X



日本でMT設定がある車を売ってくれ Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 19:53:46.65ID:BjbM+hhC
ところで、セルフガソリンスタンドで混雑時にトイレに行くのはどうなんだ?
車を移動するスペースがない場合。


セルフガソリンスタンドで混雑時の窓拭き、ゴミ捨て
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534639046/
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 23:48:35.95ID:Qw+G/TlJ
MT/AT以前に最近の車のデザインが受け付けない。
セダンに高い全高はいらんし、歩行者保護の為にエンジンとボンネットの間に
隙間が必要なら、エンジンの搭載位置をもっと下げてボンネットの高さを下げろ。

エンジンに樹脂のカバーを付ければ隙間が少なくてもいいって聞いたけどなあ。
ボンネットの位置をどんどん上げていくんじゃない。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 00:15:53.04ID:adlYlReQ
>>675
そのために、「法規にはギリギリそってるけど、JNCAPの評価は最低限クリアする程度でした」とか、
「ボンネットを下げる工夫のためにコストがかかって価格が上昇しました」とかじゃねぇ…

しかも簡単なんだから安くしろよってのが後ろにつくんだろ?そんなユーザー、自動車メーカーは相手にしないよ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 01:32:28.40ID:kLSUoUlR
>>675
ミッドシップのクルマにすれば前を低く出来る?

歩行者の足元すくって遠心力低下による頭部への衝撃を高くするのを防ぐ為にボンネットを高くするんだと思ってた。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 06:25:03.64ID:adlYlReQ
>>677
それも理由のひとつだけど、他にもボンネットをポップアップ式にしたり、外側にエアバッグつけて「歩行者頭部を迎えにいく」パターンも。
ミッドシップ車ならエンジン無いぶん低くできるけど、ラジエターとかウォッシャータンクとか何かは積んでるし、ガラスに直撃しないよう長さも確保しないとね。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:15:00.90ID:Ao2AFM3G
主語を大きくして話をすると、90年代00年代のデザインは今見ると古臭いものが多いし
総じて現行車種の方がかっこいいと思うけどな
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:32:41.42ID:uFhkw51O
>>676
そんなのだから車は売れなくなったんだ。

>>677
低く出来るよ。86は水平対向で低くしてるし。

>>679
古臭く感じるのはモデルチェンジというメーカーの計画的陳腐化にまんまと
ハマってるからだよ。メーカーの思う壺。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 08:01:33.01ID:gEFA5SXm
現行のデザインがカッコイイって理解できないんだよなぁ

最近の車は年重ねるごとにめっちゃ厚化粧してるババアにしか見えない
プリウスがその例で50と20,30を横から見てもどこ変わったの?
シビックタイプRの開口部すごいでかいけどあれでカッコイイの?
キツいのはオートメッセの派手なヤツと大差ない下品さだと思ってる
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 08:03:54.54ID:adlYlReQ
>>680
おいおい。86は「低く見せるデザイン」なだけで、本当に低いわけじゃないぞ。
水平対向でそんな低くできるなら、86BRZ以外のスバル車は何だって話になるだろ。。。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 08:06:50.17ID:adlYlReQ
>>681
「日本人のためにデザインしました」って車が今はほとんど無いからな…と言いたいとこだが。
日本人のためにデザインした車はもれなく巨大なグリルにこれでもかとメッキを施し、しかもそうしないと売れない上に
マイナーチェンジやモデルチェンジでそういうフロントマスクにすると売り上げ好調になるから、仕方ない。

まず自分がマイノリティなんだってとこから始めないと、一歩も前に進めんよ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 09:10:20.36ID:TjdltBIW
>>682
横からだけど、その理屈はちょっと…
FRで搭載位置が後ろにズレる86の方が低い位置に搭載できるしボンネットも低くできる

