X



【男の】上級カーオーディオ!73dB【2waySPじゃない人限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ b56d-tq+X)垢版2016/09/08(木) 20:58:35.62ID:2+dsy87m0
上級のカーステレオといえば、DVD-RAMに書き込んだMP3、WAVを直接再生可能なモデルかな?

DVD-RAMはCD-Rの約6倍の大容量だから、非圧縮WAVファイルでもふつーのCDソフトが5枚分入ってしまう。
MP3にすれば192kbpsなら46時間ほど収録できる。

最上級になると、BD-R、BD-REに書き込んだMP3、WAVを直接再生可能なモデルも出ればな…。
BDはライブファイルシステムを標準でサポートしているので、それらの形式で書き込まれたファイルの再生に対応していなければならない。
BD系はDVD-RAMの特性を引き継いでいるようなものだからね(厳密にはDVD+RWに近い)。

ブルーレイディスクなら、更に長時間の記録が可能なので、チェンジャーデッキ要らずになる。
0006一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ b56d-tq+X)垢版2016/09/08(木) 21:02:17.95ID:2+dsy87m0
最近はDVD系、BD系の媒体へデータを書き込むことが多いので、
例えば、DVD+RWにMP3ファイルを書き込んでそのまま非対応の
カーオーディオにかけて、あれ?再生できない!となった経験なら何度もある。

寝ぼけ眼でやるとこのようなトラブルを起こす。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d05-Te6E)垢版2016/09/11(日) 19:08:14.09ID:QG/TI4k20
静プリの行動パターン(複数端末・IDを使い自演)

1.質問者のふりをして質問する
2.回答者のふりをして回答する
1.が礼を言ってさらに質問する
2.が知ったかひけらかしてさらに回答する
3.賛同者のふりをする(複数)
4.外野のふりをして横から礼を言う(複数)

他人Aが2.の回答を否定・反論すると
5.他人Aを罵倒したり・馬鹿呼ばわりする
6.外野のふりをして横から他人Aを攻撃する(複数)

リアルで人に相手されない・感謝されたことがないから自演して喜んでます
基地外ですので相手しないように、
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dec-5HXb)垢版2016/11/23(水) 21:29:03.95ID:lp2J7mcp0
>>4
CDから一次音源、奏者の音 演奏したそのままの音を、再現できてるかな〜
が正解でしょ CDから取り出せない、クロック回路が貧弱ではないのかな〜
と確認致します
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c8-rh0l)垢版2016/11/24(木) 01:33:50.75ID:eKLb8tFt0
>>18
よっぽど長時間、大音量で使わなければ普通は壊れないけど、-36dbで使う時点でマトモな使い方とは思えない。下と音が繋がらないでしょ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a782-rh0l)垢版2016/11/25(金) 00:34:13.10ID:GYRgRN/H0
なんだか、とんでもない事になっていそうだけど音を聞きながら試してみると良いよ。
耳で判断に自信が無ければRTAと位相チェッカー使ってみるといい。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-sTmH)垢版2016/11/25(金) 00:49:58.20ID:HG6BoTkJ0
とんでもなくはなってないよ。一応、オーディオ歴は長いし。
周波数特性もベリンガーのマイクとRTAソフトでちゃんと計ってる。
最終的には1/3Octのスポット信号で、自分の耳でチェックもしてるしね。
経験的には-24dBも-36dBも、あまり変わりない感じ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-sTmH)垢版2016/11/25(金) 00:53:10.62ID:HG6BoTkJ0
ちなみにクロス付近で上下の位相がまわっている場合は、-6dBとか-12dBでは
ぜんぜん合うポイントが見つからなくなる。結局、上と下で重ねないほようにして
急峻なスロープでつなげたほうがうまくいくことが多い。好き好きだと思うけどね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a782-rh0l)垢版2016/11/26(土) 01:28:05.85ID:b+n9NJem0
やっぱり、とんでもない事になってるじゃんw
-18で3kでツィーター飛ばすって超大音量か、何処か設計間違えてるでしょ。
察するに多分デジタルクロスオーバー使っているんだろうけど、ウーファーをもっと上まで鳴らして使えば?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c82-gqht)垢版2016/12/01(木) 21:50:51.56ID:Ux+3L9Wt0
そこ、誰かツッコミ入ると思ったら誰もつっこまないのねw
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c82-gqht)垢版2016/12/01(木) 21:51:36.22ID:Ux+3L9Wt0
あ、ツッコミ入った。ゴメンゴメン。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462f-NTgB)垢版2016/12/02(金) 00:26:49.19ID:eXrU+4n+0
うむ!フラットな位相のままでマルチwayができれば幾つに切っても良いが、それはダイナミックスピーカーでは不可能。
しかしこれは位相という点から見ただけの話で、実際にマルチway化をするほど帯域ごとのユニットの位置が離れてしまう為
理想的点音源という観点から見れば、そちらはどんどん悪化する。

ネットでショボいユニットでマルチwayをやってるのを見ると、ユニット代や取り付けネットワークの労力考えて少し良いユニット
使えば切って繋げてを減らせるのになぁ…と思ってしまう事がある
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c82-gqht)垢版2016/12/02(金) 02:45:33.04ID:+Vv7oD3Y0
そもそもだけど、中音を出そうとしてスコーカーを増やして3wayにしようってのが間違いだと思う。
素性の良い小口径フルレンジをメインに考えて、どうしても出ない高音と低音をスーパーツィーターやサブウーファーに受け持たせるなら、分からないでもない。
元々2wayでも使える組み合わせなのに中音が足りない?
それはネットワークを作るスキルが不足しているんだよ。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda8-XBtY)垢版2016/12/02(金) 16:40:18.48ID:9swoGRBMd
カロRSの3WayデモカーとSA1000デモカー聞き比べてみると良いかもね
どちらもモニター系かな

ちなみに俺のはSA1で2Wayだけど、カロXのメーカーデモカーより自分のが上と思ってる
あっちはCD、こっちはハイレゾDAPのハンデはあるが
SA1はどっちかと言えばリスニング系かね
0050麻痺 (ワッチョイ 3efc-P7Gl)垢版2016/12/02(金) 17:37:08.30ID:+zLYDw9j0
>>39
>ホームでは16〜20cmで2wayなんてあたりまえなんだけど

カーステはウーハーだけがひざより下で横向いているので設置状況が全く違う。
それが原因で例えばボーカルではカ行タ行が潰れたり、サ行が強調されたり、
酷いものだと母音ア行にツイーター特有のシャリシャリ音が盛大に乗ってたり、
なのに100Hz付近のロー声は高級sp並みにこもらず音圧もしっかりしてたりで上下の不一致感が目立ったリ

極例だが後席で天井に向けたspでも、単にf特を整合するだけなら可能だが
それはオーティオとして評価できる音ではない。
>>1>>34は2ウエイだと中音の音圧が出ないと言ってるのではなく、軸上直接音の明確な音が出ない。
(ツイーターだけ出ているのに)と言いたいのだと思う。
それならいっそツイーターもドアspと同一位置バッフルにして
上下の不一致感だけは改善させる考えもあるかもしれない

3ウエイやワイドレンジツイーターなら少なくともボーカルの子音の基音800〜3k帯域は単独で軸上直接音にできる
ただ、この帯域は音量上げると当然煩いので明瞭度を崩さずバランスとるのは大変だと思う。
0051麻痺 (ワッチョイ 3efc-P7Gl)垢版2016/12/02(金) 17:51:17.83ID:+zLYDw9j0
ちなみに家で小型spを目線軸上で聞いた後、ひざ下横向き向かい合わせで聞くと
見たまんま、spのある位置、下から音が聞こえる
カーステのように前方で音に満たされる感覚はほぼ無い
空間狭く反射だらけのカーステ室内環境は
よくも悪くもドアsp使う上では必要なのかもしれない
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-gqht)垢版2016/12/05(月) 12:11:58.80ID:mCyPxeP+a
むしろサブウーファーもいらん!
ドア+ツィーターでバッチリだぜw
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H41-NTgB)垢版2016/12/05(月) 13:41:31.28ID:fAE3diqFH
10年ぐらい前、カロのデモカーで、クロスオーバーのセッティングを見せてもらったら、
ミッドの帯域が 1k〜3kHzぐらいしかなくて、

「こんなに狭くていいんですか?実はミッドいらないんじゃないですか?」

って言ったら困ってた。カロXはもともと2Wayで、ミッドローもツイーターも
特性がいいから、3Wayより2Wayを選ぶショップも当時は多かった。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19f6-IzwZ)垢版2016/12/05(月) 19:46:04.79ID:vq1Ymf6H0
いくら特性のいいスピーカーでもドアに取り付ければ特性(運転席)は悪化するよ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21ec-MgX0)垢版2016/12/07(水) 10:47:51.58ID:LS8KOO4X0
DEH-PO1の付属アンプはS/N比はどれくらいでしょうかね?外部アンプを
付け替えたけど、そのアンプがS/N比82db 音質が落ちた感じです。
参考までに、どのクラスのアンプにすれば効果が表れるか伝授して頂ければ
ありがたいです。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25dd-7efz)垢版2016/12/07(水) 10:59:18.47ID:2bM7NMOR0
>>65
どんな車で?取り付ける車によって同じスピーカーでもそれぞれ音が違うよな(角度、距離差)。
何故3kクロスと言いきれるんだ?
 

上級なのにオーディオの音を知らない奴が多すぎる。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-7efz)垢版2016/12/07(水) 16:53:45.48ID:g4ymBC89a
カーオーディオの音を良くしようと思ったらホームの音を聞いて音を知るのが一番早い。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda8-vEXs)垢版2016/12/07(水) 17:50:36.76ID:hFyXEStOd
フルレンジのスレはここですか?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551e-NTgB)垢版2016/12/07(水) 20:32:24.32ID:qNvcRAuX0
>>70
自論だけど
ドアウーハーとしっかり同期できるポジションがベストだと思う
ツイーターから低音が出てるように聞こえる
当然TAなんぞは使わないでの話
取付位置・方向・機種・車種によってかわることだから、これやっとけばいいとは言えないけど
最低限インナーだろうとアウターだろうとドアウーハーのコーン面がリスニングポジションから少しでも見えなければ何しても無理
あとツイーターは向きかえられる奴で、右左の音は分離させる方向で
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21ec-MgX0)垢版2016/12/07(水) 22:13:11.94ID:LS8KOO4X0
>>73
TWの取付位置は結構悩む人が多いのは事実でしょう
@純正TWと同じ位置で、グリル内部
Aダッシュ上に置く(付属マウント使用)
Bマウント製作して取付(Aピラー加工等)
音質重視でいくならA @は最悪 Bは見た目いいが音質はAよりやや劣る
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f126-vEXs)垢版2016/12/07(水) 22:37:12.91ID:DkaXgxsN0
俺は足元に付けてる
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21ec-MgX0)垢版2016/12/07(水) 23:40:51.86ID:LS8KOO4X0
>>77
TWの左右の向きが、運転者の顔面に向いてる状態がベスト
その状態だと、左TWをやや右 右TWを左ですね
>>81
それはそうなんですけどね、皆様、迷ってるのでね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b12-bB/5)垢版2016/12/08(木) 01:16:25.00ID:6kd8vtPz0
>>84
助手席に聴かせるときはプロセッサ前でLR反転させ
プロセッサ後にもう一度LR反転させる

これでTA・EQともに左右逆の物が掛かり
簡易的な助手席用セッティングになる

一人乗車の時ような聴き方を複数人乗ったときはしないから
その程度で充分なんだけどね
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-WrC4)垢版2016/12/08(木) 02:08:19.55ID:DOPEvD5s0
>>85

悪いけど、二度L-R反転させるとか、よくわからない。

あのね、運転席と助手席に二人のったら、左右のTAはほとんど無意味。
足元のMIDがさえぎられるから。ゆえに運転席&助手席に人が乗るときは
左右対称セッティングこそが望ましい。
ミッドとツイーターの位相合わせのためにTAは使うけどね。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-ys8Q)垢版2016/12/08(木) 11:38:44.67ID:tCCzCqwsa
音の繋がりを意識して、ネットワークパーツに拘りたくないならキックが正解だろうね。只、音場表現は犠牲になるかと。
上に置くと少しのズレでも体感出来てしまうから、ピラーに作ると後で何か弄って位相が狂った時に弄るの大半だから、上ならダッシュが正解だと思う。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-ys8Q)垢版2016/12/08(木) 11:39:33.23ID:tCCzCqwsa
大半→大変
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b12-bB/5)垢版2016/12/08(木) 13:03:04.60ID:6kd8vtPz0
>>87
一度の反転だと左右が逆のまま再生する事になるだろ

最初の反転はプロセッサの前、これで左は右、右は左のエフェクトが掛かる
この状態で再生しても運転席用でLR反転しただけの音にしかならないが
プロセッサ後に更に反転すれば、エフェクトも含めて反転するので
LRは正しくなり、左に右、右には左のTA・EQが掛かった
簡易版の助手席用セッティングとなる

二人で乗っているのに黙りこくってじっくり音楽を聴こうなんて気は無いから
その場合の音楽はテキトーけどね
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bec-MBij)垢版2016/12/09(金) 00:05:36.79ID:RLfO+CfX0
TWの取付位置は結構悩む人と言うより様々な理由がある。
@純正TWと同じ位置で、グリル内部 ←奥さんに内緒で購入
これだけは言える、純正位置(付近)この位置につけると良くない
純正はドアか、Aピラに付いてるよね キックは論外
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2782-ys8Q)垢版2016/12/09(金) 00:59:19.30ID:BdUkzAIT0
>>94
ステージが下がるって言ったほうが良いかな?
キックに付けると纏めるのは簡単だけど、パッシブの作り方とツィーターの位置(左右、向き、奥か手前)で音の繋がりは解決出来る。
言い方変えるとオレにはキックにツィーターを付けてステージングを上に持っていく技術が無い。
残念ながら、
「キックに付けてもステージ、上がってるでしょ?」
とか言ってる人の車で視聴して
「ほんとだ!すげえ!」
と思った事が一度もない。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Ma7)垢版2016/12/09(金) 01:13:05.96ID:W8CAZ6Ala
>>96
キックにツイーターはフロントのみではまず無理だと断言できる
リアも使うし、常識的なセッティングでは難しいだろうね。だからダッシュやピラーに置くんだ
上手くいけばスピーカーの位置に耳を近づけなければ存在がわからなくなる
変わりにHifiとはかけ離れるけどね。それくらい難しい
逆に俺にはショップのデモカーや人の車でツイーターの存在感が消えてる車に会った事がないなぁ。
唯一感心したのはソニックデザイン
ただあれはワイドレンジだからツイーターとは別かな…でも音は好かない。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2782-ys8Q)垢版2016/12/09(金) 11:57:19.11ID:BdUkzAIT0
>>98
ツィーターの存在感は消さなくて良いんじゃない?ウーファー(ドアスピーカー)は存在感消したいけど。
音が張り付いても良いって事じゃないけど、左右のシンバルは、ちゃんとバラけて聞こえてほしい。
よく見かける小さいステージングは論外。
寧ろツィーターより外側から音が聞こえると嬉しい。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaf-Ct7W)垢版2016/12/11(日) 11:22:31.20ID:sQlp+VHYd
お前らにとってHi-Fiの定義ってどうなんよ?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK77-0uvn)垢版2016/12/11(日) 15:12:59.43ID:YRDIsTMRK
どんちゃかヒップホップをかけようがプロセッサーやヘッドの調整は録音のよいクラシックにあわせる
それでどんちゃかヒップホップが奥行きでない高音キンキン低音ブーミーならそれが源音だからその音で聴くべし
これが源音再生だよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bec-MBij)垢版2016/12/11(日) 18:41:52.43ID:Vfqr9LyJ0
>>109
生演奏をCDに生演奏のまま収録し、それを生演奏のまま再生できるものを
Hi-Fiと定義しているのでしょう
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd8-4QSh)垢版2016/12/11(日) 21:34:58.70ID:douPZIuk0
はぁ?原音再生?
んなもん無理に決まってるじゃん!
反射音だらけの時点で原音じゃないんだよ!
カーオーディオに求めるのはコンサートホールの音やピアノやベースが見えることじゃ無い!
ボーカルが目の前で歌うだけじゃダメなんだ!
聴いていて自然な感じがする音が欲しいんだ!
ボーカルがヒステリックに歌うのは聴いていて本当に疲れる!

