X



【AEB】緊急自動停止ブレーキ14 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a30b-CIv3)
垢版 |
2017/02/10(金) 22:29:38.24ID:sGR3a6Ql0
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

今、たくさんのドライバーに選ばれている新装備、最先端で進化途上の自動ブレーキシステムを語ろう
アメリカでは運輸省が全メーカー全新車にAEB標準装備とするように要請しており、トヨタ、マツダ、GM、フォード、VW、ベンツ、BMW等10社が合意済み
EUでは全ての商用車の新車に装備が義務化される
日本でも3.5t超のトラック、乗員定員10人以上のバスに義務化される
欧米と違い日本では保険料割引は2015年時点で行われていないが、2015年度中にAEB搭載車と非搭載車の事故率の違いを調査し、効果が認められれば保険料に反映すると日本政府が発表済み

前スレ
【AEB】緊急自動停止ブレーキ13【エマブレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461737291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7602-7NKY)
垢版 |
2017/02/13(月) 17:34:17.41ID:aS8KP2o/0
特アクアの詐欺CMホント気分悪い
クリステルの胡散臭い顔でさらに加速
ジャロに通報じゃろ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/23(木) 13:12:33.37ID:a4sajnVF0
来年9月車検でそろそろ車探してるんだけど(ムーヴカスタムリミテッドターボ4WD・12年?・14万km)、
何処の駐車場でも止められるサイズで、そこそこお安く、自動ブレーキの優秀な車ってどんなのがある?
特に祖母の反射神経が落ちてるから安全性の高い物が欲しい(公共交通機関がまともにない地域なので車は手放せない)
用途は、主に祖母が街乗り(往復15kmの職場と月1回大都市へ遊びに行く)、年に1回くらい私が車を借りて往復2000kmくらいの遠出をする

スバルのレボークあたり気になってたけどやたらとフロントガラスが割れるようでトータルで見るとあまり安くない?
あとサイズ的にももう少し小さいと助かる

あと、車探しってどの位から始めたらいい?
最近は家電みたいに新しくなってるみたいだし探し始めるタイミングが分からない
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-UGL2)
垢版 |
2017/02/23(木) 18:15:29.45ID:utpPQiDG0
>>10
往復2000kmがあるから乗用車なら新旧インプレッサが一番安くて無難かな
乗用車・軽四問わず最近スズキがデュアルブレーキサポート車増やしてるからそこから選ぶのもいい
ウチの高齢オカンの車はいま車検残1年でぼちぼち候補を探してる
今低性能や非装備でもマイナーチェンジで高い性能のブレーキに変われば候補も変わるしなあ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/23(木) 18:25:25.10ID:a4sajnVF0
レスありがとう

>>11
機種によってフロントガラスの強度とか全然違うのだろうか?
近くの路面が良くないのか、身近で3回ほどフロントガラスリペアしてる人知ってる
結構頻繁に起きるしその度に20万は辛くてね

>>12
ムーヴでも良かったんだけど全然知らない土地へ行くと、急な飛び出しとか安心できる車が欲しくてね
でも、小回り聞かないとちょっと狭い道へ迷い込んだら泣きそうになる、知らない土地で軽自動車だから助かったことが何度もある
因みに、スズキはスペーシア辺りも良いんじゃないかと思ってる
多分軽自動車の中では最高峰だよね
ただ、その開発の大元?であるスバルがやっぱり気になってる
いつから探せばいいのか本当に悩む・・・
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/25(土) 10:02:11.55ID:4SkIf7yl0
最低でも10年は乗りたいし保険は必須かぁー

あと、軽自動車税あたり増税で近づいたと思ってたけど
燃費まで含めて計算してみると普通車まだかなり高いんだな
見た目とかは気にせず、安全性とコストくらいしか考えてないけど、
ザックリ計算すると年12万円くらい割高、軽に気持ちが傾き始めてる
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/25(土) 10:05:09.20ID:4SkIf7yl0
>>14
ネットの記事を読むとカーブで前の車を見失ったら急加速して危険とか
飛び出しで止まれなかったとか精度が重要で何処にしたらいいか迷ってる
とりあえず良く聞くし安全っぽいスバルが思いついた感じ
他にも良いのがあれば良いんだけどね
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/25(土) 20:03:25.35ID:4SkIf7yl0
>>21
1000km移動は半分高速
ただ、友達に車を借りた時には国道で街から街への移動とかも便利だったから一般道で使える物があればと思ってる
追従クルコンもだけど、それらを含めた飛び出しとの精度なども高い方が良いなと思ってる
特に、祖母の場合年齢的な物もあるし・・・
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbd4-HvBe)
垢版 |
2017/02/25(土) 21:21:55.65ID:TGyG8wS50
>>22
トータルコストも考えるなら
1000km移動の時だけレンタカーで充実装備の借りたらどうだろう
ただ最近の軽のAEBも進化したといっても
まだ普通車と比べると落ちるからなあ
都内みたく渋滞多ければ軽で充分というのも正解だけど
地方だと平均速度高いから過剰な期待は禁物かと

狭い道でも軽なら安心っていうけど
そこに宅配便のトラックも入っていくわけで
慣れればどうということもないし
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4abb-gAkf)
垢版 |
2017/02/25(土) 21:42:39.13ID:yHh7sKnp0
>>22
自動ブレーキなどの運転支援については、今のところスバルとボルボが2強と言われてるね。ボルボV40の中古なら、値段的にも車の大きさ的にもインプレッサに近いけど、ウインカーレバーが左右逆とかで、お祖母さんが運転するにはちょっとハードル高いかな。

自動ブレーキについては、昨年末のJNCAPのテストでマツダのアクセラが、アイサイト車を抜いてトップの得点を出したけど、まだスバルほどの実績がないから、点数が高いから優れているともまだ言い切れないかと思う。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0b-d4M5)
垢版 |
2017/02/25(土) 21:48:30.86ID:7dX/L7fn0
JNCAPの試験自体がこのスレで言われている通りトヨタのために設計されたザル試験だからな
最高クラスの奴等の中で一体どれだけの車種が本物のAEB性能を備えているかなんてわからない
結局、実績を出してるシステムしか信用できない
あんな試験、何の意味も無い
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8af6-8lb6)
垢版 |
2017/02/25(土) 22:05:47.06ID:ItjZdoGe0
このスレで言われている通り、とかスレの総意を偽るなよ
トヨタ叩いてる奴、1人しかいないじゃん
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:22:06.08ID:YCVfJV2w0
>>23
確かにその時だけ市内に出てレンタカーが賢いな
思いつかなかった
ありがとう

そうなると後は、街中メイン、たまに都会にでる祖母の事故リスクを最小限になるような車だな
特に人様への人身事故起こさない車が欲しい
どんなのがあるだろ?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-UGL2)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:33:42.02ID:7+nOFmrS0
とりあえずJNCAPのHP見て試験結果見て歩行者向けの結果載ってる車種を抜き出してみよう
歩行者向け結果が載ってない車は非対応なので候補から外す
そうなるとスバルと最新スズキのデュアルカメラのがあぶり出されてくる 
後はクラウン・プリウス
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a09-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 19:36:14.41ID:YCVfJV2w0
>>33
具体的にどれ?
ちょっと上手く見つけられなかった
国交省のHPだとアクセラ(マツダ)が最も優秀らしい

>>34
アクセラが一番だけどスバルも高評価貰ってる見たい
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000234.html


更に他のHP調べると、今回の試験には単純に参加してないだけで実力はあるという記事もあった(真偽不明)
来年、車を買い換える予定だけど、1年待ったら新しいリストも出るかな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-5Q6s)
垢版 |
2017/02/27(月) 04:56:32.67ID:HOQ11cKF0
>>36
全てが最高ランキングのテストだけど

今回評価した11車種全てが予防安全性能の総合評価で最高ランクASV++(71点満点中46点超)を獲得しました。最高得点は70.5点(71点満点)を獲得したマツダ(株)のアクセラです。

子供の飛び出しで止まれたのはアクセラだけだよ
この差は大きい
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-gAkf)
垢版 |
2017/02/27(月) 19:50:29.64ID:CEEHbe0Aa
>>42
自動ブレーキには様々な環境で間違いなく作動する事が求められるので、ごく限られた条件の公的テストだけで、アクセラが本当に優れていると言えるのか疑問を持っている。
学校でも成績トップ常連じゃない生徒がテストで山を張って、それが偶然ことごとくヒットしたばかりに成績トップになってしまうということはあり得る。
また自動ブレーキは不作動率(止まるべき時に止まらない)が低いだけでなく、誤作動率(止まらないべき時に止まる)が低い事も求められるが、JNCAPのテストでは誤作動率を見ていない。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-p5uv)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:04:03.32ID:HOQ11cKF0
>>43
そう言う仮定の話をしてもきりがないけど、テストではスバルよりアクセラが優秀だったのは間違いがない、そしてスバルはそのテスト結果を売りにしてきた
あと、スバルは対物より対人が苦手なのがデータからわかるから、テストと同じ傾向だね
( 追突の84%減に比べ、対人の減少率は49%と低い)

アクセラ(マツダ)、と言うよりスバル以外はいくつも方式があってわかりづらく、スバル以外は公表された実績がないのは事実だよね
ただ、スバルもダイハツOEMでアイサイト以外でステレオカメラのせてきてわかりづらくなってきてるけど
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbd4-HvBe)
垢版 |
2017/02/27(月) 23:15:43.65ID:ws94Khag0
勝手な推測だけど
片方のカメラしか見ていない領域が案外広いんじゃないかな、アイサイトは
だから横からくる歩行者の検知が遅れてしまう

アクセラの方のテスト、よくみると何回かぶつかっているね
三回のうち二回停止できればクリアなので
合格はしているけど100%ではないのも事実
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-p5uv)
垢版 |
2017/02/28(火) 07:58:43.46ID:fcjN8myCd
ステレオカメラは二つの映像の差から距離を測るから、認識視野はどうしても狭くなる
ただ、ダイハツ搭載DENSOのステレオカメラはかなり間隔狭いけど

アクセラも満点ではないし、スバルも子供3回ひいても2位だし、試験した全車最高評価だし、基準をもっと厳しくするべきだね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-DL4T)
垢版 |
2017/03/01(水) 00:05:14.56ID:ibzNwAl7d
別にトヨタ批判をしたいわけではないが、トヨタがまともに止まるAEBを搭載し始めてから試験内容が変わってきたのも事実なんだよね
まぁ現状の試験だと、止まる止まらないじゃなく、反応して減速してるかを見てるようだから、最高評価バンバン出てくるのも当たり前って感じ
最高評価の幅がでかすぎる
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-p5uv)
垢版 |
2017/03/01(水) 07:53:45.26ID:GrN2PF3Vd
>>49
試験詳細の車種別PDF見ればわかりやすいけど、
試験の評価は止まれたかどうか

PDFには衝突時のスピードも載ってる、つまりどれだけ減速したかがわかる
2位のスバル、子供飛び出し試験では3回ともひいてるが減速はしてるぞ、結果は×だけども
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0b-d4M5)
垢版 |
2017/03/01(水) 18:46:29.60ID:Kyep7C5h0
○×じゃなく、衝突時のターゲット人形がどれだけのエネルギーを貰ったか加速度センサで検出し、それを生体への影響に鑑みて段階的に深刻度を設定し、それを点数に反映する仕組みにすべきだな
同じ×評価でも、人を殺すか殺さないかの違いはでかい
むしろ「当たるか当たらないか」より「殺すか殺さないか」そのほうが重要
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-p5uv)
垢版 |
2017/03/01(水) 19:23:35.83ID:GrN2PF3Vd
>>52
マネキン動かすのにイロイロと生身と条件違うから難しいんじゃ?
ぶっ飛ばされた時の衝撃と地面に叩きつけられた衝撃を計るにはね

あと、重度の障害が残ると悲惨
保険金も損害賠償も死んだ場合と同等、または重度の障害のほうが多い場合もある
重度の障害の介護は死ぬまで続くから…
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-gAkf)
垢版 |
2017/03/01(水) 19:43:27.18ID:qrR6wyEya
>>52
確かに、最終的には歩行者への加害性が重要だけど、自動ブレーキの優劣を評価する事で技術向上を促す目的もあるわけだから、
とりあえずは現状の轢いたときの速度と、名前忘れたけど歩行者ダミーを車にぶつける衝撃テストの二つのデータを別々に取って、計算で配点でいいんじゃない?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-5Q6s)
垢版 |
2017/03/01(水) 21:26:04.19ID:ZGdfEbsg0
接触しなければ体にダメージを受けることはないわけだから、止まれることを確認するテストで十分

と言いつつ、スバルは歩行者用エアバックでボンネットとエンジンブロックの空間を作ったけど、アクセラはエアバックなしでボンネットを浮かせた
どっちが歩行者保護に役立つのか興味はあるけどw
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb5-Qk4T)
垢版 |
2017/03/02(木) 03:44:26.91ID:EecwyVNa0
>>56
ワイパーやAピラーに頭が当たるのをガードする歩行者用エアーバッグはほしい所
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-q/tc)
垢版 |
2017/03/02(木) 08:50:27.77ID:EqiZe1P3d
>>56
いくらボンネットが上がったとしても、硬いピラーに頭ぶつけたら死ぬからね
その点では歩行者用エアバッグは有利

ボンネットが上がるのは、エンジンとボンネット間のスペースを確保して、ぶつからないようにするためだった気がする
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2f-pwD1)
垢版 |
2017/03/02(木) 22:00:13.61ID:WJDsAP100
>>61
スカイラインクーペでもポップアップフードを採用してたけど、デザイン性(フードを低く)と歩行者保護性能の両立のためと言っていた気がする。
デザインにこだわりが無ければ、フードを高くしてエンジンとのクリアランスを取ればいいんだよ。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff6-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 17:59:39.11ID:hLfzTJgS0
Tesla Model S Hits Barrier With Autopilot ON
http://www.carscoops.com/2017/03/tesla-model-s-hits-barrier-with.html
https://2.bp.blogspot.com/-tSIVG0lXekY/WLhnD5yyHOI/AAAAAAASYOI/MgDastLYggQA1UP6C5PfD4xCkyd4bs_ZQCLcB/s1600/GT5.gif
https://vid.me/gwtx

自動運転モードに限らず、他社の衝突被害軽減ブレーキもこういう形状のバリアを認識できないもんなのかな?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff6-BJNc)
垢版 |
2017/03/07(火) 20:10:01.86ID:ywn4c2aN0
ミリ波ってこれくらい大きな障害物でも検知できないもん?
カメラの画像認識単体だと、こういう形状の障害物も有ると学習させてないと検知しづらそうだが

テスラ・モデルSってミリ波とカメラのフュージョンだったよね?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdef-YrPU)
垢版 |
2017/03/07(火) 23:24:19.03ID:EDXjSG00d
>>69
ミリ波なら認識は余裕だと思う。
けど、緊急時の限られた時間内にプログラムがカメラやレーダー等の認識情報を処理して、期待される動作が行えるかどうかはまた別の話。
まあITSレベル2以下の機能を過信して、漫然運転しているとこうなりますよっていう好例。
この動画だけだとAEBの非作動というより車線維持装置の誤作動にも見えるが、車内の動画が無いと警告が行われたかどうかも判らんね。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0b-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 03:53:59.36ID:8vWfjL460
>>70
デジタルなら周波数が近くても基本的には混信しない
また固有の符号を載せたり味方を探すレーダーを併用すれば少なくとも混信はしない(妨害はされる)
戦闘機のFCSレーダーが通常は混信しないのと一緒
対策してないと空対空ミサイルのアクティブシーカー等がそうだが自分と他人の発射した電波の区別がつかず味方を攻撃したり互いを攻撃したりするということが起きる
道路交通においては状況が極めて込み合っていて歩行者もあるので、スタンドアローンでこれらの機能が完璧に担保される必要がある
その点でミリ波レーダーは将来的にはサブシステムになっていくと考えられる(メインは光学パッシブセンサ)
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0b-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 04:02:00.15ID:8vWfjL460
ミリ波って電波だっていう位置付けだけど、分解能を上げれば光学センサと同じように物体の形や質感なども判別できるようになる
もっとも自動車用のミリ波レーダーは、単に電波が硬いことに期待してミリ波を使っているだけなんだけど
ミリ波レーダーでもゲインを上げて分解能を高めれば光学センサのように扱えるようにはなる
ただしその場合コストはクソ高くなる
AIの質を上げれば安いデバイスで高い認識能力を発揮しうる光学センサと比べると、やはり不利
光に近いので水や非金属にも妨害されやすいし勿論汚れにも弱い
理想的には光と電波の併用が望ましいが、システムの統合に金がかかる
デザインの都合上カメラを設置できないところで監視システムの死角を埋めるという使い方になっていくと思われる
ていうか既にそうなってきていると思う
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2b-w/oi)
垢版 |
2017/03/08(水) 09:47:48.44ID:U813471r0
>>70です

>>73
>少なくとも混信はしない(妨害はされる)

了解です

>道路交通においては状況が極めて込み合っていて歩行者もあるので、スタンドアローンでこれらの機能が完璧に担保される必要がある
>その点でミリ波レーダーは将来的にはサブシステムになっていくと考えられる(メインは光学パッシブセンサ)

同意します
個人的にメインは光学は光学でも、可視光だけじゃなく赤外光も併用・補完したシステムが有望かなと
赤外光ならアクティブにも使えますし、イメージセンサ自体も共用できるので、うまくミリ波レーダーを代替できそう
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0b-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 12:27:37.81ID:8vWfjL460
カメラ技術については全く明るくないんだけど、光センサの各素子が可視光や赤外線/紫外線にマルチモードに対応するってことはできるんだろうか
任意の割合の素子を可視光と赤外線と紫外線に適宜振り分けることができれば、1セットのカメラで暗視も可能になると思うんだけど
丁度AESAみたいな感じで
AESAの場合、設計上の向き不向きはあるにせよ、ある程度は位相変換素子ごとに周波数を柔軟に変化させて色んな周波数帯を同時に入出力できるが、
同じようなことがイメージセンサでできれば、カメラデバイスを使ったADASはさらに有力になると思う
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2b-w/oi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:42:38.00ID:U813471r0
>>78
例えば

カラー画像と近赤外線画像を同時に撮影可能なイメージングシステムを開発―次世代画像センシングに向けオリンパスと共同開発― | 東工大ニュース | 東京工業大学
http://www.titech.ac.jp/news/2016/035367.html

とか
もともと↓のように一般のイメージセンサでもそれ自体は近赤外光にも多かれ少なかれ感度を持っていて、可視光画像を鮮明に得るため通常は赤外フィルターをかけてるだけなので、基本はソフト的な対応にで済むかと

IMX178LQJ | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
http://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/new_pro/august_2013/imx178lqj_j.html
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0b-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 17:20:14.13ID:8vWfjL460
>>82
前者が想定に近いけど、感光素子はそもそも色(周波数)によってアレイが最初から役割分担されてるというのを初めて知った
そういう前提が外せないならこういう方法が最善なのかな
後者については自分自身が近赤外線を見ることができないし重なって見えたときにどう見えるか想像もつかないが、この感度を高めていけば1セットのカメラで夜間もセンシングできるようになるかもね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0b-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 17:41:15.55ID:8vWfjL460
>>84
日経の記事書いてる人が他に書いた記事読んだけど明らかにレーダー推し
http://www.nikkei.com/content/pic/20141031/96958A9F889DE5EAE2EBE7E0EBE2E2E5E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO7809574007102014000000-PB1-14.png
「カメラと併用すれば可能。」

「カメラと併用すれば可能。」

「カメラと併用すれば可能。」

まぁ、そりゃそうだけど(笑)って感じ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2b-w/oi)
垢版 |
2017/03/08(水) 20:37:48.80ID:U813471r0
>>86
>松下のはカメラと併用しなくとも瞬時に人を認識可能になってるし、カメラも技術革新あれば一変するだろうしねえ

なるほどねえ

>ただ、冗長を考えると当然複数ってことになるんじゃないのかねえ

コストが許す限り、それが望ましいよね

ただ、自分は可視光カメラだけの(アイサイト3)車に乗ってるけど、人の目と同じ道具(可視光)を使ってセンシングしてる、っていう妙な安心感がある
こういう状況じゃ認識できなくても仕方ないよな、って限界が理解しやすい
逆にミリ波や赤外光などの他の電磁波だとそれが直感的じゃないよね
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-8m1X)
垢版 |
2017/03/08(水) 21:04:17.34ID:i2L03M57a
>>78
可視光と近赤外線映像両用の撮像素子って、監視カメラや車のバックモニターのカメラでごく普通に使われているよね。
アクティブフェイズドアレイレーダーを光の領域でやろうとすると、周波数が4ケタくらい違うから、アンテナがアホみたいに微細になるし、スイッチング素子の要求周波数もケタ違いなので、今のテクノロジーでは全く無理じゃない?
そんなにいろんな波長を見たければ、ハイパースペクトルカメラの方がよほど現実的。スペクトル情報を物質の判定に使えば精度は上がるけど、まだ高価だね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfdb-2hGO)
垢版 |
2017/03/10(金) 21:19:45.85ID:jvR+7H740
スズキのデュアルセンサーブレーキサポート(赤外線レーザー+単眼カメラ)の結果も出てきてるね。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_suzuki.html

