X



【男の】上級カーオーディオ!74dB【ピュアカーオーディオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻痺
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:18.25ID:5uB3z98w
所詮車の中、まともな音など望むべくもない劣悪な環境。
越えるに越えれない低い壁。
しかしそんな事はわかっていても我々は挑戦する。そう、我々は選ばれし男たち。
※女性も歓迎

前スレ
【男の】上級カーオーディオ!73dB【2waySPじゃない人限定】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1472473922
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:32:17.16ID:p3UIFmfy
あ、 ID:fhMngIju  は静プリ本人ね
で、そこから数十秒も開けずに同調レスを書き込んでいる  ID:Wdvgm0x0 も、9割以上の確率で本人。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 01:21:19.25ID:Wo9H7A1M
>>151
荒しじゃなくSWの点固定をやりかたを知りたいです。
インシュレータみたいに細くみたいな感じですか?
今まではベタ置きでボルト止めでガッチリ固定でしたが点固定にも興味あらります。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 05:29:21.20ID:ldX0QwPM
>>186
俺は鳴ってる音の周波数までわかる
(60〜12000Hzならドレミ音階も言語と同レベルでわかるし)
で、聴けば音の抜け漏れが正確にわかるが、これはこれでいろいろめんどいよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 14:54:51.82ID:N4JsMKLD
超初心者です、教えてください。
カーオーディオ 本体とサブウーファーの相性って考慮した方が良いですか。
具体的には、KENWOODのDPV-7000、フロントスピーカーに、パイオニアのTS-WX130DAを組み合わせるといった形で問題ないかということです。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 13:12:32.09ID:d5H92J1H
ドアの処理に関して
鉄板ペナペナしてる所に色々貼ったりして遮音と振動止めてるようですが、色々貼る前にまずはリブ入れたりして補強して、その後デッドニングだと思うんですが、リブなどの補強の経験のある方教えてください。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 16:44:07.21ID:nugPsKmA
>>200
オレにも教えて下さい。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 21:06:42.61ID:1I578SgO
天井は面的に広いけど何かやっても雨の音が静かになるくらいのもの
車というモノは重心高くしても危なくなるだけだし
ほとんど全部の騒音が入ってくる床をどうにかした方が良い
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 18:33:44.94ID:xUw5SNRI
前スレでオイルコンデンサーに関心があることを書き込んだら
色々教えてくださった方々、有難うございます。
その後ネットで調べたらどうもJENSENのオイルコンデンサーがすこぶる評判がよく
銅箔のやつが自分の好みに合いそうなのでちょい足しで試したあとに
正月休みを利用してリケオーディオのS-capをメインに JENSENの0.22μFを足して使い始め
そろそろ200時間あたりなので書き込んでみました。
プラセーボがかなりあるとわかった上でも、とにかくスムースで
なぜか音なのにみずみずしさみたいなのを感じる。
自分は癒し系のちょっと甘ったるい感じの声が好きなのでいい方向になるかなと考えたんだけど
目論見通りなんともいえない甘美な感じになってよかったです。
真空管アンプとか聞いたことないんだけどJENSENのオイルコンデンサーを使ったやつ
を聞いてみたい気がしてきた。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 23:06:06.00ID:Yrf7SZoy
>>206
良い結果になって良かったね^ ^
アレも、もう少し安いと良いんだけどね。
0209麻痺
垢版 |
2018/02/21(水) 22:11:08.07ID:vx8EDxpw
マルチだと
「プ」
の自然で明瞭な再生は難しいね、
ローカットの
フィルムコン>ケミコン>超えられない壁>アクティブ、デジタルがはっきりするような
私見です
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 05:54:00.68ID:nqmM80EV
すごい勢いで迫っては来てるが縮めなければいけない距離はまだあるって感じかな
上級じゃなくて中級とか程々でいいってんならデジタルで良いと思う程度には距離縮んでると思う
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:26.82ID:XRVgQ5qV
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HKMF0
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:24.13ID:B4xWY3D7
上級の方には敷居が高いのですが、恥を忍んで教えて頂きたいのですが
この間、P01をプロショップで調整込で取り付けて頂きましたが、どうも高域が
耳に障り、SPレベルH(High)現行-4dbから、いくらか下げた場合、折角プロショップ
さんが調整したSPレベルは、全てやり直しとなるのでしょうか?
MID(左)MID(右)
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 15:08:23.35ID:B4xWY3D7
>>229
怒られへんでしょうか? わてが調整したのが気にいらへんのか
又 別途 調整費用を請求されるはめになるのでは?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 15:13:15.88ID:TQUcUb3b
>>231
まともなショップなら怒る事はないよ。
ショップの音を押し付けるなんてナンセンスだね。
客好みの音を鳴らしてこそプロなんじゃないかね。
0235麻痺
垢版 |
2018/03/01(木) 19:00:57.78ID:1V9fY7zk
>>213遅レスすみません
209の話は何度も聞きこんだチェック用音源の、更に特定の箇所で、それがよくわかる、
その一つとして「プ」の発音を上げたけど、そうでない曲だと違いなど自分の耳ではまずわかりません、

