X



【ブタ漫面】MF GHOSTを車板らしく語ろうぜ【オーバー!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f59-xBFZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:58.30ID:Hre4oKLE0
かまぼこストレートのなにがカマボコなのか不明だ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970d-bDpg)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:13:04.72ID:i4P/oSIq0
>>46
お前な…現状、車社会は剣道以上に普及してるだろうが

そんな中、レースを公道でやる意味はよ?サーキットでやるべきなんじゃねえ??
今日(こんにち)、剣道が路上格闘技になってるならお前の言い分も分かるが

いいからお前は>>36>>45の相手しなw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 779a-3izj)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:34.78ID:jdYB/iMu0
>>49
ちょっと言葉足らずだったな
イニD以降二作連続で打ち切られて新作がイニDの二番煎じの続編
公道レースを舞台に非力なマシンと天才ドライバー
しかし絵柄が昔と変わりすぎててコレジャナイ感が強い
全く違うテーマの作品ならともかくね
別に天才キャラが悪い訳ではないよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-nmbR)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:21:36.13ID:rP39kZK3M
>>47
サーキットはサーキットで別にあるだろうし、少なくとも作中で「サーキットは無くなった」と言われて無い。
しかもMFGのコースって一般公道として供されて無いから、公道を転用したサーキットと言えるでしょ。

そういう意味で「サーキットでやるべきじゃね?」と言われても、「そうだねぇ、作中でもそうしてるねぇ」としか言えない。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-67Hy)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:24:20.19ID:Bl0sWhjz0
サーキットはレース協会とかに入ってるからエンジン禁止なんだと思うけど
あとレースを公道でやる意味だけどレースとゆうのは本来 公道で生まれたもので
その命がけの戦いを安全にするためにサーキットが作られた
(サーキットでやってるのはレースごっこに過ぎない)
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-nmbR)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:14.16ID:rP39kZK3M
>>52
それはタイムトライアルを含んだ話をしてないか?
少なくとも混走で車の限界性能を引き出しつつ争う「レース」に関しちゃブルックランズ(1907年)以降だと思うが。

安全というよりかは高速化する自動車の性能を限界まで引き出すのが目的なんで、そrを満たすなら常設サーキットで
無くてもいい。
だから今でも公道サーキットだの、ル・マンのユーノディエールみたいな普段は公道として使ってる部分をイベントに
応じてサーキットに組み込んでるわけで。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-ylxw)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:20.07ID:M68s2m5Z0
今、予選だよな。
なんでファーステストラップを叩き出してるのに16位なんだ? 暫定とか?
その辺がよくわかんね・・・

ドイツ人はもう走って1位なのか? トップドライバーは同日の最後の方じゃね
なんで姉貴の部屋でTV観てんの?
このドイツ人が80%程度の能力で優勝しちゃうほど、このレースはしょぼいって事を言っちゃったね・・・
緊張感も何もなく、盛り下がる訳だ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-ylxw)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:29:47.61ID:M68s2m5Z0
本戦もタイムアタックなの?
それとも、予選上位30台ぐらいが、あの狭い道路で縦1列からの一斉スタートでバトルするの?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-ylxw)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:33:41.81ID:M68s2m5Z0
しげのさん、北海道の日勝峠編 雪上 スタットレスタイヤでバトル宜しく
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970d-bDpg)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:14:44.82ID:i4P/oSIq0
今週のMFゴーストの概要

・夏向、ロングストレートに苦戦
・初の順位ダウン(14位→15位)
・86の非力さを嘆く緒方
・今週もアクセルとブタ慢面全開

ロングストレートは通称カマボコストレートとの事
一瞬カマボコって道路形状の事かと思ったが、そんな事にこだわってんのはお前らだけだったw

その他
・単行本1巻 1月5日発売
・東京オートサロン2018出展決定

お前ら単行本買えよ?俺は買わないけどw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-rhBq)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:38:18.35ID:ke+FK3ORp
>>45
ヒント:鈴廣
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-ylxw)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:18:41.46ID:Ggum7h800
中継されるぐらい注目されてるならドローンじゃなくて、
F1みたいにヘリや飛行船で空撮すれば良いのに
つうか、そういう細かいリアル設定いらね。ドローンも300km出せよ