ステレオカメラには及ばないけど、対歩行者の被害軽減ブレーキもそこそこの点数取ってる。
ハード的には同じものを使っているTSSCが歩行者に対応していないのは、TSSPとの差別化のため?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 030b-csvI)
垢版 |
2017/03/10(金) 21:26:41.80ID:buuCE3CO0
蒙昧な消費者には違いなどわからないから
売れるモデルには安いバカチョンAEBを載せて自動ブレーキ付きと宣伝し、宣伝資料にはTSSPのものを使う
じっさいTVCMではそういう勘違いをさせるような売りこみ方(好意的解釈)してるし
ていうか平易に言えば詐欺
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd92-x9td)
垢版 |
2017/03/11(土) 13:08:54.02ID:bHKOM2x9d
なんかマジでこの1年ぐらいでその辺の潮目が急に変わった気がする
燃費→安全・自動運転に

100km走って燃費10km/Lなら10Lの燃料
それが倍の20km/L走るようになったら5Lで済むようになり、すごいおトクな気分になれる
そこからさらに30km/Lのクルマに乗り換えたら3.3Lで済むのだけど、5L→3.3Lでは今ひとつ感激度合いが薄い

それよりもぶつからないクルマ、自動で運転してくれるクルマを日本人は求めるようになった
商品展開のレベルでは、トヨタはこの流れに完全に乗り遅れてる
当然、あと出しでまたマーケットを食い散らかすんだろうけど
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 030b-csvI)
垢版 |
2017/03/11(土) 13:24:32.79ID:a0BfAtZQ0
トヨタが今まで作ってきた付加価値って総じて本質が捻じ曲げられたグロテスクなものなんで、この分野では永久にトップランナーにはならないでほしい
燃費がどうだとかじゃなくこれは人の人生がかかっている話なんだから、大人しくしていろと思う
社長が変わってトヨタも変わったなどと言われているが、全く変わっていないのだし信用はしていない
そもそもトヨタのグロい営業戦略のど真ん中にいたのが豊田章男なのだから
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0768-2hGO)
垢版 |
2017/03/11(土) 16:34:59.17ID:C17AllPd0
もちろん燃費は良いにこしたことはないと大半の一般人は考えるだろうが、
1割、2割燃費が改善された新車に買い替えたところで、元を取れるほど
長距離を走行する人は少ない。

そう考えると買い替えに際して、他の要素に目が向くのは自然なことだと
思う。

燃費改善でいくらか得しても、事故で死んだら、節約したお金を他に使う
こともできないし。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72f6-2hGO)
垢版 |
2017/03/13(月) 17:35:18.78ID:MQWqCgbG0
【MAZDA】マツダ、先進安全技術「i-ACTIVSENSE」の標準装備化を発表|ニュースリリース
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201703/170313b.html

衝突被害軽減ブレーキ、AT誤発進抑制制御だけでなく
BSM(ブラインド・スポット・モニタリング)、RCTA(リア・クロス・トラフィック・アラート)の標準装備化も決めたのは凄い
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72b5-X2W1)
垢版 |
2017/03/13(月) 19:39:33.11ID:sYfw9E2v0
ついでに歩行者エアバッグも頼む
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-UMcL)
垢版 |
2017/03/13(月) 22:43:22.91ID:PTl3eW8M0
娘を持つすべての父親が知っておくべき15のこと
http://tear.patelmortgage.com/1046.html
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 367f-2hGO)
垢版 |
2017/03/15(水) 20:03:56.26ID:vhZyHfRK0
前走車、前走バイク・自転車が急停止したときに止まれるか(とくに距離が短い場合)
前を走ってるバイクや自転車がコケたときに止まれるか
道を渡ろうとしてた歩行者がコケたときに止まれるか

このあたりも必要だけど評価項目にない

調査が面倒ならメーカーの自主申告+サンプリング調査でいいから評価対象にすべき
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 367f-2hGO)
垢版 |
2017/03/15(水) 20:04:58.76ID:vhZyHfRK0
夜間や雨、夜+雨がいまだに評価対象にならないのは
怠慢としか言えない

レーダー式じゃなく画像式が増えてきたのに、昼しかテストやらないとか
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-tpgq)
垢版 |
2017/03/22(水) 20:35:22.65ID:neoGCxX10
近赤外線対応カメラ+近赤外線ライト
って使えばいいのに

ロービームにしたときは、可視光線はロービームにするけど、
近赤外線はハイビーム相当で照らすとか

3色カラーイメージセンサの赤色のフィルタを近赤外線透過タイプにするか、
4色カラーイメージセンサにするかどちらかで
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7c-kXBs)
垢版 |
2017/03/24(金) 01:59:35.61ID:X7vFZ9070
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93e0-mEfp)
垢版 |
2017/03/28(火) 20:43:33.62ID:HkWM1sHr0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf37-agmj)
垢版 |
2017/04/01(土) 16:06:28.31ID:5kRInSlK0
JNCAPは絶対に誤検知が起こらないような単純なテストしか行わないからな
実際の道路とは大きく異なる

事故データの統計をとったり、AEB搭載車のイベントレコーダのデータを集めたりして調査しないと、
どのくらい効果があるのかいまいちわからない
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfab-zYsW)
垢版 |
2017/04/01(土) 22:26:02.27ID:6jytyL8O0
ボルボは独自に色々テストやってそうだな
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf95-agmj)
垢版 |
2017/04/01(土) 23:03:51.99ID:5QgfveLF0
JNCAP|NASVA 独立行政法人 自動車事故対策機構
http://www.nasva.go.jp/mamoru/index.html
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c5-O55K)
垢版 |
2017/04/02(日) 12:50:52.82ID:SVs5Sj0s0
煙りで減速するのがそんなに危険?
まあ高速度(40キロ以上とか)で走っていて急ブレーキ掛かると追突されたりして危ないと思うけど。
自分はアイサイト付ではない他社の車なので想像でしかないが、ブレーキを軽くでも踏めばオーバーライドされて解除されるのでは?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf37-agmj)
垢版 |
2017/04/02(日) 13:12:13.19ID:8NEv0ypJ0
現状、データを集めるには、自社やグループの従業員やその家族にアイサイト対応車を買わせて、
GPS+ドラレコ+AEB用カメラ映像+AEB制御コンピュータの認識状況を保存する
イベントレコーダ的なのをつけて、データを集めるくらいしか無いのかな?

タクシー会社と協力して、タクシー会社に一定料の協力金を払う代わりに、
そういった装置をつけてデータ回収するのもありじゃね?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d349-l7HK)
垢版 |
2017/04/02(日) 14:28:17.32ID:Ij7M61zJ0
>>154
日産のエマージェンシーブレーキはアラウンドビューモニターって機能を搭載している。

4カメラ アラウンドビュー (前後左右)
1カメラ エマージェンシーブレーキ (前方)
5カメラ 合計

日産のエマージェンシーブレーキ (軽自動車を除く) は5カメラを複合して機能してる。

斜線逸脱防止は前方カメラだけではなく後カメラも使用してアラートを出している。
移動物検知では前後左右の4カメラで検知しアラートでドライバーに伝える。
自動ブレーキに関しては前方(フロントグラス)と前フロント(エンブレム付近)の2カメラで判断

アイサイトのような左右の2カメラではなく上下の2カメラで処理
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b312-ErvF)
垢版 |
2017/04/02(日) 18:42:26.71ID:4Vl8HnO60
アラウンドビューの類はよくできている
駐車時には本当に便利だ
でもあれって、自車のボディーカラーって反映されているの?
俺が使ったのは白い車で画面でも白い車だったけど。
ただサンルーフ車だったけど画面ではサンルーフ車ではなかった。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c5-O55K)
垢版 |
2017/04/02(日) 19:09:28.56ID:SVs5Sj0s0
>>152
成る程。
要はまだまだ機械に頼るなと言うことですよね。
私の車は全車速追従ACCと余り当てにならない自動ブレーキ付だけど、郊外路や高速以外は殆ど使ってはいない。
高齢者にとっては、リスクを減らせるので効果は高いと思いますけどね。
(私はまだ60前ですが)
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2323-sRZx)
垢版 |
2017/04/03(月) 23:27:22.71ID:tRDYS7jA0
アウディプレセンスシティはカメラで検知してるから、柵のような一様な模様のものは検知できなかったのかもしれない
ただ、レーダーもあるから、それが反応してもよかったのかなと思う
アウディのシステムはあまり良く分かってないから間違ってるかも
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c327-jsM4)
垢版 |
2017/04/03(月) 23:50:46.46ID:2B8jHwHW0
ドイツはこの分野では遅れてる
もちろん金さえかければいいものができるのはこの種の装置の例には漏れないが
なんだかんだで20世紀末にロボット技術を熱心に研究してた日米が未だこの分野で先んじている
そのうち抜かれるかどうかって話は知らんが(たぶん日本は相対的地位を落としていくと思う)
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8323-sRZx)
垢版 |
2017/04/04(火) 04:30:37.64ID:9uNPPPUR0
ドイツはハリボテとは言われるが、メルセデスは自動運転にかなり近いものを出してきてるからねぇ
遅れてるってことはないと思われるよ

ディーゼルの件は、いくら検索しようとも不正を行った以上のことは出てこなく、裁判がどうなったかすらも分からない
日本のマスコミは報道する気ないのかな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c327-jsM4)
垢版 |
2017/04/05(水) 02:12:28.99ID:BKnZeftf0
>>170
デバイスの性能よりもノウハウの蓄積が効く分野だから、ドイツ系のシステムは現状、システムを簡略化したり高度化したりして処理を高速化することで性能を保証している状態
デバイスの性能だけで言えばド底辺レベルのアイサイトが未だに強いのはスバルや日立オートモティブシステムズに蓄積があったから
逆に言えばこの状況に安寧していたら数年で逆転される
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efba-/Gsh)
垢版 |
2017/04/05(水) 16:42:26.02ID:/SeDy+Z50
>広まる?「サポカーS」 自動ブレーキ車など減税検討
http://www.sankei.com/politics/news/170404/plt1704040051-n1.html

ようやく減税対象になるのか?
むしろ、遅すぎたくらい
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf37-agmj)
垢版 |
2017/04/05(水) 20:43:47.99ID:Xa9QcqRV0
>>166
日本勢で頑張ってるのはスバル日立くらいじゃん
欧州勢だと、ボッシュやコンチネンタル等

米国勢だと、mobileyeが単眼方式ではほぼ独占か?
他社の単眼方式もmobileyeの技術使ってること多い

ホンダ日産トヨタともにいま力入れてやってるみたいだけど、
いまはサプライヤーから購入したのをちょっとチューニングしてる程度でしょ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f323-vBN4)
垢版 |
2017/04/06(木) 16:40:45.53ID:EJe+Sl9s0
ホンダセンシングはボッシュ、軽のやつはコンチネンタル
トヨタのTSSCはコンチネンタル、TSSPはデンソー
日産の単眼はモービルアイ、レーダーは分からん
マツダのミリ波はデンソー、カメラはコンチネンタル
三菱のミリ波はコンチネンタル
スズキのデュアルセンサーはコンチネンタル(TSSCと同じだが、歩行者対応)、デュアルカメラは日立(廉価版アイサイトver2)
ダイハツのスマートアシストはデンソー

俺が分かったサプライヤーはこのくらいなんだけど、もし知ってる人がいたら付けたして欲しい
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0749-Cog7)
垢版 |
2017/04/06(木) 17:18:06.28ID:qDiyuDsf0
>>182
日産の自動ブレーキはモービルアイと2016年2月提携する前の2014年から販売してる。
2016年8月にセレナにProPILOT (プロパイロット) を搭載し20万km試走行してから発売してる。
モービルアイと提携から6ヶ月でプログラムの調整と20万kmの試走行が可能間だろうか?

日産の自動ブレーキに関してはモービルアイ以外の日産独自開発か別のサプライヤーが居る。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3637-D6lx)
垢版 |
2017/04/06(木) 19:37:52.22ID:WK9TzpHV0
AEBは、
モービルアイ→完成車メーカー
より、
モービルアイ→サプライヤ→完成車メーカー
のほうが多いのでは?

車メーカーがモービルアイと直接取引してなくても、間接的に取引してるとか

日産がモービルアイと提携っていうのは、自動運転まで視野に入れてるのでは?
単なるAEBのみなら、サプライヤ経由でいいはず
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0327-8Vmj)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:45:46.99ID:BCLMg5oi0
インターネットで繋いでアイサイトの作動状況を逐次送信させビッグデータとして活用する
得られた情報をもとにAIが類型等を細分化し評価し、ディープラーニングさせる
技術者が補正し実験によって性能向上を実証する
これを切れ目なくやる
顧客には逐次最新版のアップデートがなされるということで便宜を図る
ハッキング対策としてキルスイッチとフォーマット機能を備える
こういう時代は確実に来る
体制を整えて先鞭をつけたメーカーが(規模の大小にかかわらず)勝つ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6e8-8Vmj)
垢版 |
2017/04/09(日) 18:58:22.48ID:rCOK5Oe70
2017年 スズキ ハスラー デュアルカメラブレーキサポート
2017年 ダイハツ キャスト スマートアシスト2
自動ブレーキ性能でスマートアシスト2が勝ってる部分ってある?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07b3-e2cQ)
垢版 |
2017/04/11(火) 00:54:07.65ID:rzw8+V7f0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f95-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:00:40.32ID:wG6kPrBt0
【速報】自動ブレーキ作動せず事故 日産販売店長ら書類送検 県警、全国初 | 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/401244
>運転支援機能を搭載した日産のミニバン「セレナ」を試乗した客にブレーキを踏まないよう指示して事故を起こしたとして〜
>運転支援機能を搭載した車両の事故は全国で初めて
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-HGgj)
垢版 |
2017/04/14(金) 22:35:47.61ID:yX6OkrXEd
>>202
「事故当時は夜間で雨が降っており、追突された車は黒色だった。」だそうだから、JNCAPの試験じゃわからないカメラ方式の限界だな。
人間がミスしやすい視界条件での性能まで考えると、ミリ波とカメラのセンサーフュージョンがベストなのだろう。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b27-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 02:34:29.47ID:y02AwS1w0
なるほどなー
去年相次いでスバルとボルボがアイサイトVer.2とインテリセーフの事故回避実績をITARDAビッグデータをもとに公表してたけど、
確かに総合的にはアイサイトVer.2が高性能っぽかったが、歩行者に関してはボルボのほうが1割ちかく優秀だった
全体の事故件数の適用数がボルボのほうが多くて、適用範囲自体が違うという疑いが強く、一律に比較できるものではないと思うが、
イメージングでは捕捉しづらい標的に対してより正確にトラッキングが可能とするなら、サブのセンサがあるほうがいいのは確かそう

ただ、複数のシステムをお互いを補い合うように使う「どちらもメイン」というのは一番危険だとも思う
それぞれの「死角」にハマる状況が多すぎるとスペック上の性能が補償できず極めて低性能な領域が広がるという場面が多いと思う
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-/nwe)
垢版 |
2017/04/15(土) 10:15:44.25ID:XzIIBaTqa
>>209
そうね、エンジン2機の飛行機で一発停止しても飛べる性能があれば、エンジン1機の飛行機より信頼性が高い。
でも、2発共に動いてないと飛べない飛行機なら、故障の確率が倍になるだけで、エンジン1機の飛行機より信頼性は低い。
というのと同じ原理だね。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f37-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 14:06:47.93ID:KzPLFkUF0
夜間は前走車のテールランプがついてるはずなので、
カメラ方式でも、全走車のテールランプさえ認識すれば、
問題ないでしょ?

テールランプを認識できないとか、テールランプは認識してもテールランプまでの距離を認識できないとか、
どっちかだったのでは?

ステレオ方式の場合、テールランプのみ判別すれば、距離が分かるので、
他の情報や前後フレームとあわせて距離を判別する単眼方式より有利かもね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f37-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 17:11:14.39ID:KzPLFkUF0
雨天は設備的に実験が難しそうだが、夜間テスト、黒色車のテストなんて明日からでもできるんだから、
JNCAPで夜間テストすぐにでも始めればいいのにね

対歩行者でも、黒人が黒いフード付きの服を着てるような想定で実験したほうがいい
日本人でも、黒いスーツや黒いチノパン等のズボンに、上は黒いコートやジャンパー、黒シャツを着てる人はよく見る
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f37-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 17:15:46.03ID:KzPLFkUF0
夜間にこーゆーファッションのやつがいてもちゃんと認識できないとね
ttp://2.bp.blogspot.com/-apBEOW-Cmb8/UwdDuj-OwbI/AAAAAAABF_A/4YxrCT5_XY4/s1600/nordstrom_mens_shop_daily_blog_topman_presents_street_etiquette_in_london_part_3_18_zps2334dc6b.jpg
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/06/3b/55/063b550ed469a3c79c9422f84c4850df.jpg
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/4e/79/8e/4e798ea85c26374a2296e9b08fac8c23.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/6/e/6ea278d9.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/3/2/32c52459.jpg
ttp://dffg.info/wp-content/uploads/2016/01/B6FlvNUCQAAgGhp.jpg
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f37-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:37:21.94ID:MIhYMXl50
>>228
各車種のAEB性能を比較して公開するための再現性のあるテストなら
月とかの条件も揃えないといけないだろうが、
とりあえず参考としてそこまで厳密にやらなくていいなら、
月齢とかには関係なくテストすればいいとおもうよ

また最近の高級一眼レフでは、月明かりでもまるで昼間のように撮影できるのがあるが、
AEB用車載カメラはどの程度の感度があるんだろうね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd4-xXM9)
垢版 |
2017/04/16(日) 22:54:44.95ID:Me4En0oR0
ミリ波レーダーも必要なのは同意だけど
カメラとレーダーで食い違う結果を出された時が問題だな
たぶんそれぞれの衝突リスクを数値比較するんだろうけど
そこの判定の設定が甘いと停止しなかったり急停止したりする

現に新型プリウスでいくつか急停止する報告が出てる
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-WZAX)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:12:07.50ID:GSgGLVQLd
>>234
不都合じゃない件もありそうだが…


制動装置2016年6月
歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティシステム搭載車で、停車中の車に15km/hのスピードで5回ほど試したがシステムが作動しなかった。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (イモイモ Se7f-l5Yj)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:41:35.05ID:YR6wBctZe
MTで自動ブレーキはありますか?
(実用的なもの
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-/nwe)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:58:18.80ID:RVMy4H/Aa
>>238
日本にはMTが入ってきてないけど、ボルボはMTでも自動ブレーキが利くみたい。
マニュアルを見ると、クラッチを切らないと最後にはエンストする旨書いてあるけど、非常時なら止まってもさほど問題ないよね。
ただし、ATだと停止まで追従するACCが、MTでは30km/hが下限になる。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb5e-HGgj)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:35:22.22ID:8WtDBzPq0
止まらない!!不具合!!

