで伸び減衰調整式に変更してもらうのが一番じゃないか?
だいたいの車種はOHも仕様変更もできるし
こうじゃないと思いながら使うより調整しちゃう方がいいと思う
ちなみにアイバッハのバネとB8はセットで使う想定で開発されてる筈
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:09.52ID:4IoVdNsZ
ダウンサスに純正ショックや純正形状のショックだとジャッキアップがつらいな。
単純にショックがノーマル状態よりも縮んだ状態で運用してるだけだから、
ノーマルの時よりも下がった分たくさんジャッキアップさせないとタイヤが浮かない。

走行性能でもマイナスだけど、ジャッキアップの時を考えるとショートストローク
のショックにしないとダメだなあ。
単純に見た目だけとショートストロークのショックが用意されてない車なんで、
新品の純正ショックとダウンサスの組み合わせにしたんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況