他のマシンは300km以上とか差ありすぎだろ
約70km差で、0.3秒差 計算できるよな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-nmbR)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:57:26.49ID:zhzy/qexM
>>64
直角コーナーの通過速度がキモだな…追いつかれても結局コーナーとその立ち上がり加速で差がつく可能性もある。
極端な話、16位の車がトップスピードだけの直線番長だと平均速度で劣ることもあるわけで、そういう意味じゃ最高速だけではわからない。
70km/h差で0.3秒差ってのはロングストレート入る前なら確かに計算できるけど、それ抜けた後の話だから。

レースとか公道バトルのような複数台混走による「駆け引き」が無いから、予選に関しちゃ純粋に平均速度勝負だね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:53:42.78ID:ywZwtJsKM
>>70
ダウンフォース無いような速度域ならトラクションで圧倒的に有利だよ。
MRじゃないが、R35 GT-Rがスーパーカーの基準で言えば安くてショボイ性能なのに加速性能は一流なのは、
ダウンフォースが効かないゼロ発進からの速度域から重さでトラクション稼げるから。
それはFRに対するMRの優位のひとつでもある。

ダウンフォースあるような速度域だと、空力セッティング次第でMRの優位はかえって消える。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:58:39.49ID:ywZwtJsKM
>>70
あとコーナリング時に限った話をすれば、フロントエンジン車はブレーキング時のフロント荷重が過大にならないように
しないといけないし、リア荷重が抜けるのにも注意しないといけないから、MRに対し優位ってわけでもない。
ダウンフォースでリア荷重を稼げない速度域ならなおさら。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:18:02.50ID:ywZwtJsKM
>>73
とか言いつつ、納得したからそう書いてるわけっしょ?
>>70はMRの「車体中心近くにエンジンがある」ってとこしか見てないようだから、トラクションの説明と
その優位性の話するのにMFGに出ててメジャーな車ってなると他に無いのよ。
ケイマンは日本市場じゃメジャーとは言い難いし、MR2やMR-SじゃMFGにまだ出てきてないし。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-Ubiy)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:29.98ID:kucBqbTj0
>>74
正直、賛同できる部分とできない部分があるな

俺も>>70と同じでMRがコーナーで有利とは思わない
MRが一番有利なのは、むしろ重量配分がより均等になるブレーキング時じゃないのか?

コーナーではナーバスの一言に尽きる
上手い奴ならそれも速くも走らせられるだろうが、そんな乗り手を選ぶ条件を「圧倒的に有利」と言うのはどうかと思うぞ?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-Ubiy)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:16:32.51ID:RytG6qZV0
>>76
同じだと?
分かりやすく言えば>>71には賛同してない、>>72には賛同してるという事だ
お前の読解力の問題か?>>71をなかった事にしないでくれよw

ちなみに俺もSW20に乗ってた事があるが、コーナーで有利だと思えた事はあまりなかったな
どう考えてコーナーでは4WDに勝るものはない

あくまでも>>70はMRのコーナーでの話をしてるんだからな?
話題にもなってない事に触れて話をややこしくするな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:39:06.69ID:k9OtLOrjM
>>77
>>78がいい事言ったが、「コーナー」って言葉で全てを一緒くたにしすぎ。
コーナーとは
「手前区間(ストレートか別なコーナーか)」
「減速区間」
「ターンイン」
「クリッピング」
「立ち上がり加速」
「その直後の区間(ストレートか別なコーナーか)」
大雑把に言ってもこのくらいに分かれる。

>>71で触れてるのはそのうち「立ち上がり加速」以降の部分。
>>72で触れてるのはそれより前の部分

で、お前さんは>>71の部分を4WD有利と言ってるが、>>72は認めるとなると、
コーナー全体で見れば「コーナーからの脱出加速が鋭い」だけの話になる。
もちろんミッドシップ4WDや前後重量配分に優れた上でダウンフォースに頼らずトラクションを
得られる4WDもあるから、GT-Rなんかはその後者の例でMRと同じ恩恵を受けられるってワケだ。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c9-TfLU)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:21.88ID:BNM9y/Zo0
拓海の場合はFRだけどリアを出すことで
コーナリングGが横じゃなくて後ろに
かけることで横じゃなくてリアにロールして
リア荷重してフロントはほとんど浮くくらいだったけど
(だから4WDのような加速をすると言われてた)
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:09.93ID:k9OtLOrjM
>>84
NAロードスターとのバトルでそれにより溝へタイヤを落とさずギリギリインにつけたけど、同時にドリフトもしてるから横Gもちゃんと発生してるよ。
理屈で言えば「アウト側後輪」にサスペンションがフルバンプしない程度にギリギリの荷重をかけて、対角線上のイン側前輪を浮かしてる。