スバル レヴォーグ アイサイト アダプティブクルーズコントロール 追突事故

1.6GT-S乗りです。
残念なことで先日、高速道路でアイサイトのアダプティブクルーズコントロール機能で先行車を追従する際に、
先行車は急ブレーキで急停車した際に、レヴォーグは止まることができず追突してしまいました。ご報告いたします。
アイサイトの設定:最高速度は時速114キロ、車間距離:短い
直線道路で晴れ、逆光ではない。道路状況は良好。事故前はずっとアイサイトで先行車を追従していた。
追突直前の流れは下記のとおりです。
先行車は時速50キロから100キロまで加速⇒レヴォーグは追従して速度100キロに⇒先行車は急ブレーキ⇒
レヴォーグは減速(止まってくれると思っていた)⇒レヴォーグは衝突警告を出す⇒私は急ブレーキ⇒間に合わず追突。
幸い、けがはなかった。
この事故を受け、もう怖くて使えないです。
事故当時、反応時間が本当に短かった(あるいはなかった)です。
以下、ドライブレコードで撮った映像をyoutuにあげたのでご参考。

https://youtu.be/e5UFBcFn9-M (削除)
https://youtu.be/ffCq_-wiUlo (削除)

皆さんもアイサイトを利用する際に、ぜひ注意して類似事故に遭わないようお祈りいたします。

アイサイトは、運転者の判断を補助し、事故被害や運転負荷の軽減を目的とする機能であることは十分理解できておりますが、
やはりアイサイトの性能(相対速度50キロ以下)から考えますと、止まってくれるはずなところ止まらなかったです。
類似事故が発生する可能性があるので、スバルに原因を調査してほしいと思います。
調査してくれるかどうかまだわかりませんが、現在、スバル本社、警察、東京スバルと調整中です。
結果がわかる次第、ご報告いたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=19294333/#tab
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b27-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 02:58:37.12ID:LUqUfFSs0
アホはAEBすら満足に扱えない

自動ブレーキの性能認定制度、来年度導入へ 国交省
http://www.asahi.com/articles/ASK443RPRK44UTIL01G.html
国土交通省は、車の「自動ブレーキ」の性能を認定する制度を来年度に導入する方針を決めた。
現在各メーカーが示している性能は「自称」で、試験の条件などにばらつきがある。
国として「お墨付き」を与えることで、消費者が安心して車を選べるようにする。


どうせトヨタ様に「忖度(誤用)」してガバ基準になるのは目に見えてる
こんなことしなくてもJNCAPをもっと厳しく、各システムを虐めるような試験にすりゃ済む話
日本車の価値を高めたいならなおの事そうすべき
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-LsBq)
垢版 |
2017/04/18(火) 15:09:26.21ID:mOVpgP4qd
設定できるから設定したら、止まらなかった!ACCの不具合!
こんなやつは、クルコンが200キロまで設定できることになってたら、速度超過したときにクルコンのせいにするんだろうな
あるいは、スピードが140キロも出せる車だから出した、出せる車が悪いって言い訳するのかな
機械がそういう設定にできたからそうした、って考えは、普通の考えを持った運転手ならしない

現状で一番自動運転に近いテスラやメルセデスのものですら、運転手の責任なのに、アイサイトごときが企業の責任になるわけないだろ
というか、止まってくれると思っていた、なんて、典型的なだろう運転
もう一回教習所行け

もしかすると、こんなやつほど自主規制を解除しろって声をあげてるのかもな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-/nwe)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:07:03.55ID:voAiWyIpa
>>255
絶対にぶつからないようにするためには、前走車のフルブレーキング時の最大減速度を知る必要があるよね。画像認識で車種は特定できても、前走車がノーマル仕様とは限らない。
最大減速度を知り得ない以上は、ものすごいスポーツカーのそれを代入して安全距離を求める必要がある。それは非現実的な車間距離になるけど、それでいいの?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-/nwe)
垢版 |
2017/04/19(水) 01:15:07.55ID:biXQ6Q8xa
>>256
このように偉そうに書いておいて申し訳ないのだけど、念のため計算してみたら、そんなに大げさな車間距離はいらなかったわ。
仮に100km/h(27.8m/s)で走行中に前走車が、減速度無限大でピタリと停止したとしても、自車が0.6Gで減速できれば65.8mで停止できる。空走時間2秒としても121.4m、車間距離としては広めだけど、そんなに非現実的ではない。
なんかごめんね。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-23S3)
垢版 |
2017/04/19(水) 07:25:29.03ID:QRCv8Wvzd
>>248
スバル「ぶつからないクルマ(ドヤァ」
バカオーナー>>244
日産「自動運転(ドヤァ」
バカ営業&客>>201
だからな。バカを擁護するつもりは無いが、メーカーの責任も問われて然るべき。
あとは、JNCAPの試験動画もバカの育成に寄与してるから衝突映像だけにするのが良いかと。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f70-ismt)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:12:28.30ID:rIsAdghF0
今乗ってるノアが今年車検なんで、ノア、セレナ、ステップワゴンあたりで買い替えようか検討してるんだけど
AEB性能はステップワゴンが一番いいんですかね?
次の車も10年は乗ろうと思ってるんだけど、AEBについては、しばらく待った方がいいのかな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-B6R/)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:41:31.51ID:vV6VJEVmd
合衆国の本気と自動ブレーキは
試してはならない
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd6-HtIA)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:44:40.45ID:KrhZTf+tH
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ac3-2orD)
垢版 |
2017/04/26(水) 23:06:01.85ID:S8ahSxgv0
>>238
スイフトRS
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb27-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 12:30:38.84ID:v8FKznK10
1.減税や任意保険減額等の目に見えるインセンティブが得られないから
2.AEB自体に実績が乏しいから
3.主要な商用車メーカーに安価で実績のあるAEBが無いから

1についてはスバルやマツダのような三下メーカーや外国メーカーが強いうちは(もっと言えばトヨタが弱いうちは)日本国内の力学的に無理
2については1の状況が続くかぎり根本的には解決されない
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b90-RF/n)
垢版 |
2017/05/01(月) 22:16:14.44ID:bPzTB/1g0
フリーブックスとは一体何なのか?
http://tasr.dugera.com/201713.html
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beba-pIlU)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:50.18ID:4j+lZtTL0
>>279
保険料については来年からAEB割引始まるよ
減税についてはセーフティカー減税という名前で現在、政府で検討中らしい
インセンティブはなんでAEB車に乗った方が良いのかと言う啓蒙にもなるしどんどん進めるべきだと思うね
やっぱりいまだにAEBなんて不要でしょという人が多い
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-cHo5)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:41.09ID:FeakYyi4d
年齢があがるにつれて、AEB装着率が下がり、運転に自信があると思ってる人が多いのよね
確かに免許取り立てのような20代の事故は多いみたいだけど、AEBで減ってきてるのは確実だと思う
あとは運転過信野郎をどう説得するかだけど、やっぱりトラックのように標準化が一番手っ取り早いかなぁと
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7637-Ogwz)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:50:03.77ID:HUSaHPL+0
現状AEBにたよらないように、AEBは大きな警告音を鳴らして、かつおもっきり急ブレーキかける制御になってるんだよな

仮にAEBの警告音を小さくして、ブレーキゆっくりかけてスムーズに止まるようになれば、
ブレーキ踏まずにそのまま突っ込んでAEBで止まる人が増えるのでは?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a327-W+y+)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:24:27.39ID:Ep8GZBJL0
https://twitter.com/shiropen2/status/860640892050264064

AEB/ADASの分野でも、いかにビッグデータを取得し効果的にディープラーニングさせるかということが成功の鍵になると思われる
もう遅いかもしれないが、日本国内で統一規格を作り並列的にデータをフィードバックし合う体制を作るべきではなかろうか
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7637-Ogwz)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:01:15.99ID:UHM8ZVbL0
おれはAEBには高度な人工知能はつかわないほうがいいとおもうよ
高度すぎる人工知能は人間から見てブラックボックス化する

高度な人工知能を使った自動運転システムと、高度な人工知能をつかわないAEBの2段構えで、
仮に高度な人工知能をつかった自動運転システムが事故起こしそうになってもAEBで止まれるみたいな
構成にしたほうが良い
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beba-pIlU)
垢版 |
2017/05/07(日) 07:39:30.50ID:M4AOPIBt0
もう日本の提案で国連で基準策定が始まってるんだから、反対だろうと何だろうとAEB全新車義務化されるのは動きようがないでしょ
ただ、義務化で強制しても否定的な人達はAEB過信で事故が増えるとかAEB全員強制に不満を持ち続ける
そこで強制という不利益だけでなく利益のあるインセンティブ導入も並行すれば、この不理解、不満の軽減にもなる
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7637-Ogwz)
垢版 |
2017/05/08(月) 01:46:20.78ID:cBDEH/8r0
たとえ非AEB車が禁止されなくても、AEB車の値段より非AEB車の値段のほうが高くなるように誘導される

AEBの有無で自動車登録費用・各種税金に差がつく
AEBの有無で自賠責も任意保険も差がつく

こうなれば、金銭的に非AEBよりAEBのほうがお得になる
よって金持ちや一部の自動車ヲタが道楽・趣味で非AEB車を運転し、
新車の99%以上がAEB車になる
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa2-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:02.92ID:LNpOr+Ba0
唐突だが
俺がスバルのエライサンならこう広告するように指示する。
「ブレーキ操作をアイサイトに委ねないでください。レジュームの手間を惜しまないでください。」
いまこれを言ったなら次問答無用でスバル選ぶ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e02-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 15:49:29.62ID:IoXeqyv+0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2f-bwHs)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:46:03.14ID:s2k/N9uZ0
AEBなんか生命保険とおんなじようなもんだと思うが
俺が万が一ミスしたら補助してくれるかもしれん

ACCでもそうだが、最近、高速走ってるとなんちゃら自動を
過信してて怖い奴大杉
高速の渋滞最後尾なんか昔より怖いぞ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af27-cm4/)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:54:48.83ID:JFGku9JC0
>>322
じゃあ特許とってるのはスバル単独で持ってるのかもね
日立オートモティブシステムズはあくまで途中参加でハードウェア面での協力ということだったと思うし
ただ製造も日立ASだから、特許を侵害しない範疇でリバースエンジニアリングということはできるだろうね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d38f-Gjiu)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:32:54.71ID:wmxP7H680
>>323
まったくだ
カーナビといいバックカメラといい自動ブレーキといい不要なものばかり発達する
カーナビがなくて迷えばいいし、バックカメラなしで轢かれる子供は自然淘汰されればいいし、自動ブレーキなしで死ねばいいのに。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de37-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 09:40:31.40ID:U45sRDIQ0
アルゴリズムが人間に理解可能なAEBと、
高度すぎて人から見てブラックボックスの高度な自動運転の
2つとも積んだほうがいい

基本的に自動運転でブレーキ制御もするが、万が一自動運転システムで事故りそうになったときは、
AEBが介入みたいな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af27-cm4/)
垢版 |
2017/05/24(水) 10:29:33.56ID:9Uo7/8Hm0
AIでもブラックボックスということはありえない
どのように評定しどのようにコマンドしたかという履歴はその過程も含めて記録として残すのが普通なわけで、ビッグデータとして蓄積されるならなおの事分析は容易い
出力されたAEBの行動を分析するにあたってはAIだろうが単なるアルゴリズムだろうが違いはない
修正時のアプローチも概ね似たような形になる
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de37-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 12:22:01.35ID:U45sRDIQ0
ブラックボックスじゃないAIなんて過去の旧式AI
いまのAIははっきりいってなぜきちんと動くのか人間には理解できないが、なぜかきちんと動いてる状態
逆にきちんと動かない場合も、なぜきちんと動かなかったのかよくわからない
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f37-9J/J)
垢版 |
2017/05/29(月) 19:10:05.13ID:fFBYsKbF0
ディーゼルエンジン →試験でさえ排ガス基準満たせば、実環境で汚染物質ばら撒いてもいい
AEB →試験でさえ高評価とれれば、実環境で性能低くてもいい

いま一部のAEBがかつてのディーゼルエンジン化してる
試験で高評価、実環境で微妙ってのを対策しないと
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-rAtI)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:26:06.98ID:19xqOLPmd
新型インプレッサが歩行者とぶつかって減点されてるのに対して、セレナは満点
シングルカメラ1つでそこまでできるのは正直驚きなんだけど、本当なのかな…

>>343
CARトップでACCの比較してたけど、セレナは素人目からしてもひどかった
全然ついていかない
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-H4+k)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:15:07.56ID:htEnP9gPd
>>352
いや、流石に気のせいだw
2枚目にステレオカメラ(の片方が)写ってるぞ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd11-QSD+)
垢版 |
2017/06/01(木) 07:43:44.43ID:M27UkVk80
>>357
そう、人に対しては対物より大幅に事故の減少率が劣るってスバルは認めてるしね
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-QSD+)
垢版 |
2017/06/01(木) 09:49:50.11ID:T1vzwK+/d
>>360
阿呆?
マツダや日産のように対人も努力しつつ、ぶつかった後のことも考えての対人エアバックだろうが
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a623-7CvW)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:18:50.74ID:WRB3Id0R0
JNCAPの最近の発表で、ホンダ ヴェゼルのホンダセンシング付き車がASV➕と低い評価となった。
歩行者保護ブレーキと車線逸脱装置で、ほぼ特典が取れなかったためだ。

一体、何があったのか。JNCAPとホンダにコメントを求めた
JNCAPの担当者は、「結果は公表しているとおりです。
試験は粛々と行なっています」と話す

一方のホンダは、広報部から以下のようにコメントをもらった。

「VEZELは発売当初の2015年度の試験基準に基づき試験は実施済みですが、
今回、新たに試験項目に追加された被害軽減ブレーキ(歩⾏者) についてNASVA通知に基づき受験しました。
FREEDよりも開発時期が早かったVEZELのシステムは、事故実態を社内で解析/研究した結果、
歩⾏者横断事故の約半分のケースに効果が期待できると推定していますが、
今回のJNCAP試験の条件に対しては苦手なモードでの試験であったことから、低い得点となっています」
と説明する。
先での性能アップでASV➕➕をとってほしいものだ。

https://mag-x.jp/2017/06/01/7141/
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-bjDt)
垢版 |
2017/06/05(月) 09:53:30.24ID:vbuI8Oo8d
ジェイドでも初めは自動ブレーキが作動しなくぶつかりまくってひどい結果。
試験用にプログラム書き換えて再試験してたけど、ベゼルも同じ事をするんだろうね。

環境がちがくてというが、なんか信用ができないね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-3+S+)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:13:34.60ID:PV+13SEEM
よく分かってないんだけど、
少し前から出てきた「衝突被害軽減ブレーキ」から始まり、
今は前車追従とか車線追従ハンドル調整とかいろいろ付いてきた
(センシングとかプロパイロットとか)。

上記2者は別物の装備と思って良いのかしら?

気にしてるのは、
・衝突被害軽減ブレーキ付きセンシングなし
・両方付き
では、「衝突被害軽減ブレーキ」の性能に変化あるのかしら?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-XLLi)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:14:42.51ID:ynCIcMzV0
ヴェゼルの歩行者試験結果見たけど、35キロでわずかに反応して減速してるだけで、他の速度では反応すらしてない
ホンダセンシングは歩行者対応のはずなんだが…
まぁ現実でどれだけ反応するかわからないし何とも言えないんだけどさ、生身の人間使うわけにもいけないし
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-XLLi)
垢版 |
2017/06/05(月) 15:25:32.52ID:H/Q5s54Hd
レーンキープが0km/hから、クルコン上限が135km/hに引き上げ、欧州車にあるトラフィックジャムアシスト的なこともできるようになるらしい
メルセデスのように深いカーブのときもハンドル操作なしで追従していったらすごいんだけどどうなるか
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e26-+oso)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:09:38.11ID:hNy2zREt0
東名の大井松田〜御殿場間みたいな所をレーンキープが解除されないで
しっかりアシストしてくれる車種ってあるんですかね?

レヴォーグ・Cクラス・A4と乗ったけど、
きつめのカーブと点線の補助線が引いてある所で解除されます
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09d5-SN6U)
垢版 |
2017/06/06(火) 10:29:21.07ID:udg9TG6i0
頼るな試すな支援機能
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-XLLi)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:41:13.70ID:iteCSYWTd
次期アイサイトのステレオカメラがオートリブになるかもって見たけど、そんなすぐ変えられるものなのかと不思議に思う
長年日立でやってきて、日立のカメラでのデータ蓄積だから、カメラも変われば性能も変わりそう、って素人考えなのかな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba2-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:42:43.58ID:aaVFYMb20
デンソーの「世界最小」ステレオカメラ、小型化の決め手はFPGA
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1705/25/news040.html

この記事ではASICよりFPGAのほうが小型化出来るとか戯言を抜かしてるが、
FPGAよりASICのほうが小型化が可能なのは明白

記事がおかしい

FPGAはASICに比べて、クロック周波数が上げられず、ダイ面積効率・電力効率ともに悪い

FPGAで試作してそれをASIC化したほうが小型化・低消費電力化が可能
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-OPGD)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:12:58.54ID:BtQij/Qea
>>388
確かに不思議な感じはするね。
ただ、掛けられるコストは有限なので、汎用品を使ったほうが、同じ値段でもプロセスルールが小さくて集積度が高く、高性能なモノが手に入るから、という事かも知れないね。
記事では間をすっ飛ばして書いてるから、その辺が全然伝わらないけど。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-dzqC)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:40:22.07ID:ZgEHEyN8d
違うスレからの情報だが


スバルは新型レヴォーグのマイナーチェンジ D型を2017年7月3日(月)発表 8月7日(月)発売開始する
アイサイト・ツーリングアシスト(アイサイトver.4)を初搭載する

※進化版アイサイト アイサイト・ツーリングアシスト (アイサイトver.4)

全車速 新機能「TJA(トラフィック・ジャム・アシスト)」準自動運転システム
自動車専用道路(高速道路)の渋滞時追走機能。渋滞時カーブ追従を可能にする。
全車速域でハンドル、アクセル、ブレーキを自動制御し運転をアシストする。
アクティブレーンキープ
従来60km/h以上でのみ動作したアクティブレーンキープ機能(車線中央維持) を0km/hまで拡張し渋滞でも追従。運転負荷を大幅に軽減。
全車速追従機能付クルーズコントロール
全車速追従機能付クルーズコントロールのセット車速上限を135km/hに引き上げ。
(一部高速道路の最高制限速度引き上げ予定に対応)
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b8-rjvL)
垢版 |
2017/06/13(火) 06:29:45.87ID:pBHXwdv+0
390からAEB関係ないのばっかだな
関連付けるとして、国内3位以下のスバルが上位2車種を抜ける性能となったかだが
テスト結果待ちだしなあ
ただ、スバルが満点とってもセレナのトップは変わらないってのがな
夜間や悪天候、追い抜きの後方からの車の接近検知等々、早くテスト方式見直すべきじゃないか、ね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d511-rjvL)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:18:27.76ID:D4E9BTw60
ま、スバオタとしてはそういうしかないわな
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qXYV)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:32:36.63ID:dWtzdC9Ld
アイサイトは子供を実用域で認識出来ない
コレを解消しなきゃ…

サッサと昔のようにミリ波併用してよ、スバルさん

昔と違ってミリ波で人を判定でき、コストも低減した今日、併用しない手はないと思うんですけど
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qXYV)
垢版 |
2017/06/14(水) 07:38:10.48ID:JJeTgfLgd
またスバオタのバカな持論か…

トヨタは4位以下グループなのに、ソレを持って試験番長とか、バカすぎ

加えて個々の事故の例を挙げようが環境が同一でない状況では比較できない
そのための同一条件下におけるテストを科学的な根拠もなく否定したがる
どうしようもないな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6d-dzqC)
垢版 |
2017/06/14(水) 12:19:04.01ID:bfYABqdp0
まぁそろそろアイサイトもミリ波付けてくれるとありがたいんだけどな
ただそこまで開発する金がないのかもしれん
併用しない限り、小さい物に対する反応は劣ることになると思う
併用するデメリットとしては、制御が複雑になって、逆に性能が落ちるという可能性もあるが
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357a-a8Kh)
垢版 |
2017/06/14(水) 12:30:26.02ID:yw4ET+Hy0
良いんじゃね、自動ブレーキどころか車線逸脱ハンドルアシストすら儘ならないトヨタ
車線どころか歩道の柵まで乗り越えて轢いてるんだしToyota Safety Sense P もその程度
「試験番長」でしょう。

自動運転とか自動ブレーキとか言われてもねぇ。
マスコミ使ってうまく立ち回れるのは老人だけ、老人や情報弱者騙して売り上げ伸ばせばいいよ
そのツケは誰でもないトヨタが払うしかないんだし。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b93-RjTt)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:57:12.44ID:uwVld+Q20
>>415
レーダー搭載は既に去年発表されてます。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/747080.html

具体的な内容には触れられていませんが左折時の飛び出し歩行者捕捉とかカメラに映ってない段階でレーダーで認識している様に見えます。ただし導入が2020年なのでそれまでは今度出るD型レヴォーグが現システムの最終形でしょう。

D型レヴォーグではパッドの見直しでブレーキ性能が20%向上するらしいのでAEBテストでは成績向上が望めそうですが、歩行者検知は画像処理がポイントなのでそこも進化していて欲しいですね。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qXYV)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:56:15.20ID:JJeTgfLgd
>>417
ブレーキ性能の向上が直結すればいいが、対物や大人は今でもしっかり検知して止まってるから、書いてるようにソフト面での向上が無ければ満点は難しいだろうな

子供を認識できない(飛び出し試験では減速すらマトモにできていないケースすらある)のは痛いわ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-dzqC)
垢版 |
2017/06/14(水) 19:54:39.08ID:cIizhhzGd
アイサイトは試験じゃ減速してないが、現実世界でもそうなのかね
まぁスバルが小さなものは反応しない場合があるって言ってるからそうなのかもしれんが

逆に日産やマツダは、現実世界でもしっかり減速するのかね
まだ出始めで動画も上がってこないからなんとも言えないか
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFda-OGEG)
垢版 |
2017/06/15(木) 08:08:45.32ID:yy0wqj2SF
どの車でも環境次第で減速しないことはあるだろ

スバルですら対車両では約8割の減、歩行者で約5割減、全体では約6割減と言っている
→4割は事故ってる
人的被害の減は対車両に比べ劣る→対人が難しい
コレは試験でも当然同様(満点以外はそうだろう)で、的小さいし、形も大きな荷物持ってるなど一定ではないしな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aea2-2WTa)
垢版 |
2017/06/15(木) 10:18:26.02ID:cCeCSFAB0
いまの衝突安全性が進化した車だと、速度出してない市街地での事故だと、
車同士の事故はお互いに軽症で済む場合が多い