フロントオーバーハングにエンジンを積むスバルAWDでエンジンを低い位置に搭載したらアプローチアングルが取れない
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 10:41:51.03ID:adlYlReQ
>>685
ところが86にはラリー用のAWDターボ車もあってね。
正式なモデルじゃないから競技には出られず、イベントでデモランする程度だが、ボンネットは同じなのだ。
86BRZはあくまで商品性のためFRとして売ってるけど、じゃああの姿のまま4WDターボ化できないかと言えば、できちゃうくらい余裕のある車なんだわ。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:52:06.34ID:A0VCU2EB
>>675
FRならかなり下げられるけど、四駆や横置きFFでは難しいものがある

>>677
ロードスターがそんな感じ
エンジンがフロントミッドにあるので、エンジンのない前の方は低くできる
エンジンのある部分はある程度の高さが必要になるけれど
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 14:59:14.31ID:adlYlReQ
>>688
あとロードスターはNC以来ポップアップ式のアクティブボンネットを採用してるのもポイント。
クラウンなんかも採用してるけどボンネット短い車には向かないのか、スバル車はエアバッグだね。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 18:55:33.63ID:uFhkw51O
>>682
ボンネットだけ低くしても仕方ないでしょ。
最近の車は全高を高くとるからボンネットだって高くないとデザインのバランスはとれない。
86みたいなクーペなら全高を低くするからボンネットも低くしてあるんだよ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 21:09:36.19ID:cd7wmniC
90年代の車は洗車時にルーフ洗うのに踏み台いらなかったし良かったわ。セダン、クーペ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 00:06:07.70ID:2SbhImJD
90あたりまでは5ナンバーが普通だったから
いま見るとボディが小さく感じるよね、
R30以前のスカイラインとかプリウスより小さいし
TE27とか軽サイズw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 11:12:46.80ID:uo7dDfhW
*注


〇 トランスミッション(変速機)

× ミッション(任務、作戦行動)
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 17:06:39.65ID:iz5E1dU1
SJフォレスターの代車でBRZ sti借りたけどフォレスターに比べてトルク域広くて扱いやすいね。
どっちもMT。
でも乗り降りはしにくい。低いし2ドアだしバケットだし。
あとまちなかでインプレッサ見て背が高く感じたわ。周りは背の高い車だらけ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:41:43.23ID:KrwxgM95
NDで退化したから、一番進化しているロードスターなのにね。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:12:47.88ID:AwfWcvVv
>>732
排気量下がった
オーバルデザイン捨ててガキンチョ向けのツリ目顔になった
グローブボックス無くなった
電動屋根は全開しなくなった
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 00:48:53.31ID:UHHf70Qq
*いまさら聞けない基礎知識


トランスミッション = 変速機

ミッション = 任務
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 00:52:11.73ID:w4E+dETq
「ミッション車」とは

救急車、パトロールカー、消防車、自衛隊の車両、などミッション(任務)に携わる自動車のこと
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 00:53:52.58ID:w4E+dETq
みっしょん爺の任務(ミッション)です
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 17:08:05.38ID:NJTIMAbL
手動変速機?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 17:38:23.25ID:TXvjc+fT
マニュアル車はほとんど売れないからメーカーも負担だろうが。ヨーロッパ輸出の多いマツダ以外は。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:52.10ID:BKKzmNIj
>>747
シーマが昭和63年登場でATのみだな
但し型式上はY31だからセドグロにMTがあるのでビミョーか

因みにパイクカーのエスカルゴが昭和63年に予約開始で昭和64年1月発売だった
データとしては1989年1月1日発売と云う事になってるが当然ながらディーラーは(陸運局も)正月休み
実際発売開始は松が開けてからの筈だが昭和64年登録の車は有ったのだろうか?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 04:41:38.21ID:LKl9LSca
逆に、MTくれくれ厨はどの年代が多いのかな?
20代はそもそも、MTにもクルマ自体にも関心が薄そうなイメージ。
昔からMTのみで乗り継いで来た派の50代が多いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況