誰だよリア出力をツイーターに入れるのが正解なんて言ったヤツ!
バッカじゃない?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ec-MBij)垢版2016/12/11(日) 22:56:13.66ID:rsvouLDv0
>>114
無理って、上級カーオデイオスレなんだから、ここにおられる方は、そこらの
次元の音源で、聞いてて自然な音とは、CDの原音が忠実に再現できて、空気感
レンジ等、ベース、ピアノ、ドラムの指先が描き出るような音源で
別にボーカルがヒステリックに歌うこと事態、原音を描き出してないでしょう
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372f-fRph)垢版2016/12/11(日) 23:31:13.13ID:q98Kpfqe0
原音に忠実って言うけど最近の曲は原音なんてないからね
厳密にはあるにはあるけどデータ上の音だから本当の原音は誰も聴いたことがない
自分の好みに合うかどうかが全てなわけよ
ボーカルだって歌手全員のライブに行ったわけでもないしそもそもライブで聞こえてくる音声も原音なのかと言われると違うし
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2700-SEO9)垢版2016/12/12(月) 01:06:35.79ID:dJwmhckY0
市場に出回ってる音源は、みんなスタジオで作られた(調整された)ものだし、年代によって様々だからね。
再マスタリングものだって80年代と2000年代ではテクノロジーも違うし、良しとされる音のバランスも変わってきてる。
したがって現状では自分がよく聴く音源に合わせてチューニングするのが、楽しみ方としては正解じゃないかと思うし、
もう少し技術が発達すれば、それぞれの音源に合わせてAIが自動調整するようなシステムが(そんなものは邪道といわれるかもしれないが)できるかもしれない。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2782-ys8Q)垢版2016/12/12(月) 08:45:45.87ID:uq5WRdLp0
>>119
サブウーファーは使わない。
理由1 置く場所が悪すぎる。いくら低音専用でも、音は引っぱられる。
理由2 どうせ車のアイドリング音が30hz前後で出てるから、綺麗な極低音は望めない。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2782-ys8Q)垢版2016/12/12(月) 22:38:49.56ID:uq5WRdLp0
俺の車なんて、アイドリングがどーこー所かミッション車だぜw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ec-MBij)垢版2016/12/13(火) 08:23:55.71ID:zoNeOIwx0
MIDの低音にて、インナーバップル、デットニング済、それでも、足りないと
思う方だけがSWだと思います。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b60-EzRd)垢版2017/01/02(月) 00:45:50.72ID:RKOswzbk0
AKGに参加される方。
ここで良かった車、酷かった車のインプレして下さいw
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-I5Q+)垢版2017/01/02(月) 06:33:44.69ID:ZkiIB2roM
どうしてみんカラの奴つて気持ち悪いキチガイが多いんですか?
いったいあのプアわあハイファイぷよっておっさんは何者?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b60-8czw)垢版2017/01/07(土) 23:06:34.89ID:cKl4XD2V0
今、ヘッドユニットって言うと、hi-fi志向の人でもナビの人が多いと思うけど、サウンドナビが一番?
全然選ぶ幅が無くて困ってしまう。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3f-Fu9S)垢版2017/01/08(日) 23:29:39.85ID:gQ0YujlXx
好みもあるがフルbewith聞くと次元が違い過ぎ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebb4-qJdU)垢版2017/01/08(日) 23:45:50.07ID:7g0NEj5P0
当時は値段が高額過ぎて手が出なくても今なら射程圏に入るというメリットもある
中古でいいなら、の話だけど
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b60-8czw)垢版2017/01/09(月) 00:24:51.66ID:JDU3229W0
残念ながら、bewithは嫌いでね。
頭が古いのかもしれないけどナビは所詮ナビだしなぁと思ってしまう。
中古で当時物ってのが一番しっくり来そうだね。
それも手に入らなくなったら、いよいよカーオーディオからは手を引くしかなさそうだ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3f-Fu9S)垢版2017/01/09(月) 01:33:55.88ID:W7uLyoWjx
1世代前の物と現行でわ音数解像度が桁違い、本気のメーカーは
bewith辺りじゃね
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bed-626o)垢版2017/01/09(月) 14:14:24.67ID:wjkKRNIu0
Bewithマンセーもショップに騙されてるよな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe4-fwhx)垢版2017/01/09(月) 19:24:25.57ID:q4z6Ij510
質問です CD音源(CDプレーヤー、メモリーなど)
44,1 16ビットを96キロ 24ビットのプロセッサーに入れると
44,1 16ビットが96キロ24ビットになるのですか?
へリックスのDSPプロの説明ではそうらしいのですが
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3f-Fu9S)垢版2017/01/09(月) 20:30:13.94ID:W7uLyoWjx
最終的にphass bewith x あとは好み
今更ながらデジコアが気になる、現状az1
px1は好みじゃ無かった
0169麻痺 (ワッチョイ 5ffc-ZcNX)垢版2017/01/09(月) 21:09:57.64ID:oWT5JO1r0
bewithの5センチユニットがローカットが800Hz
これどういう理由で800Hzなのか
設計者の思惑ではなく考えられる予想でもいいので説明できる人いますか?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b60-8czw)垢版2017/01/09(月) 23:48:48.55ID:JDU3229W0
「何でもっと下まで使えないの?」
って話なら偏心スピーカーだからストローク量を多く取れない為。
と予測します。
ドアに付けるユニットもバスレフでエンクロにしている物をよく見かけるけど、そうしないと低音の音圧を稼げないんじゃないかな。
0174麻痺 (ワッチョイ 5ffc-ZcNX)垢版2017/01/10(火) 18:38:45.42ID:o7qkm2Hk0
>>171
>>172
レスどうも
やはりそういうところなんでしょうね
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe4-fwhx)垢版2017/01/10(火) 21:08:39.76ID:2j2IgHz00
96 24ビットのプロセッサーに入力しても変わらないのですね
わかりました
0178麻痺 (ワッチョイ 12fc-e+K4)垢版2017/01/17(火) 17:14:01.51ID:Yfdrppgb0
イコライザーはさげるものと信じて疑わなかったが
ハイアガリの補正においては、エンクロ硬性、ローカット深度次第だが、逆転する場合もあるなと。
ワイドQ値の一発上げで、音の色つや減少を最小にしつつピークデップ補正の合理的どんぶり勘定ができる。

気がする
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-y5A3)垢版2017/01/30(月) 03:17:07.18ID:oULIybeA0
そこまでツウではないのですが質問させてくれますか?
2WAYでツイーター、ドアウーファー別々タイムアライメントはかなり重要だと認識だったんですが。
しかし結構高額なスピーカーですらネットワークが付いてるじゃないですか?
ネットワーク通してしまうと別々タイムアライメント出来ないと思うのですが
タイムアライメントはアバウトでいいもんなんですか??
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb60-1eU6)垢版2017/01/30(月) 08:49:19.88ID:+KNyN7Nt0
ネットワークとタイムアライメントは併用できまっせ。
単純にハイパス、ローパスを分ければ良いだけ。
高級機だと、最初からバイアンプ対応のネットワークってスピーカーもあるし。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb60-1eU6)垢版2017/01/30(月) 09:51:22.96ID:+KNyN7Nt0
>>183
なるほどね。
一応パイオニアの見解としては、そんな感じの時はウーファーに合わせるのが正解って言ってたよ。
個人的にはツィーターに合わせるんじゃ?って思ったけどw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-HC47)垢版2017/01/30(月) 13:06:51.51ID:JU/2HCos0
ここ上級スレだよね。付属のネットワークがそのまま使える事あるの?
もっと言うと上級ならネットワークの回路くらい解るはずなので、パターンカットするなり入力端子付け足すなりしてバイアンプ化すればいい。
自称上級者なら悩んだり疑問を感じるような所じゃないと思うんですが?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bba0-ni9b)垢版2017/01/30(月) 15:07:29.44ID:Au8gJUo70
上級はだまってDSPじゃない?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb60-1eU6)垢版2017/01/30(月) 18:44:49.90ID:+KNyN7Nt0
>>185
それね。
俺も思うけど、そもそもココは「上級カーオーディオ」であって「上級者カーオーディオ」では無いんだってさw
だからパッシブの構造が分かっていないとかは突っ込んじゃダメだって。
バイアンプのデメリット、タイムアライメントのデメリットなんて話も出てこないのさ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bbf-Xzmi)垢版2017/01/30(月) 20:14:19.91ID:hfYBZDTb0
上級者になれば車のセンターに椅子設置してください家と同じ環境に帰るのがツウだよねー
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1e-AZYz)垢版2017/01/30(月) 22:36:42.63ID:vKprsaeu0
そもそも常時スピーカー間センターで聞くことなんかホームでもほとんどない
いつも腰据えて聞いてるならともかく、ながら聞きするならセンターにはならない
ライブだってど真ん中で聞けるなんて超まれだし
車だから偏ったリスニングポジションになるなんて考えは甘えもいいとこ
そこを克服するのが醍醐味なのにな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4a-R94c)垢版2017/01/31(火) 09:41:47.60ID:c2WavZ4f0
むしろ車だからリスニングポイント決めて追い込む楽しみがカーオーディオにはあると思うんだけどな。
その方法がアナログでもデジタルでも。

ホームとは違う楽しみだと思う。

真剣にホームの音の良さを追求したらカーなんてバカらしくてやってられん。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bbf-Xzmi)垢版2017/01/31(火) 22:49:27.96ID:vnTslfe30
オーケストラをダッシュボードにそんな車が欲しい
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-y4uA)垢版2017/02/08(水) 18:32:10.06ID:OGWQM3Rl0
               ___
             /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       ちーん ダウンコート+EC売り切れ寸前!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0209205 (ワッチョイ 9bca-fFgi)垢版2017/02/16(木) 20:17:26.49ID:dDupuCNL0
偉そうなこと言う割に
なんでお前らアップしないんだよ

所詮音のいいミニコンポなんだろ?
オーディオと呼べないような
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fb7-PAwv)垢版2017/02/21(火) 21:42:56.83ID:UfBCea9N0
アップロードして競えよと言われても・・・。
実際の車でも無いのに何を判断しろと?
帯域バランスが揃っているのは上級なら当たり前でしょ?
空気感なんかは、絶対に伝わらないと思うけど。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミマ FFfa-kMgJ)垢版2017/02/23(木) 10:42:06.10ID:FygX61qOF
>>213
運転席から撮らないと駄目ダジョー
センターはインチキだブー
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-EKG2)垢版2017/02/24(金) 09:00:02.71ID:EkUA7gO8d
こんなのもどうよw

https://youtu.be/3IQsa2ALO_s
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-kMgJ)垢版2017/02/25(土) 11:06:28.41ID:M2tQc+IV0
カーオーディオの動画ってどれもドアウーハーが鳴ってないんだよな。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbb-0Xgh)垢版2017/02/28(火) 06:43:00.22ID:t/l1ZPuu0
1000Hz上全てを少し下げ、2000Hz周辺だけを少し下げると聞き疲れは減る。
しかしバランスが崩れるので音情報がロスする。
ハイファイとは逆の考えだね。
疲れる音の安いイヤホンやスピーカーは高音側がピークしている場合が多い。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb7-xJH3)垢版2017/03/04(土) 21:19:35.38ID:f5vd6L7n0
ほんと、値段も安いし、どーせバッフルは作るんだからホーム用で良いと思う。
カー用でないと云々言う人いるけど、ユニットで30万とか馬鹿らしくなるね。
カー用で30万出すならホーム用の5万の方が断然音が良かったりする。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミマ FFa2-DHLH)垢版2017/03/09(木) 09:41:23.60ID:G0ZFZ/HkF
>>244
カーだけじゃなくホームオーディオの動画も聞いたほうがいいよ。
カーの糞さがよく解る。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f66d-xX7A)垢版2017/03/10(金) 21:51:20.75ID:6wbOhw/u0
>>247

ソニーの?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf18-+VoI)垢版2017/03/11(土) 00:47:17.22ID:Gtswra4r0
ビファ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM27-m7pK)垢版2017/03/11(土) 16:23:55.43ID:TPfLMfRmM
BEWITHってどうですか?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07b3-e2cQ)垢版2017/04/11(火) 05:26:59.98ID:rzw8+V7f0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bc-GsHm)垢版2017/04/20(木) 05:44:59.56ID:qpzu4n/C0
今風のダッシュボード前面ビシッと定位を実現するためにDSPの導入と考えてて、
純正ナビRCA出力がなく、ハイインプットかハイローコンバーターを使って
RCA入力するのでは音質的?セッティング的?にはどちらがいいのだろうか?
手始めにBittenあたりが安価でいいのかなと。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de50-uJCL)垢版2017/04/24(月) 16:25:05.57ID:k7pir09W0
好きにしろやおっさん(笑)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6c-Mhv1)垢版2017/04/27(木) 23:49:29.96ID:2dRKtCFq0
何でDSPありきってのが主流になっちゃったんだろうね。
タイムアライメントは必須!みたいな流れからかな?
あんなに音痩せさせちゃって・・・
勿体無い。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-XHbN)垢版2017/04/28(金) 02:08:35.88ID:NpAmViTFd
TAやDSPの音が痩せるっていうのは、TAを売りにしていた特定の機器の傾向っていうだけで本来的には無関係だと思う。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0f-yeZS)垢版2017/04/28(金) 05:33:59.61ID:jEthSWeL0
age
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1f-TB0Y)垢版2017/04/28(金) 08:23:38.33ID:/zY8FPRza
>>272
ガリガリでギスギス
オマケに低音抜いたスカスカのキンキン
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-FeVf)垢版2017/04/28(金) 12:52:37.84ID:UOK2T3Qg0
>>271
今日と明日では同じソースでも明日の方が音痩せするって事か?