対人・対チャリ・対バイク事故や、郊外・高速での衝突事故を減らすのをもっと重視しないと

高速道路を走る車は、AEBの有無で料金に差をつけたらいいとおもう
まずは事故率が高く事故った時の死亡率も高い大型車の追突事故を減らすために、
大型車はAEBの有無で高速料金に差をつけて、将来は非AEB大型車の高速道路利用を禁止するとか
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFda-OGEG)
垢版 |
2017/06/16(金) 08:09:09.40ID:f4Z7NX2LF
>>421
大型トラックは新車は既にAEB義務化されていても、置き換わるまでに時間がかかりすぎるからなあ、いい案かも

軽含む乗用車は新車装着率5割を越え上昇中だから、程度の差はあれ、AEBあることにより事故が減少していくペースは大型トラックよりずいぶん早いし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-3F9T)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:25:50.59ID:AwhzA6HGa
>>431
おっと、そうか。
値引き条件に合う人を値下げすると収入が減るから、全体としては受けられるサービスレベルが低下するよね。すぐにではないかもしれないけど、長期的には。値引き条件に合わない人は、これまでと同じ値段でサービスレベルが低下しているのだから、実質値上げと同じなんだよ。
例えば携帯電話の業者が大幅な学生割引をやったとしたら、収入が減る分アンテナの設置や更新のペースが鈍ったり、端末の価格が高くなったりするかも知れない。学生じゃない人は損するよね。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-LSX0)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:35.63ID:1oN4IgptM
>>433
ああ、業者業界視点ってことね
それだと、
・優遇有無により不公平感≒イメージ低下→収入減
・説明、宣伝やシステム構築整備のコスト増→利益減

数値化できないようなデメリットがたくさん生まれ、
結果なんとなくみんな損するような気がする

オプション価格と同じようなお値段で後付けできるようになれば、
値下げ優遇はいろいろメリット出るだろうね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f4-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 02:24:45.15ID:zsjYMlnd0
そもそも高速道路料金に差がつけられているのは道路への攻撃性に鑑みるという大前提があるんだから、その文脈から外れてAEBの普及のために云々とかアホすぎる
AEBの普及を中心に世界を眺めるような考え方をしない限り成り立たない議論で稚拙
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f4-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 03:57:10.20ID:zsjYMlnd0
立場を得れば視点を究めたくなるというのは日本人の悪癖なのか個人の性向なのか知らんが本当に幼稚
こんなんだから敵を作り出すことがマストだと政治家も判断するんだろう
小泉も小池も民進党も、そうした有権者の性向を反映した鏡でしかないのだと、こんなところですら思い知らされる
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e340-Kz/x)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:07:57.52ID:17Aw9+B90
>>436
高速道路への攻撃性なんて、広義で見れば事故も高速道路に物理的にも営業的にも影響与えるんだから、AEBの有無で料金の区別付けても構わないと思うけど
AEB普及にはいいアイデアだよね
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-wrSM)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:14:06.50ID:7vJA0fHtM
事故可能性の高低で高速料金を変えようと言うのなら保険と同様に年齢、事故歴(等級)、車種で変えないと。
通行の妨げを考慮するなら故障率もな。
そもそも事故渋滞の補償を言うなら事故起こした当事者が第一責任者だろ。
単に可能性だけで料金格差つけようというのは非常識すぎる。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e340-Kz/x)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:34:34.84ID:17Aw9+B90
価格コムでも、安全はドライバーの責務だから、手抜きする装置は要らないって言っている奴いるからね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Vnxe)
垢版 |
2017/06/19(月) 09:05:08.45ID:Mxcn7iiNd
ちらほらアイサイトツーリングアシストのインプレッションが出てきているな

ちなみにグラフがあり
開発での相対評価相手は伏せられているが国産はプロパイロットのセレナだろうアメリカ車はテスラで間違いない
欧州車が詳しくないので良くわからんがベンツ辺りだろう

グラフで確実に下なのがプロパイロット単眼カメラの限界とソフトウェアの練込みの甘さが原因か

アイサイトの良さは認識の高さと安心を謳っていて欧州と良い勝負
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-OGEG)
垢版 |
2017/06/19(月) 19:28:31.22ID:mJkWSsLhd
AEBでは日産、マツダに劣るが、自動運転では圧倒的だな
流石スバル
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-OGEG)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:59:28.18ID:gXyhbrJAd
DENSOがステレオカメラをダイハツで実験中だろ、実社会実験
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7f4-q+YL)
垢版 |
2017/06/24(土) 02:01:03.26ID:/018PoU+0
自動運転の入り口に立ってだいぶ出そろってきた感じがあるが、レーダーとカメラの一般的な特性の違いも明らかになってきた
レーダーは距離や相対速度を測るのが得意だが、色や形は見えず視野角が狭い
カメラは物の形や色を見ることができるが、相対距離/速度を測るのは苦手

一長一短であるので組み合わせるのが最適解だというのは論を待たないだろうが、コストの配分ということで考えれば、メインシステムはカメラに据えるほうが筋がいいだろうと思われる
レーダーはかなり簡素なものでも上記特性を得られるので、サブシステムとしての素性が非常に優れる
一方で画像識別はソフト・ハード両面で一定水準以上のクオリティが無いと役に立たないものであるが、逆にそこを超えれば画像識別だけでかなり高度な制御まで可能になる
実際の交通標示や指示器なども視覚を前提にしているので、その面から見ても画像識別というのは利点がある
あとは夜間や暗所にも対応するナイトヴィジョン化を達成すれば、デバイスミックスの最適解としてのメイン:カメラ+サブ:レーダー/ソーナーという方向性がかなり明解に得られるのでは
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-oAPy)
垢版 |
2017/06/24(土) 07:03:49.33ID:7VqJDW9a0
Panaのミリ波は人間の認識が可能
一位のセレナも二位のアクセラも人物特定にはモービルアイのカメラだけ(アクセラのレーダは対物のみ)
「何かある」しかわからないレーザレーダよりミリ波レーダを今後組合せて夜間や悪天候に対応してもらいたいね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-wk8E)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:19:55.77ID:ccTaT2Zqd
カメラの長所には、限界が人間の視覚とリンクしててわかりやすい、ってことも加えていいと思う
この状況だとしゃあねえな、というのが容易に理解できる
基本、パッシブだし

逆にレーダー系やソナー系は、人間が認識できない波を利用するので、限界がわかりにくい
基本、アクティブセンスなので、反射波がどうなるか、とか外部からの混信状況も重要だが、運転者側が理解しづらいので、システムが唐突に誤作動してるように感じる

中間の性質を持つものとしては、赤外カメラかな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d3-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 10:00:36.69ID:8BLdvQTz0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-oAPy)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:54:24.75ID:na0bn+E40
ここ、AEBのスレだよな?
セレナの自動運転がクソなのは同意するが、そのセレナにAEBで勝てる車無しってのが面白いな
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 170d-c2yB)
垢版 |
2017/06/26(月) 01:59:12.68ID:XTd8MSgR0
アメリカのIIHSはヘッドライトの見え方までチェックしてるんだよな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-oAPy)
垢版 |
2017/06/26(月) 06:25:03.29ID:na0bn+E40
>>478
夜間試験はヨーロッパでもしてないだろ?
JNCUPで夜間、悪天候試験いれるのと同時期だったと思うが

歩行者ダミーの手足動かすのと動かさないバージョンで試験してるんだが、服装にケチつけるかw
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFbf-oAPy)
垢版 |
2017/06/26(月) 20:01:38.54ID:IAwkMAUmF
試験環境すらクリアできないのに、実環境では大丈夫とか

頭わいてんのか?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b2-2GBU)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:08:15.38ID:0LuG8l+70
50km/h以下では効かない自動ブレーキがまだ現行で売ってるんだが、役に立つのか?
一般道でも、流れが良ければ80km/h位出すだろ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b2-2GBU)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:09:43.10ID:0LuG8l+70
あ、50km/h以上では効かない、の間違い。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 469a-jvyn)
垢版 |
2017/07/05(水) 08:58:52.71ID:/gzNVWL30
アイサイトですが踏切は未経験ですが、駐車場の発券機のバー、高速道路のETCゲートには反応実績あります
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-NUkg)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:54:41.88ID:1bDRWMGrd
>>489
余裕で反応する
なので、踏切内で閉じ込められたらAEB解除しないと脱出できないw

まあ、注意書きにあってもパニックになってれば解除できない場合もあるだろうな
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-6rR7)
垢版 |
2017/07/07(金) 08:05:29.28ID:r980e1ELd
アイサイト搭載車(に限らずAEB搭載車全般?)踏切内立ち往生で電車と衝突事故起きたら、ソレが原因ってこともあるのか

ま、どちらにせよ、踏切閉じかけた際に突っ込まなければ問題ないってことだろうが
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-6rR7)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:36:02.48ID:r980e1ELd
>>492
アホはお前だろ、状況による違いを理解できていない

停車時なので誤発進抑制機能な、コレはハンドルきろうが解除されない
アクセル踏み続けてもゆっくり前進するのみで解除されない

取説に踏切内で誤発進抑制機能が働いた歳の注意事項が書いてあるから以下引用

万一、自車が踏切内で閉じ込められた場合、ステレオカメラが遮断機を対
象物と認識し、AT 誤発進抑制制御が作動することがあります。遮断機を
押しのけて進む場合は、慌てずにアクセルペダルを踏み続けるか、AT 誤
発進抑制制御をOFFにしてください。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:37:22.14ID:ycWJoqAZ0
祖母が来年軽自動車を買う予定なんだけど安全性が高いのってどれ?
田舎だからスーパーへ行くにも自動車が手放せない
ただ、更なる高齢者が夕方に国道を無灯火で杖突ながら渡ってたりカーブ曲がったところに鹿がでたりして結構危険
因みに今はムーヴ乗ってるけど、もう15万キロ超えてるし色々型が出て限界だと思ってる
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976f-lNBB)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:02:09.01ID:gVU5YWeG0
今買うならスズキかなあ
ワゴンR(デュアルセンサーブレーキサポート車)かスペーシア、ハスラー(デュアルカメラブレーキサポート車)辺りは普通車の自動ブレーキとそう遜色ない
次点でダイハツのスマートアシスト3車ホンダはあと数ヵ月後なら
他は現状お薦めできないかな

参考
ttps://youtu.be/YCaIQpffK9M

ttps://youtu.be/yKsripmYoE0
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 03:31:15.32ID:keMj/LIU0
>>496
野菜の出荷とかでもよく使ってるから、フルフラットになるムーブが好きみたい
足腰はしっかりしてるから高さは大丈夫かな

>>497
時点でダイハツ?通常60-70kmくらいは出してるだろうし、動画見る限りダイハツダメっぽくない
とりあえず、スペーシアかハスラーしかまともに止まれない感じなのだろうか?
先日、夜中に認知症っぽい人が道に国道に立ってて結構危なかったけど、スペーシア、仮に夜でも止まれるのだろうか?
しかも人がいないから老人でもみんなかなり飛ばしてる・・・

>>496,498
NBOXは全く検討してなかった
性能次第では凄く気になる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 03:34:41.51ID:keMj/LIU0
長年使ってるムーブと軽トラック、両方ともフロントガラスに少し傷と凹が入ってるけど
このステレオカメラ性能は良いけど、飛び石とかで修理とかの費用もちょっと不安がある
飛び石で修理必須?また、最悪ステレオカメラをオフにして修理せずにそのまま使うことはできる?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-2+PE)
垢版 |
2017/07/08(土) 04:29:27.15ID:3ZIrd3Dxa
>>493
スバルのAT誤発進抑制制御の解除ボタンって、プリクラッシュブレーキの解除ボタンと兼ねていて、しかも場所が頭上パネルなんだよね。これをとっさに操作できる人はかなり少ないだろうな。
焦ると車線逸脱防止の解除ボタン、人によってはSRVD(後方死角検知)のボタン、ACCの解除ボタンあたりと迷う可能性がある。
飛行機のマスターコーションランプみたいに、作動時は視野内で激しく点滅して、押すと解除されるみたいなのがいいんじゃないかな。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:44:14.14ID:keMj/LIU0
>>501
スペーシア(本当はスバルにしたかったけど大きすぎるし高い)くらいしかないと思ってたけど、
N-BOXってスペーシアと比べてどの程度優秀?
60km走行時に人が立っていても止まれそうなな感じ?
祖母が実際に買うのは来年の9月で今色々な会場へ車見に行ってるわ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:47:39.97ID:keMj/LIU0
1年前詳しい人に聞いたら、AEB性能は
スペーシア>>>>他社
みたいな感じでここ以外まともに使えないと言われたんだけど
来年の9月の頃に軽自動車を買う場合、
スペーシアかそれ以上の性能の軽自動車がでる可能性ありそう?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:56:35.99ID:keMj/LIU0
>>507
その差が問題で差があったとしてもあっさり逆転したり
どこかの時点で大差が無くなったりするしどうなのかと思って
以前聞いた時にはスペーシアが圧倒的すぎてもう他社には勝ち目がない見たいなことを言われたんだわ

スペーシア http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/
新型 N-BOX http://www.honda.co.jp/Nbox/new/
新型 N-BOXの方はこれからHP頑張るのかも知れないが人への衝突軽減についてはあまり広告してないしどうなんだろ?
逆にムーブ https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/06_safety.htm
とかHPではかなり頑張ってるけど>>497見たいな動画を見ると実際には役に立ちそうにないし・・・
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-5+Ne)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:13:18.48ID:yq7D4Hfv0
以前はスペーシア以外はレーザーレーダーばかり、しかも雨が降ると使えなくなるというものばかりだったから、軽のAEBはオマケ程度の性能だから信用するなと言われてた
そこに普通車並みに止まるステレオカメラ搭載のスペーシアが出て来て、当時は某メーカー全車の中でOEM車のAEBが一番止まるという奇妙な現象も起きたくらいだからな

NBOXは分からないが、ホンダセンシングは歩行者への反応が悪い
JNCAPのサイトで見れば分かるが、ヴェゼルなんてほぼ反応してない
一番反応しているフリードですら、軽であるスペーシアやハスラーより悪い
これがNBOXで改善してくるかといえば…分からん
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-5+Ne)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:57:21.86ID:yq7D4Hfv0
>>512
おそらくカメラはノートもセレナもZF製だと思うが、画素数はセレナのほうが上がったとどこかで読んだ
一番の違いは制御システム
ひとつ前のセレナは試験でバンバンぶつかってたけど、あれはMobileyeのEyeQ2、たぶんノートも同じ
そして今のセレナはEyeQ3になって、倍どころではないくらい性能が上がってる
ちなみにマツダもEyeQ3を採用したので、対歩行者性能が上がったんじゃないかなと
日産の技術というかMobileyeの技術というか…
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:10:44.94ID:jbD7PzJR0
>>510
JNCAPのサイト見てみたけど、
以前はスペーシア以外は使えないって話だけど
今見ても軽自動車だとスペーシア最強クラスじゃない?
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_all.html
来年購入だからもう少し様子見だけど、NBOXとかいつ性能試験あるんだろ?
公式サイトみるともう予約始まってる、みんなはこういった試験を見ないで買ってるんだな

>>509
上のURLで見る限り大半の普通車と比べて寧ろレベルが高い気すらするんだが・・・
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-5+Ne)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:10:28.97ID:x5CQK9uz0
試験結果なんて世間じゃ誰も見てないんじゃないかな
どこのCMも完全に止まれますみたいなことやってるし、ついてるんだ〜止まるんだ〜程度の認識かもしれない
下手したらどこのメーカーも性能が同じだと思ってる人もいそう
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffc-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:03:35.32ID:8PzwPBYo0
>>505
>来年の9月の頃に軽自動車を買う場合

だと、自分だったとしても迷うなあ


次期スペーシアが来年2月頃発表との噂だし
次期スペは現行のステレオカメラ式のDCBSから、新型ワゴンR同様の赤外線レーザー+単眼カメラのDSBSになる事はほぼ確定
前方衝突被害軽減の性能は多分劣化する

JNCAPでスペ以外のソリオやイグニス見ても成績の安定してるDCBSに対し
JNCAPの結果を見るに、DSBSはバラつき大きい
新型スイフトはそこそこ良いが、新型ワゴンRは結構残念な結果

新型スペのDSBS vs タントのスマアシIII vs 新型Nボのホンダセンシングだと僅差の争いになりそう


前方衝突被害軽減の性能を最優先に考えるなら、購入時期を少し早めて現行スペを駆け込みで買うか
来年の9月には旧型になっているであろう現行スペの走行距離少ない所謂新古車を狙うか、かなあ
「買ってすぐに古い型になった」とかリセールとか気にしないのであれば
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffc-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:07:20.67ID:8PzwPBYo0
前方衝突被害軽減の性能 以外を考えるなら

タントと新型Nボは、バックソナーを利用した誤発進抑制制御機能(後方)が付く
https://youtu.be/A2DrZ9ZhqXA
現行スペと(新型ワゴンRから推測して)次期スペには無い

タントと新型Nボは、サイド&カーテンエアバッグが選べる
タントのOP価格は高いが
現行スペには無い
(新型ワゴンRから推測して)次期スペには多分、カスタムの最上級グレードに標準装備されるだけ

あと、現行スペは後席をダイブダウンさせてフラットにすると、前席のスライド量がかなり制限される
背が低い祖母が乗るなら問題ないかも
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:42:36.91ID:jbD7PzJR0
>>516
書き込みを見てちょっとビックリしています
自動車は日進月歩で遅ければ遅いほど良い物になると思っていたのですがそういうわけでもないのでしょうか
514でも少し書いたのですが、当時スペーシアが最高性能と説明を受けたのですが、
これが最高性能でこれから少し下がり当分の間はこれを上回るものがでる予定はない感じでしょうか?
流石に、今これだけ安全を売りにして、次回からは性能が落ちますをやるのかどうか・・・
この業界は詳しくありませんが、こんなことを平気でするような業界なのでしょうか?