溝とか関係無いけど、後輪が(も)駆動する車のスポーツ走行では時々イン側フロントが浮いてるのを見られるから、なんちゃって理論でも無い。

そこでアウト側後輪のサスペンションがフルバンプしたり、十分な荷重をかけていないと、イン側前輪にも荷重がかかってロードスターの
ように溝へタイヤを落としちゃう。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:52:28.17ID:k9OtLOrjM
>>91
なんぜゼロ発進の話をしてるかというと、それが
「ダウンフォースが発生していない状態でのトラクション性能の典型的な例」
だからだよ?
>>70
>とくにダウンフォースとかがないと
に対する回答。
R35にせよMR車にせよ駆動輪にかかる「重量」によってダウンフォースの無い/薄い速度域でのトラクションを実現してるって話で、
ダウンフォースが無い場面での優位性を説明している。
わかってるのかと思ってたわ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:59:06.43ID:k9OtLOrjM
>>91
もしかして本当にわかってないのかもしれんからさらに補足しとくと、ダウンフォースによる影響が薄い
低速コーナーでの立ち上がり加速を説明するのに、その極端な例として
「ゼロ発進加速のようにダウンフォースが無い領域からでも十分なトラクションを持てるから、それに近い
低速コーナーからの立ち上がり加速でもそのトラクション性能の優位性は同じ」
という意味で説明してる。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c9-TfLU)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:00:33.51ID:BNM9y/Zo0
あと横G(遠心力)とゆうのは厳密には
慣性で直進しようとする力だから
例えばハンドルを切るとまずフロントがイン側に行くことで
フロントに横Gがかかってそれからリアが付いてくるんだけど
リアが重い場合フロントが曲がってもリアが慣性で直進しようとして
その横Gに対してグリップを使ってしまって結局は加速にグリップを使えなくなるんだと思うけど
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:27:12.27ID:k9OtLOrjM
>>94
そのへんは「ゼロかイチか」じゃないよ。
車のタイヤというものは常にタテ方向(進行と制動)とヨコ方向(横安定)に100%のグリップを保持しておらず、
どちら方向にも「常に滑り、常にグリップしている」という状態にある。
その振れ幅をコントロールして横や斜めに前進させているのがドリフト走行だが、日常的なドライブでも
意識しないほど小さいだけで、原理的には同じことが起きている。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-Ubiy)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:37:24.45ID:6rLmvnIs0
>>92
なぜMRと4WDであるR35のトラクションが掛かる共通点が結びつく?
最重量物であるエンジンがそれぞれ異なる位置にあり、駆動方法式も異なるこれらがなぜ同じようにトラクションが掛かると?
だからR35を引き合いに出す必要が感じられんと言ってるのだよ

それに俺、大半の理論厨は他人に説明するのが下手とも言ったよな?
自分の書き込みをよく読み返してみろよ、わざわざいらん事にまで触れて話を分かりにくくしてるから
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:05.93ID:k9OtLOrjM
>>94
あと「慣性=遠心力=直進」というのは間違いじゃないんだけど、その「直進」の方向を連続的に変化させてると思えばいい。
つまりコーナーのクリッピングポイントまでは横方向→前進方向へと連続的に変化させながらGを発散し、
クリッピングポイントから立ち上がりでは発散する方向と前進方向がほぼ一致することで、遠心力をそのまま加速に使う。

その部分はグリップ走行でも一緒だから、たとえ自転車でも「遠心力を使った加速」は体感できるよ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:46:37.63ID:k9OtLOrjM
>>96
駆動方式の違いに惑わされすぎなんじゃない?
「両者とも空力に頼らず、その車が持つ重量物による荷重で駆動輪に対するトラクションを得ている」
という点では共通だよ?

加速性能に優れたR35とその理由を引き合いに出し、MRも同じ理屈で駆動輪へのトラクションを得てるって
書いて、何がおかしいと思うのか全くわからん。
素直に見たまんま受け取ればいいと思うが、難しく考え過ぎなんじゃないかと。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-Ubiy)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:08:16.01ID:6rLmvnIs0
>>98
なんで共通かつ同じ理屈なのか2行ぐらいで説明してくれるか?