これと同じで、左右の再生開始タイミング少しをずらしてるだけなんだが
TAがあろうが無かろうが片チャンずつ聞けば同じ音
相対的な差でしかないんだよ

調整法が違うから、音量差のつけ方には違いがでるかもだけど
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f9a-PXQB)垢版2017/04/28(金) 14:19:43.20ID:mKCgYcSI0
ハイインプットでもRCA入力でもプロセッサを経由すると音が劣化するのは仕方ないけど、その程度によるよね。

>>269
273の言うように機種によって結構差がある。
メーカーや機種の良い・悪いを名指しするのは控えるけど、価格だけで判断すると後悔するよ。

>>271
自分はもうプロセッサ無しは考えられないな。
無い時代も、それはそれで楽しかったけど。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6c-Mhv1)垢版2017/04/28(金) 19:12:31.42ID:fnJ6DAkg0
タイムアライメント無しでも位相が合えば上手く定位すると思うんだけどな。
タイムアライメントは、鳴るタイミングが変わるだけって話、個人的にはそうは思えない。
同じ曲をCDで聞くのとyoutubeで聞く差ぐらい気になってしまう。
素晴らしいプロセッサに出会えていないだけか?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ZPac)垢版2017/04/28(金) 19:21:05.54ID:lMWLDf1aM
家庭用スピーカーでセンターからズレて聞いてみろよ
違和感しかないから
そもそも位相位相ってそんな魔法みたいなもんじゃない
カーオーディオでタイムアライメントなしにセンター定位してる車は
耳に近い方のスピーカーの音だけを拾ってるからセンターっぽく聞こえてるだけ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6c-Mhv1)垢版2017/04/28(金) 21:38:26.57ID:fnJ6DAkg0
>>281
家庭用のスピーカーは、イクリプスのタイムドメインは少しでも場所ズレるとダメだったけど、FALなんかは何処で聞いても優秀だったな。

タイムアライメント入りって楽器の場所がどこで鳴っているというより、全部真ん中に寄って聞こえる。
ステージングの狭さは好みの問題かもしれんけどね。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6c-Mhv1)垢版2017/04/29(土) 00:58:02.61ID:w3x2zBLU0
>>294
別に音速は変えなくて良いんじゃない?
そもそもタイムアライメントで「音の出るタイミングを遅くする」ってのも変な話で、音速を考えた時に右と左のスピーカーの距離の差で、一体どれだけ到達の時間差が有るんだ?って話。
だから、実測値をDSPに入力するより位相が何回か回った所で数値を入力するっていう設定の方が自然に聞こえたりする。
たまにビッタし定位しているけど、入力された数値を見せて貰うと、とんでもない数値で設定してある車、あるでしょ?
あれは、そう言う事だと思う。

だから取付の工夫やらで位相が合わせられる人はタイムアライメントを必要としない。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-XHbN)垢版2017/04/29(土) 02:22:00.23ID:9rQxwYPSd
>>295
発音タイミングを合わせないと、[左右の距離差=波長]になる周波数とその倍音しか位相が合わない事になるね。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-XHbN)垢版2017/04/29(土) 02:25:37.99ID:9rQxwYPSd
>>297
訂正 : 発音タイミング→到達時間
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1f-PXQB)垢版2017/04/29(土) 21:02:14.46ID:LWajjiChH
>>295
俺の経験上左右スピーカーは実測値とプラスαで
定位するけど、ウーファーは実測値入れても
合わないことが多々あるので、だいたい出鱈目になる
まぁ反響や吸音とか位相の関係で値とは別になるんだろうけど。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-XHbN)垢版2017/04/30(日) 02:28:55.68ID:WW8lp3rkd
>>306
モノラル推奨
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-FeVf)垢版2017/04/30(日) 02:42:32.77ID:wYv+Gk0J0
>>306
例えば3.4kHzの音は波長が10センチだから
振動板が同相で動いていても距離が左右で5センチずれれば逆相の音になる

こういった相対的な話だんだが・・・

位相が違っても差を感じないなら
クロス調整とか楽でいいなあ
うらやましいよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-XHbN)垢版2017/04/30(日) 03:54:11.77ID:WW8lp3rkd
>>309
ユニットの軸上を外せば位相が回るからかな?
確かにTAだけで持続音の中の全帯域の位相を合わせるのは困難だけど、パーカッションみたいに急激な立ち上がりを伴う音の定位を再現するという意味からもユニットの距離差を考慮したTAは有効だろ。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1f-Mhv1)垢版2017/04/30(日) 11:38:32.55ID:MzMFJoZva
あんまり難しく考えずに、写真のフォーカスみたいなイメージで良いんでない?
クッキリさせたい帯域だけバチっと揃える様なイメージでさ。

で、位相を全帯域で揃えようなどとせず、比較的気になりやすいボーカル帯域だけ合わせれば多少楽器の音が揺れようと、さほど気にならないかと。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6c-Mhv1)垢版2017/04/30(日) 20:44:13.00ID:iFrVyXbE0
>>314
コピペじゃないよw
意固地になってるだけw
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-FeVf)垢版2017/04/30(日) 23:49:23.39ID:wYv+Gk0J0
TAを使わない昔ながらの時間差エフェクトの掛かった音が
聴き慣れてて好きだって言えばいいのに
オーディオなんて個人で楽しむ物なんだから
それを否定なんてしないよ

TAは音が悪いなんて言い出すから
おかしなことになるんだよ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6c-Mhv1)垢版2017/05/01(月) 00:20:29.83ID:Yq0LwhtN0
>>316
「音が痩せる」ね。
良いか悪いかは聞く本人が選べば良い。
定位に拘るより、音の数、鳴りっぷり、リアリティーに拘りたい。まあ、ある程度は定位してくれないと聞いていられないけど。

316には昔ながらの音はエフェクト掛かった様に聞こえるみたいだけど、俺からすると、TA入りはつまった音に聞こえる。
それだけw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b32-PXQB)垢版2017/05/01(月) 07:06:35.21ID:XtL8C7+N0
288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ZPac) [sage] :2017/04/28(金) 22:46:26.61 ID:lMWLDf1aM
自分の知識を否定されると感情的に相手を拒絶する
これも"カーオーディオ"だとよく見る光景だよね
オーディオジャンルの中でも一番進歩がない
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-FeVf)垢版2017/05/01(月) 13:03:59.11ID:VpbiZHbT0
>>317
違うね、TAは時間差エフェクトを無くすもの
時間差があるTA無しの音が
時間差エフェクトの音だろ

ハードウェアを通す=エフェクトを掛ける
だと思ってるのがそもそも間違い

TA無しの音はTAを使ったら出ないのも事実なので
どちらでも好きな方にすればいい
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3e-PXQB)垢版2017/05/01(月) 15:05:23.91ID:/OeqbYXc0
>>324
違うね、TAは時間差エフェクトを無くすもの
時間差があるTA無しの音が
時間差エフェクトの音だろ

ハードウェアを通す=エフェクトを掛ける
だと思ってるのがそもそも間違い

TA無しの音はTAを使ったら出ないのも事実なので
どちらでも好きな方にすればいい
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-XHbN)垢版2017/05/01(月) 23:38:49.39ID:CE9vE6ryd
>>331
TAは音楽信号から見れば時間差を作るものだけど、リスナーの耳に届く音の時間差を無くすためのもの。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-FeVf)垢版2017/05/02(火) 00:09:42.94ID:OPOY5zIW0
>>331
EQは音に癖を付けるために使う物か?
普通は車室の持つ周波数特性で付いてしまう癖を
取るために使うだろ

TAだって同じ
SP距離が違う事によって起こるアコースティックなエフェクトを
キャンセルする為に使うもの

エフェクト (effect) とは、英語で「効果」「影響」「結果」の意味。

何も通して無くても距離を変えれば、その影響は音に乗ってるんだよ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-82DR)垢版2017/05/02(火) 07:26:37.53ID:n7znDdJxd
まだ宗教戦争やってんかよ(笑)そろそろ大人になれよ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-/SC5)垢版2017/05/02(火) 13:22:40.81ID:WIUomqFbp
いいじゃん、こういう話は大事でしょ。アナログをちゃんとやってないといい音なんてつくれないわけだし。
知らないままDSPだなんだって泥沼化するよりよっぽど近道だと思うけどなぁ。
そういう自分もTA無しキックトゥイーター。
TAももちろんたくさんやってきた上で。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6c-KUjl)垢版2017/05/07(日) 01:48:42.05ID:0E3lRc4x0
まあ、「熱で音が変わる」レベルまで作り込みのしてある車なんて稀だけどね。

余分な事をせず、基本どおりにシステムアップすれば良いのに変な事して変な音になっている車の多い事、多い事。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-Y/UN)垢版2017/05/14(日) 14:12:17.03ID:D4t7P3a/M
PL法はザル法


損害賠償責任を追及する場合、民法の不法行為法における一般原則によれば、
要件の一つとして加害者に故意・過失があったことにつき被害者側が証明責任を負う。
つまり民法で損害賠償を請求する際には、被告の過失を原告が立証する必要がある。
しかし多くは、過失の証明が困難であるために損害賠償を得ることが不可能になる。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-287W)垢版2017/05/14(日) 21:40:47.88ID:Cn5VN9und
RCAやスピーカーなんかのアナログ線で違いが出るのはわかるし実際聞いても全然違うんだけど、USBやLANケーブルで違いが出るという理屈がよくわからないのよね
あとケーブルの音の善し悪しと原価は全く相関しない気がするけど認識間違ってる?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-287W)垢版2017/05/16(火) 21:57:47.15ID:Pe8gbI1hd
良い車に乗ったことないんだな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-287W)垢版2017/05/16(火) 22:16:34.36ID:Pe8gbI1hd
言えば言うほど貧乏くさいw
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836c-jlIf)垢版2017/05/17(水) 00:14:08.24ID:1NXzazi70
ホームvsカーがまた勃発
十分な静けさが得られないから家で聞けって言うヤツ、家でも車でも良い音で楽しみたいからカーオーディオも弄るんでしょがw
的外れも良い所ね。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0e-SU9n)垢版2017/05/17(水) 01:57:07.07ID:NL2bcqTy0
どうせ車じゃ物理的な限界が低すぎて十分な静けさも十分な音響も得られないんだから,個人的にはソコソコで良いかな… という感じ
オーディオルームとかと同じ基準で見てたら本当にありとあらゆる面で発狂しそうになるしw,意識低い系としてはゆる〜くやった方が楽っす
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-hSVL)垢版2017/05/17(水) 04:56:41.69ID:v2Z2unmv0
じっくり、しっかり聴くなら環境の良いホームの方が適しているのは言うまでもないが
その間、音に拘束されてる感があるんだよね

運転しながら聞くのは、ある意味ながら聴きだといえるが
ホームに比べその自由度は高くないので
聴く側の意識は、拘束感なく一定レベルを維持できる気はするよ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0e-SU9n)垢版2017/05/17(水) 06:14:38.99ID:NL2bcqTy0
それはちょっと分かるなあ… しっかり聴くためのオーディオルームとは違ってシンプルにまとめたオーディオをリビングルームで鳴らすみたいに
聴くに堪えない程では無く,でもなまじ良いスピーカーを入れたがために音響や騒音に我慢できなくなる程でも無く… って辺りが狙い所というか
まっ,もちろん人それぞれなんだろうけどね
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836c-jlIf)垢版2017/05/17(水) 21:18:29.13ID:1NXzazi70
>>404
家、建ててから防音でもソコソコいけまっせw
ちと狭くなるけどね。

ウチの場合、田舎だからソコソコ気兼ねなく音出せるけど流石に夜は気が引けるね。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aac5-PCQh)垢版2017/05/18(木) 06:43:42.16ID:KTlQnFcc0
自分も車の中はライブ会場的に捉えてる。

ハウスやテクノ、ミニマルをよく聴くんだけど、
ノイズのある車内をクラブ的に捉えて、
フロアで聴いてるような感覚でやってる。
家にもサブウーファーあるし、
ヘッドホンもHD25みたいなもろクラブ仕様なのや、
クローズわオープン合わせて数本持ってるけど、
クラブやパーティーのサウンドシステムの感覚に一番近く聴けるのは車内。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6c-qfAx)垢版2017/05/23(火) 08:15:10.11ID:tEmjS8aC0
逆に他を否定する位なら、
「俺、コレとコレを使ってるけど音サイコー!」
とか言って欲しいw
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6c-qfAx)垢版2017/05/24(水) 00:12:44.29ID:nggPrblx0
左右独立だろうがイコライザーで定位を作ろうとするから中々上手く行かないんだよ。
兎に角音数が増えるようにアプローチして、グチャグチャだろうが、これ以上は音数が増えないなって所まで来たら車内の響きの調整とスピーカーの位置調整。
で、これ以上は位置調整でもどうにもならないって所で初めてイコライザーね。
まあ、そこそこ腕があるインストーラーならイコライザ使う前にバッチリ決まると思うけど。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e02-kvD5)垢版2017/05/24(水) 00:30:51.94ID:WZ8dPhwW0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-x38P)垢版2017/05/24(水) 06:29:53.08ID:9Pz2aaq/M
>>419
ブレンボやレカロは物によるのでは?
日産やスバルのブレンボはOEMでエボはイタリア製だったような?
レカロもSR系はレカロで作ってたんじゃなかった?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6c-qfAx)垢版2017/05/24(水) 07:30:50.20ID:nggPrblx0
>>437
ご愁傷様。
大きなズレじゃなければスペーサー使って調整ってのもあるけど、見た目重視で全然合っていない場所なら作り直しだね。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de81-cm4/)垢版2017/05/24(水) 23:06:46.64ID:eitAJ+Xq0
>>446
スバルのビルシュタインなんか、カヤバで作ってるけどコスト掛かってないよ。
OH不可能なように簡素化されてる。

GT-Rのビルシュタインはほぼアクティブサスと言っていいようなものだけど、
これなんかはライセンス生産すらさせてくれないから、必然的に本国製のみ。

スミンボはブレンボに比べてキャリパーが開きやすいと言われてる。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6c-MJsu)垢版2017/05/25(木) 00:04:35.45ID:BGNTCP8Z0
カーオーディオスレw
例え話の訂正とか説明なんぞ要らないがね。
シートやらキャリパーやらの製造国で音質が変わる!って言うなら語って良しwwww
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efba-Scop)垢版2017/05/25(木) 06:07:03.66ID:MCWwWQI60
>>447
カヤバが作ってたのか!驚きだ
やっぱサスはセッティングなんだな
レガシィB4のビルシュタインめちゃくちゃ良かった
ブレンボは別に見た目以外の良さは分からんかったなあ
バイクの住友モノブロックは最高だったよと
シリンダーが縦のマスターとジクーパッドとシリコンホースのリニア感とあわせて完璧と思えたね

オーディオもブランドや価額じゃなくて組み合わせとセッティングで自分の好みに合わせるのが大切なんだろうな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6c-49bV)垢版2017/05/28(日) 00:03:38.53ID:ZF9P2pvb0
初心者スレでレスしたら怒られたw
まあ、音の違いは有るんだけど、それを初心者が感じられるかは別の話。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6c-49bV)垢版2017/05/30(火) 00:43:59.11ID:pQdQBJyO0
カツオにはなるかもね。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Kfqe)垢版2017/05/31(水) 11:58:14.48ID:0kBAVou8M
初心者ですmatchのアンプ付きDSPをdiyで付ける予定です。純正スピーカーはフォーカルの165Vに変えてあります。ツイーターとウーハーのパッシブネットワークは外すのでしょうか?車種はゴルフ7です。宜しくお願いします。出汁はカツオが好きです
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3c-h4bj)垢版2017/06/06(火) 00:45:39.51ID:EPJG5KOH0
パッシブはゴミ箱に捨ててコイル、コンデンサ、抵抗を買って作り直しね。
で、バッチり作れたらDSPをゴミば・・・
いや、何でもない。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33c-0Nc5)垢版2017/06/19(月) 01:17:28.30ID:FkhB0QL70
別スレからのネタだけど、
上級ではハイローコンバーターは不要ならば付けない方が良い、必要悪な機材って認識でok?