夜間、道の真ん中に人や野生動物(鹿が多い)が居たりする田舎なので、衝突性能についてはかなり気にしています
祖母の場合、加齢と共に年々反応速度も落ちるでしょうし・・・
スイフトについてですが上記URLで見ると30km遮蔽物無しの動画は無いため、20kmくらいしか対応できないと言うことでしょうかね

祖母は毎日車に乗っていますが、かすり傷も一切無く基本ゴールドですがスピード違反以外で時々ゴールドを落とす程度です
誤発信については流石にまだまだ大丈夫だと思っています 流石にそのレベルだと免許を返した方がいい気もしますし・・・

サイドエアバッグについては検討していませんでした。考えてみようと思います。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77f4-zXdO)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:18:53.61ID:n2wVaiKl0
>>515
>下手したらどこのメーカーも性能が同じだと思ってる人もいそう

実際そんなやつは多い
しかもトヨタならなんでも高性能だろうと馬鹿をいう奴も多い
そしてJNCAPのAEB試験は「どこのを買っても同じだろう」を加速させる危惧がある
ていうか既にそうなりつつある
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77f4-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 03:32:30.38ID:MUNup/uU0
>>523
一昨年の非公開試験の映像だったと思うけど、アイサイトが真っ白な道路を走ってる映像がどっかのシンポか何かで流されてた
Youtubeで見たから気が向いたら探しとくよ
どうやってんのか知らないけど、たぶん測位システムと地図データの照合だろう
俺はADASは基本的にスタンドアローンで機能すべし、という持論を持ってるけど、他車との連携ということでなければアリだと思う
突然リンクが切れたりしたときに安全性が担保されるかどーかってのが注目点になろうが
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77f4-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:08:29.01ID:MUNup/uU0
今のADASはおしなべて前方の限られた範囲、限られたオブジェクトだけを見ている状態で、考察していくと「こんなのに運転任せられねえよ」となるのは当然だと思う
人間と同じく160度近い前方視野角と首振りによる広範囲の監視を十分に補完しうるものでないと危険が大きいと思う
機械をフェイルセーフに使うという発想のうちはいいが、そのうち機械のフェイルセーフが人間ということになり、そのときがADASにとって一番の瀬戸際だろうと思う
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-pw7F)
垢版 |
2017/07/12(水) 09:42:18.07ID:gBSVLZqN0
独アウディ、世界初の自動運転機能「アウディ AI トラフィックジャムパイロット」採用の新型「A8」公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1069829.html

> アウディが開発した世界初の自動運転機能アウディ AI トラフィックジャムパイロットは、中央分離帯のある比較的混雑した高速道路を60km/h以下で走行しているとき、ドライバーに代わって運転操作を引き受ける機能
> センターコンソールにあるAIボタンを押すことで同機能が有効となり、発進、加速、ステアリング、ブレーキの各操作に対応
> その国の法律で許されていれば、ステアリングホイールから手を放したままで走行し、車載のテレビを視聴するなど、運転以外の行為を行なうことも可能
> システムが機能の限界に達した場合には、すぐさまドライバーに、運転操作に戻るよう通知が行なわれる
> レーダーセンサー、フロントカメラ、超音波センサーに加えて、自動車分野では初めてレーザースキャナーを採用

日本国内じゃ現状、機能を封印されそうな予感。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-qZZr)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:31:22.06ID:CtZjFBbwd
日本は外車には規制を緩くしてる気がする
メルセデスは渋滞追従時(確か15km/h以下かな)は、日本仕様もハンドル持ってなくても警告がされず、そのまま付いていく
もちろん60キロとかだと警告出て止まっちゃうけど
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:55:51.98ID:AMWo/aYb0
緩いと言うよりも、自己責任で勝手に使え、というスタンスなだけな気がする
アウディについてだけど、事故したら100%こっちの責任だし・・・

話は少し変わるけどルンバとか作れる技術はあったけど
例えばルンバか物を壊したり場合によっては火の付いたローソクを倒して家事になったら怖いからといって
日本メーカーは販売できなかったらしい
今の自動車業界も同じように日本で売る時だけ超保守になってる気がする
仮に中国とか販売するならその規制は下がりそう(家電とかも新興メーカー辺り日本では厳しすぎて海外でうってるところもあるとか)
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-2+PE)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:11.97ID:yty21xr1a
>>541
日本の消費者もマスコミも幼稚なゼロリスク思考で、自己責任を理解できないから、モンスタークレーマーが幅を利かせ、製造業は守りに入り、結果として消費者の利便性が失われる。
こればかりは日本人の民度が低いと言わざるを得ない。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:21:04.41ID:AMWo/aYb0
単なるメーカーの過剰反応だけどな
ちょっと前にアマゾンで派手に詐欺事件があってけど(俺自身3回ほどやられた)
マスコミが一部騒いでたけどアマゾンからは公式発表無しで被害者への個別保証だけで終わってるとかね
企業側が忖度しすぎなんだよ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5cf4-MRQN)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:48:12.67ID:qBGUwA980
>>535
特定メーカーの特定機能実装を待って試験項目を追加するような真似してるのは日本だけだろ

>>539
単に行政の問題
国交省が出す指針に沿って物を作るというのは当然日本メーカーだけで、その最低ラインを超えた部分に関してはメーカーの良心や野心ということになる
スバルは割と国交省が嫌な顔をするあたりまで探って出していってるので、辛うじて外車勢に太刀打ちできるような機能を持っているが、他の日本メーカーは
「技術的にどこまで踏み込めるか」ではなく「どこまで達成すれば自動運転等を名乗れるか」という意識の低さが散見され、規制緩和が進んでいないこともあって
商品に先端技術が生かされるということに関してマイナスの影響を及ぼしてる
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c6d-JCtL)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:01:25.47ID:I4X8vVAF0
外車に対しては緩いっちゃ緩いと思うよ
このR以上ではレーンキープしちゃいけないって規制があったときも、なぜか外車は出来てたときがあった
ただ>>542にもある通り、少しでもミスを起こせば叩きまくる人たちがいる限り、規制通りあるいは規制に満たないところでいつまでも立ち止まるしかない
セレナだってミニバン界じゃ一番いいACC搭載してる(宣伝文句は抜きにして)のに、日産は家族が乗るミニバンで技術実験をする殺人メーカーとまで最初は言われ、一回でも事故が起これば叩きまくられた、というか叩かれてる
このスレにもいたけど、高速でスバル車が追突すれば、アイサイトはクソだの使えないだの大声で広めまくる
企業努力がないというか、民度の低い人たちが努力をさせないというか
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e69-1CH6)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:33:21.27ID:uk5hTd3/0
>>541-542,546,549 期待値の概念が全く無い奴が多いからな。
だからスマホガチャでボロ儲けができる。こんなの日本だけだ。

>>545,547 唯一神トヨタ様への忖度だな。
どうせラベルしか見ていない低脳な消費者ばかりなんだから、
実よりも名を取った方が利益に繋がるという判断なんだろう。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e7b-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:52:28.71ID:NQvb1DvR0
>>546
何かトラブルがあればネット上では叩くのは普通じゃん
寧ろ日本はデモとかしないだけ驚くほど静か
にも関わらずメーカー側がなぜか忖度して、過剰反応してしまうってのがおかしいだけでしょ
上でも上げたけどアマゾンの大規模規模詐欺事件とか普通の顧客もかなりやられた人いるはず
仮にこれが楽天だったら社長が会見してたり発注停止レベル
先日ANAとUnitedで往復共に同じトラブルに会ったけど、片方はホテルと食事券が用意されたが、片方は毛布貸し出しのみ(空港で寝ろと言う意味)
タカタやワーゲンなどは論外としても規格や規約範囲内のトラブルになぜかメーカー側が可能反応するのが変
但し、声の大きい人個人への個別対応や上級顧客への対応だけは違っていたらしい

>>549
Youtube見る限り海外の方がそれは酷いかと
あんな動画撮ったら日本だと捕まる
ダーウィン賞まっしぐらだよw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-+D/y)
垢版 |
2017/07/13(木) 19:05:37.85ID:tf4UJfx+a
>>552
夕方や夜間のテストって、条件を揃えるのが結構難しいんじゃないかな。
夕方は季節によって日が沈む方角が異なるので、コースの向きと夕日の角度が結構変化してしまう(高度が低いから日中より差が大きい)。夜は月齢によって明るさがかなり違うから、同じ明るさになるチャンスは28日に2回。
もちろん日中のテストでも季節や時間、天気によって光線の状態は違うけど、たぶん夕方や夜間の方が性能のギリギリの所を使うから、影響が大きいと思う。
公平にやろうと思ったら、屋内コースじゃないかな。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e7b-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:39:15.23ID:MCHzHOBO0
とりあえず、真夜中にするとか
日没頃の際限という意味なら中途半端にライトを付けてみても良いんじゃね?
これから自動運転が当たり前になってくるだろうしそれに先駆けて室内コースの増設もありだと思うが
日本がやらなければ他国が先にするだろうしそうすると安全基準も結局は海外に合わせるようになってしまう
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e11-do1J)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:02:51.85ID:RlVgR8Rn0
>>479
ヘッドライトまで安全を考えてたマツダがIIHSで唯一全車種最高評価だね
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e7b-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:20:06.50ID:IKrPyNzA0
上でスペーシア買おうかと迷っていた者だけど、
マツダで後ろの座席がフラットになって物が乗せやすくAWDお値段も安いってどれだろ?
スズキのディーラで見積もり取って貰うとに200万円位と下手な普通車並の価格だった
マツダ、一応地元で結構気になってきた
ラインで働いている友達もいるけど他社と比べて適当だよーwとか言ってたし
しかもこんなに性能良いとは思わなかった
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e7b-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:07:35.43ID:IKrPyNzA0
>>564
マツダについてはi-ACTIVSENSEが良いらしいから軽ではなく普通車で考えてる
収納は譲れないけどスズキも200万位と言われたし
野菜の出荷(みかん箱サイズを15個?くらいは載せるつもりだから、これが入らないと相手にされないけど・・・
ムーブだと軽でもフラットになるからしっかり入る 一輪車だって積み込める
祖母も地元は好きだし維持費で文句言われそうだけど、マツダも良いというかも知れない
あと、これセンサー方式?だからフロントガラスにヒビが入っても以外と使えるんじゃないかとも期待してる

また、何よりも性能が想像以上に良くって高齢で反応速度が落ちる祖母には最適なんじゃないかと思ってる(55km・hでも止まれたみたい何かBadたくさんはいてるけど)
この動画辺り見ると偉い優秀だなと思う(格好いいしたまには貸して貰いたい)
https://www.youtube.com/watch?v=uEpbbb0PH4M
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c6d-JCtL)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:44:48.52ID:qFVKHwx30
マツダもカメラ使ってるから、ガラスに傷いったら交換プラス調整費用必須だと思う
カメラ部分にかからなければ大丈夫だろうけど
えらい優秀なのは、セレナと同じMobileyeのチップ使ってるから
マツダはカッコいいんだけどね、運転手メインで全て考えられてるから運転手は快適でも後ろのスペースは狭くて、後方視界が限られてるんだよね
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e11-do1J)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:36:39.28ID:ZRiCXwA20
日本、アメリカとマツダの優秀性が証明され、あとはヨーロッパの結果待ちか
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa2-E/h9)
垢版 |
2017/07/21(金) 05:29:30.08ID:xYBLVG+80
>>554
条件を整えたら正確な結果が出るとは限らん
特定の条件にあわせてメーカーは調整するだろうし

たとえば燃費は、日本や欧州は特定の基準に従って正確に測定とかやるので、
メーカーが対策して実燃費とかけ離れた燃費になる

アメリカの場合、試験員が実際にそのへん走って測定するので、
正確な再現性は無いが実燃費にいちばん近くなる

正確な再現性のない試験を導入すると、メーカーが特定条件にあわせて
有利になるような調整が無効化されるために、
むしろ実性能が上がるのでは?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFff-fZ/I)
垢版 |
2017/07/26(水) 18:10:58.50ID:Fv1mKL4QF
日産がセレナ一発屋で終わりそうだな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-DwHR)
垢版 |
2017/07/29(土) 07:21:49.24ID:4PMWpLW80
警報が鳴るだけで事故は半減する
https://docs.google.com/viewer?a=v&;pid=sites&srcid=aW1vYmlsZS5ienxpbmRleHxneDozNjQyYzkyOWJmZGUyYmI0
自動ブレーキは、止まることより誤作動しないことが重要やと思う
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/29(土) 11:56:02.84ID:9rnzdqWj0
でも実際にはスバルのように完全停止で事故率が激減してる
先日も見切り発車が悪いんだけど、ウィンカー出すタイミングが早すぎるおばさんが居てうっかり事故りかけた
仮に両者に自動停止がついていれば確実に事故を減らせると思う
警告音で対応できるのは、平均的に見ても70歳以下の人に限ると思う
しかし現実には田舎での高齢化率は半端無い
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-T6ap)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:01:39.61ID:4G2rhUk+d
>>578
同感
そもそも警告音自体、聴こえてるかどうか怪しいしなあ…
ウインカーの消し忘れ率見れば

死んだ父親は、初めて補聴器付けて運転した時「はあ〜、ウインカー付けたらこんな音がするんか❗」ってびっくりしてた
あの男、つくづく早く死んでくれて良かったと思う…
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-EmY5)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:00:46.07ID:98f8gDbfa
>>578
車対車が通信すれば、全停止をコンピュータに依存して良いと思うけど
現段階だとどれだけ誤検知を排除できるかなんだよな。
街中で自動ブレーキがかかりまくって、後続車に追突されまくる車という
のも一方で問題あるだろうし。
過渡期だから。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:47:15.45ID:CZ3h8soa0
>>582
A4乗ったけど正直頼っても十分安全だと感じたけどな
というか、頼っても良いから、AEBついてないならすぐに買い換えた方が良い、すでにそのくらいの完成度になってる
誤作動が危ないと言うけど、具体的にどれを言ってるのか分からん
本当に事故率高いなら、保険料など見えるところが上がってたりYoutubeで事故の画像が上がってメーカーぼろくそに叩かれてると思うぞ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 02:21:28.11ID:CZ3h8soa0
>>585
そういった誤作動も含めてAEB付きの方が安全性高くなってるし、平均値では既に人間よりも安全でしょ
テスト画像を見ても障害物から飛び出してくるようなケースではもう人間には対応ができないレベルになってるじゃん

問題はレベル3と4の過渡期でレベル3.5みたいな時に、後ろの席に移動して遊んでたり
リクライニング倒して寝てたりしたら危険とは思う
とりあえず、手がハンドルを握っている以上は、危険なら本能で操作するだろうし気にするほどではないと思うけどな

寧ろ枯葉マークやタクシーの後ろの方が怖い
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (イモイモ Se86-Slnk)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:06:31.96ID:NAC8jZh0e
MTで使える自動ブレーキはどれ?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-DwHR)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:41:28.31ID:adz8QEfs0
事故の確率は、走行距離100万キロに1回ぐらいやから、
100万キロ走る間に誤作動が何回ぐらいまでなら許せるかという問題があるねんけど
誤作動が起きたときにどの程度の割合で追突されんやろか?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 11:38:40.70ID:CZ3h8soa0
俺も気にはなってるけど数字はないみたい
ハザードついたりすれば後続車も結構対応できるんじゃないか
とりあえず、ケチな保険会社の保険料が上がってないところ(寧ろ下がってる)を見ると
保険会社が気にならない程度の頻度だと思ってる
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:39:51.09ID:BfT2PKjz0
>>593
>レアケースではありません。頻繁に誤作動を起こす(200キロ走行に1回ぐらいの頻度)・・・

これが本当なら、酷道が近くにあったり、見知らぬ土地へ旅行する時にはアイサイトOFFにしておかないと怖くて運転できないな
後続車が重量級のトラックなら死ぬかも知れないな
ただ、アイサイトなどAEBの誤作動による事故をTVで聞かないのはなぜだろ・・・?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:52:36.26ID:BfT2PKjz0
2つめはそうだけど、1つめも追従クルコン機能動画なの?
動画投稿者のコメントや視聴者のコメント見る限り特にクルコン利用とは書いてないが・・・

ガードレールに反応した誤作動例(アイサイト)です。
これはレアケースではありません。頻繁に誤作動を起こす
(200キロ走行に1回ぐらいの頻度)ので機械のクセに慣れてきましたが、
すべての誤作動に瞬時に対応する自信が持てないので自動ブレーキの
スイッチはオフにしています。ただ、エンジンスタート時点で
自動でオンになる設定なので、エンジンをかけるたびにオフにする必要があり面倒です。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-fZPw)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:02:03.55ID:NvymGIqmd
>>597
2秒過ぎに、クルコン機能を使ってないと出てくるはずがない音が鳴ってる
それは、クルコンを使っているときに前方車両を捉えたときに鳴る、ピッという音
その目線の先にあるのが、ガードレール
おそらくこれを捉えてる
そしてその後にAEBが作動
>>596が嘘ついてるけど、クルコン使用時にもAEBが作動したら警告音は鳴る

で、>>596は一つめの動画をどっから拾ってきたかを教えて欲しい
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a7c-JHYl)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:09:22.22ID:npKWvgm20
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:11:16.83ID:BfT2PKjz0
>>598
詳しい説明ありがとう
これが普通に起きていれば怖いと思ったけど、
スバルが薦めない方法で運転していて誤作動したなら仕方ないな



>>599
スバルのクルコンってって一般道では推奨されてないんでしょ?
それなら誤作動してもまぁ仕方がないのでは?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-RwCt)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:36:57.43ID:j8243jGoM
誤作動は今もあるし将来もゼロにはならない。
当然ながら誤作動による追突事故も一定割合で発生する。
AEBによる事故減少に比べれば誤作動による事故増は僅かだから社会全体としてはAEB普及のメリットは大きい。
また追突事故は追突した側にほぼ100%非があるので誤作動が原因かどうかは統計には出てこない。
だからと言って追突されて一生を後遺症で苦しむ被害者が救われる訳じゃないけどね。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:00:12.08ID:BfT2PKjz0
>>611
仮にそれで一生苦しむなら、今の時代TwitterやYoutubeで暴露してそうだけど
これだけAEB搭載車が売れているのに怨み武士が聞こえてこない
先の動画にしてもスピード出し過ぎを注意してくれたような物で寧ろ良かったくらいに思えてくる(運転者に問題があるというケース)
完成度、かなり高いな
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-fZPw)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:49:29.89ID:5s15qA6ld
アイサイトは下手くそな運転だと警告出まくりなんだってさ
そりゃ速度超過でカーブ曲がろうとすると危ないし
そういや前に、逆走自転車が来て、対向車にトラックが来て、減速せずに通過しようとしてAEB作動してた動画もあったな、今は非公開になったっぽいが
それも常識的な考えやちゃんと教習所で言われたことを守れば、減速するのは当たり前の状況だった
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-RwCt)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:05:43.65ID:j8243jGoM
>>612
今現在お前がネットで見かけない=存在しないとはな。可能性の話なんだが。
それで完成度が高い、とな。
スバルから幾ら貰ってるのか知らないがそれじゃ逆効果だぞ。
一定のデメリットを認めたうえでメリットの方がはるかに多いと言った方が遥かにステマとして説得力あるぞ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:34:49.50ID:BfT2PKjz0
>>614
ただ大問題があるなら今の時代消費者側からの投稿で大手ですら炎上する
寧ろ、へたくそな運転を修正してくれるなら、総合的に見て事故率が減少するし良いことじゃん
あと、誤作動で事故する可能性は工業製品である以上0%にすることは不可能、こんな事は誰もが分かってる
というか国策で推し進めてた原発ですら爆発したし、事故0%なんてあり得ない、減災に勤める方が現実的
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-DwHR)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:21:53.25ID:UXQXJj5v0
>>616
AEBも人間も先行車の急ブレーキには弱いで
「アイサイトの追従クルコンで走ってたら先行車に急ブレーキ踏まれて追突した」という報告をみたことある

UP主はボコボコに言われとったけどな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f36d-fZPw)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:38:44.20ID:fyvJRbOS0
>>620
価格に書かれてたやつ?
あれは100キロで車間最短にしてて、前走車に急ブレーキかけられて追突したって書かれてたな
スバルを訴えるとか書かれてた気がしたけど、音沙汰なしになっちゃった

試験は前走車が普通にブレーキしたときしかないんだよね
急ブレーキだとやはり弱いんだろうな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09a2-sdOd)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:50:55.89ID:rI77jTjS0
スズキのデュアルセンサーブレーキサポートって
歩行者対応してないトヨタセーフティセンスCと同じハードウェア使ってるのに
スズキ独自のソフトを使って歩行者対応にしてるから、誤動作が多いとかある?
スイフトが欲しいんだけど、どうもデュアルセンサーブレーキサポートは誤動作が多いらしいので、
この点だけが気になる
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-44lO)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:57:31.38ID:pkqdguWKd
ユニットの形から考えると、TSSCもデュアルセンサーブレーキもMFL4x0使ってる
これは歩行者検知可能って書いてあるから、トヨタは歩行者検知機能を殺してるんだと思う
スズキのが誤動作が多いかは知らないけど、それを分かって殺した可能性もあれば、単にTSSPとの差をつけたかっただけかもしれない
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb1-sdOd)
垢版 |
2017/08/04(金) 16:32:46.64ID:RzEkDPjL0
そうなのか。スズキが無理をしているわけではなく、トヨタが機能を殺しているのか
ただ、スイフトの自動ブレーキが誤作動多いのは事実みたい
試乗記でも何もないところで反応して急ブレーキがかかって驚いたって書かれてるし
どうやら前にバイクがいたり、対向車線に大型車がいると誤作動することが多いらしい
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba2-6xPQ)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:03:53.05ID:RVGvpqfB0
サプライヤの製品を、検証して導入するわけだが、
検証時期の違いがあるんじゃね?
先に検証したトヨタのときはまだソフトウェアの完成度が低く誤検知が多かったので殺して、
あとから検証したスズキの時はソフトウェアがアップグレードされて誤検知が少ないとか
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736d-w4ji)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:09:29.70ID:zWwqQqrr0
>>634
トラックの陰から急に現れた白い車に反応したように見える
AEBは急に現れたものに過剰反応することが多いみたい
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-MQVZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:07:03.76ID:Ki1kb0msa
自分のVWだと、30以下の走行中は対停止物体があれば止まるけど
それより上の速度では停止している車とか物体に対して反応しないから
路駐には反応しないな。そのまま走り続けるけど、たぶん追突の直前では
被害軽減ブレーキがかかるのかな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-MQVZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 02:34:27.13ID:Ki1kb0msa
感覚の話で申し訳ないけど、VWとかBMWなんかだと何でもかんでも完全に止めるっていう思想ではなく、
とりあえず被害軽減のブレーキはかけるけど、人間が主体的に追加でブレーキを踏み込まない限りは追突
してしまうという設計になってるっぽい。

これはつまり、現段階においてはあくまでも人間が最後までブレーキの面倒をみてくださいよって明らか
にしている点だと思う。

youtubeでブレーキ制御の動画を見ていて感じるのは、この思想を考慮した上でどうであるかをレビュー
しているのと、よくわかってないやつと混在してるんだよな。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb26-hj9S)
垢版 |
2017/08/07(月) 04:30:27.56ID:eSOZehgC0
運転中意識を失ってしまう可能性もあるし
完全停止まで面倒見てくれるシステムの方が良いと思う。

BMWとかいかにもそういうドライバー主体の思想を持ってそうだけど
技術力が足りないから止まれないんじゃない?と思う人もいそう
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 916d-44lO)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:59:05.94ID:rEg7TpJ10
欧州車は基本的にそんな感じだね
コンチネンタルやボッシュは止まれる技術持ってるのに、そういう制御にわざとしてる
技術力がないからと思ってる人は、つべのコメ欄にたくさんいるね
TSSCやデュアルセンサーがコンチネンタル製だと知らない人も多いはず

まあ自動運転でもない、ドライバーが主体である現状だと、どちらが良いかって言いきるのは難しい
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736d-w4ji)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:44.37ID:LRvb1Agv0
>>644
>人間が主体的に追加でブレーキを踏み込まない限りは追突
してしまうという設計になってるっぽい。

それはない
自動ブレーキは、人間がわき見とかでブレーキを踏まなかったときに、ぎりぎりにタイミングでフルブレーキかけもんと違うの?
VWとかBMWは、自動ブレーキが作動してもABS作動せんの?
もしABS作動してたらブレーキ踏み増ししても制動距離はかわらんと思うけどな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-MQVZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:45:48.05ID:A1W6K80va
>>645
>完全停止まで面倒見てくれるシステムの方が良いと思う。

最終的にはそうしたいんだろうけど、今はユーザーも機械も
そこまで到達していないから、ってことでしょう。
止めるだけだったらどのメーカーも止められるよ。
センサーで検知してフルブレーキすれば良いだけだから。

>>646
スバルの対人エアバッグはボッシュだっけね。

>>647
自動ブレーキ…速度追従時と追突防止と二種類ある。
ピピピピピピってなってから効くまでの空走距離がある。
わき見してても、そこで反応して踏みませばぶつからないで済むと思う。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9b-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:38:33.67ID:/EhhWTU3H
ドライバーがハンドルに手を置いてなきゃダメってのは逆効果ではないかな
ウトウトして夢の中で変にハンドル切ってしまったりとか。

自動運転モードの時はドライバーは助手席に移れ(変な操作をしない様に)
とかの方が良くないか。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff4-yAow)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:31.58ID:Qwvr+bMd0
飛行機のAPはパイロットが高度に訓練されたプロフェッショナルが業務の中で取り扱うという前提で、自動車とは全く発想が違う
パイロットは操縦者の仕事から離れても常にFLCSのオペレータとして2人一組で業務を遂行しており、場合によってはそこに地上の監視・追跡も加わる
質もシチュエーションもバラバラな1人のドライバーしか運転操作をせず、しかも空よりも圧倒的に複雑で密集した環境を走る自動車は、飛行機のようには構想できないし、するべきではない
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-44lO)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:52:31.92ID:S1SLGKp9d
運転手はこの先も運転席で監視してないといけないと思うよ
ACCですら疲労がかなり減るんだし、それでいいんじゃないかな
基本的に車両しかいない自動車専用道での自動運転や、街中で自動運転車両専用レーンを通るならまだしも、街中の運転で寝てて目的地に到着ってのは、まだまだ実現不可だと思う
2021年に、フォードがハンドルなしの自動運転車を出すって言ってた気がしたけど、本当なんだろうか…
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ea2-d+Rz)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:28:10.45ID:nfYJsQNU0
交通標識の誤検知問題は、自動運転車すべてに通信モジュールをつけることで解決するでしょ?