ユニット、エンクロに適切なクロス、補正追い込み作業にはアクティブ、デジタルが有利なのはいうまでもないので、現実は
ピントの合ったアクティブデジタル > 全く超えられない壁 > ピンボケ(どんぶり勘定補正)パッシブ
となりやすいかと
ユニットから耳への直接音が多いとどんぶり勘定補正のダメ部分が露呈しやすくなる事もあるし
0236麻痺
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:31.34ID:1V9fY7zk
ただ、カーステの場合、
ぐちゃぐちゃの位相で特定帯域が強調され鮮明になり
頭位置ほぼ毎回固定のニアフィールド環境。

この状態でさらに1w1m、tw98db超え、スコーカウーハー93db超え高能率ユニットを使用して
補正機無しのパッシブカーステだと全体のバランスは崩れるも、特定帯域で劇鮮明、劇解像になり
家spや一般カーステではまず聞き取れない、パーツやシステムの違いが鮮明に聞き取れたりして
これが追い込みの楽しさとして存在する部分もあるかと

当然、上記に近いカーステの人は「DSP、補正機通すと音がボケボケでダメだ」となりがちだし
そうでない一般的なカーステ、家sp聞いてる人は「そんな事気にしないでちゃんと補正しよう」
ともなるのかなと
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 00:46:44.50ID:psdxatjM
家スピーカーで聴いている人は、逆に「只でさえ嘘くさい音なのに補正まで入れて音ペラペラにするの?」ってなる方が多い気が。
ホームもカーもやる人でDSP使う人、あんまり見た事ない。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 00:56:39.48ID:KmSH1n1V
ホームオーディオも同時進行でやってるけど車ではDSPはほぼ使わないわ
イコライザーは使ってるけどハイパスとかは自作パッシブでやってるし
ホームでは最近はフルレンジに行きそう
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 13:08:52.01ID:2b6GOvM3
>>241
距離差に関しては補正してないしスピーカーが鳴りたいように鳴らせる事にしか重点おいてないから自分は
車に関してはTAかけても窓開けたり助手席に人が乗るだけで反射も変わるし簡単に崩れちゃうからそこはもう考えない事にしてる。
だからその他の調整で3ヶ月もかけた

でも他人にはオススメはしない、調整面倒すぎるしそこまでやるのは自分の車じゃないと無理だしDSPは本当楽だから使いたいなら積極的に使うべきだよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:29:33.02ID:y6EHuad6
DIYではじめはいろんな解説読みながらTA調整してた
凝ってるうちにアナログ的な調整したり使う各ユニットが高額になっていく
ふとTAはずした素の音を聴いてみるとTAなしの音の新鮮さを感じた
定位もそんなに悪くない
理屈がわかってくるとアナログ的にもいろいろ調整出来ることに気付いた
今ではTA使わなくなった
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:34:44.37ID:y6EHuad6
デジタル調整の音がいいんじゃなくて調整が簡単でいろいろ試せるから音が良くなりやすいんだよ
調整のキマったアナログとデジタルならアナログのがイイ音になると思う
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:44:37.92ID:5tbkZ8GK
皆さんの言うDSPって具体的にどのモデルの事?
HELIXのDSP PRO MKII とかBEWITHのSTATE A6クラスだと、ガッカリする程は音の劣化感じないんだけど。
自分がクソ耳なのは否定しないw
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 23:01:51.87ID:psdxatjM
>>246
ある程度遊んでいれば、感覚でクロス作れる様になるから、最初は遊びで安い素子を使えば良いかと。
一個数百円なら大量に買ってもたかが知れてるでしょ。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 01:03:38.83ID:oZ76Iv0R
上級者の方々に教えて頂きたいことがあります
プロショップにP01の再調整をお願いしたところ、低音(SP)の問題にて
デットマスを勧められました これって効果はかなりあるものなのでしょうか?
ショップ曰く、現行の3倍の効果がありますとの事でした
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:54:21.62ID:oyNHF9BV
>>249
何をもって3倍と言っているかは分からないけど、そこまでガッツリ変わる様な物ではない。