個人的にはイコライザーやDSPも必要悪の部類に入るかと思うんだけど。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33c-0Nc5)垢版2017/06/20(火) 20:18:37.66ID:JdBaGplm0
別に、普通にアンプのゲイン上げればよいんじや?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33c-0Nc5)垢版2017/06/21(水) 08:35:10.94ID:h1U/2DMr0
ハイローコンバーター入れるよりかは全然マシでしょ?
上げるゲインも大体一目盛かニ目盛位でしょ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-0Nc5)垢版2017/06/21(水) 11:11:09.68ID:xzBnhpqQa
memory思い出を胸に
melody音楽を奏でるのさ
オーイェー
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33c-0Nc5)垢版2017/06/21(水) 22:28:33.64ID:h1U/2DMr0
おまいら、おふざけが過ぎるぞwwww
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d3-ZLad)垢版2017/06/25(日) 10:42:00.10ID:OTjMCYzr0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-/sHz)垢版2017/07/19(水) 09:16:14.86ID:4f9l+Ajed
どなたか教えてください
AVIC-CZ900サイバーナビに
DEH-P01の接続は可能でしょうか?
サイバーナビ側にはIPバスの設定はありません
出来たらFにP01でRにカーナビやテレビなどのサイバーナビを繋げたいのですがご教授願います
よろしくお願いします
http://pioneer.jp/support/manual/manual_pdf.php
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-j5OS)垢版2017/07/26(水) 09:04:27.34ID:m6xxG8a/a
マルチ、スンマセン。
ショップスレで以下のようなレスされたんですけど

>>35
カーオーディオって、走りながら聴くもんじゃないからな。
外の音が聞こえなかったら危ないだろ?教習所で教わるはずだ。
人里離れた山奥に駐車して、一人ひっそりと爆音を楽しむためにあるんだよ。
走りながらオーディオ音量上げてるのはただのDQNだと知れ。

カーオーディオってこんな風に、楽しむモノ何でしょうか?
0510麻痺 (ワッチョイ e9c5-w4ji)垢版2017/08/07(月) 23:04:57.58ID:EpgtUoYk0
アコースティック系を録画してみました、
HDR-MV1が音量あげてもキレイに撮れるのは、入力レベル調整があるのに
「音割れを軽減するオーディオリミッター」がついているからのようで(後で知った)
クリップ時にサインしてくれるPCMレコーダーとは発想が違うようです。
超広角レンズの件もありオーディオ録画にはあまり向いてないかも
(XYマイクでステレオイメージはPCMレコーダーなみに撮れる、まあ当然)

https://www.youtube.com/watch?v=PrWbaJcjmy0
https://www.youtube.com/watch?v=-q8dUpQfhTs
0512麻痺 (ワッチョイ d7c5-9UxA)垢版2017/08/11(金) 19:27:42.76ID:VXyjjPaW0
いい感じでなってますねえ。
ご無沙汰しております。カーステライフ継続してらっしゃるようで嬉しい限りです。
涼しくなったらどこかでオッサンカーステオフしたいところです。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-GRpH)垢版2017/08/22(火) 16:05:47.40ID:txXMI12/d
かなり暑い1日でした。

審査のコメントが

『デッキの調整はどうしてるんですか?』

と来たもんだ…あれ?何を審査したんでしょうねw

調整機能使わないとイケナカッタのか(;´д`)?

『何も使って無いですよ…w』

顔馴染みの方がたくさん居たのでそれなりに楽しかったです。ロックフォードのスピーカー組んだ方とも話出来たので良かった!

あ、一応音色はしっかり出てるとの事です。位相狂って無いけど狂ってるって言われたwww

新鮮なコメントたくさん貰った神回ですね自分には。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdd6-HCuo)垢版2017/08/30(水) 23:09:30.89ID:AaMQdSw30
P01のDSPは悪いね〜フィルター通ると劣化する バシップネットワークで
いったほうがいいのかね?それとこれはポジション決めないとTAの
数値は入力できないのね、ポジション入れても音変わるw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/08/31(木) 08:01:00.21ID:4BBDtdjb0
>>516 517
サウンドナビは高音質と思っている あれはHi-Fiではないでしょう
欲を言えばP01は再生機だけ活用させて、別途DSP載せて、
SPはホームオーディオ用で鳴らせば完璧なんですけどね
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saff-fhDS)垢版2017/08/31(木) 10:01:38.80ID:ZZIBnIl7a
DSDネイティブ再生できるカー用DSPってありますか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/08/31(木) 10:55:00.14ID:yATSokQR0
>>520
期待して開いたが今どきPCMのハイレゾにすら対応していない100万円のDSPだったとは
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/08/31(木) 16:33:39.22ID:4BBDtdjb0
https://www.youtube.com/watch?v=9wNKFGwW-W0
上記のような音は上級カーオーディオの音源だと思います
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-62EA)垢版2017/08/31(木) 16:36:21.82ID:/mkZfRl+d
>>516-518
AK4396は個人的に嫌いじゃないし2chDACを4個積むスタイルも嫌いじゃないけどサウンドナビ聴くと戻れない
サウンドナビは特段優れてる訳じゃないけどカーオーディオは色々酷い
HELIXの法螺吹きぶりは目を見張るものがある

>>519
車用に限らずDSDをネイティブで扱えるDSPチップ自体無いんでは
今あるヘッドはPCMに変換してからDSPチップで扱うか、パススルーしてDAC内でPCM変換されるのが殆どかと
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/08/31(木) 16:56:01.63ID:yATSokQR0
>>525
AK4497EQの車用とは言わんが、DCで動くUSB DAC製品知らないですかね?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/08/31(木) 18:35:37.03ID:yATSokQR0
>>527
情報ありがとう。ちょうど試してみたいスペックだった。
でも淀でも108000円かあ・・・
お試しするには勇気がいるな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fef-MmNF)垢版2017/08/31(木) 20:23:38.65ID:C61fNGKE0
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1078/147/01_s.png
 パイオニアは、ハイレゾ音源の再生(96kHz/24bit)に対応したカロッツェリア「サイバーナビ」を9月より発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は16万円〜24万円前後。


ところでDSD音源とかどこで手に入れるんだい?
有料のをいちいち買うのかい?
メディアじゃ無いといつの間にかどこ行ったかわからなくなり
管理がめんどくさいんだよな

ifiの
http://ifi-audio.jp/nanoidsdle.html
これにスマホなどをつないでじゃダメなの?
0530はちご (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/08/31(木) 21:01:35.59ID:yATSokQR0
今日の書き込み自分だってばれちゃうけどいいや。

>>529
ifiのLEまさに今セカンド?で使っている。
ウォークマン繋げている。
DACのみでは音量が足りず、その先で模索中
LEは5.6Mhzまでしか対応していなくて、その親機種がDoPで11.2Mhzまでいっていることまでは分かった。
このDACの音質については疑問符が付き始め、それで最新DACのAK4497EQに興味を持った。

DSD音源はまだ3曲しか買ってないw
とりあえずmoraからPCに置いている。moraは一回買えば10回までダウンロード可能
ウォークマンへはメディアゴーで転送

96kHz/24bitまではメインシステムで再生している。
W10タブレットにDDC同軸出力、アキュフエーズの昔のDAC-10を車載

ハイレゾに興味持ったのつい最近だけど、もうCDというディスクをデッキに入れてオーディオするご時世ではないという気がしている。
音源のほうがメディアの殻を打ち破って存在しちゃっている
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/08/31(木) 21:19:31.80ID:yATSokQR0
>>531

わかりません。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/01(金) 15:45:38.62ID:SD3y6iQH0
P01の帯域のクロスオーバー(DSP)は全てスルー。
パッシブを経由されて出てくる音は・・・
ストレスなく自然な音、効き心地の良い音、長時間聞いても疲れない
試行錯誤した結果 辿り着いた音です。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-IVLs)垢版2017/09/01(金) 16:18:35.95ID:IGp+7nKwa
パッシブ派はカーでは少数派でも一定数のマニアは居るね
コンデンサー変えたりコイルの一巻きの違いに拘る音の求道者ってイメージかな
俺の環境は3way+SWでメーカーもシリーズも全部バラバラな上に高次クロスも使いたいからパッシブは敷居が高過ぎて無理だけど

但しTA否定は意味わからん
TAとクロスで完璧に調整出来た環境を知ると後戻り出来ないんだけどね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/09/01(金) 19:02:10.81ID:aoZ/jJ8z0
>>539

みんカラの自分の日記で書いたつもりで、それ以上は表現できないが・・
DACの評価って、トランスポーターと後ろのプリアンプとのセットのなかでの評価になるから、
純粋にDACの評価になっているのかが難しい。
自分のifi LEについての評価も、いまのところ、ウォークマンを受け止められるUSB-DACを他に
しらないし、DAC単体では音量レベルが低くて現時点でのインプレが評価の仕方時点で正しいのかにも疑問がある。
そのうえで、「音の克明感と音場で物足りない」と書いた。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha7-iF3T)垢版2017/09/01(金) 19:59:26.25ID:Y+bXDadOH
>>537
カロでALLスルーできるユニットってあったっけ?
必ずTWのハイパス-6入らない?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/09/01(金) 22:01:12.43ID:aoZ/jJ8z0
>>511
がメインシステムで録音した曲です。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-fhDS)垢版2017/09/02(土) 21:19:45.03ID:SqnjwkIXM
にっき
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-fhDS)垢版2017/09/02(土) 21:21:29.66ID:SqnjwkIXM
日記はここで終わっている
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbe-co4y)垢版2017/09/02(土) 23:28:46.64ID:G8LWHiWc0
>>540
左右のタイミングがズレた音は、合わせてしまったら絶対出ない
聴きなれたズレ音が好みの人に、タイミングが合わせられるなんて言っても
大きなお世話だとおもうよ

俺には理解できないけど
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-e+qS)垢版2017/09/03(日) 08:23:29.08ID:FwdfVMkqa
>>550
あれ、揃いすぎたと言うよりは、真ん中に寄ってるんだよ。
定位しているとは別物。
全部の音が真ん中から聞こえるとか可笑しいでしょ?
ヴォーカルだって真ん中で歌っているとは限らないし。録音によっては、例えばサックス、左右に振りながら演奏していたりするのにTA入りの車で、そうゆう表現が出来ている車を、ほとんど見たことが無い。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/09/03(日) 08:49:04.21ID:d9svPEIq0
やっぱり目指している音が違うから話が合わないんだろうね。
本来陰影があるべき音がズレた音として否定されるのでは
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-A6o9)垢版2017/09/03(日) 09:30:48.53ID:9a3VFNspa
生音がぁとかショップとかよくメーカーとかよく言うけど
実際スタジオやレコーディングの環境わからないし、ライブにいたってはスピーカー通しちゃうからボーカルが真ん中になんて定位しないんだよね。
だから完全に否定はしないけど全てタイアラ調整しちゃうと違和感は出るに決まってる
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saff-fhDS)垢版2017/09/03(日) 09:43:12.24ID:SJyyBPJIa
15,16年前から全く論点が変わっていないなw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-IVLs)垢版2017/09/03(日) 09:55:48.46ID:MxF47YJGa
>>551なに言ってるのか不明
そんなな状態で聴こえるのは調整が滅茶苦茶しかあり得ない
劣化方向に糞調整されれば切った方が良いのは当たり前
完璧に調整された環境で聞いたことがないから結論が不要になる
TAを使うと 定位 奥行き セパレーション 空間表現全てがホームのリスニング環境により近付けることが出来るのだがね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-IVLs)垢版2017/09/03(日) 10:19:33.75ID:MxF47YJGa
そもそもTAの音質劣化なんてほとんど無いけどなディレイかけてるだけだし
其よりEQの方が遥かに劣化する 音を弄ってるから鮮度が落ちてしまう
王道はTAは必須 EQ不要もしくは極僅かでユッット選び取り付けと調整を突き詰めるのがスレタイに沿うなら上級かと
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d32e-b8Mh)垢版2017/09/03(日) 14:03:20.70ID:Bo0RPp8C0
そう、そしてどっからどうみても自分が荒らしなのに、相手を荒らし扱いして、ことさら丁寧な言葉使いで荒らしは止めてくださいみんなが迷惑してます、とか書いちゃう
そして別垢で同意レスをいれる までがテンプレ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff11-6h2J)垢版2017/09/03(日) 21:02:20.07ID:bA+JPUgx0
>>567
いや、俺もそんな音ばかりしか聴いたことがないんだが?
カーオーディオのイベントに行くと大概そういう印象。
モノラルは少し言い過ぎとは思うが、片側逆相にしたような音や帯域があって空間がねじ曲がってるし、これは定位じゃないって車ばかり。
いや、確かにセンターにボーカルがあるにはあるが、これじゃないだろって違和感、気持ち悪さ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4351-e+qS)垢版2017/09/03(日) 21:44:03.24ID:Wgtn0+kP0
>>559
本来はディレイが掛かるだけのはずなんだけど、実際はそれだけでは無いと思うんだよね。

何故かというと、本当にディレイが掛かるだけなら、ツィーターの向きは運転者の正面に向けて実測値で設定すれば、少なくともツィーターだけは音が揃うはずなのに、そうはならない。

ツィーターの向きや設置位置も、同じ様にTA使う店でも店によって、やる事がバラバラ。

後、例えば右50cm、左100cmで設定したなら、右0cm、左50cmで設定しても同じ音になるはずなのに、同じにはならない。

誰かこの辺の事を論破してくれw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/09/03(日) 21:47:18.52ID:d9svPEIq0
秋の新商品発表で、カロはDSPにこだわって96khz/24bitどまり、
ケンウッドはDSPにこだわらず、PCM変換ながらDSD256まで対応、と違いが出ていますね
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-IVLs)垢版2017/09/03(日) 21:58:32.91ID:2wAxoy45a
金儲けのイベントなんて所詮そんな程度のもの
だからと言ってTA否定は無学過ぎるな
TAとクロスのスロープと左右のレベルで調整するんだぞ調整が甘いとそんな状態になる
ほとんどは其で行けるが特定の帯域だけ定位がぶれるときだけはEQで左右のレベル調整することも有る程度
自分で弄って納得するまでとんでも理論は控えるべきだわ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f23-Sdnq)垢版2017/09/03(日) 22:08:12.27ID:8vR7vKpT0
>>571
カーオーディオ用HAに附属のTAがどんなアルゴリズムなのかはわからないけど、実測値を入力しただけだとガラスからの反射を考慮していないからね。
FFTを用いて測定すれば、なるべく反射の影響を受けずに済む設置方法を見出せるよ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbe-co4y)垢版2017/09/03(日) 23:45:14.74ID:vkTN2CjF0
TAを使うと不利になる点といえば
右ハンドルの場合に良い音を出しやすい左チャンネルを
絞り気味にしないとセンター定位した音にならない事

右チャンネルが最悪なら、それがメインになるTAより
右チャンネルを絞れるTA無しの方が
良い音に感じる可能性があるのかも
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4351-e+qS)垢版2017/09/04(月) 00:26:09.58ID:wj9O7Mk00
>>574
反射音ね!納得w

単純にヘッドユニット付属のマイク&オートTAの結果が実測値と全然違った事が、この意見の元だから、納得したw
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4351-e+qS)垢版2017/09/04(月) 00:38:13.83ID:wj9O7Mk00
>>575
それって、575は
右50cm左100cm=右0cm左50cm
に聞こえるって事?