>>99
樹を後部座席に乗せたやつか>(拓海は軽いリアに荷重してトラクションさせてた)

MRはトラクションが掛かるには掛かるが、抜ければそれはハイリターンでしかないかな
俺はそんな条件の車を圧倒的に有利って言い方をしたくないんだな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-TsIH)
垢版 |
2017/12/18(月) 05:14:53.09ID:a+zZhTwo0
コーナーリング理論を話す先輩がいて、この人すごいんだろうな。と思って「へえーへえー」って関心してた。
ケツ着いて勉強しようと思ったら、俺より遅いのなんのってw
で、「よく俺に着いてこれたな!」ってオイw 今度はブーストとかエンジン云々 ウンチク語ってやんの・・・

そんな昔話は忘れてたけど、数レスみて思い出しちまったw まさか先輩ですか?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-AMYv)
垢版 |
2017/12/18(月) 11:50:27.01ID:G76TLErOa
MRの利点は慣性モーメントが少ないことだよ。
回頭性が良くなる。

重心高が同じで重量配分が同じなら荷重移動の量も同じ
トラクションって言ってるのって荷重移動の事だと思うんだけど。

まぁ実際にはMRだとリア寄りの重心位置になっちゃうから
FRよりはリアに掛かる荷重は大きいけど。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-Ubiy)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:33:12.44ID:cE4XDJPl0
>>105
ゼロ発進を例に挙げるぐらいだから、あれは荷重移動の話ではなく単純に駆動輪に掛かる重量物(エンジン)の恩恵の話をしてたはず

そもそもMRとの比較対象が明確じゃなかったのが問題だったのかもな…
ウンチク先輩はお前が言うようにFRとの比較してたのかも知れん
俺は「MRは圧倒的に有利」との事だったので全てを視野に入れてた訳だけど

>>106
またまたウンチク先輩w

分かりやすく書けば何の問題もないんだよ?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c9-TfLU)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:16:04.99ID:DEKQN6hR0
回頭性が高い(モーメントが小さい)のは一見有利に見えるかも知れないけど
実際は車はヨー回転をするわけじゃなくてコーナリングのrの中心点を
中心にして回転するわけだから逆にスピンしやすくなるんだと思うけど
拓海の場合は前輪で曲がるんじゃなくて後輪も前輪と一緒に切って(マシンごとインに向ける)
それで普通の人が曲がれないとこで曲がってたけど
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:22:51.44ID:Nd2NpbNBM
>>109
ただ、結局は俺がR35を絡めたのが問題なんだろ?
それ以外は結局どっちも結論としちゃ似たようなもんだしな。

ただ、コーナーの種類による駆動方式によるメリット・デメリットについて、立ち位置のちょっとした違いだと思う。
これ以上こじれても何だから、4WDの優位性については認めるよ。
「4WDであれば何でもかんでも」ってわけには当然いかんからアレコレ言ったが、考えてみりゃMRだってそうだしな。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:34:33.29ID:Nd2NpbNBM
>>110
何かいろいろと間違ってる感はあるが…
とりあえず、「回頭性が高い」のと「スピンしやすい」はまた別だぞ?
MRはジムカーナのサイドターンみたいに意図的にスピンさせた時の回頭速度は確かに速いが、同時に
スピンさせずグリップで回頭させた後の脱出速度の高さも特徴なんだ。

むしろ、ちゃんと曲げなかった時のプッシングアンダーなんかはどんな駆動方式よりヒドイが。
極端な場合、ハンドル切っても何も起きずそのまま真っ直ぐ突っ込んだSWとか見たことある。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c9-TfLU)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:49:36.32ID:DEKQN6hR0
あと例えばボールにひらひらを付けて投げた場合 自然にひらひらが後ろになる
MRはひらひらが前の状態で飛んでるボール状態で
ダウンフォースがないと高速域で不安定になると思うけど
(軽い場所ほど空気抵抗を受けて揚力が発生する)
そう考えるともしF1でウイング(空力)が禁止になったらFRになる可能性もあると思うけど
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-Ubiy)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:02:03.67ID:cE4XDJPl0
>(軽い場所ほど空気抵抗を受けて揚力が発生する)