その前に現在の音が、どんな風に感じるから、どうする為に調整を依頼したって所が抜けていると、それに対して効果が有るのかは答えられない。

ちなみに個人的にデッドマス付けた時の感想としては、一番に低音のキレが出たという所だったから、逆に量感が欲しいという人向きではないと思う。
付けた方が音質的には良いんだけど、それが良いと感じるかは貴方次第。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 10:04:32.99ID:oZ76Iv0R
>>250,251
ありがとうございました
音質は、初め真空管アンプのホームオーディオのような音にはならないもの
ですかねと尋ねたところ、年代物の富士通テンのアンプを勧めらたものの
値段を聞いて(ドカーン) 諦める!!
FM放送の音質でCDが聴けませんかと相談している最中です
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:40.24ID:Oh8LcB9F
>>252
それ、p01を辞めた方が良いんじゃ?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 19:51:19.85ID:oZ76Iv0R
>>253
ショップオーナーの自作ネットワークと、オリジナルSP、ケーブル
にアンプを少し外壁を現行の素材より、違うものを使用するみたいです
もう任せるしかないみたいです、アンプの中身のコンデンサーも
ハイエンドに変えたらと聞いてみたけど、効果ないみたいでした
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:01.29ID:oyNHF9BV
>>254
いや、コンデンサーの交換は、超効果有るから!!
カーオーディのアンプなんて、大抵クソみたいなコンデンサーだから余計に効果感じるでしょ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:41.54ID:oZ76Iv0R
>>255
釈迦に説法となるので、相手は技術屋さんみたいですし お任せします
で終わりました(爆)その後、中高域の痩せ、サタがきついのですと尋ねると
ホームオーディオも経験あるのですかと聞かれたので、思わず「はい」
と答えると、そうですかと、何度も、うなずいておられました
まあ、3月4月は予約で一杯なので5月の連休明けに予約しました(爆)
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 21:09:37.55ID:oyNHF9BV
>>256
あぁ・・・。
グッドラック・・・。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 00:53:08.95ID:nFQO0YfW
α5000Mか
あれは凄かった
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 07:08:11.13ID:Vs/nzbE9
デッドマス
年代ものテンアンプ
自作ネットワーク
オリジナルSP

どこのショップだ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 13:28:54.12ID:cDFsxQDo
「オリジナルスピーカー」とか言っちゃうあたり、KKMを思い浮かべてしまう。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 17:15:16.78ID:qgR8/bWp
KKMのページみてきたけど、
フロント4WAYリア3WAY80万とかw
4CHのオリジナルアンプ5万の中身が気になるな・・基盤1000円くらいのデジタルアンプのような気がするが
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 10:34:30.44ID:3+Qw/Uji
具体的に挙げると、自分の立ち位置、手札を明かすことになるだろ
それらを伏せたまま、他人を上から一方的になじるためにみんなここに来ているんだ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 18:10:38.16ID:yvQeqtp4
>>266
真の上級者はDSPなんぞ使わないので答えられないのさ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:11.10ID:JR0qb77r
カーオーディオってコスパ悪いね。
百万ほどかけて3way+SWにしてやっと家で使ってる一万円のフルレンジユニットの自作スピーカーと中華デジタルアンプ+中華USBDACのPCオーディオの音と同じぐらいになった感じがする。
いや同じというか低音の質以外は定位の鮮明さとか奥行き感とか負けてる気がするよ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:42:28.55ID:XtH8INPb
自作のスピーカーはさすがにみたことがないな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:10.51ID:Ox96TWRe
>>271
それね、多分騙されてるよw
大規模なオーディオシステムにしなければ良い。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 05:16:58.39ID:uZIdGCtl
>定位の鮮明さとか奥行き感

左右のスピーカーの中央で聴けないカーで定位感は土台無理がある
正面に定位させると運転席側のステージは狭くなってしまうし
中央に定位させるとすごく不自然な感覚に陥る

奥行き感はどうだろうね
カーなりに奥行きの出し方は可能性があるとは思う
0281271
垢版 |
2018/03/13(火) 07:18:55.14ID:EA/ERMw8
マジか〜!
店選び失敗したかなぁ....
自分は車からオーディオに入って家でもスピーカーに凝りだしたのは最近だからここまでつぎ込むまで気づかなかったのが悲しいわ。

>左右のスピーカーの中央で聴けないカーで定位感は土台無理がある
>正面に定位させると運転席側のステージは狭くなってしまうし
>中央に定位させるとすごく不自然な感覚に陥る
これなんか分かるわ。
目の前になんとなくボーカルが有るのに右側はミラー裏までしか音が無くて左側が遠くから鳴ってる不自然な感じ。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:09.60ID:AUzJXcLu
プリセット切り替えで一人用と同乗者用で切り替えればいいのでは?
完全に同乗者に合わせるかある程度妥協して皆ある程度はいい音で聴けるようにするかはお好みでさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況