違いを数値で示せと言われると無理なんだけど、(実際にスペアナ測定してみても、測定誤差じゃ?位しか差が出なかった)逆に質問すると、同じに聞こえる?
感覚だけの話で申し訳ない。

そもそもTAの測定に簡易スペアナで観測しようとするのは無理がある?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf29-/L8t)垢版2017/09/04(月) 11:44:26.11ID:8SFp/S4y0
アメリカ製のアンプレス高級機。チューナーが日本仕様になってます。

CD−Rは読み取れませんが、濃密なサウンドを出してくれます。

聴き比べをしてもらって、5人中5人がプレミナビより良いとの評価。比べるのも間違っているかも。素敵なアナログ機!
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-0qNb)垢版2017/09/04(月) 13:09:51.97ID:0L9CTD+F0
>>582
人によって感じ方と表現が違うからね
単にかまぼこなだけな場合もあるし、
クロスがかぶっているだけの場合もある。
自分は音数が多い音源において、密集感がありながらも一つ一つの音の粒が明瞭に
なっているときに使うな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-e+qS)垢版2017/09/04(月) 15:45:06.95ID:7Vp6Q9jwa
>>581
mx4000?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-WT/E)垢版2017/09/04(月) 22:06:13.22ID:hS04pVBQd
エタニさんのデモカーですら俺にはピンと粉かっま
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbe-co4y)垢版2017/09/04(月) 22:21:07.01ID:TpuAt4gC0
>>580
TA無しならRを下げるが、有りだと逆にLのレベルを3dB程度下げないと
時間軸が合った時にセンター定位が自分の正面に来る音にはならないよ

TAでスピーカーの角度までは変えられないからね
極端な話、Rスピーカーが自分の真正面にあった場合
Lは音が出なくなるところまで絞らないと
正面には定位しないよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbe-co4y)垢版2017/09/04(月) 22:58:06.87ID:TpuAt4gC0
>>590
正面にこだわらなければそれでいいよ
制限的には楽になるし
止まって聴くなら、自分がLRスピーカーの真ん中を向けば
正面に定位していることになるしね
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4351-e+qS)垢版2017/09/04(月) 23:38:26.48ID:wj9O7Mk00
左右の出力レベル弄ると、途端に嘘くさい音になるけど?
ツィーターの位置弄って誤魔化す方がマシ。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbe-co4y)垢版2017/09/05(火) 00:01:13.03ID:5bdlRzzy0
>>593
TAを使用した場合、RはLよりも2〜3dB程度上げないとダメだよ
そんなことしなくてもTAだけで一応センター定位を出す事はできるが
その場合、TA本来の目的である時間軸は揃っていないかもね
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/05(火) 03:53:55.47ID:GxPo/Ayf0
個人的な思いですけどP01の場合、ポジションを入れない方が音が良い
ように聞こえるのは確かです ただTAが使えないので苦しい
SPをコアキシャルに変えてみようと思っている今日この頃です
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-q479)垢版2017/09/05(火) 12:30:58.48ID:cxfqLHFPM
カロのHAってなによ?新製品?
ヘッドユニットなら普通HUだが
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/05(火) 13:48:00.45ID:GxPo/Ayf0
L -1dB L -0dB
R -0dB R -1dB 31.5HZ-12dB 4K-18db
プロショップが設定した数値 当然オートはかけてないので-3dbからの逆算
アンプのゲイン調整がやや不満 
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4351-e+qS)垢版2017/09/05(火) 21:04:14.96ID:2aIvTXF70
何だか初心者スレの方が上級っぽいな。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f13-6h2J)垢版2017/09/06(水) 01:44:48.34ID:SMSW8Dqq0
>>598

カロッツエリアだと機種によって違うけど、リスニングポジション⇒運転席(R)で、
運転席側が+3〜4dBになる。 基本的には >>589氏が言っていることが正しい。

両耳からの左右それぞれのユニットに対する角度は変えられない。
(運転席が右側だと、左ユニットはセンターから60°程度、右ユニットは20〜30°程度)
なので、TAで時間軸を揃えた音は現実にはあり得ない音になり、違和感がどうしても残る。

その違和感を許容出来て、ある程度センター定位が出るのが望ましいと考えるならTA=ONで、
違和感を払拭できないならTA=OFFでよいと思う。どちらが絶対に良いということではない。

自分は基本TA=ONで、ボーカルは目の前に定位するけれど、左右のステレオイメージは
左側7割、右側3割程度で、右側の音場はごく狭くなってしまう。これがTA=ONだと脳内補正
するので、センター定位は犠牲になるが、なんとなく左右に音が広がる(ように感じる)。

なので、自分一人で乗るときはTA=ON, 複数人乗車時はTA=OFFにしている。

長くなってすんまそん。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/06(水) 03:06:52.09ID:bhFIEyD/0
>>614
質問があるのだけどTA解除(OFF)と、リスニングポジション解除(OFF)は
同じ効果と理解してよろしいでしょうか?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f13-6h2J)垢版2017/09/06(水) 03:34:51.51ID:iiIdwwhT0
>>616

機種によるかもですが、基本同じです。
ちなみにカロッツェリアの場合はリスニングポジションの指定がTAのON/OFFに
連動しているはずです。

ちなみに自分の場合

1) 運転席モード (TA=ON)
2) 運転席&助手席モード (TA=ON で左右均等セッティング)
3) 全席モード (TA=OFF)

の使い分けです。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-q479)垢版2017/09/06(水) 07:14:16.51ID:DwTViR9RM
仮にカロがDSD扱えるDSPを搭載しても音源のよさ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-q479)垢版2017/09/06(水) 07:15:22.09ID:DwTViR9RM
仮にカロがDSD扱えるDSPを搭載しても音源のよさを台無しにするDSPの予感しかしないな
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/06(水) 10:19:48.05ID:bhFIEyD/0
>>621
過ぎたるは猶及ばざるが如し DSP
DSPを介すると類似加工音になるから嫌だというマニアは少なからずいます
私ならDSPよりレシーバーの心臓部であるマスタークロックの交換の方が
効果が大きいと思います マスタークロックの場合は過ぎたるは猶及ばざるが如し
は関係ないですからね
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-e+qS)垢版2017/09/06(水) 11:17:19.36ID:NFbTxvj7a
>>624
そこまで出来る人なら加工にしくじる事は無いかと。
まあ、ヘッドユニット内に収まるかが問題になりそうだけどね。

高精度の物を入れる為に外付けクロックなんかにしちゃうと、結局回路から遠くなってしまって外来ノイズ拾う。

何てなったら本末転倒だしね。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435a-qA6g)垢版2017/09/06(水) 11:17:58.55ID:GL07Nei30
>>623
トンチンカン
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/06(水) 11:51:41.70ID:bhFIEyD/0
>>625
ヘッドには収まらない、外付け、メーカー保障が効かなくなるぐらいでしょう
効果はS/Nの向上、滑らかさの向上、解像度の向上により一層
みずみずしい爽やかな空気を楽しめると思います。 特に通常ベース
やドラムなどの低音楽器の場合、音がボケるのが普通ですが、
バチがドラムに当った時のアタック音のリアリティは特筆もの。
またライブ物のCDの観客の拍手の再生はコンサートホールに居るような感覚を覚えます
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-/L8t)垢版2017/09/06(水) 19:02:09.44ID:MdDjcAhCd
@エイジ@ さん
うちのS6もそうですが最近のホンダ軽はそこ多いんですかねぇ。
N-BOX/のサウンドマッピングもそこでした。
因みに昔のZ11キューブの純正TW位置には驚愕でしたよ(笑)
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-SDEO)垢版2017/09/06(水) 19:15:45.30ID:bhFIEyD/0
ヘッドにDSP、クロック回路を格納させるより、レシバーは再生機のみに
活用させた方がジッタ防止にもなる、アンプをプリアウトする理屈と一緒と思う
後SPのバップルだけど、デットマスを入れるとワンランク上の上質な音が出る
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b51-+qdT)垢版2017/09/07(木) 08:07:51.59ID:AIM7vjwb0
>>642
ヘッドmx406+MCD4000+MDA5000
アンプ722tiiex
ツィーター SEAS EXCEL
ウーファーSCAN リベレーター
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8e-/+qc)垢版2017/09/08(金) 21:00:16.68ID:rk1gObKw0
家庭用2way3wayスピーカーのツイーターとスピーカーの面の位置が違うから音をずらして揃えるってのは当たり前にやってることで常識なのに
車になると否定派がいて不思議だわ
国内だと解説が少ないからLoudspeaker time alignmentで検索してみてくれ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36be-WPj4)垢版2017/09/08(金) 23:55:36.48ID:xwYr5gom0
ユニット単体で鳴らしたときに、スピーカーの位置から音がちゃんと聞えるなら
いくら反射音が多くても直接音が定位を決めてることになるから
ユニットまでの距離を入れるのがベスト

音源が別の場所にあるように聞えるなら、どう反射してそう聞えるのか
その距離を考える必要があるけどね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d6-6YXo)垢版2017/09/09(土) 01:49:15.93ID:jx45qcfj0
カロが10月に出すPRS-D800 2CHアンプは、D700より5000円割高になって
S/N比を15も落としているのだけど、意味がわからないな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-+qdT)垢版2017/09/09(土) 12:06:56.48ID:WACfIzRNa
>>657
スペック見てみたけど、とても良い音が出るとは思えないね。
派手なキャラクターでパッと聞いた時に良くなった風にしてあるのかな?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e29-s5Ey)垢版2017/09/09(土) 18:32:21.64ID:HB6v3WiS0
スペック乙
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b51-+qdT)垢版2017/09/09(土) 21:03:13.29ID:PLSo5E4T0
>>666
一発目のヤツが一番面白かったw
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-YRqw)垢版2017/09/10(日) 04:29:57.50ID:t5ihDg4id
>>669
自分は知らなかったのでググった
結局>>665の言うとおり高速フーリエ変換使ったアナライザ表示っぽい

FFTは周波数と振幅を分析する高速フーリエ変換アルゴリズムそのものを指す言葉として一般に広く使われる単語だよ
Adobe AUDITIONにも FFT Filterオプションってのがあるし、フリーのスペアナソフトWaveSpectraもFFTベース
DSP積んでるヘッドユニットならどれもFFTが関わる、てかそれ無くしてイコライザやクロスオーバーの制御は出来ない
DSDにネイティブ対応したDSPが存在しないのは1bitパルスそのままではFFTで解析出来ないから

つまり"FFTを使いこなす"ではあまりにも抽象的、タイムアライメントに対してフーリエ変換で具体的に何をすると言いたかったの?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6c-Yf6F)垢版2017/09/10(日) 06:53:42.28ID:wLqXvuv90
きみたちホームでこれくらいは使って語っているんだろうな?
https://www.accuphase.co.jp/model/df-65.html
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM47-zv9G)垢版2017/09/10(日) 07:08:49.61ID:C8OU4p6bM
カーのDSPって、そもそもホームのステレオに近づけるための手法なんだから大いに関係あるでしょ。
ホームと無関係って切り捨てると、何基準のオーディオなんだ。カーの音しかしらないガラパゴスになるよ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-+qdT)垢版2017/09/10(日) 12:53:38.21ID:cOXEHWEDa
>>675
その発想の時点で、ホームで本気オーディオはやっていない感じがする。

とてもじゃないけどDSPでホームに近づけるなんてムリw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM47-zv9G)垢版2017/09/10(日) 14:20:00.45ID:otS16qqXM
本気でホームって、発電所近くに越して家と自家用トランス建てるところからだからな
そりゃそこまではできませんわ

どうせホームに近づけないのにカーで必死にDSPやるのってなんの意味があるのかな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-6vZA)垢版2017/09/10(日) 14:23:57.36ID:syxTNdQeM
バカが極論語り始めたぞw
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM47-zv9G)垢版2017/09/10(日) 14:24:40.79ID:otS16qqXM
あ、一番いいたいのはDSPのメーカー誇大広告にウンザリしていますってこと
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-+qdT)垢版2017/09/10(日) 15:52:09.74ID:fkKlzgypa
DSPこねくり回した音で聴く位なら位相が合わずとも、そのまま聴く方がマシ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nSuz)垢版2017/09/10(日) 16:29:11.69ID:TWP8QT1Ba
カーオーディオは条件が悪いというのは前方定位にこだわってるからじゃないの?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8e-/+qc)垢版2017/09/10(日) 18:46:51.06ID:J8rg6meX0
ドアが制約多すぎてなあ
殆どの車がスペース的に他の場所も難しいし
カナル型イヤホンつけたら静音化せず高級スピーカーも使わず
ボーカルのセンター定位余裕なんだよ
エンジンを切ってスマートフォンにイヤホンを挿して
音楽を聞くといいよ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-s5Ey)垢版2017/09/10(日) 19:56:51.48ID:bDahIy2Cd
DSP買えない貧乏人が
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM47-zv9G)垢版2017/09/10(日) 20:35:49.40ID:otS16qqXM
>>687
さてはショップの口車に乗せられてローン組んじゃったりして?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b51-+qdT)垢版2017/09/10(日) 22:15:46.44ID:cUxKwx2V0
>>687
あんな物に、よく金払えるなと思うよw
金持ちは違うねwwww
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176c-9Ac+)垢版2017/09/11(月) 06:56:08.43ID:QsRfVu+w0
>>674
初心者スレで自分が気に入る音を追求すればいいよ
>>675
カーは恥ずかしいガラパゴスでも自分が気に入ればそれで良と考える人が殆どですよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM47-zv9G)垢版2017/09/11(月) 09:58:51.82ID:SHJoZ0ynM
自慢したいとか評価されたい
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2e-QyhX)垢版2017/09/11(月) 11:02:52.80ID:kJnMHO9i0
違いが分からないまま、あるいは違いなんてないのに、ハイブランドの高価な製品を見せびらかして、あるいは自分で持ってないのに他人に「もっとすごいのがある。お前のはしょぼい。」
とマウントする道具にしかなっていないw
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e29-9Ac+)垢版2017/09/11(月) 12:17:32.68ID:yO56jBCT0
>>699
違いが分からないまま、あるいは違いなんてない