交通標識の情報は、自動運転システムがカメラから読み取るだけじゃなく、車上DBおよびセンターDB前部に記録しておく、
車上DBと交通標識の内容が違う場合、交通標識を撮影した部分をセンターDBに送って、センターで人がチェック、
人がセンターの標識DBを更新し、それを高頻度で車上DBにも反映させればいい
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ea2-d+Rz)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:51:48.77ID:oUs2dxv40
近赤外線で道路標識にQRコード埋め込み
人間が見たらいままで通り、コンピュータはQRコード認識
とかそんなのでいいかもね

随時照会もいいけど、Flashメモリの容量増加からすれば、
日本全部の標識データベースを車内にダウンロードして保管しても
大して問題にはならないでしょ?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e0d-Yq+m)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:08:06.86ID:EscA04TH0
>>677
結構かすってるな
それにしてもその高さで引っかかる車って結構でかいの多そうなのに
その道路幅でUターンできるのか?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-4NMQ)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:01:25.22ID:hgc2kFpHd
北千束駅か
環七から中原街道へショートカット出来るルート
Uターンは無理だけど、直前で右折は出来た気がする
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-KbZO)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:50:33.36ID:A9fqvYab0
もし自動ブレーキが誤作動起こして、後ろのバイクが追突してきて
バイクライダーが死んだら誰の責任になるんやろ?
メーカーの責任かな
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9373-qULq)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:28:31.12ID:8PjdwzAq0
事故らせるための意図的な急ブレーキを除けば、どんなタイミングであろうと追突は突っ込んだ側の責任
前の車がいつ急ブレーキかけるかなんて予測しようがないんだから、常にそれを見越した車間距離をとる義務がある
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-KbZO)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:25:51.63ID:A9fqvYab0
>(急ブレーキの禁止)
>第二十四条 車両等の運転者は危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両を急に停止させ、
>又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。

>不要な急ブレーキに該当するもの
>・理由もなく急にブレーキをかける行為
>・危険回避の必要のないブレーキ
>・後続車に煽られた腹いせのブレーキ
>・飛び出しと勘違いして行った急ブレーキ など

>もし、前を走行中の車が突然急停車した結果、追突してしまった場合は追突された方にも30%の過失割合がつくケースもあります。

自動ブレーキの誤作動も不要な急ブレーキに該当すると思うんやが
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-KbZO)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:59:33.29ID:A9fqvYab0
>>691
「不要な急ブレーキ」は立派な交通違反なんやけど不要かどうか保険屋には立証できんからな

死亡事故になると警察が出てくるから話が変わってくるかもやな
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9571-I3MQ)
垢版 |
2017/08/24(木) 00:25:13.50ID:BURzxACK0
>>690
罪刑法定主義の原則からして、自動ブレーキの誤作動による急制動は
「運転者は・・・急ブレーキをかけてはならない」に該当しないだろうね。

もしこれが「運転者は・・・その車両を急に停止させてはならない」であれば
違うかもしれないが。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-Hkb9)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:33:08.94ID:mv9W5jbPa
>>695
警察は過失割合には口出さないよ。裁判所でもないからどっちが悪いとかも言わない。
いってるやつがいたとしたら、一般的な話を言ってる場合であって、もしその事故のことを
言ってるんであれば、それは問題なのでホットラインへ連絡入れる必要がある。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5923-GSIY)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:37:40.03ID:zkXHaEo90
追従クルコンの話もこのスレでいいのかな?
このあいだ金持ちのBMWを運転させてもらったんだけど、ACCが結構賢くて驚いたよ
80キロで走ってるトラックの後ろについて車間距離最長(50mくらいかな)でまったり巡航してるとき、自車の前30mに他の車が入ってきて
この状況って人間なら特に危ないとは感じないけど、機械はどうするのかなって観察してたら
ブレーキは効かせずにアクセルを抜くだけで車間を調整して、今度はその車についていったよ
その瞬間での車間距離を見るだけしゃなくて、増減を時間軸で見てるんだろうね
すでにこういうハイテク車に乗ってる人にとっては当たり前の話かな
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Hgyh)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:52:12.65ID:Oj8sxonAd
エマブレとクルコンの性能で選ぶと、次のどれがいいわけ?
やっぱり日産は1番技術ない?

フォレスター
CX-5
エクストレイル
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 950d-CSD/)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:42:37.25ID:ZqZ4FSM00
最新運転支援システムテスト! 国産編 ADAPTIVE CRUISE CONTROL TEST
https://youtu.be/ih3IoA5zoOo

なかなか面白かった
セレナ使えない
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 950d-CSD/)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:20:48.37ID:ZqZ4FSM00
ACCは全車速追従じゃないと怖いなと思った
30km以下で解除とかちょっとそれどうなのかと
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe6d-7v3n)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:48:54.91ID:g4u36NsP0
ACCでずっとついてこられたら腹立つ、抜くか、車間距離もっと開けるかしろ
>>244みたいに急ブレーキ踏まれるぞ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-m6R/)
垢版 |
2017/08/30(水) 18:29:28.10ID:4mgn3K4sd
アイサイトはレーダーが付けば完璧だと思うわ
どうしてもカメラオンリーだと、夜で雨だとどうしてもね
メルセデスのように、レーダーとステレオカメラにいずれ移行するのかな
車線の維持機能もアイサイトは優れてるし、そうなれば国内どころか世界でも戦えるはず

でもレクサスがステレオカメラ+レーダーを止めてTSSPと同じユニット付けたし、やはり制御が難しいんだろうか
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:44:33.55ID:a08SxNw90
>>719
霧の時とか?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ZyB0)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:37:42.61ID:b8fRebjdd
>>718
動画の追突事故はACC使用中で、AEBが必要な程の急減速には見えんが。
ミリ波+カメラ式ならカメラエラーでAEBが使えない状態でも、ミリ波だけでACCは使えるのが多い。
エラーも出さずに性能が落ちるカメラ式ACCは信頼性低杉内科医。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7a-u3ZQ)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:19:39.64ID:IaCzrD/50
>>721
ミリ波レーダーだけ積んで自動ブレーキの先駆けとなったクラウンとレクサスは誤動作して
事故起こしてリコールしてますやん。

■ クラウン自動ブレーキ誤動作急減速事故 ■

トヨタはPCSの作動停止を呼びかけ

リコールで修理するまでは、PCS(プリクラッシュセーフティシステム)の作動を一時的に停止するよう、プレスリリースで呼びかけている
https://toyota.jp/recall/2013/0626.html

http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/terms/Yougo_precrush.jpg
http://toyota.jp/recall/2013/drawing/image/0626_1.gif
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/23/04/c0197004_22524898.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/7b138da46a992d788ff9803c3420d3e1.jpg
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:47:01.17ID:a08SxNw90
>>722
リコールしたんやから解決ずみやろ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-vqfe)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:43:11.10ID:J+i4gGuYd
アイサイトはゴミ、トヨタ様のせいでAEB試験は意味のないもの、の繰り返しだな
トヨタもスバルも頑張ってるからって、どんだけマイナス評価を広めたいんだよ

レーダーでも歩行者は解析できるレベルまで来てるし、カメラの進化によって夜間や雨天時の性能は改善される可能性が十分にある
もちろんそれはレーダーにも言えることだけど、車線認識は必要なので、カメラが搭載されなくなることはないから、いずれは両方で車両と歩行者に高精度で対応することになるのかもしれないな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:37:52.91ID:3B82+YtE0
自動ブレーキもいいけど色によって危険度が違うから明るい色の車を選んだほうがええで

車の色と自動車事故負傷の危険性:母集団ベース事例対照研究
(2003年にニュージーランド・オークランド大学研究チームが英医学ジャーナル(BMJ)に発表したもの)
概要
・シルバーが最も安全、
・白・黄・灰色・赤・青の危険度はほぼ同じ
・茶色、黒、緑は危険度が高い

白を1とした時の事故率の倍数 ,
white: 1, yellow: 2, grey: 0.9, black: 1.2, blue: 0.9, red: 1.1, green: 1.1, brown: 1.4, silver: 0.5

白を1とした時の危険度 (年齢、性別、1週間の平均運転時間、他 を考慮して多変量解析)
White: 1, yellow: 0.8, grey: 0.6, black: 2, blue: 0.9, red: 0.7, green: 1.8, brown: 2.1, silver: 0.4,

Car colour and risk of car crash injury: population based case control study
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC300804/
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73f4-WcSR)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:35:18.91ID:f3NbvR5l0
技術的な難易度やモビリティや交通の質・経緯を考えたとき、どう考えても理論上の適性では画像識別に分がある
いまレーダーメインでやってるのは開発の容易性に依った、いわばおためごかし的なもので、メインの監視デバイスはカメラに収斂していくと思っている
画像識別はハードウェアの質よりも何よりも時間×人手による地道なノウハウの蓄積とトライアンドエラーが必要で、一朝一夕にはいかない
レーダーデバイスならば物理的な刺激(利得)による比較的単純な信号処理で対処できるので、画像識別と比べて楽に確立できる
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30f-63LM)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:01:30.72ID:mNTRkrZQ0
入力情報量の80%位が視覚なんだっけ?
言うても超高速CPUに何億年かけて改良された処理ソフトを搭載してるからね
最高速度20q程度で最適化されてるのと集中力の持続の問題があるから運転支援が必要になるわけだけど
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73f4-WcSR)
垢版 |
2017/09/02(土) 03:29:51.69ID:yBdUCmlu0
レーダーは性能向上にあたってはどうしても電流量の増加を伴わないといかんという特性もある
全周をくまなく走査するということになればなおのことその負荷は増えるわけで、ここが性能向上で低電流量化していくカメラデバイスと比較したときのもう一つの弱点でもある
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:11:03.32ID:Y0DB9ukB0
ステレオカメラは相対速度を測定できないため、先行車の急ブレーキに弱い
そのために>>244 >>713のような事故が起こった
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-vqfe)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:17:36.85ID:6RGFyurk0
ホンダどうなってんだ
ヴェゼルの試験結果見たけど、対歩行者試験時に、35キロのときに数キロ減速しただけで、他の速度では反応すらしてない
車線逸脱試験も、右へ逸脱するときに反応してないときがある

次に試験対策してくるのは分かってるけどさ、いつまでこんなことやってんの?
丸投げしてるからこんな程度のもしか載せられないのか
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:33:44.73ID:Y0DB9ukB0
>>741
ステレオカメラは相対速度を測定できないので
距離の変化から相対速度を割り出すしかないのでタイムラグが起こる。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:34:47.48ID:Y0DB9ukB0
富士通テン技報 Vol.15 No.2 
60GHz帯自動車用ミリ波レーダ https://www.fujitsu-ten.co.jp/gihou/jp_pdf/30/30-1.pdf
FM-CWレーダ方式は簡易な構成でターゲットまでの距離と相対速度を同時に計測できることから、 自動車搭載機器のようにコストに対する要求の厳しい領域で有効である。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b369-stkD)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:50:20.23ID:ynC6QCCM0
日産中古車店で最新ノートの自動ブレーキ性能を知らないふりして聞いたら30km以上なら止まります‼とのこと
「60kmでも止まりますか?」と聞いたら「止まります‼」と断言された
たしかにぶつかって止まるわな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73f4-WcSR)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:23:51.33ID:vTUL9nMk0
>>747のやつ読んだらパルスドップラー方式でも無いし帯域はもちろんミリ波だし霧やモヤ、雨があると使い物にならねえな
視覚で機能を補完するドライバーがいてはじめて成り立つ

前方監視デバイスなんてそもそも相対速度なんかわからなくても良い
相対距離だけわかれば良い
重要なのは視野角、分解能、走査速度、最大同時トラッキング数
視野距離は現状でかなり遠方まで見通せるから比較の意味は無いし、天候の影響で減衰しやすいのは画像識別もミリ波レーダーも同じ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-N5/O)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:08:06.31ID:TyiHypola
VWのミリ波付きに乗ってるけど優秀なもんだよ。
これ、反射はバックラミラー裏の受光部で捉えてんだね。
大雨の時にワイパーしなかったら認識が危うくなった。
ワイパーしてれば大雨でも霧でも大丈夫だった。
レーダー発振部に雪がついたらダメだろうね。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZyB0)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:40:32.77ID:V3BdgD/Dd
悪天候時にエラーで使えなくなるのは構わないけど、エラーも出さずに止まれなくなるのは勘弁。
ミリ波ACC付車はトヨタ日産ホンダで乗ったことあるけど、大雨でエラーなんて1度もなかったな。
流石に雪が積もるとエラーになるけどそんな状況でACC使うのは自殺志願者だけでしょ。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfdb-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:34:27.51ID:vM4431WO0
>>755
大昔の60GHz帯ミリ波レーダーの文献だぞ。
現在前方監視用の主流の77GHz帯はもちろん、今後出てくる79Ghzの広帯域レーダーとは比べ物にならない低性能。
http://www.fujitsu.com/downloads/JP/archive/imgjp/jmag/vol65-4/paper09.pdf

悪天候下の性能や視認距離はミリ波のほうが優れていると日立ですら認めていて、ミリ波レーダーの開発をしている。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/755825.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000054556.pdf

カメラとミリ波レーダー両方取り扱ってるデンソーが雨ならミリ波レーダーとはっきり言っている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20282630T20C17A8000000/?df=2

つまり、今後はカメラとミリ波レーダー両方備えたセンサーフュージョンしかありえない。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 430d-wn1X)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:29:37.17ID:EKMAa0Yz0
雨とか霧でも余裕でOKなのってあるの?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-MGi3)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:31:11.63ID:yWWGWReb0
カメラ方式は相対速度を測定できないので
先行車の急ブレーキのときのような急な相対速度の変化に対応できない

事故の例>>244 >>713
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 430d-wn1X)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:10:24.35ID:EKMAa0Yz0
>>244の例だとアイサイト無かったらもっと酷い事故になってた気がする
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 430d-wn1X)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:12:39.03ID:EKMAa0Yz0
と思ったらアイサイト使ってなかったら事故にならなかったって書いてるな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36d-xWOG)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:33:23.60ID:ucth8y8Z0
プリウスのミリ波はデンソー製らしいけど、大雨に弱いよ
キャンセルや認識しない事が普通に起こる。
カメラが雨判断するってロジックがあるのかって感じもする。
ドイツ車のミリ波使ったACCの方が快適に使えるからな。
0777666 (ワッチョイ a340-UQ5O)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:31:20.68ID:GU/4WRe+0
普通の雨ならともかく、先がほとんど見えない天候でセンサーに頼ろうとするの?
仮にそれだけの信頼性あっても、自分の目が頼れるだけの速さでしか走れないな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ZyB0)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:11:12.41ID:/NS8QYqHd
>>776
カメラと比較しての相対的な性能低下の話だぞ。部品サプライヤがカメラより雨による性能低下が少ないと言っているでしょ。

>>777
頼った奴は>>713のようになる訳だな。
まあ、視界の悪いときにこそ事故は起きやすいから、頼らずとも悪条件下の性能は高いに越したことないけど、
ACCは方式に関わらず所定の性能が出せない程センサーの能力が低下した時点で使えないようにすべきだろうな。
セレナはワイパー動作でACC使えなくなるんだっけ。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 430d-wn1X)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:48:24.14ID:hSDiQMBM0
ウェイモはもう公道で実験してるぞ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM47-Wn7H)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:34:28.91ID:1nT/9gZgM
ダイハツのスマートアシストIIIのムーヴと
スズキのスペーシアのデュアルカメラ搭載車
どちらが安全かな?

ダイハツはスマアシIIしか知らずスペーシア買う予定だったけど
ディーラーがやたらと進歩したと言っててIII調べてから悩んでる
今ムーヴ16万キロだけどノートラブルで安心感だけはあし
どっち買うかなぁー
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-jQ6B)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:44:42.32ID:EcPfoWqKd
スマートアシスト3
衝突回避30km/h以下
衝突軽減80km/h以下
後退誤発進抑制機能有り
JNCAP 未試験
参考(タント)56.2点

デュアルカメラブレーキサポート
衝突回避50km/h以下(歩行者は30km/h以下)
衝突軽減100km/h以下
JNCAP 66.7点

JNCAPの点数内訳は自分で結果のpdf見て
たぶん余計に迷うかもしれんが
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f4-6X04)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:03:01.07ID:aXLE4mUs0
>>783
デバイスの特性で言えば主:カメラ、副:レーダーが真っ当
レーダーは光学に比べて監視性能が高いと言われるが、物の色や形を広範囲に抽出し識別することはできないと考えて良い
実際の交通環境が人間の視覚に大きく拠って整備されている以上、この欠点は致命的と言える
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (イモイモ Se56-/OaE)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:28:52.12ID:R8qxHLZme
ワゴンとNボックスの自動ブレーキ

どちらが安全性高いですか?