そーいや、ガレージ福井のSWはフロントにもウイング付けてたな

個人的にフロントウイングはカッコ悪いと思ったが、デパーチャーっていうマフラーは良かったらしい
いや、どうでもいい事ですけどw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:43.61ID:Nd2NpbNBM
>>117
そこもたぶん「見てきたもの」の違いになるのかなと思うな…
たとえば今のジムカーナで1.5リッターFRのNDと1.6リッターFFのZC33どっちが速い?って言えばNDなわけよ。
これは峠の追いかけっこじゃなくて、同じ条件下でのタイム差ってハッキリ見てわかる違いがあるから。

AE86にしてもAE92より絶対速いかと言われれば、腕りゃDC2ともタメ張れるスーチャーなら絶対と言ってもいいけど…って感じだし。
AE86よりAW11が速くてAE92より速いってなら自信あるが。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:22:28.50ID:Nd2NpbNBM
>>117
ちなみに>>120見て「だったらなんでFRが上じゃなくFFと同等にしてるんだ?」って話になりそうだけど、
シンプルな話、どっちもフロントエンジンならではの(それぞれ異なる)メリットとデメリットを抱えてる以上、
明確にどちらが上ってほどの差は無いかなという意見ね。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:21.68ID:Nd2NpbNBM
>>123
キャラ付として「MRにこだわる人」とかいいのかなとw

それはともかく、腕の差の話したら峠も一緒よ。
単にどっち側も「86で速い人を見たことあるかどうか」だけの違いだし。

「これが速い」ってなったら、どっち側も速い人が速いとされた車を手に入れてるだけの話に見える。
結果、FFとFRって言うほど差があるわけじゃないと思うな〜?って意見ね。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-A0Ho)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:06.89ID:+I56qfTUa
慣性モーメントが小さくで回頭性が良い車は
回転させるのが容易なのと同時に
回転を止めるのも容易なんだよ。

意図せずスピンモードに入ると
回転が早いだけに操作が間に合わなかったりするが
ドライバーコントロール下に有るなら、慣性モーメントは小さければ小さい程良い。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c9-TfLU)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:53:27.72ID:DEKQN6hR0
コーナリングを地球で例えると自転じゃなくて公転だと思うけど
速く向きを変えたがる人が多いけど(角速度が曲がってるかどうかの指標になってしまってる)
実際は緩く曲がるほどコーナリングスピードは速い
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6e-SirJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:58.96ID:Nd2NpbNBM
>>127
ギリギリまでブレーキツメて結果的に遅い人が陥りがちな罠だね。

ただ、Rが極端にキツくてサイドターンやそれに限りなく近いコーナリングを要求されるケースだと
「最短距離で減速時間を最短にした方が速い」
って場合が全く無いでも無いから、あくまでファーストイン・ファーストアウトとアウト・イン・アウトは「大原則」かなと。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-A0Ho)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:57:10.89ID:+I56qfTUa
そりゃ回頭性とコーナリングのボトムスピードは別だよ、当たり前じゃん。

角速度の早さよりも、
回転させる、回転を止めるに必要な力が小さいのがメリットだよ。

たとえばドリフトだったら、
ドリフトに入れるのはそれ程差は無いが
ドリフトを止める時のオツリが小さい。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc9-5Ymp)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:18:06.81ID:TDw3hqvs0
>>129
ドライバーが、、理論を越えている・・!
藤原ゾーンだな( ・∀・)
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-bqMz)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:50:55.11ID:KlFG44pe0
4WDはコーナー抜けてからの立ち上がりが速い

コーナリング中は重いからさほどでもない
ストレートの伸びはない

キツイコーナーがあり、上りでストレートもあまりないほど4WDは有利
もしくは悪路に有利

逆は不利
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-prFd)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:43:25.69ID:DZYCOClWM
>>135
昔、ランエボIVIくらいまでの4WDにはそういう面もあったけど、電子制御デバイスが発達すると
ブレーキだけじゃなく駆動力も制御できる電子制御4WDならそんなことも無くなったかな?

曲がらないって名残はトランスファーとVCUしか持たない生活用4WDとか機械式スタンバイ4WDに残ってるけど。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-bbTr)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:13:44.32ID:r4P+wT1Np
インプレッサだとGDBくらいからセンターデフに自動可変制御が入るようになって低速コーナーでもすげー曲がるようになったよな。
でもまあ、GC8にGDBのEgと6MTとDCCD載せたやつが峠じょまじ最速候補だったわ。ターンパイク登りみたいなコースでない限り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況