幸せな耳だな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2e-QyhX)垢版2017/09/11(月) 13:11:06.17ID:kJnMHO9i0
荒らしブーイモって本題には一切反論できないくせに、相手に対してキレるなとか興奮するなっていうから面倒くさい
自作自演してせいぜい好き勝手にデタラメなウンチク垂れ流していれば良いのに
見てる人はもうわかってんだから
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2e-QyhX)垢版2017/09/11(月) 13:19:54.79ID:kJnMHO9i0
そう、二言目にはおちつけだの荒らしは止めてくださいだの・・・・w
だからオーディオスレみんな誰もまともな事を書かなくなってお前みたいなのがノイズを吐き散らかすだけになっちまったのにね
呆れてモノを書く元気なくなるもん
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-s5Ey)垢版2017/09/11(月) 13:45:28.10ID:JHYewfzMd
新車の欧州車と中古の汚ない国産車、仲良くできるわけない
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-lh4K)垢版2017/09/11(月) 17:31:55.65ID:UqDRfA3Cd
荒らしブーイモはオーディオの理解や経験浅いのがレスから分かるよ
そんな奴が無意味な煽りばかりしてるのはウザいのよ
初心者スレでパーツの提案や評価しててくれないかな?
求めてる初心者多いみたいだし
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d6-6YXo)垢版2017/09/11(月) 23:20:02.59ID:YYtkGcjR0
AピラにミッドとTWが組めないかな?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b51-+qdT)垢版2017/09/11(月) 23:31:30.68ID:dF8Ds6o/0
>>711
ダッシュなら行けたよ。
でも、エンクロの事考えると8cm位までかな。

只、多分ヴォーカル域を完全にダッシュ上から鳴らしたいって目的だろうと思うけど、実際にやってみたら反射音が酷くて上手くいかなかった。

素直に比較的下まで使えるツィーターとドアスピーカーの組み合わせの方が上手く纏めやすい気がする。

ガラスの反射音を何らかの方法でコントロール出来れば、この問題も打開出来る気がするんだけどな。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6c-Yf6F)垢版2017/09/11(月) 23:50:27.24ID:LxfQ9Y6M0
ボーカルの周波数を考えると、ミッドハイで声の下の領域をカバーするのは無理があるんだよね
だから3WAYで声をまとめるのって、倍音も含めるとクロスを2つ含んでまとめることになるから
非常に難しい。
ミッドの上がきれいに出るユニットの2WAYでクロス5k以上が実際的には近道だと思っている
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d6-6YXo)垢版2017/09/12(火) 00:32:12.04ID:iJcluKB00
>>712
ヴォーカル域をダッシュ上はいいのだけど、感度よく心地よく鳴らすのは、
何処がベストかとなると、極力ミッドとTWは離したくないが、ドアパネルとなると
自然ではないですしね〜、それかコアキシャルをAピラに思案中です
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-zT6d)垢版2017/09/12(火) 08:33:17.30ID:l2je9HiZa
スコーカーには800〜4K前後を持たせるのが経験的に良い感じ
無理して下まで引っ張ってもパワーが失われるって言うか音楽の楽しさ熱さがスポイルされてしまうのがハッキリ解る
だからほどほどで良いかと
一方2way はドアウーハーの取り付け位置の問題がついてまわる
指向性が生じてくる中音域を足下から鳴らすので反射メインの濁った音しか耳に届かない
3wayはこの帯域をダッシュやAピラーから出せるから音の鮮度と情報量が段違いに改善するわけで趣味なら3wayの調整も楽しみのうち
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d6-6YXo)垢版2017/09/12(火) 14:15:23.35ID:iJcluKB00
1、ミッドバスとスコーカーをダッシュ、ピラにTW
2.ミッドバスとスコーカー、TWをダッシュに埋め込む
3、ピラにTW、スコーカー ダッシュにミッドバス
4、ピラにTW、スコーカー、ミッドバス、インナーで作成

4番が一番良いと思うけど、ホームオーディオの小型BOXスピーカー載せたら
いいと思うのですけどね?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b51-+qdT)垢版2017/09/12(火) 14:30:54.63ID:GJJNLekD0
>>719
やってごらんw
意外と上手くいかないから。
と、やってみた俺が言うw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6c-Yf6F)垢版2017/09/12(火) 15:47:30.98ID:KZpeUySB0
コーン型のスコーカー(8p)は、そうはいってもエンクロの容量が必要なことと、
小容量で下まで入れると変なこもり音になるので、結局ハイパスのクロスが上がっていく
あと小口径スコーカーは、カタログスペックはともかく絶対的音量限界が低いのでまとめていくと
音量的には物足りない範囲になっていくんだよな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-zT6d)垢版2017/09/12(火) 17:26:08.68ID:0VZJZV0Ia
>>716です
>>717
>>721
同感です
俺は広いジャンルを聞くし美音が好きだから3wayでピッタリなんだが
乗り乗りのビート系を大音量で聴くなら2wayの方が熱い音楽になるのは経験して知ってる
その系統は2K〜3Kまではウーハーに担当させたいからスコーカーの出番はないかもね

自分も過去にはスコーカーで下まで出すのにバックチャンバーの容積確保に色々試したが
難しいね
今はTS-S1000RSにして1K 〜3.15Kでしっくり来てる バックチャンバー問題からも解放されてAピラーにすっきり入った
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-xkdj)垢版2017/09/13(水) 00:09:11.89ID:9KcpIb3W0
質問ですいません。
サウンドストリームというメーカーで昔組んで好きな音だったんですが、
一時期扱い店が無くなってしまい、最近ネットや並行ショップで扱ってるのを見つけました。
デザインの雰囲気がだいぶ変わったのと、どうにも安っぽく(価格も低価格帯中心?)、
かつてのサウンドストリームとは違う雰囲気な感じもします。

これって名前だけどこかに買われてしまったんでしょうか?
それとも会社の目指す方向性が変わってしまったのか…。

久しぶりに車を持つことになりそうなのでオーディオを組もうと思ったのですが、
最近では専門店も少なくなり、またサウンドストリームを扱っているところも近くにありません。
近年の情報が分からないので(現行の)サウンドストリームに詳しい方教えてください。
とりあえずスピーカーを買う予定です。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e29-s5Ey)垢版2017/09/13(水) 01:05:34.30ID:kOtliQSs0
ブランドが欲しいならサウンドストリームとやらを買えばいいさ
カーオーディオが欲しいなら自分で探せ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d6-6YXo)垢版2017/09/13(水) 01:15:24.65ID:kEG4LMa60
2000年発売 アルパイン7990J 定価280,000円 S/N比120db以上
アルパインも後続機を期待してるのだけど、出ませんかね?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM47-zv9G)垢版2017/09/13(水) 14:55:55.80ID:vGhRte/eM
巣窟(そうくつ)だからな
前からネットですくつとかわざと書いてる奴多いけどこのまま放置するとアナウンサーまで間違えそうだからな
なお自分は初心者スレには興味はない
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab29-0zTO)垢版2017/09/14(木) 00:18:28.60ID:t/e1+Vdb0
参加者は
ミツマメさん
とくとくさん
まさふみさん
のりぞ〜さん
まごころさん
かなりゅーパパさん
shibi-shibi さん
Iriaさん
山爺さん
こいちろさん

あれ?途中参加も入れたら大所帯に(笑)

システムにカブリが無く、各々違う主張があるサウンドなので、各自刺激と新たな発見がかなりあった様な充実したオフになりました。

毎年誰かが発起人になる岡総オフ、今年はミツマメさんの一言から(笑)

試聴会かと思いきや、半数の車のボンネットやエンジンフードが開いている…改良オフになってたかも(・・;)
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d6-5V5r)垢版2017/09/14(木) 10:55:39.73ID:MA749y/A0
P01に TS-Z172PRSなんだけど、01のネットワークよりバシップの方が
音はいいでしょうかね?今はバシップ使ってないのですが
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11aa-rOGH)垢版2017/09/14(木) 11:35:54.52ID:9B/mhOe40
>>736
アナログの音が好きかデジタルマルチの音が好きかだけの差だよ
試してみて自分の好みな方にすればいい
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-l/5L)垢版2017/09/14(木) 13:03:20.86ID:kVT+l1yJa
>>742
それはシビップだペポ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d6-5V5r)垢版2017/09/14(木) 20:26:59.78ID:MA749y/A0
>>738
それならアナログ音にするべきですね デジタルは点を結んだ音、アナログは線だから
アナログの勝利です。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-0zTO)垢版2017/09/15(金) 00:25:15.34ID:lk5pIOsYd
アナログ厨はレコードきけよ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/15(金) 07:55:42.18ID:B22YBhXS0
>>751
車でレコードならしたけど、オーディオとしてはダメだったよ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d6-5V5r)垢版2017/09/15(金) 17:24:28.38ID:S3wwrZt70
プロショップに行って購入、取り付け調整まで至るも、DSPありきで
いい音になりましたよと言われても.........何か音に暖かみ、和み、心地よさがない
のが本音で、冷たい音といいましょうか、中高域が痩せて聞こえる今日この頃です
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6b-qpJd)垢版2017/09/15(金) 18:20:47.76ID:AaM7zVfZa
それがDSPの仕様。
音が痩せているのを位相が合っているとか
勘違いも甚だしい
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-l/5L)垢版2017/09/15(金) 19:50:21.26ID:51UvkkK90
DSP取っ払った瞬間に超、音良くなったりして。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d6-5V5r)垢版2017/09/15(金) 21:52:01.52ID:S3wwrZt70
車内であるがゆえにパッシブではクロスを追い込む事が難しいのは確かですが
DSPではSPの原音にするのはさらに難しい TW ミットバスどちらか片方
パッシブっという方法もある
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6b-qpJd)垢版2017/09/15(金) 22:24:23.93ID:AaM7zVfZa
beのプロセッサーって、がんばってもハイレゾは96kh/24bitのダウンサンプリングなんだね。なんだかな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 07:16:46.87ID:RCj3WEBh0
写真と似たところはあると思うけど、オーディオで背景ボケみたいなのは現実存在しないし、
解像度の甘い音というのは、好み以前にレベル低いという評価でしょう
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 07:31:01.01ID:RCj3WEBh0
高解像度を大前提にして、コントラストとかパキっとしているかとかは好みの領域になると思います
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 07:36:55.59ID:RCj3WEBh0
もちろん音源自体が背景ボケみたいなのは当然あるとおもいます。
例えば、ピアノとバイオリンの曲で、バックのピアノは甘い音像が多いですね
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d6-5V5r)垢版2017/09/16(土) 10:21:32.15ID:b9dvstdy0
>>773
音像は明確でも背景の空間が薄く、貼り絵のような音像
これは時間軸のずれによると思われます。誰か時間軸の修正方法ご存じ
な方いらしゃいますか?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 16:57:44.37ID:RCj3WEBh0
>>782
生でクラシックはわりと聴いたと思うが、ボケボケということはないよ。
直接音は明瞭に聴こえる。ホールによって響きが違うことはもちろんだが。
あと、クラシックではLIVEといういい方はしない。基本コンサート。ソロメインはリサイタル。

解像度は、オーディオの話をしている。同じ音源をクオリティの違うシステムで聴けば
解像度の違いは明確にわかる。

録音された音源のほうが解像度が高く聴こえるものもある。複数マイクでオンマイクで楽器ごとに
録音して、さらに会場のホール感も拾っている。

日曜夜のN響のサントリーホールでの番組とか聴くといいよ。
たぶん、会場で聴くよりも解像度が高く聴こえる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 18:24:29.78ID:RCj3WEBh0
>>773ではオーディオにおける解像度の話をしたのであって、生でボケボケに聞こえるだの
風呂場だの話は一切していないんだけどな
生でそう聞こえたんならそれでいいじゃん

生楽器録音の音源は、まともなホームでの再生音を正解に「近い」として基準にすればいいだけだと思うけどね
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 18:28:20.25ID:RCj3WEBh0
ちなみに自分はオーディオにおける「原音」の定義は、録音スタジオにおけるマスターテープから出される
モニタースピーカーの音だと思っている。

そこからどう方向性を持たせていくのかはそれこそ好みだと思う
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 18:41:32.20ID:RCj3WEBh0
何か間違っている?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-zgk1)垢版2017/09/16(土) 19:21:58.95ID:RCj3WEBh0
議論してくれないから一方的になるけど一応自分の立ち位置を言っておくと、
自分がオーディオで一番優先しているのは
「生楽器がそれらしく聴こえる音」です。
ピアノもバイオリンもその他もオケも生で近くで結構聴きました。
ピアノは幼少の頃やっていましたし。

だから製作者の意図した音源とも違ってくる可能性があると思っています。
言葉の定義の時点で一致を見ない「原音に忠実」とか「Fi-Hi」とかいうものではないです。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 016f-Z0d9)垢版2017/09/16(土) 20:32:31.25ID:1VGlaLgC0
>>793
Fi-HiってWi-Fiの仲間ですか?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-MSMf)垢版2017/09/16(土) 20:57:07.61ID:gfv8lF6oa
ピンサロって、デリヘルの仲間ですか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-l/5L)垢版2017/09/16(土) 23:31:33.90ID:nlXPLLCA0
基準が〜
みたいな話、良く出るけど、別に難しく考えなくても「オーディオを聞いている」っていう頭を取っ払って素直に音楽聞いていれば、何が悪くて何が良いのか自然に判断出来ると思うけどな。
高級機で聞いても「まるで、演奏者が目の前で奏でている様だ」とか言われても、生楽器の演奏と聞き間違える事なんて、ほぼ無いでしょ?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4d-j6uk)垢版2017/09/17(日) 01:14:24.54ID:PfvEPP9Mp
>>803
上から目線で述べるつもりは全くないが、何が良くて何が悪いか判断できるのには、やはり音楽の素養とか経験値が必要だと思う。

子供の頃からオーケストラの管楽器を20年以上続けていてソロの受賞歴もあり、趣味でピアノも弾けるしドラムも叩けるが、過去にSHOPにセッティングをお願いしたり、人の車を聞かせて頂いたりして、良いと思った事は殆どなかった。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4d-j6uk)垢版2017/09/17(日) 01:15:33.18ID:PfvEPP9Mp
例えば我々は楽器の小さな部品のメッキの材質の違いを変えたりして理想の音色を造り、録音して聴き分けたりするが、多くのカーオディオはそれ以前に、「この楽器はこんな音じゃねーだろ」と言うのが殆ど、それはやはり多くの人が「正しい音色」を判断できていないんだと思う。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9f8-o7xi)垢版2017/09/17(日) 01:22:29.55ID:DyRsgyBP0
俺はピアノとギターとバイオリンだけど、ある程度ちゃんとしてるなら他人の車で音を聞いてダメだと思ったことはむしろあまりないな
合う合わないは別にしてこれはこれでって思うことが多い
お前が自然と上から目線だからだと思うよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c92e-XDX8)垢版2017/09/17(日) 01:32:24.37ID:9fJ2hX5R0
その論を裏付けるためには、違いの分かる奴が作ったちゃんとした音響環境を我々凡人が聞いて、ああなるほど素晴らしいなと聞き分けられないといかん
そしてもちろん、自称違いの分かる奴はブラインドテストで他人の作った音を聞き分け出来ないといかん