爺にすすめるならどちらがいいでしょう?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db0d-/Me1)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:42:16.38ID:6eFLBFPo0
>>785
最近出てる車はオプションでサイドカーテンエアバッグ付けられるようになった
グレードで付けられないのもあるけど
0790Sage (バッミングク MM4b-Romj)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:21:41.67ID:fpeXIjj4M
レスありがとう
>782
ダンプカーとか重たい車がいいらしいけど維持費と利便性を考えるとさすがに辛いかな
>784
全体的にはスペーシアいいな
ただスマアシは後退誤発進制御あるのか
ありがちな事故として歩行者の飛び出しとかどうなんだろ?
スマアシ3のタントがyoutubeにあるけど歩行者との検証動画がないのが気になる
>785、788
今日スズキに電話して確認したけどスペーシアにはサイドエアバッグは取り付け不可とのこと
だだサイドエアバッグ付けていたら助かった事例って年間何件くらいあるんだろ?
いまいちこの機能で何人くらい助かっているかがわからない
EUでは義務と言うけど日本では保険料が変わらないなど実際問題どうなんだろ?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b42-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:22:05.61ID:fMDVcUgm0
>>790
785だけど

JNCAPのサイドインパクトの映像見てみ、頭部が凄い衝撃受けてるよ。
今乗ってる車にはついてないけど、乗り換える時には必ずつけうるわ。
2020年から日本でも義務化じゃなかった?斜めからポールのぶつかると相当危険らしい。

年末か年明けにスペーシアがフルモデルチェンジだから、それまで待てるなら様子見たらどう?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6d-jQ6B)
垢版 |
2017/09/09(土) 05:07:47.40ID:VnjGCaI+0
たしか日本で義務化されてない理由は、側面衝突の事故が少ないからって理由じゃなかったかな
でも来年の6月発売以降の新型車からポールでの試験が始まるので、いずれサイドカーテンがないと通らなくなるはず

窓ガラスに頭突っ込むだけならまだマシなんだけど、ぶつかった反動でドアとかに頭ぶつけると死ぬからね
側面衝突の動画を見るといい
ダミーの頭がとんでもない速さで曲がってるし、下手したらドアにぶつかってて、素人目でもやばいと思う
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f4-6X04)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:14:21.96ID:QMNyNQGq0
試験されない部分であっても必要だと思えば先んじて研究し量産車に活かすというメーカーが真に信用できるメーカー
そういう連中が作った自動車でこそ自分の命を預けられる
この観点で見れば世界で最初に設定された新試験の結果が極めて重要ということになり、各メーカーへの見方も大きく変わる
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7a-zO9O)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:18:06.76ID:GGJ7GIUT0
>>794
20年後の現在そのメーカーの国内約1/3の車種にしかカーテンエアバッグは標準装備されてない。
メーカーオプションで装着可能が半数で車種によっては装備が不可能な車種まで
カーテンエアバッグ助手席エアバッグすら付け不可な運転席エアバッグのみ車種も平気で販売
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9afc-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:44:03.83ID:LceCdks70
『あんしんパッケージ』 として衝突被害軽減ブレーキと抱き合わせにした為にサイド&カーテンエアバッグの装着率が高かったN-BOX
新型の一部グレードでは、サイド&カーテンエアバッグはHonda SENSINGとは別の単品オプションに
サイド&カーテンエアバッグの装着率がどう変化するか興味深い
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b66d-9Ac+)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:54:42.34ID:HCXjecOW0
新車でサイドカーテン無しの普通車 なんて今どきあるんか?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7a-zO9O)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:08:24.57ID:AigfVLRm0
>>805
2015年のデータだと

取り付け不可
 ハイエース ワゴン・クラウン セダン

メーカーオプション
 アクア・スペイド・パッソ・bB・ポルテ・ラクティス・アイシス・シエンタ・RAV4・Rush・エスティマ・エスティマ ハイブリッド

一部グレード・メーカーオプション
 オーリス・ヴォクシー・エスクァイヤ・ノア・アリオン・SAI・プレミオ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6c-ghH/)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:29:26.74ID:jbHSUNi00
割と都会なので、車を持たずにカーシェアリングを使って暮らしていたけど、ほとんどの車にサイドエアバッグやカーテンエアバッグ、自動ブレーキがないので、だんだん不安になってきて、ボルボを買った。
>>795の判断基準でも、ボルボはとても優秀。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db0d-/Me1)
垢版 |
2017/09/11(月) 07:05:43.81ID:llhovJyx0
今度はニーエアバッグがない車が増えた
わざわざ日本向けに外してくる
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1c7-ANdR)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:07:31.18ID:kBzefgR80
メルセデスもアイサイトより上なのはEクラスで最低700万。アイサイトは300万円代で買える。同じ300万円代のAクラスBクラスは単眼カメラ+レーダーでAEBは歩行者非対応。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1c7-ANdR)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:09:05.74ID:kBzefgR80
ごめん誤爆した
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-oUnA)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:07:25.73ID:2JMFflWgd
そういや昔、ワーゲンのレーザーレーダーを使ったAEBが30キロまでしか対応してないのには、ワーゲンなりの考え方があるので意味がある、安心、
一方スズキのAEBは30キロまでしか対応してないから安心できない、みたいなことを書いてた人がいましたね…
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6d-NphX)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:11:35.89ID:9JfpO2Jf0
メーカーは、本物の人間の形や動き、人間固有のミリ波の反射パターンをコンピューターに学習させたと思うんやが
コンピューターはダミーを人間と判断せんかったということか
人間と違ても人間サイズの障害物が進路上にあれば止まれよ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6d-NphX)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:50:03.44ID:l6aum6Rd0
そらとまるわ、水蒸気で止まるぐらいやからな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-WyAk)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:09:23.29ID:pNegC2Bud
アイサイト乗りに聞いたことだけど、
路肩から飛び出てる草にも反応するが、それにはブレーキはかからなかった
スピード超過だと余計に反応するが、法定速度を守ればそれは少なくなる
教習所で習った通りに運転すれば鳴ることはない
反応がうるさいから切ろうと思っても、危ないときに助けてくれたから切れない
↑前の車が左折するだろうと思ってノーブレーキで行ったら左折せず、ブレーキがかかったらしい
今までとんでもない運転をしてたと思い知らされた
らしい
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-WyAk)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:03:13.81ID:pNegC2Bud
>>837
人の飛び出しっぽい形をしてるから反応したんだろうね
>>836はシエンタのTSSCかな
これこそ何に反応したのかが分からなかったねど、コメントにある通り、下り坂で交差点の表示に反応したのかな

しかしまぁ、アイサイトには試験重視セッティングと言うのに、TSSCには言わないのね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed80-f9OZ)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:03:49.42ID:ziHhC8u60
■ 日産車で死亡・重傷者数を半減させる20年の目標を16年で達成 ■

・日産車がかかわる死亡・重傷者数の1995年比半減を2011年に達成
・次なる目標は2020年までにさらに半減

■ 日産車1万台当たりの死亡者数 ■

アメリカ
1995 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3.14
2011 ||||||||||||||||||||||||||||| 1.45 達成 (4年前倒しで)
2015 ||||||||||||||||||||||||||||||| 1.57 目標
2020 ||||||||||||||| 0.79 目標

■ 日産車1万台当たりの死亡・重症者数 ■

日本
1995 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.3
2011 ||||||||||||||||||||||||| 6.33 達成 (4年前倒しで)
2015 |||||||||||||||||||||||||||||| 7.6 目標
2020 ||||||||||||||| 3.8 目標

イギリス
1995 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19.2
2011 |||||||||||||||||||||||||| 8.09 達成 (4年前倒しで)
2015 |||||||||||||||||||||||||||| 9.6 目標
2020 |||||||||||||| 4.8 目標

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/FILES/safety_tackle03.jpg
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/safety_tdc.html
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b34-NphX)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:43:06.23ID:N54Mk8xN0
スバルの筆頭株主は トヨタ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85c9-VOD0)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:03:03.39ID:omalMocb0
>>852
スズキに出資するだけじゃ独禁法に引っかからんよ、結局出資率
両社長が出資については今後検討と答えてる
スバル株は実質子会社になる25%以上にはしないだろ
支配権でも、経営の自由度を認めているコトを示すためにAEBでも自動運転でもスバルの判断に任せている

トヨタがダイハツで採用させてるデンソーのステレオカメラ、試験結果悪かったからなー、今後どうすんだか
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d7-omH/)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:02:45.81ID:1bvsol0e0
マツダも仲間入りだからマツダに頼んだ方がいい
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFfa-yH4K)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:11:21.17ID:PAbKeiAVF
スバルの設計ノウハウ?コレがスバオタか…
エンジンから部品を落下させる設計不具合でリコールしたスバルのノウハウねえ
トヨタ、デンソー、マツダの新会社にスバルは技術を教えてもらいに技術者を1日付けで数人派遣したけど、最初には声かけて貰えなかったスバル…

ちなみに日立と共同開発のアイサイト、スズキが軽でも採用したけど、流石に日立との共同開発だけあって軽で評判が一番良かったね
スバルは自社開発の軽には採用しなったのは残念だった
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae34-znta)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:37:00.29ID:BGhAbI820
もうすぐ、新発売された車は全部、今のJNCAPの自動ブレーキテスト全部満点とるレベルになる。たぶん
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d1-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:49:30.61ID:7PT9JoEg0
軽自動車も最高ランクのものでオプション付けたらコンパクトカー並の価格になるし、
いっそのことコンパクトカーにしたら良いんじゃ無いかと思ってるんだが
コンパクトカーで安く、安全性が高いと言ったらどれがありそう?
今のところムーブSAIII+サイドエアバッグ(203万)と競合しそうなものを探してる
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d1-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:49:08.46ID:7PT9JoEg0
>>869
ありがとう
実はスズキ、イグニスを薦められてる。スイフトは全く見てなかった。調べてみるわ。
マツダは自動ブレーキ最先端のイメージなんだが・・・
あと、このスレ見ててあまり出てこないけどトヨタってどう?
今ムーブ乗っていて壊れにくいし同じ系列と聞くし手堅い車作ってる?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214f-buDi)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:06:15.50ID:y8y4wjqA0
トヨタが手堅いのはビジネスとして手堅いのであって、つまり製品の性能はそれなりのものでしかない
まぁディーラーマンやディーラーの雰囲気みたいなものへの信任票として自分の命を預ける高速移動体を買うってんなら、それでもいいかもしれないが
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d1-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:19:03.73ID:HHiRluDk0
そうなの?
マツダに勤めてる人がトヨタの品質(長持ちするとかそういう意味で)には勝てない
その代わり、ラインの作業員も厳しいとか言ってた
あとは前述の通りダイハツが壊れなかったし印象が良いのもある
大昔スズキだったと思うけど壊れた印象がある
知人のクラウンあたり何万キロ乗ってるのか知らないけど壊れる気配すらない
特に統計データがある訳じゃないけど面白みはないかもだが品質が良いイメージがある
品質で考えたら番付的にはどうなんだろ?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b180-WfLZ)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:20:37.23ID:HfgaBrbx0
>>872
■ トヨタ車 故障しない? ■

宮内庁 「皇族の方々が乗られるセンチュリーが納車1年で故障、予備車両を使用は前代未聞」

元侍従長の手記には日産 プリンスロイヤルも予備車両を用意していたが実際に使った事は無かった。
予備車両を使う羽目になったのはトヨタ センチュリーが初で前代未聞の突然機能不全で運転不能
トヨタは「V12が壊れても片側6気筒だけでも自走できる」と納入したが1年で電気系統の磨耗


ISIS.  「壊れる場所が決っていて部品がすぐ手に入ると言ったが壊れないとは言ってない」

ISISへのアルジャジーラ(中東TV局)の取材でISIS曰く同じところが壊れるいい加減に対策して欲しい。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d1-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:14:02.68ID:HHiRluDk0
因みに、燃費が
ムーブ 4WD/ターボ 25.6km/L
イグニス HYBRID MG 25.4km/L
燃費も殆ど変わらない
イグニスの方はターボ付けなくても坂道でも走るだろうし(本当かちょっと不安だが)
エンジンに無理させない分長い目で見るとエンジンが壊れにくい気もしてる
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-tq3k)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:40:38.39ID:Nw+W8oCod
ずっとトヨタ乗ってたけど壊れたことなかったわ
もちろんちゃんとメンテしてたけど

それは置いといて、トヨタのセーフティセンスCとスイフトのデュアルセンサーは同じ機械
だけどトヨタは歩行者非対応、スズキは対応、そしてサプライヤーからの仕様は対応

イグニスはEURONCAPの試験動画も見る限りAEB性能も良く、アラウンドビューも付けられるからいいんじゃね
ムーヴとイグニスならイグニス買うけど、まあそれは家族との兼ね合いもありけり
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01d1-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:52:26.13ID:hRCeVqNK0
スズキ、スペーシア結構聞くけど
ワゴンRってどう?よく読むとステレオカメラではないけど2つのセンサーを活用してるみたい
ホンダセンシングのN-BOX(サイドエアバッグあり)、ムーブSAIIIと比べてどんなもんだろ?
ちなみにスペーシアはサイドエアバッグがつけられないから外した


>>879
イグニス、悪いとは言われなかったけど、軽と比べたらちょっと高いかなぁーという感じだった
ムーブ良いと言ってたけどN-BOX見せたり作りが頑丈そうでN-BOXが僅差で買いたい候補になってる感じだわ


>>880
そうなのかー、ただ、車種は違うけどNASVAの試験みると
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html
ワゴンRが50.9もとってるし、ホンダのフリードは58.4と高いけど遮蔽物ありの人飛びだしでは失敗してるから
実はワゴンRの方が安全性が高い?
数字と動画がいまいち一致しないけどどうなんだろ?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f14f-ECK6)
垢版 |
2017/10/13(金) 04:38:38.71ID:Uf5CQUKR0
AEBの性能に関してはどこの国もこれだという決定版みたいなものが作れなくて、とりあえず先例をパクって難易度を設定してるだけのものだから、あまり信用ならない
衝突試験ほどブラッシュアップされてない
何よりも実地の統計的データが圧倒的に足りないので試験も信用に値するものを論理的裏付けをもって構築し得ない
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01d1-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:56:13.34ID:hRCeVqNK0
>>884
動画を見る限り、歩行者をはねないという事を考えると反応するだけ優秀じゃないか?
トヨタの方は人には反応しない(センスPは反応するらしいがコンパクトカーには採用なし)し・・・
あと、ワゴンRはホンダセンスと同じで、カメラ+レーダーじゃないか?
遮蔽物なしだと40kmでも止まってるし
遮蔽物ありだと残念な結果になったんだろうけど、ホンダの場合歩行者を避ける機能もあるけどあれもうまく動作しなかったのかなと思う

>>883
まぁそれでも現状どれを選ぶかって基準としては役に立つんじゃないか?
試験では失敗したけど路上では強いとも思えないし
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8sv3)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:37.88ID:Z/4W04Qvd
フィットの結果が登場したが…
ヴェゼルであったような、歩行者に35キロでしか反応しないことやレーンはみ出し警告の有無が左右で違うことがなくなりましたね(フリードでもなくなってたが)
ただ、低速での歩行者認識がまだ甘いようで(これはフリードから変わらず)
これに全車速追従がつけば、コンパクトカー界ではかなり進むんだが
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d7-mao/)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:53:30.70ID:CKvbhC9E0
フィット歩行者55kmで止まれるのはすごいな
でもホンダだからJNCAP特別仕様とかやりそう
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d7-mao/)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:47.89ID:Y5jF9BCL0
>>887
再来月デミオにアクセラ並みの自動ブレーキが
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01d1-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 03:02:55.13ID:4PTJroqT0
N-BOXとワゴンRスティングレー HYBRID T(雪国なので4WD必須・カーテンエアバッグ付き)で悩んでいたんだけど、
トランクが完全にフラットになるからワゴンRの方が家族の中で優勢なんだけど安全性とかどうだろ?
あとは、車体の強さとかどうだろ?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01d1-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:20:55.50ID:4PTJroqT0
>>893
コンパクトカーだと重量が軽いから変わらない
昔、他で相談したらダンプカーなどとにかく重たい車にしろって言われた
ただ、最近の軽は下手な乗用車よりも実は安全とも聞くけどどうなんだろ?
ちなみにコンパクトでおすすめある?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01d1-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:13:07.08ID:4PTJroqT0
まぁ家にいても隕石がぶつかることもあるわけだしどこまで気にするかじゃね?
あと自動ブレーキが優秀ならそもそもぶつからないかと
また、お金に制約があれば車にお金をかけるよりも他にお金をかけた方が総合的に見ると死亡率さがるけどな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-eNOg)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:07.86ID:AXuvtCcmd
>>899
自動ブレーキは追突防止の効果はあるけど、死亡事故の多くを占める正面衝突や交差点での出会い頭衝突、大型トラックの突撃などはあまり効果が無いんですよ?
他にお金を回す方がって、栄養失調になるほど困窮してるなら、中古車を選べば良いかと。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01d1-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:00:56.68ID:4PTJroqT0
>>900
日本でお金が無く栄養失調で死ぬ確率はゼロだよ
例えば交通事故の4倍もあるヒートショックに気をつけるとかお金で解決できることは多いって話
同じお金をかけるなら優先順位がありそう
正面衝突って、路外逸脱や工作物当初つがあるし、出会い頭などではAEBが優秀なら防げるんじゃない?
また、普通車だからといって助かる人が10万人あたりで考えた場合、何人から何人に向上するんだろとかも気になるところだけどな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:20:23.96ID:RP8SF2EH0
どの程度リスクがあるか数字で知った方が良いって話
むしろ、4割も軽が走ってるのに普通車にこだわる人はなんか遅れているというか偏見が強すぎる気がする
まぁAEBなし、ありでAEBを選ぼうとして俺も多くからは外れてるだろうけど
ただ、実際には簡単な事故が多いし高齢化で増えるだろうし
軽もサイドカーテンエアバッグがあれば乗用車並みという話も聞くし日本の駐車場や利便性コストなどバランスを考えるとありだと思うけどな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:42:39.39ID:RP8SF2EH0
何人か軽では命を守れないという書き込みがあり、実際、軽自動車と普通車、
どの程度安全か危険かコストも考えながら可能な限り適当に定量的に計算してみた。
乗り心地やすてーたすなどは一切考慮せず、あくまで死なないため買うべきか?という観点からのみ考察
計算ミスや仮定に問題があれば指摘してどのような結論になるか教えてくれてもうれしい

日本で自動車の運転で運転者搭乗者死者数は年間1300人(正確にはH28で1338人)
国沢さんのHPによると軽の方が死亡率は高いらしいのでとりあえず800人くらいにした
そうすると普通車500人になる
仮に軽にAEBをつけると普通車並になるならそれで死者数は400人くらいに減る
普通車にAEBつけても元々丈夫だから300人くらいか
普通車を選ぶことで死ぬ人が100人くらい減る計算で意味はある
しかし、普通車はその購入や維持で10年で100〜200万円くらいは必要と思われる

100〜200万円を普通車に使うか?それとも他に使うか考えてみた。
仮に毎年2万円、10年で20万円の投資をして風呂場にファンヒーターを設置しヒートショックの予防に努めるとどの程度の人が助かるだろうか?
快適性も考えてお風呂をリフォームするのもありかもしれない。
ちなみにお風呂に入って死ぬ人は年間14000人ほど居るらしい
100人分の死亡数抑えるために100〜200万円ほど自動車に余分に投資するよりも、
他に投資した方が命を守るという意味では有効では無いだろうか?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:15.91ID:RP8SF2EH0
普通車を買わない人は自殺するつもりだみたいな話をよく聞くから
実際はどの程度志望者数が上昇するのか数字で出してみた
適当だと思うなら間違っていると思う数字や仮定を修正したらいい
全く数字を出さずに軽自動車は危険だと吹聴するよりは良いと思うのだが?

