X



ヘッドライト早期点灯のススメ★19
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 14:44:33.78ID:GahOxJf6
車対人の事故が多いのは夕方薄暮時。
残照時間(日没時刻後)になってもヘッドライトを点けずに走ってる車を多く見かけます。
また、まず車幅灯を点灯という間違った慣習も根付いており、パトカーや教習車までがそれに倣い、
ヘッドライト薄暮時早期点灯の趣旨をわかっていない事実も。
さらにご丁寧なことに、日本車のオートライト設定もわざわざスモールの段階を踏むようになっています。
薄暮時にヘッドライト早期点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為という事を周知徹底させ、
慣習として根付き事故が減る事を願うスレです。

●正しく点けていますか?ヘッドライト、スモールランプ、フォグランプ
http://www.omoiyari-light.com/TOPICS/LAB/000174.html
http://www.omoiyari-light.com/TOPICS/2014/08/31/images/graph_2014517-LIGHT.jpg

・JAF Safety Light ヘッドライトの使い方
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/
・JAF USER TEST JAFユーザーテスト No.263 「薄暮時やトンネルでの無灯火にご用心。」
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/JAFusertest/index.html
・日の入り時のヘッドライト点灯率は僅か22.8% JAF初めての「ヘッドライト点灯状況全国調査」結果を公開
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2014_52.htm
・早めにつけよう おもいやりライト
http://www.omoiyari-light.com/
・『夕暮れ時に発生する交通事故』イタルダ・インフォメーション
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info62.pdf
・安全に夜間走行をするためには
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/guide/drive/201602.html
・日産オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_auto_headlight_wiper.html

【前スレ】
ヘッドライト早期点灯のススメ★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1479200390/
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:51:10.55ID:3OihoBXo
逆効果の明るさって何ルクスまでなの?

2020年の新型車から1000ルクスで点くけど、
晴天の日没15分前の明るさだ。
ググれば出るよ。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:58.93ID:ykqBU8oZ
電灯がオラオラ運転の免罪符にはなら無い
点灯したら被視認性は向上する
言ってることはどちらも正しいんだからケンカすなw 中学生かよ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:56:35.92ID:QrCW1gFM
無灯火は「急に飛び出してきた」という言い訳を使うな。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:23.42ID:1XvteBMj
周りの車すべてが前後ドラレコ装備でドライバーは動画再生数稼ぎたいだけのユーチューバーという危険人物だと思って運転した方がいい。
オラオラ運転なんかただの免停で済ます警察はまだ優しい。問題は消える事の無い動画が怖い。
0836長木よしあきの告発
垢版 |
2018/04/22(日) 06:54:33.01ID:aGub6hoH
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:23:53.61ID:ewqmhnQj
>>828
スマホのアプリで確認
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 17:30:48.91ID:C1dHEiV/
>>829
たーかーらー、一体だれがオラオラ運転の免罪符になるなんて言ってるの?
オラオラ運転なんてそもそも論外だろ
何決めつけてんの??

>>830
これ
免罪符言い出したのは>>831だろ
こんな意味不明の言い返ししか出来ないんだから
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 17:05:30.15ID:x7E2jrgq
ヘッドライトだけでなく、フォグ、リヤフォグ、ウィンカーを正しく使えない奴が多いよな。
ホント日本はクルマリテラシーが低いよな。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:45:54.88ID:qDg6O6TD
自転車の延長なんだろ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:34:32.01ID:niZulQDQ
まあ例えば早朝や夕方にライトつけない奴が完璧に一時停止やウインカー使ってることなんて絶対と断言していいくらい無いわけで、1つまともにできない奴は他のこともまともにできない下手くそと思って間違いない
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 10:32:05.38ID:Bxi8jVFI
>>847
それ言うなら晴れた夜な。
今も教習所なんかでは、警告灯・作動灯やアイコンの意味教えてないのかな。
リアフォグのマークなんか警察官や教官にも知らない人、多そう
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 12:42:34.11ID:b6xHicn8
俺的には夕方無灯火罰金50万くらい取って欲しい。なんせ無灯火に限って裏道を猛スピードで駆け抜ける。小学生の飛び出しとか考えないのだろうか...
しかもDQNならまだしも女やババアなど善良な市民を装ったテロリストも多い。
しかし薄暗い時間帯から点灯というのが曖昧なんだよなぁ、雨の時は真昼でも薄暗い。
無灯火専門特別高等交通警察を暴利罰金から編成して、特交の一存で薄暗い時間帯を現場で決めて恐怖現行犯で取り締まってくんねえかな。
あとオートライトは全面禁止ね、ドライバーの手動による意識改革が必要だ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:07.66ID:mG/cXZpV
>>851
薄暗いかどうかは法では関係ないよ。取り締まるのは日没時間だけ。
雨とかは明確な基準が無いので取締はできない。