ところがそういう実証実験がなされていないから、みんな裸の王様になってラーメンハゲの言うような
ラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ、という状況になっている
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c16f-SGtB)垢版2017/09/17(日) 01:34:17.33ID:bTIM4IOu0
ほんとうの楽器の音を知っているというのは大事なことだと思う。
ただ、オーディオにとってそれは必要条件ではあっても十分条件じゃない。
楽器を弾けなくてもいい音を知っていて、オーディオとして音を創れる人はたくさんいる。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbe-fKjf)垢版2017/09/17(日) 02:38:40.64ID:W5yb5ern0
オーディオでは音を聴きながらリアルタイムにコントロールといった感覚は必要ないので
楽器の演奏とはあまり関係ないかと

ちなみに良い楽器とは、良い音はもちろんだが
演奏者が望んだ事がしっかり実現できるもの
奏者にビジョンが無かったら豚に真珠
楽器が勝手にいい演奏にしてくれるような
受身なものではないよ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-l/5L)垢版2017/09/17(日) 07:42:41.31ID:PwqsaPk20
>>805
「小さな部品を変える」レベルの事はカーオーディオの世界で、ほぼやる事が無いからね。
その前に、音のバランス、鮮度、リアリティが壊滅的なレベル。
そこを何とかしようと四苦八苦するんだけど、「まあ、我慢して聞けるかな?」レベルにまで持って行くのがやっと。

それなのにホールシミュレーションみたいな機能ばっかり発展して、ユーザーもメーカーもそんな物をありがたがるから、本当、音源を作った人たちに失礼だなぁと思う。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab29-0zTO)垢版2017/09/17(日) 09:20:18.35ID:7yXx3GHc0
ロックフォードなら暖かい音色で聞けますよ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-o7xi)垢版2017/09/17(日) 11:24:17.48ID:yvJH/0Vs0
> 本当、音源を作った人たちに失礼だなぁと思う。

それ!ほんとそう思う。
カーオーディオの世界じゃスタジオ録音な音源に勝手な響き付け足してLiveな音にしようとしてるのも居たりする始末。
その音源にはそんな音入ってませんよ!
聞き手のレベルも上がらないと。。。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM85-qpJd)垢版2017/09/17(日) 11:43:34.56ID:HfE3UYM6M
20年前のDSPみたいなことやっているのかw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-o7xi)垢版2017/09/17(日) 12:24:22.74ID:yvJH/0Vs0
はい。素直にSRS・WOWとか使えば宜しいのに。
その内容を要約すると。
スピーカーの前にはある程度の遮蔽物(グリル)で音を反射させ意図的に2次3次の響き(歪み)を付ける。
制振はあまりせず、適当に何かしらの振動を積極的に出す。
余分な響きを付け足したので単線を使い音の輪郭をシャープにする。
極太の電源ケーブルを使い電線の静電容量を大きくしてアンプの動作に影響を与える。
ドアマウントのスピーカーはデッドニングをしていない為、低音は出ないのでサブウーファーを付ける。

深読みすると、
車で真っ向勝負なHIFI音は私には出来ないので、逃げとして擬似的サラウンドを取り付けなどの手法で実現します。
弟子には逃げのオーディオです。本物の音とは違います。とは伝えない。

こう私は読み解きました。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM85-qpJd)垢版2017/09/17(日) 12:28:47.11ID:HfE3UYM6M
さいご
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM85-qpJd)垢版2017/09/17(日) 12:29:05.92ID:HfE3UYM6M
さいご
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM85-qpJd)垢版2017/09/17(日) 12:30:00.45ID:HfE3UYM6M
連投すまん
最後のを自認してやるなら面白いのに
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-l/5L)垢版2017/09/17(日) 12:39:57.57ID:YgIm3gFva
>>820
自認していて、「擬似的な物ですよ」と公言するならカワイイが、hi-fiだと言い出すからタチが悪いんだよね。

で、それに釣られるヤツが居るから、尚タチが悪い。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-XZk3)垢版2017/09/17(日) 13:11:14.22ID:9sT7aQTHM
506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/09/16(土) 19:14:26.71 ID:c+LfpqBX
>>504
複数のオーディオスレで3,4垢を使って荒らすので、なんだこれ?って思ってIDたどるとだいたい分かる。
ちなみに今日の自作自演キチガイの使ってるアカウントはこれ
ID:W9VXMnqg
ID:akuAQsNR
ID:f5xxBZhK0
各スレみてごらん すぐにわかる
手口は毎回一緒で、代わり映え無く何ヶ月?何年?も粘着してる
おそらく一人だけだろう
明らかに精神病だよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93e0-4DNE)垢版2017/09/17(日) 13:14:46.79ID:CElke7Gt0
>>810
>>813
>>821
こういう発言する人ってどんなシステムや取り付けで聴いてるの?

ハイコンとかのhi-fibェテーマのコンャyで入賞した車bニか何台か聴いbスことあるけど=ADSP使ってても>>821が言う様には感じなかったけどな。確かに原音とは違うんだろうけど。

まあ原音再生は理想の一つだと思うけど、そもそも車内の環境がホームに比べて悪いので、ある程度割り切って楽しく聴ければ良いと思うんだけどね。所詮遊びだし。
ここだと意識低いって言われそうだけどwww
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM85-qpJd)垢版2017/09/17(日) 13:45:04.64ID:HfE3UYM6M
ハイコン主催している側は遊びじゃないよ
生活かかっているからDSP売るのに必死だよ
売り文句を真に受けて、出てくる音に納得するのはいいお客様ってことだ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-XZk3)垢版2017/09/17(日) 14:36:26.90ID:9sT7aQTHM
512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/09/17(日) 14:00:12.61 ID:9fJ2hX5R
今日の自作自演キチガイのIDはこちら


ID:9sT7aQTH(M)  (ブーイモ MMb3-XZk3)
ID:ej5WLwGp(M)  (ブーイモ MMc5-XZk3)
ID:x8mq3Fhs

末尾のMが付く場合とそうでない場合があるようだ
同じ家から接続してて、一つは有線LAN、一つは無線とか、そういうのかね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-l/5L)垢版2017/09/17(日) 18:31:21.05ID:PwqsaPk20
>>824
別にそれで良いと思うよ。
DSPを使おうが何を使おうが好きなアプローチでhi-fiを目指せば良い。
只、明らかに間違った音をhi-fiと言わないで欲しいし、その辺の判断も出来ないのに偉そうな講釈を垂れて客を洗脳するショップや、簡単に騙されてしまう客は、どうにかして欲しいと思う。

ハナからhi-fiじゃないよってスタイルでズンドコさせるのは、それはそれで良いと思う。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-l/5L)垢版2017/09/18(月) 20:24:37.76ID:VuefXqXy0
>>839
うん、悪化するよw
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-l/5L)垢版2017/09/19(火) 08:05:35.10ID:FSC++OID0
どんだけ大音量で聞くんだよ。

それでもSNを気にするのなら、
世の中にはプリアンプとか、ラインドライバーって物が有るんだよ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab29-0zTO)垢版2017/09/19(火) 12:42:38.73ID:ZhCgSHM00
( ´ー`)y-~~~
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab29-0zTO)垢版2017/09/20(水) 00:32:47.24ID:R99HF8c70
試聴時に臭い車、本当に萎える
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6c-6wVr)垢版2017/09/21(木) 20:17:47.29ID:8tvfQXPY0
何年も前に浜名湖近くであったイベントで、DIYの人の車に乗ったらどぶ川のような匂いがして、
悶絶しながら試聴を終了する口実を考えたことがあった
あとで知ったがmixiでは悪い意味で有名人だった
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e351-w3Ob)垢版2017/09/21(木) 20:41:19.92ID:CZgclQvF0
>>852
まじで?
それ、来月清水港であるヤツだよね。
車、何だった?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6c-6wVr)垢版2017/09/21(木) 20:55:22.06ID:8tvfQXPY0
>>853
清水港のイベントのではないです。
車名がぱっと思い出せないんだけれども、ドアミラーの縁がなぜかパテ埋めされていた車です。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-TyU/)垢版2017/09/21(木) 23:22:20.27ID:93RtiSKUd
ここでしてもえーで
って言われるかもよ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM47-vdr7)垢版2017/09/22(金) 13:33:42.20ID:VYhbdNyZM
>>852
シルバーのワゴンRじぁない?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6c-6wVr)垢版2017/09/22(金) 16:44:21.89ID:KYQQviz40
>>858
軽じゃなかったです。
色はシルバー、車名が思い出せません。モビリオみたいなシルエットの車でした
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ad6-c0Hu)垢版2017/09/24(日) 09:01:56.29ID:yPp9AksI0
P01なんだけどTAを入れるとガタット音質落ちるね〜OFFにすれば
バラバラになるけど音質はいいというか聴き易い(心地よい)
いい方法ないでしょうかね プロショップで取り付けして頂きました。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ad6-c0Hu)垢版2017/09/24(日) 10:35:23.98ID:yPp9AksI0
>>861
お勧めというか激変するようなDSPございますでしょうか?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ad6-c0Hu)垢版2017/09/24(日) 11:16:13.51ID:yPp9AksI0
RS-D7XIII 2004年発売が未だにヤフオクで高嶺で取引されてるの
メーカ知らないのかな〜、いい音出す再生機を世の中に送り出せば
必ず売れるのにね
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ad6-c0Hu)垢版2017/09/24(日) 11:36:55.76ID:yPp9AksI0
>>869
裏を返せばP01は2009年発売〜12年、未だに生産を続けているということは
売れてるんですね〜 皆さんがRS-D7XIIIを買えばメーカも本腰を入れるのだろうけど
受注生産でもいいので残してほしかったです。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ae0-MctK)垢版2017/09/24(日) 12:54:54.53ID:IZnPp9m+0
>>877
ちなみに自分は、チヤンデバやホーム用/PA用の機材使うまで拘りは無いし、普通にDSP使ってますよ。
設置も調整もラクだし。

>>875の人がどうかは別として、拘りすぎている人の車って肝心の音があんまり良く無い印象です。
あくまで自分の経験範疇の話ですが。
>>871のステーキみたいな音を一聴いてみたいです。

>>872>>874
ありがとうございます。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6c-wkZl)垢版2017/09/24(日) 14:44:15.22ID:XU9b0NXo0
ホーム用でもPA用でも電源どうするの?
インバーターつむの?
信号系の機材の電源にインバーターってどう考えても音悪くなりそうなんだが
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6c-UCJm)垢版2017/09/24(日) 15:23:56.25ID:XU9b0NXo0
>>885
おたくさまどんな音出しているのか聴かせてほしい
俺東京だからいける範囲で聴きにいっていいよ
このスレプチオフでもいいよ
相互試聴でさ
0887ハチ吾 (ワッチョイ 4a6c-UCJm)垢版2017/09/24(日) 15:28:18.19ID:XU9b0NXo0
ちなみに今度の30日(土)夜、新木場の夢の島公園でCANオフ会に行くから来てもらえれば俺のは
聴かせてあげるよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6c-UCJm)垢版2017/09/24(日) 15:44:52.78ID:XU9b0NXo0
興味ないといのは残念ですね
興味ある方はぜひ2ちゃん見て来たといってCANオフ会へどうぞ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-tXud)垢版2017/09/25(月) 09:56:57.45ID:xudZu/aad
>>871
例えが間違ってるよ
ホーム用、PA用を使っても、カーオーディオの音調整には変わりない
牛丼がステーキに変わる話ようなじゃない
いろんな試行錯誤する上級スレならホーム、PA用なんて珍しくもなく非常識でもない
そのあたり理解しないで偉そうに語るお前こそが非常識なんだよ
お前は初心者スレでパーツの提案してろよ
ここには来るなよ、不快にさせるだけだから
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebea-t9SA)垢版2017/09/25(月) 21:34:42.52ID:rhtJgMPv0
>897

そうですね、関東はオフ会では恵まれています。

昔よりは平均レベルは上がっていますが・・
これは凄いって言える音の方はごく少数・・
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM47-vdr7)垢版2017/09/26(火) 13:10:21.20ID:HABsEcehM
ミラバンwww
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-TyU/)垢版2017/09/26(火) 14:29:58.74ID:T89/4Ao8d
ほんまやで、心の貧しいやっちゃ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aec-gHna)垢版2017/09/27(水) 07:01:17.11ID:Q8R9jiMs0
744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/09/27(水) 06:09:38.44 ID:eMWrAHdq
静プリはデタラメ書きまくって徹底的に論破されたことを悔しがってるようだ
自分のことを「静岡さん」とか書いてる時点でもうね(笑)
いつまで経っても簡単に釣れるガキだな

そして今日もまたキチガイIDの一つID:Q8R9jiMsがバレたな
毎日こうして煽ってやればID自白していくからNGが容易だな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e351-w3Ob)垢版2017/09/27(水) 19:24:08.59ID:CjtdhU4o0
>>910
別に軽バンだろうが高級車だろうが音が良ければ何でも良いんだが。

軽のオーディオカーをバカにする人って何なんだろねw
高い金払って、高級車買って、アホみたいな高級オーディオを付けたけど、安っすい車&機材で完全に凌駕されちゃった人なのかな?

