X



【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 16【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 12:32:48.52ID:Dy/B8ltu
拭き取るだけ、簡易コーティング剤の総合スレッドです。

・関連スレ
洗車剤・コーティング剤総合119 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496310540/
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 39本目【撥水】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1494085053/

・前スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 15【類似後発品】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1490060206/
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:40.97ID:T2QmRv+I
スパシャンは100倍薄めスプレーだとコスパ良し。
ただ薄めて保管は出来ないので、その都度100倍にして使ってる。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 20:00:53.02ID:ZCjyT1qJ
前はフッ素使ってて今はシリコンなんだが
フッ素系はワイパー使用が前提みたいな感じで
シリコン系はワイパー使用が極端に少なくて済むから
そんなに持ちが悪いって事も無い気がするんだよね
水が転がるのも心地良いし
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 00:37:05.03ID:cEbpgWW7
雨ばかり降ってコーティングが出来ない。
車庫があるけど半分野ざらしだしきちんと囲ったシャッター付きの車庫に停めてあるもう一台は別宅で遠すぎて仕事が忙しくて中々行けないし嫌になるわ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 15:23:13.88ID:F+vSlTpB
バリアスコート
ゴム部分劣化ありそうだ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 15:47:57.58ID:Cxn9kPu/
しかし雨降ってる時に家の庭先や月極駐車場に置いてある車を見ると
マメにWAXや簡易コーティング剤かけてる人とそうでない人の車の違い良く分かる。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 18:28:03.52ID:F+vSlTpB
新型ゼロ あまり評判聞かないな
売れてないのかな?
それとも簡易系の限界
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:39.97ID:DdTpV54g
>>958
あの状態つづけるとクリアとか劣化しそうじゃない?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 23:11:47.14ID:WoWC9Jkf
>>960
隣の家の車が同メーカーでどちらも黒なんだけど、
雨上がりに2階の窓から見ると、家の車の屋根には
水玉が沢山残っているのに、隣の車の屋根は水が薄く
広がっているだけですぐに乾くからいいなって思って。
劣化云々はよくわからないけど
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 12:57:23.42ID:AFmQtSn3
親水だと ただ単に 撥水能力落としてるから
耐久性がないのが難

バリアス ウォータースポットどうよ?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 15:17:59.00ID:Vk/Bg1ig
>>960
まあ、10年乗らなきゃノーメンテ露天駐車でもそう剥げる事はないけど
時々見るよねボンネットや屋根の塗装がくすんで剥げてるの
ああはなりたくない。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 19:02:52.99ID:qVHweXGF
もう1週間ずっと雨だけどゼロウォーターがまだ効いている。
もうこれで十分なのが分かった。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 19:20:14.11ID:AFmQtSn3
>>966
車の色は?
新旧どのタイプよ?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 20:27:26.38ID:qVHweXGF
>>967
色はシルバー、使っているのは新。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 20:57:55.49ID:uNqYj/EJ
俺はスマミだけど同じく一週間雨降りだけど、まだ撥水してる。高速数百キロ走ったり、割りと過酷な環境だったけど、乾式施工が良かったのかな。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 22:44:44.52ID:MHaV5wmR
>>970
通常スマミの強化版の、強撥水型スマミでも基本性質はあまり変わらず、耐天候性と滑水は
あまり良くない、これさえよければ最強コスパ製品なのにね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:33:48.33ID:2a9aG805
バリアスってコーティング施工者に
使用するとどうなるんだろうか?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:22.67ID:Vq9hZOPo
施工者がヌルテカになります
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 19:40:14.02ID:9PLgYKFT
調べてみたら…確かに凄いけど、くっそ高いし
>トップコートは触れると簡単に取れてしまうため、雨の日または雨が降ってくる直前に塗布して下さい
>トップコートは非常にデリケートなため触ると簡単に取れてしまいます(指で触る、ワイパー作動、タオルで拭くなど)
>トップコートの撥水性能持続は50km/h走行で 約10時間

こんなんゴミじゃね…土砂降りの中でサーキットとかなら良いかもしれんが
0991名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:08:47.09ID:Ua8jcKml
今日で10日連続雨だけどゼロウォーターはまだ効いている。
ガラスもバッチリ。
俺はもうこれで決まった。
0992名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:31:49.44ID:UrKpR2so
>>989
撥水にしてるから付かない。
0994名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:38:00.50ID:JNu8h5Cv
>>991
新しいゼロ水、ムラできにくさも汚れにくさも艶もそれなりで、かなりバランスいいよね。紫外線も一応防いでくれるらしいし。なんとなくの優れもの。
0995名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:20:58.48ID:63nnsQas
うん。新ゼロは良いよ。雨上がりも普通の汚れも目立たない。
撥水コーティング使ってたよりも汚れ加減がまるで違う
青空駐車にはゼロ水おススメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 3時間 42分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況