法にない事で取締はできないから法改正を求めるのがまず先だよ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 17:42:54.76ID:b6xHicn8
おや、俺君の早期点灯極右思想コメに沢山の真面目な反響が・・・、それでは答弁といきましょう。

>>852
ここでは一端義務化の話は置いときます、極右ファンタジーの世界なので。
問題は市民の意識改革と特交活動資金のための財源の確保です。
常時点灯では、引き続き市民達は口を開け廃人のように安全と危険の意識のないまま無灯火暴走を繰り広げるのです。そこで暴利罰金による恐怖交通法ですよ。

>>853
無法だから猿の意識は変わりませんでした。そこで暴利罰金による恐怖交通法ですよ。
何十年変わらなかった意識が、特交の罰金50万円によって3カ月もすればライト早期点灯が定着するでしょう。猿は賢いのです、オートライトでは猿から次にステップアップできません。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 17:58:09.79ID:b6xHicn8
>>854
あなたは真昼のどしゃ降りで日没後級に暗くなった状況を体験したことはないのですか?
そこを無灯火で走る鉄の塊、もはや凶器です。基準がないから無法では通用しません。痛い目みるのは無灯火凶器に気付かない可哀想な善良な市民なのです。
そこで特交がドライブレコーダーとAIから算出された独自プログラム「mutouka」を駆使し「薄暗いのに無灯火」という曖昧な状況下で的確に危険な無灯火車を認識。
センサーに反応があれば瞬時にナンバーと運転手画像をセンターに送信。現行犯、後日逮捕も含め取りこぼしのないように努めます。
最大の目的は子どもを主とする市民の安全と交通事故の減少にあり、その恩恵としてささやかな財源を確保し、覆面特交の活動資金となるのです。
え、法改正?このむちゃくちゃな理論を通すにはそりゃあ必要ですね。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 18:16:42.08ID:mG/cXZpV
>>857
解ってるやん、法がないと捕まえられないって。
私は昼間点灯してるけど、こういうタイプやなんだよな。
昼間点灯は法に違反してないけど迷惑だって言うタイプに似てる。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 18:35:33.46ID:5MbQi29y
>>856
罰金50万にすりゃ確かに無灯火バカを絶滅出来るだろうし、してみて欲しいくらいだけどね

現実にはその量刑を公平なものにする為に、他の違反に対してもそれに見合った判断をする必要がある

一時停止違反罰金100万、信号無視一発取り消しというレベルとなる

そんな幼稚な車社会を望む者は居ないだろう
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:41:41.58ID:mG/cXZpV
自分は昼間点灯に移行してるから言葉的に悪いけどこのスレ高みの見物してる感じ。
で、なんで見てるのかは「昼間点灯の違法性の確認」。
だからスレタイ通り「早期点灯のススメ」はするが「早期点灯しないと違法」には同意出来ない。だって「昼間点灯は違法」に飛火しかねん話になるし。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:42:40.45ID:faYPwsnQ
行き着く先は常点灯
別に極端なこと言ってる訳じゃないよ?
カナダなどでは20年前からエンジン掛かってるときはヘッドライト点いてるんだから
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:46:01.55ID:faYPwsnQ
>>860
点けて違法とははて?
自動二輪車と原動機付自転車は20年前から常点灯だよ?
四輪車に対しても、走行用前照灯を除いて、点灯していることが違反になる法律は一切ない
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 20:08:16.22ID:b6xHicn8
>>858
昼間点灯、迷惑とは思いませんよ。トンネル出口後なんか消し忘れかなとは思いますけど、常時点灯は「あ、ウケるw」とは思います。
僕の思想展開はあくまで猿の早期点灯意識向上です。