案外、軽でオーディオ拘る人ってオーディオに対してストイックで、音を良くする為にかけるお金の使い方が上手な人が多いと思う。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e0-3Hda)垢版2017/09/28(木) 07:04:50.29ID:+FC7mMXo0
>>917
そうなんだよね。
当たり前だけど、仮に軽とSクラスに同じシステムを同じレベルでインストールした場合、明らかに後者の方が音良いし、止まってる時はまだしも走行中は更に差が出る。
超えられない壁みたいなものはある。

個人の勝手だから好きにすればいいけど、軽にBRAXやBEWITHとかのフルシステム、30万のWMとか見ると、なんだかな〜って気分にはなる。

まあ、自分も高級車買える身分じゃないんだけどねw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbe-s+sM)垢版2017/09/28(木) 12:49:01.39ID:4ZpncZfl0
メーカーにやる気がある場合限定だが
製造コストがそれなりでも、開発にしっかりコストをかけていれば
ユーザーにとっては効率よくいい音を得られる可能性はあるんだよね

どんな車で使われるか未知数のアフター製品と
製品の価格差だけで比較すると、価値を見誤ることも

でも面白みはないんだよね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Dm4G)垢版2017/09/30(土) 11:34:42.59ID:FDykbSNed
総重量1.1倍規制で、外部アンプ、ウーハーボックス等々アウトになるかもね
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-hypg)垢版2017/09/30(土) 19:43:53.34ID:gf6EKjK2d
>>921
自分の車で試算
車両重量 1440kg
総重量 1715kg
1.1規制 1886.5kg

10%分 171.5kg
人含む総積載 1440-1886.5=446.5kg
まず問題なさそう
ミニバンとかで3列目取り払ってるなら正直に定員変更すればいいんだもんね

>>925
ブレーキだけじゃなくエンジン/ミッションも大きいのに換装してるやつは中古登録大変そう
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Dm4G)垢版2017/10/01(日) 21:38:20.62ID:C2Zof74cd
交通安全は?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-iw0I)垢版2017/10/02(月) 05:12:58.19ID:dnC8obZG0
上級者の方、ご伝授下さればありがたいです。
現行P01でマルチ2wayですがTAを掛けると、音質が落ちる気?がします
それでoFFで聞いていますが、この際TAを使わないのであれば、SP付属バシップ
で鳴らした方が更に音質は良く聞こえるようになるでしょうか?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-iw0I)垢版2017/10/02(月) 19:54:25.04ID:dnC8obZG0
>>929
付属ネットワークを使わず、カロッツェリアDEH-P01の内蔵デジタルクロスオーバー
を使用したマルチアンプ・システムでも聴いてみた。パワーアンプは、
付属クロスオーバー使用時と同様、ネットワーク使用時に比べると、
マルチアンプのほうがよりメリハリがはっきりする印象。
これは、両方聴き比べてみて、好みで選ぶといいだろう。まあ、
デジタルクロスオーバー使用のマルチアンプシステムのほうが、
よりセッティングの自由度は高くなる
但しホームオーディオを経験している人はマルチにしない方がいいと思う
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 354f-O1CP)垢版2017/10/03(火) 00:07:03.26ID:m2AKAYFI0
>>932
模範解答wスバラシイ。

でも、上級者ならパッシブぐらい自作しろに1票w

マルチ?あんな物聞いていられるかwww
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 856b-Txnz)垢版2017/10/03(火) 00:52:59.28ID:CwrT0u540
パッシブ自作なんて単なる趣味でしょ?
だって、ばっちり合う定数のコンデンサーとかないしね。
ほんとにクロスがあってるかどうかなんて測定しないとわからないし、
4次とか自作で作るとか考えると、まったくもって非現実的。

いまはどうやってもデジタルクロスオーバーが勝る。
唯一の欠点は、アンプがたくさん必要になることだけだ。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 354f-O1CP)垢版2017/10/03(火) 07:45:03.36ID:m2AKAYFI0
>>934
音質的にデジタルクロスでは勝てない壁があるね。
後、定数はパラで繋いだり抵抗を使ったりで幾らでも細かく作れるね。

実際にパッシブで作れる人なら便利さ以外でデジタルクロスを選ぶ事は無いね。
色んな記事を読んでも「デジタルクロスは手軽に〜」って記事は有っても「音質で勝る」って書く人は居ないしね。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2b-WeWD)垢版2017/10/03(火) 09:09:47.28ID:9asurGn9H
だから、作った奴にだよ!
パッシブしてます、と言って聞かせてもらってもほとんどが平均点レベルまで。
良い物使えば良い音出ると思ってるのがほとんど。

パッシブで組んでます!と言ってすべて店に丸投げのも居るけどね。
Dr.S氏が亡くなったので困る店も有るだろう。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Dm4G)垢版2017/10/03(火) 10:26:28.24ID:hJTTgG4Jd
さくら屋のくずシャリシャリをお土産に頂いた( ´ ▽ ` ) 溶けないアイス…確かに溶けませんね〜美味しかった!
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-O1CP)垢版2017/10/03(火) 11:54:32.76ID:M7FozOAPa
まあ、確かにパッシブ自作!って自慢する人、半分はカットオフ周波数って物を勘違いして被りすぎだね。
で、残り半分のもう半分位は部品の特性をイマイチ分かっていない。

って現状だとデジタルクロスが、もてはやされるのも分かる気がする。

しかも、ちゃんとパッシブ作れる人は、バカらしくて中々オフ会に出てきてくれないw
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dbc-asy+)垢版2017/10/03(火) 12:04:07.27ID:z701YLSW0
自作自演キチガイのブーイモって、ちょくちょく相手を「アウアウカー」って煽るけど、アウアウカーに厳しく追跡された恨みとかあるのかね。
こいつを嫌ってるのはその人物だけじゃなくて、オーディオスレを見ているほぼ全員なんだから、アウアウカーだけを抽出して煽り返しても意味ないのに。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b4e-s+sM)垢版2017/10/03(火) 12:46:34.63ID:7jc/fcyM0
メーカーからすれば、デジタルクロスの方がずっと楽
調整要素を多く残した半完成品で出荷できるからね

音がよければメーカーの
悪ければユーザーのせいにできる
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-8rG0)垢版2017/10/03(火) 14:23:06.93ID:flgBqfRZM
デジタルクロスは、数値の選択肢がごくかぎられるが、パッシブは素子の値によって無限大だ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-O1CP)垢版2017/10/03(火) 14:33:02.65ID:318HOkt5a
>>945
何でそんな意見が出るのか意味不明だったけど、キミもパッシブは作れない部類の人か。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2b-WeWD)垢版2017/10/03(火) 14:45:21.60ID:9asurGn9H
確かにパッシブは無限大だけど、無限大からベスト1を見つけるなんて不可能に近い。

デジタルでさえ今は肩特性が選べて、カットオフ周波数の設定が細かくなってるからベストを見つけるのに苦労するのに。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-iw0I)垢版2017/10/03(火) 16:33:28.47ID:gu4rpNkH0
単純に考えても、ドイツのブラックスのメーカがSPパッシブを推薦してるのに
上級者が「いえブラックス以上のパッシブを使うので結構です」
となるの?普通に考えても作れないないでしょう
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-O1CP)垢版2017/10/03(火) 16:51:48.92ID:hve9K/iha
>>955
そんなに難しくないよ。
カーオーディオメーカーって、あんまり良いパーツ使わないから。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-EKH/)垢版2017/10/03(火) 18:35:48.08ID:NtuRXgSCa
>>955
スピーカーを車載してみないとネットワークの最終調整はできない。
これは吸音処理、デッドニングの調整と併せてする。例えばバッフルの材質を変えただけでもネットワークは再調整をする場合が多い。
機材の大幅な変更もネットワークの再調整が必要。
よってメーカーの作った押し付けネットワークはまず間違いなくゴミになる。
珍しく上級スレに相応しい方が居られるようなので細かく書いてみたw
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-f6S6)垢版2017/10/03(火) 18:56:27.74ID:nQWBtd5+0
このスレだとパッシブ自作派はやっぱりほとんどいないのかな?
今オイルコンデンサーがちょっと気になる。
めっちゃ高いから気軽に買えないけど
ムンドルフのシルバーオイルがシルキーでしっとりなんて表現があったりして
どうなんだろ。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-iw0I)垢版2017/10/03(火) 19:52:42.14ID:gu4rpNkH0
>>957
そうですかね〜メーカが何万回もテストしてクロスを合わせたパッシブと
パッシブ自作で車載からクロスを追い込んだ音が勝てますか?
まあここにおられる方は達人揃いですから、合わせられるのでしょう
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-O1CP)垢版2017/10/03(火) 20:29:57.82ID:V9QqF4f6a
>>960
それ自体を使った訳じゃないけど、自分で使ってみたオイルコン数種類だと、たしかにそんな感じ。
スパーン!パキーン!って感じの音が良い人には向かないけど、慣らしが終わった時の音は細かな音もよく出て、ツヤツヤで熱気に溢れた演奏が楽しめるよ。
只、高いねwwww
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-EKH/)垢版2017/10/03(火) 20:56:07.19ID:NtuRXgSCa
まず、ID:oEeebYkLM、君がこのスレで最も中身の無いコメントを書いているわけだが、君の脳みそはニワトリ並みで3歩歩いたらもう忘れてしまうのかな?

>> 960
ムンドルフのシルバーは使ったことがないのでわからないが、貴方が滑らかな音調が好みでそういう指向でスピーカーなり機器を選択しているなら使ってみれば良いのでは?

違う傾向の物を無理して音調を変える為に、例えばシャキシャキで高解像なツィーターをヌルヌルツルツルにしたいという理由でムンドルフのシルバーを選択しようというなら価格的に失敗を恐れない場合のみ試してみるのが良いと思いますよ。

>>963
1万回もネットワークの調整してたら開発クビになりますよw
メーカーの多くは部品調達会社を経由して部品を買うので、この世に数多とある部品全てを試して市販ネットワークを作ったりはしてません。
また、メーカーの開発者であればこのスピーカーはどういった音にする、と決めて開発しますから、その音の傾向に沿った音決めをするとなれば、販売価格と折り合いの付くこのコンデンサー、抵抗、コイル、といった具合で部品選定します。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d32-2GbZ)垢版2017/10/03(火) 22:27:57.60ID:/HIC2xbE0
スピーカーの取り付け位置、角度、左右のスピーカーの距離、耳とスピーカーの距離。その他色々によって
クロスの最適値は変わってきますよ。だから付属ネットワークはオマケみたいな物と考えといたほうがいいよ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-iw0I)垢版2017/10/03(火) 22:53:52.03ID:gu4rpNkH0
>>967
932を読み直して解答してください
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-IQJU)垢版2017/10/03(火) 23:46:56.73ID:3fOzYarh0
>>968
>>967氏ではないが。彼?が書いていることは正しいよ。
932の場合、マルチアンプの方がスピーカーの鳴りっぷりが良くなった。ということのようだが、それは単にアンプんが鳴らす帯域を分割をしたことで
アンプの動的余裕が生まれた為、取り付けの不備をマルチアンプ化がそれを補っただけかもしれないかもしれない。
一番ありうるのはそのスピーカー付属のネットワークがあまり質の良くない部品だっただけかもしれない。
メルハリがあったという事なので、この場合鉄芯コイルの質が非常に悪かったパターンかもしれないが、書かれている内容だけでは判断不能。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-EKH/)垢版2017/10/04(水) 00:58:44.48ID:S250uN+B0
>>971
貴方が経験豊富なら、オイルコンは価格が高いので今のコンデンサーに0.1u だけパラって入れても音の傾向は十分把握できると思います。
そうは言ってもsilverOilで0.1u 、4k¥ 程、silvergoldともなれば6k¥ですから買うのは勇気が要りますねw
それで気にいったなら丸ごと交換という手もあります。
余った0.1u はアンプなりソースプレーヤーの電源にキャパシター的に入れて機材のカラーレーションに調整に使っても良いでしょう。機器の改造にも、貴方の経験にも無駄にはならないと思いますよ。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c9-IQJU)垢版2017/10/04(水) 09:02:16.15ID:v7TF+/r50
>>969
パッシブの特性は一般的なアクティブチャンデバでは実現できないので音は変わってきて当然

パッシブとは無関係だけども、不思議なことにカーオーディオ界隈ではDFをやたら気にする
パッシブは総合DFが下がるからという理由で否定する輩までいる
カースピーカーのような機械サスペンションの硬いユニットでDF上げるメリットは何もないんだけども、妄信的にDFは高い方が良いと思ってる人もいたりする
ホームとはまるで別次元ですな

ホームでスピーカークラフト長年経験してるようなベテランがカーオーディオ連中を見下すのも無理はないと思えるよ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-EKH/)垢版2017/10/04(水) 11:13:08.43ID:szrmjcTfa
>>975
一般的にD/Fとスルーレートは相反するのですが車オーディオでそこを分かっている方は少ないようです。D/Fが500や1000もあった所で狭い車ではデメリットしかありません。外向けオーディオならばわからなくもないですが。
室内エアボリュームが少なく、ニアフィールドに近い環境下で、そこを生かそうという発想で音決めしたと思われる車オーディオは滅多にお目にかかりませんね。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-O1CP)垢版2017/10/04(水) 11:18:34.64ID:Bh8AllOma
>>974
別にメーカー製の補正回路だらけなクロスオーバーみたいにしなければ良いだけで、さほどノウハウも要らんと思うけどな。
視聴&実測してクロスが離れていない、近すぎないってのを確認して、ピーク、ディップはデッドニングやルームチューニングで調整してやれば良いだけ。

元の素性が良いユニットを選べば、尚カンタンかと。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-WeWD)垢版2017/10/04(水) 14:22:17.40ID:aocW6qLeM
-6dbで作ると簡単だしね。
ユニットに問題がなければ-6dbでそれなりに繋がるから。
でも-18や-24を作ろうとは思わない。

イメージとしてパッシブやってる奴の車は車内が汚い!
事故が起こった時に車内のオーディオ関連の物が飛んで行きそうな安全性無視した車が多い。

基本車だし、社会人として、何か起こった際に出来るだけ安全で有ることは運転者の努めだと思うが。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-izbc)垢版2017/10/04(水) 17:15:49.88ID:eUH8QbF2a
>>980
なんか三段くらいの引き出しみたいになってるやつもいるなw
あと3wayのスピーカーとか適当にステーでつけたりとにかく取り付けも汚い
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-iw0I)垢版2017/10/04(水) 21:32:00.70ID:immGLsTf0
まあこんな感じかなマルチアンプはCDの音源、メリハリがあって、はっきり
する印象、パッシブはFM放送音源
CDの音源が好きですか?FM放送の音源が好きですか?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-Xccg)垢版2017/10/04(水) 21:40:31.12ID:3VVS+70Ja
>>981
パッシブは公式になぞって電卓叩いて設計するものではありません。耳で調整するものです。
計測器なんて全く必要ありません。
あんた偉そうなこと書いてるけど自作経験全く無いでしょう。自作してる奴なら設計なんて言葉ほ出てこないぞ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-t/pb)垢版2017/10/04(水) 22:00:24.16ID:8rkS30aBd
俺はブラインドでも百発百中で当てる自信があるぞ。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c9-IQJU)垢版2017/10/04(水) 22:31:44.56ID:v7TF+/r50
>>988
耳で調整って滅茶苦茶だねw
それは最終的なフィーリングであって、事前のしっかりした設計が何より大切なんだよ

自作経験?クラフトオーディオなら20年近くやってるけどね
大前提としてパッシブはユニット特性考慮して設計するものだよ
設計すらせず狙った特性が得られなくても耳で聞いて結果オーライなんてね、もうそれは何の技術もないね
ド素人と同じ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c9-IQJU)垢版2017/10/04(水) 22:43:05.57ID:v7TF+/r50
最終的には聴いて自分の好みに調整すればいいけども、ただ闇雲な定数のパッシブ組んで喜んでるようでは自作できるとは言えないな
そういう人はアクティブチャンデバが似合ってるよ
測定器が必要ないとかエンジニア全否定な発言してる人は、よほど自分の調整能力に自信があるのだろうね
井の中の蛙という奴ですなぁ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c9-IQJU)垢版2017/10/04(水) 22:58:38.72ID:v7TF+/r50
どうせユニット特性無視で理想スピーカー前提で補正回路も入れずにクロス計算して組んでるだけでしょ
それは設計したとは言わない
闇雲に組んでるのと同じでド素人に域を出ていないな

人をバカ呼ばわりする前に少しは勉強しましょう
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-SdMb)垢版2017/10/04(水) 23:12:40.55ID:N6afjG3Bd
仲良く1000かい
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 401日 1時間 40分 39秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況