>>859
あーもう、そんなに刑の話を広げたら終わりがなくなっちゃうじゃん。
ここはあくまでライト早期点灯のお話のみで止めときましょうよ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:25.32ID:mG/cXZpV
>>864
「あ、ウケるw」こういう事で早期点灯を行なうとしてる人を萎縮させてませんか?
安全運転を笑う人が居るから日本人のリテラシーが低いなんて話が出るんです。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 00:48:41.57ID:BjFgwj//
ついでだから常時点灯について思う事有るんだけど、郵便とか配送系は仕事で常時点灯だが家族乗せてる時は点けないんかなといつも思ってる。
賠償責任とかより自分の子供がどう考えても大事なんだが運送系の人が仕事以外で昼間点灯してたらもっと昼間点灯してる車多い気がするんだがなあ。
あと鉄道職員や鉄オタも鉄道に倣って昼間点灯しないかな?とも思う。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 05:52:49.56ID:qHJwUQCz
鉄ヲタに関しては、JR四国は叱ってもいいと思う
逆に笑えるのが関西私鉄で、晴れた日の昼間など車内灯は消す時もあるのに
法律上の義務はない前部標識は点けてる(社内上の義務はある)
0873のとあ
垢版 |
2018/05/08(火) 08:41:21.26ID:oaedTRwc
断続的な雨が降るようなら十分暗い。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 21:37:55.93ID:BjFgwj//
自動二輪のライトって「(年式によって)車検で点灯する構造にする事が決められてる」なのか「走行時に点灯を行なう事が決められてる」のどちら?
なんか前者のような気がするんだが、とりあえず自動二輪乗りは点灯するように意思統一出来んのかなといつも思う。
ツーリンググループで一人くらいライト点いてない奴混じってたりするけど、ああいうの注意したり一緒に居て恥ずかしいと思わないのかな?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:38.81ID:hM4FgxWm
>>886
統計的に差が出にくいいって言ってるだけだよ。
事故自体、普通はあんまり起きないからね。
人身事故は大雑把には100万走行キロメートルに1回くらいだ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 22:00:13.65ID:aDO2bGOb
>>887
答えはどちらでもない
昔のはライトスイッチがあってON・OFF出来る
年式が新しくなるとライトスイッチが無くなってエンジン始動と同時に常時点灯っていうシンプルな感じだったと思う
うろ覚えでスマン
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:38.39ID:hM4FgxWm
おかしくないだろ。
シートベルトみたいなもんだ。
古いクルマには後部のシートベルトは存在しないからしなくてもいい。
それと同じだ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:11:29.52ID:BjFgwj//
>>892
いや、おかしいと思う。
そのシートベルトがいい例だが、設置義務と装着義務に間隔がある。
シートベルト自体がなくても良かった車は装着義務も無いが、販売当時にシートベルトの装着義務は無かったが設置されてた車なら今は装着義務がある。
自動二輪のライトなんて昔から設置されてるので後から新車の自動点灯装置だけではなく旧車の点灯義務も一緒に始めても良かった。

たぶん海外なら両方同時に法規制してたと思うが、こういう所が性善説でグレーのまま後回しになりまた揉めるって感じが日本的なんだなと思ってる。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:48.66ID:u8jy7s5/
まぁ、常時点灯になる前のバイクは発電容量が少なくて常時点灯して走るとバッテリーが干上がる車種もあるからさ
ライトスイッチNGになったのは1998/4から
俺のバイクがあと数日登録が早かったらライトスイッチ取り付けられたから覚えてる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 09:40:19.44ID:Bpkz2cmB
>>893
設置は車両に対して課せられる義務で、装着は使用者に対して課せられる義務だからな。
適用前の車両は改修しなくても良い、というのが本来の趣旨だろう。
これがなければ古い車は全滅する可能性があり、
簡単に改正できない→時代に合わない制度のまま運用、となる危険もある。

ライトの点灯義務を一緒に始めても良かった、という部分は大いに賛同する。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 10:15:51.19ID:tFcVh6wM
メルセデスは何で欧州仕様のDRLを日本仕様で反映させないのかね?
スモール点灯のEクラスとか、国産のスカイラインなんかより暗いから意味ない。
最近のVW、Audi、BMW、プジョーあたりはフル発光に見えるが。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 12:41:17.45ID:wpElnRDd
>>851
地下駐車場や立体駐車場でさえ無灯火だからな。
眩しいからライトを消せと書いてある駐車場まである。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 13:58:28.41ID:exJ+23ac
>>870
関西私鉄は昼間点灯を頑なにやらない会社多いね。
夜でも駅構内進入時点でライト消すウテシも居るし。
JR西の先頭車連結時の双方常時点灯は転落事故があったとはいえヤリスギ感あって両極端
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 14:11:12.09ID:exJ+23ac
>>898
日本もDRL解禁になったので本国仕様のままでも問題無さそうだけどね。
最善か無かのメルセデスにしては中途半端な明るさ、てか暗い。
ま、コーディングでどうにかなるだけども
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 14:55:34.30ID:UqGNulYM
新幹線は昭和39年の開業時から常時点灯
ということは、かなり昔から点灯の安全性が確認されてるってことよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 17:53:31.90ID:CUETRXzt
>>902
日本仕様車はデイライト機能使えなくなってるよ
単なるスモールライトになる
コーディングすればデイライトになるけど
それが日本の保安基準を満たすかどうかは微妙
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 20:19:13.62ID:s5JAtojn
>>903
国鉄(JR)の在来線に至っては、
JR後暫くは常点灯じゃなかった。
踏切事故防止や保線作業の観点から常点灯化。
尾灯だけは昔から昼間でも点けていた。これは追突防止なんだろうけど、
尾灯は点けて前灯は点けていなかったなんて、なんかおかしい。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 21:50:48.15ID:Cm0DwKNl
>>907
JR四国なら終日点灯してる。ただし、いちばん消極的だったと記憶。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR%E5%9B%9B%E5%9B%BD8600%E7%B3%BB@%E8%AE%83%E5%B2%90%E5%A1%A9%E5%B1%8B%E3%83%BC%E4%B8%B8%E4%BA%80.jpg

その他、JR化後の新型式車両が消灯で走っている画像がウィキペディアにゴロゴロしているのでどうぞ。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 22:56:32.34ID:GZJ66FhL
Audi C7 A6から、Mercedes w213 Eクラスに乗り換えたけど、ヘッドライトの点灯タイミングは遅くなった。ただ、スモールが常に点灯している。どうやらDRLとしてこういう制御らしいです
ワイパー連動でヘッドライト点灯とか、雨天時の幻惑防止配光とか、ADBとか、総合的には満足してるけど、なんだかもやもやしてます。
メルセデスはヘッドライト店頭めちゃくちゃ早いイメージがあったけど、こういう事例もあるんだよね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 22:56:52.96ID:GZJ66FhL
失礼、店頭→点灯
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:24.26ID:x0zybFhL
>>912
メルセデスのオートライトは、こまめに制御している感じはするね。
西に向かう時と東に向かって走る時では点灯タイミングが違うし。
高架下とかでついたと思ったら、すぐに消えたり。VW系は点灯しっ放しになるイメージあるけど。
ただ、今のメルセデスのスモール点灯のDRLはね。Audiの一部モデルもスモール点灯だよね。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 01:40:22.12ID:LOiTtpDr
>>909
死角から来たんだろ
ライト点いてればそんな歩行者にもすぐ気付いてもらえる
それが事故予防
自分が運転者だとしたら、いくら相手に目視確認しろって言ったって、こっちが薄暗い中に静音移動で無灯火だったら、
なかなか気付いてもらえないって分かるでしょ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 09:25:55.87ID:uZ/2wEXj
車も常時点灯義務化になれば、ハンドブレーキ解除連動で
ライト点灯みたいな仕掛けも有効になるんだがな。
アイドリングストップより余程実用的だと思う。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 16:03:21.14ID:mrGNSOQc
>>919
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 16:06:03.33ID:mrGNSOQc
>>919
義務ではない。赤色反射板でOK
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:39.09ID:DHj4IOar
鉄道って前方は懐中電灯みたいなのでもOKだからな。
前照灯ではなく標識灯って分類らしい。

今日帰るとき、すれ違う車が点灯した。
見倣ったかと思うとちと嬉しい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況