ヒートショックの部分が気にくわないなら
他にもいろいろな死亡理由はあるわけで
それを防止する為に100〜200万円使った方が
命を守るという目的については合理的ではないかという話

ちなみに、交通事故の死者数もは65歳以上jだけで5割超えてたかと
ただ死者数はヒートショックの方が桁違いに多いからなぁー

車だからもちろんそれ以外の目的もあるわけだけど
安全面の質問があると必ず普通車を買わない奴はおかしいという話が出る
その人たちが全員他の死亡リスクを全てつぶして車の安全リスクにお金を回しているとは思えないんだよな

>>910
安全府確認、ハンドル操作、そのほか違反など人の不注意で半分以上の事故が起きており
横衝突での死亡率が大幅に下がるという記事を見たから
また、衝突試験でも普通車並みというデータが出てたと思うが国沢さんは普通車には及ばないががんばっていると珍しく評価してるので
このあたりを適当に見積もってみた。もちろん、他の数字で代用しても良いと思う
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:10:28.55ID:RP8SF2EH0
>日本で自動車の運転で運転者搭乗者死者数は年間1300人(正確にはH28で1338人)
このデータよく見ると、シートベルト非着用での死者数が約4割を占めてた
シートベルト非着用って軽や普通車、AEBなど以前に本人が命を守る気が皆無な訳だよな
このスレで安全を根拠に、普通車と軽を悩む人には無縁の話
そうすると、年間1300人(正確にはH28で1338人)と書いたけど安全意識の皆無な人を差し引いた数、
実際には780人が我々が遭遇する可能性のある死亡者数と考えられられる

国沢さんのHPによると軽の方が死亡率は高いらしいのでとりあえず480人くらい普通車300人と仮定した
軽にAEBをつけると普通車並になるならそれで死者数は240人くらいに減るり、
普通車にAEBつけても元々丈夫だから180人くらいか
計算するとその差、年60人分の死亡リスクを減らす為に普通車の本体や維持費などに毎年10〜20万円くらいを使う必要がある
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:10:44.40ID:RP8SF2EH0
コスパが非常に悪い気がする。言い換えればこれだけのお金があるなら他に割り振った方が死亡率は下がる気もする。
例えば今の季節だとヒートショックで死ぬ人は年14,000人。
風呂場にファンヒーターを設置して本体と灯油代など年1.5万程度設置してヒートショック予防に努めたら何人の命が助かるだろうか?
普通車の代わりに軽自動車を買ってその差額でお風呂をリフォームしたほうがQOLには貢献するかもしれない
他にも人間ドックの回数を増やしたり検査項目を増やした方が命を守れる気も・・・
あとは身内にたばこ嗜む人がいれば、お小遣いを出して禁煙外来に行ってもらう方が良いかもしれない

調べていて思ったのだが、日本で毎年130万人が死んでいる中で、軽と普通車の死亡者数の差はわずかに60人、全体で見ても780人(シートベルトしてない人除く)
そもそも、自動車事故による死者数がこんなに少ないとは思ってもみなかった
あと、国沢さんのHPでは古い軽も計算しるが、最新の軽ならJNCAPの試験通り死亡率には差が出ないわけで実際にはもっと死亡率は少ないのではないだろうか?
この人やこのスレでもそうだけど、軽自動車に偏見のある人がちょっと多い気がした。そして、普通車に対する安全神話もある気も・・・

あと、シートベルト非着用者は町で見かけないにも関わらず死者数の半分は非着用者、直感的に考えて多すぎる
運転中にシートベルトを着けるのは最低限の常識だと思うがこれすらしていない
この人たちの安全意識や運転技術には普通の人と比べて、比べられないほど差があり事故率がそもそも高いのではないかと思った
仮に、シートベルト非着用のドライバは安全意識が低いと言う理由で一発免停で再講習を義務化したら、もらい事故が減るわけで全体での大幅な死亡率軽減につながる気もした

無駄に長くてスマソ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:46:16.45ID:5RWzD8d40
>>916
このスレではAEBなど安全性に興味がある人も多いと思う
時々、軽自動車の話題が出ると>>893>>895>>898>>902こういった書き込みを見かける
国沢さんのHPでも軽自動車は危険だと言ってる

それなら、本当に払ってるコストに見合うだけの安全性があるのか
軽自動車と普通車の安全性について数字で知りたいと思ったんだよ
誰も安全性について数字で議論することなく漠然と軽は危険だと言ってるし・・・
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2f-qC7g)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:12:35.46ID:n9zlDK5j0
実際の死傷者数を見たところで、事故車は年式も装備もバラバラだから有意に比較できる数字にはならない
確実に言えるのは、予防安全を抜きにして考えれば、質量が小さくて特に側面のクラッシャブルゾーンに余裕のない軽自動車が安全性の平均値においては劣るということ
サイドエアバッグの装着率は登録車の方が高いだろうし、事故の相手を選べるわけじゃない(国内保有数の半数近くは普通車以上)から、それらを踏まえてリスクの程度とそれにかけられるコストを判断するのは個人の責任でしょう
自分の命の価値をどう判断するかで選択は変わるだろうから、ここで議論する意味があるとは思えない。JNCAPのサイト見れば良いだけの話だよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7aeb-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:41:49.70ID:OpO65IQa0
>>915
シートベルト非着用の死亡事例は後席乗員が多いのかも、だから街中で目につかないのかもね。
ご存知かもしれないが、死者数は事故発生後24時間以内の死亡者数なので少なく見えるのよ。

1,2年以内に発売された軽自動車で、サイド・カーテンエアバッグを付けられる車種なら、
コンパクトカーと比較しても不安は少ないかも。
あと運転の仕方だよね、高速でも車間距離短い車多いからね〜。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d1-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:56:27.13ID:5RWzD8d40
>>919
全くの素人で、今も軽で今回スティングレーどうかと相談したら
普通車選ばない人は安全軽視だと言われて初めて調べた感じで実はこの推測もネットで調べただけでよく分からない

24時間以内の死亡率ってのは知らなかった。本当に件数知りたいな・・・
確かに後部座席ってのは盲点かも
一応、https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H28_setsumeishiryo.pdf
を参考にして計算してみたんだけど人数を見る限り確かに後部座席の非着用率は目立ってるものの
死亡件数全体で見ると、運転席でもつけていない人が目立ってる気がしてる

コンパクトカーではなく普通車と比較してどの程度か気になってる
コンパクトカーだと重量が軽いし大差がないって評論家のHPにあった気もしてる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-nJzJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:03:15.42ID:8t6op5UMd
プリウスの事故、ホイールを変えてない限り、たぶんTSSPは標準のグレードかな
SNSでも早速、トヨタの自動ブレーキはゴミと拡散されてるが、こいつらはAEBがあれば事故が完全に防げるとでも思ってるのか?それともネタで言ってるの?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d9-nJzJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:01:09.18ID:8jwKrPl30
プリウスのホイールには、風避け?カバーみたいなの付いてるね
ツイッターで、フロントガラス上部をアップして、AEB搭載してる!TSSPは無能!って人がいたから、たぶんTSSPは付いてる
確かにカメラみたいなのは付いてるっぽい
まあでも、こいつらはトヨタとプリウスってだけで叩いてるんだろうなとしか思えんね
あげくの果てに、他社製品をageる始末
ここのスレは、ちゃんと判断できる人ばかりで良かったよ

ドライバーはアクセルとブレーキを踏み間違えたらしく、おそらく回避行動とったから、TSSPが切れたor反応が遅れて、そのままぶつかったんだろう
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c180-UXvi)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:24:43.77ID:/CIVRBC90
>>924
車線逸脱防止でハンドルアシストまでうたっていて
自動ブレーキも働かず対人自動ブレーキも効かないんじゃねぇ。

何のための自動ブレーキだか
ttp://toyota.jp/prius/safety/tssp/

ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161201001623_comm.jpg

車線逸脱の可能性をドライバーにお知らせ。

レーンディパーチャーアラート (ステアリング制御付)

道路上の白線(黄線)を単眼カメラで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を
逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせ。

さらに電動パワーステアリングを制御することで、車線逸脱を回避しやすいようにドライバーの
ステアリング操作をサポートします。
ttp://youtu.be/lzG30Jtpx0s


衝突の回避や衝突時の被害軽減をサポート。

プリクラッシュセーフティシステム (歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)

前方の車両や歩行者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。
警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシスト。
ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。
プリクラッシュブレーキは歩行者に対しては自車が約10〜80km/hの速度域で作動し、たとえば、歩行者との速度差が30km/hの場合には、衝突回避または被害軽減をサポートします。
また、車両に対しては自車が約10km/h以上で作動。
たとえば、停止車両に対し自車の速度が40km/hの場合は、衝突回避または被害軽減をサポートします。
ttp://youtu.be/YZNjO67lZ0c
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d9-nJzJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 04:43:04.16ID:ghTNonFl0
都合のいいところだけを切り取る
まるでどこかのマスコミですね

プリクラッシュブレーキは、対車両は自車速度約10km/hから作動、対歩行者は自車速度約10〜80km/hで作動します。また、道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。
プリクラッシュセーフティシステムはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。

>何のための自動ブレーキ
被害を軽減させるための装置であって、衝突を完全になくす装着ではないってことは知らないのかな?
まぁ、都合のいいところだけしかコピペしないように、都合のいいようにしか解釈できないかな?
まさかAEBを、絶対に事故らない魔法の装置とでも?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd7-kgpv)
垢版 |
2017/10/26(木) 06:55:33.70ID:N5Gc6y150
>>937
その中ならホンダだろうけど
車種によってバージョン違ってくるから気をつけないと
フィットの新しいのは優秀だけど他のはダメっぽいし
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d1-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:12:04.92ID:q5eVQDLG0
>>942
jncapのHPみたら
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2017.html
にちょうど、スズキとワゴンRがある
総合得点はホンダ高いけど、ホンダの方は対歩行者(遮蔽物あり)は動画掲載がない
※歩行者ターゲットとの衝突映像はインパクトが強いので掲載しておりません。
とあるから失敗したという解釈ではないの?
ただ全体のポイントはホンダが高いみたいだけど、本当はどちらが安全なのが釈然としない
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d1-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:30:32.83ID:q5eVQDLG0
いまいち見方が分からないけど、対人が気になるんだけど、どの部分を見ればいい?

ホンダ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_117.pdf
PDF7枚目の 歩行速度8km/h 40km/h 低減率0.07 (40km/hの93%のインパクトだと子ども死にそう)
スズキ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_116.pdf
PDF7枚目の 歩行速度8km/h 40km/h 低減率0.27 (40km/hの73%のインパクトでも子ども死にそう)

ブレーキを踏んだとして実際にはその速度が30km/hくらいでこのブレーキが効けばスズキならギリギリ助かるみたいな感じか?

ただ、ホンダセンシングの方が知名度もお値段も高い、なんかアンバランスを感じる
見方間違えてる?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b1-/SMU)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:16:57.83ID:bq1/glyY0
遮蔽物あり対歩行者試験は"CPNO"な
で、最新の試験でワゴンRの総合点数が低いのはレーンキープアシストがまだ実装されてないから

https://twitter.com/CyberMagazineX/status/804450327353114624
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/804540891427766272
センシング系でCPNOを受けてない件に関してのコメントはこれ
たぶん機能的に実装していないまであるのではないか
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d1-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:49:16.16ID:q5eVQDLG0
>>949
ありがとう そういう理由だったのか
他のものもCPNO比べてみると
スズキ イグニス ステレオカメラだけど、CPNO35km/hについては意外にデュアルセンサーブレーキサポートの方が優秀で驚いた
ステレオカメラが圧倒的だと思ってみると試験の中身丁寧に見るとそうでもない箇所もあるんだな
全体で見ると優秀だけど
http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_93.pdf

>>947
項目別に見たけど、圧倒的だな
ただ、トランクに荷物が積めないのがなぁー走る為だけの車だな
仕事やってる都合上、荷物運べないと辛い
実は軽トラックマツダ使ってる。車としては良いんだけどね・・・
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d1-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:08:47.81ID:n7vqynjt0
そっち
まぁ軽トラからならバンを買えと言われそうだけど
扱う物がコンテナ数個になってるから
トランクが本当にフラットなら何とかなるんだよねー
そして何より遠乗りもしやすいし安全性もアップするから悩んでる
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 494f-oaFu)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:08:58.68ID:NXzDNUqo0
単一のケースのみをしてメーカーの不備だという証明をすることはほぼ不可能だろう
航空機事故みたいに徹底的な検証をするためには、高度な教育を受けた専門の調査官と調査機関が必要になる
現実的に、そういった組織が日常的に起こる自動車事故にいちいち長期間の調査を実施することは不可能
これを補完する手段として、政府機関による事故様態の体系的蓄積と分析を行う専門調査組織を設置するという事ができる
また自動車にフライトレコーダーとボイスレコーダーに相当する装置を取り付け、必要ならばインターネットを通じて、当該調査機関に自動的に必要パラメータを送信するシステムの構築があると良い
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:24:17.66ID:hkiNWG6l0
ドラレコで証拠提出できれば個別ケースも必要になるんじゃないか?
ソフトウェアでほとんどは制御できるけど
極めて限定的な条件下でのみ誤作動とかだと・・・

また、AEBが登場する前に法律上誰が責任をかぶるかでもの凄く揉めてた気がする
そろそろ、その懸念が顕在化してくる時期だと思うけど全く聞かないな
全社、AEBの性能が極めて優秀なのか、ブレーキによる事故の場合20:80で後続車が圧倒的に悪いし
20%程度のお金だと取り戻す方の手間が掛かるから裁判にすらならないとか・・・?
それか単に普及が足りないだけか
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 494f-oaFu)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:29:57.05ID:NXzDNUqo0
>>961
それだと個別的検証は警察・検察・裁判所がすることになるので、AEBの不具合かどうかということを掘り下げて調べるということにはならない
ドライブレコーダーの映像があっても、個別案件にかかる証拠のひとつにしかならない
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BavJ)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:12:13.02ID:/C1pkyKDd
AEBは運転の支援という立ち位置だから、全てドライバーの責任だと
法律自体も追い付いてないのが事実だが、そもそも追突したほうが悪いって感じだからね
車間距離取ろうね、と言われておしまいなのが今の法律
もちろん意図的なブレーキはしてはいけないって法律もあるけど、東名のDQNのような意図的なブレーキで追突しても、最大でも50対50が限界で、やっぱり追突したほうが悪い
まあ過去の判例でそうなってるだけだから、ドラレコも普及してきてるし、いずれ変わるだろうけどね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:26:23.11ID:hkiNWG6l0
>>963
20:80で0:100ではないわけで、そうなるとこちらも民事的な意味で2割は自分の財布から持ち出しがある
この差額を企業側が持つべきか、それとも事故を起こした個人が持つか?
こんな時どうなるのかなと思ってね

支援という位置づけだけど、実際には誤作動で急ブレーキで追突されたとかだともう支援の域を出てると思う
(慎重なメーカーというか技術のないメーカーは装備してないかもだが)

>>962
そういった事例の判例とかでメーカーが払ったケースってあるのかな?
実際、無意味に急ブレーキだと0:100にはならないことも多いし20:80くらいで2割は負担する必要があるだろうし
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-oxKq)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:01:41.86ID:s70hj8mJ0
>>964
前車が誤作動で急停止しても後続車は追突したらダメ。
そんなケースでも止まれる速度と車間で走ってなかった運転手が悪い。
悪意をもって急停止した当たり屋なのか誤作動なのかの識別は難しいし、当たり屋呼ばわりされるのは不愉快だけど誤作動の証明まで求められるとは思わない。
メーカーが調査に応じてくれたらログから証明できるとは思うけど。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:36:11.84ID:hkiNWG6l0
>>965
上でも書いたんだけど、言い悪いという話ではなく、
事故の補償で民事になると20:80とかで0:100ではないわけで、
そうなるとこちらも民事的な意味で2割は自分の財布から持ち出しがある
この差額を企業側が持つべきか、それとも事故を起こした個人が持つか?
ドラレコ見ても周囲の監視映像を見ても明らかに不適切なブレーキの場合の話で・・・
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:46:02.89ID:hkiNWG6l0
>>967
>>959のような誤作動による急ブレーキを想定してる
この場合、事故ケースなどを見ていると基本は20:80らしい
コンピュータがやったことでも、誰かが賠償はしないといけないよねという話
それなら誰がするんだろう?

>>968
それは何らかの正当な理由があったんじゃない?(犬が飛び出したとか、どう考えても車間距離を取ってなかった後続車だったとか)
一応道交法24条(急ブレーキの禁止)があるし、基本割合は20:80らしい
もちろん、追突した方が圧倒的に悪いけどそれでも責任が生じるなら
その責任は誰が負うべきなのか?って話
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-oxKq)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:21:22.14ID:s70hj8mJ0
>>969
その基本割合20:80というのが信じられないんだ。
理由の無い急ブレーキなら20の過失だとしても、誤作動は理由としてダメなの?
飛び出しでの急ブレーキとは違って理由がある扱いにはなりませんという判例があるんだっけ?

自動ブレーキの誤作動急ブレーキに運転手が対処するのは無理だし整備不良でもないし、前車と後車の過失を比べたら後車の運転手にしか回避する手段が無い事故だよね。
これで20:80になるかなぁ?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:54:45.29ID:hkiNWG6l0
>>970
その辺りあるから、ブレーキを制御する(特に完全停止)ことについては
AEBが導入される前かなりホットな話題だった。
(話は変わるけどルンバなどはリスクが高く日本では市場投入できなかったらしい)
昔はAEBなんて高価すぎて誰も付けてなかったが今は軽自動車にだって付いてる時代
問題が顕在化し、判例が出ているかと期待して質問してるところ

誤作動は分からないが、兆候もない突然の脳卒中で相手を事故に巻き込んだ場合(完全に不可抗力で)
刑事訴訟は分からないが、民事では相手に賠償する必要があると思う。
病気だからといって許して貰える物ではない
これは調べると判例があった
テスラとか確かそんなときでも自動で止まったり救急車を読んでくれたりするらしいから安心かも

病気ですら許して貰えないのに、プログラムのミスでトラブルが起きたなら
同様に予見性はないかもしれないが、それでも被害を発生させたらなら
被害者以外の誰かが賠償する必要があると思う
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99f5-DdCB)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:24:49.67ID:T7I82GAE0
先程から2割の人は憶測ばかりだね
実際追突されたとき相手の保険屋でさえ追突以上の情報を聞こうとはしなかったよ
と言う事は過去の判例では追突された側に過失が認められたことは無いということ
前方注意は運転手の基本的な義務だからね
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-oxKq)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:56:28.97ID:s70hj8mJ0
>>971
脳卒中で追突される側にはならんよ。
追突したり反対車線に突っ込んだりという普通に加害者な事故を起こすから賠償する側になるだけでさ。

追突された側が20の過失を問われた具体的な事例は知らずに心配してるだけというのは理解した。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:46:14.56ID:hkiNWG6l0
>>972-973
それは不用意な急ブレーキではないからでしょ

そもそも、判例以前に、
道交法 第二十四条
車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、
その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。
とあるのに、常識で考えて過失割合が0:100はあり得ないかと

ググっただけだが
金沢地裁 昭和56年1月17日判決
被害車が道路中央線付近に斜めに停止して自転車が通過するのを待って右折を開始したが、
その直後再び同方面から自転車が走行してきたので急停止したところ、
追従して走行していた加害車が追突した事故。前方への注意を怠り自転車の走行に気づかず、
いったん右折を開始したものの急停止させた被害車運転者に20%の過失相殺した事例。

他にはここが詳しいかも
被追突車側に法24条の違反が存する場合の基本過失割合は被追突車30、追突車70とされています
(別冊判例タイムズ38、民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準全訂5版、294頁【154】図参照)。
https://avance-media.com/jiko/2017031501/
https://avance-media.com/jiko/2017031501/2/
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b9-/cZ+)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:40.69ID:RwwRGMPh0
>>974
例えば、走行中の車の前方に、膨らんだ不透明なゴミ袋が変な動きですすっと移動してきたとする。万一子供でも中にいたら跳ねてしまうので、急ブレーキを踏んで停車したところ、後続車に追突された。ゴミ袋を確認したら中は発泡スチロールのゴミで、風で移動してきたらしく、跳ねても全くの無害であることが分かった場合って、24条の「危険を防止するためやむを得ない場合」になるのかな?
なるんだったら、「確認したら実際は危なくなかったけど、その時は危ないと思った」という理由の急停車は合法という事だよね。これがもし、自動ブレーキにまで拡張できるんだったら、水蒸気を誤認しての急停車による事故も、「その時は危ないと思った」にならないかな。機械が主体になることはできないのかな。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-oxKq)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:37:32.08ID:s70hj8mJ0
>>974
事例に上げてくれたのは前車にも落ち度があるから相対的に20を問われた。
では誤作動の時、運転手に落ち度はあるのかな?
そんな車を選んだという落ち度が問われるとしても20になるとは思わないけどね。
それに誤作動とはいえ、車にとっては「必要と判断しての急ブレーキ」だよね。
人による判断でも上手な人と下手な人では判断基準が違うけど、その人にとっては必要と判断した理由があるなら「理由があるから過失無し」でしょ?
機械判定による下手な判断もそれと同じ扱いじゃないのかな?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d1-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:32:50.98ID:nMuPESYp0
>>976
だから、道交法によると急ブレキー気をかけてはならない。
とわざわざ明記してあるのに、意味もなく急ブレーキを動作させる時点で落ち度なのだが・・・
車が勝手にやりました。私は知りません。は通らないでしょ。
人でも誤作動というか誤認や勘違いはある、民事になれば悪意の有無は関係なく賠償責任が発生する
例えばネオンサインを赤信号と勘違いしてブレーキを踏んだり、アクセルとブレーキを間違えたら過失でしょ
AEBにしてもまだ完璧ではない
人間では十分判別できるような、たち草や光の反射を危険と勘違いして急ブレーキでも踏めばアウトでしょ

>>975
その認識や法律は人や人命が基本になってるかと
その蓋然性を判事が認めてくれれば100:0かもね
AEBの誤作動の内容次第だと思うけど
人間では十分判別できるような、たち草や光の反射を危険と勘違いして急ブレーキでも踏めばアウトじゃないかとおもう
NZみたいに自己の責任はよほどでない限り、国家賠償にする。こんな風な法律でも作れば自動運転も早いと思ってる。


この議論は、自動運転の責任を誰が取るか、AEBではなく自動運転ではかなりホットな話題で
自動運転が実用化できない最大の法律事案らしい
GoogleCarあたり統計上、既に人が運転するよりも平均すれば安全とか言われてるけど、まだ実用化できない
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-dVzs)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:55:38.99ID:nlkPiafRa
>>977
心配し過ぎて有益な技術の採用を見送る方が損失。
自動ブレーキが完全ではないからと、自動ブレーキよりも不完全な人の操作だけに限定するなら事故そのものは増える訳で。
それと同じく法律が完全ではないからと事故を減らせる技術を採用しないのは損失。
メーカーが売り出せないのならともかく、自動ブレーキはもう販売されていて消費者が選べる状態。
法整備を進めてほしいというだけでなくて、心配だから買えないみたいな意見に思えるけどさ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d1-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:59:53.21ID:nMuPESYp0
>>978
むしろ逆、NZみたいに責任の所在を明確にしてメーカーも消費者も心配すること無く自動運転車を速く普及させたらいいと思ってる
自動ブレーキでググると、多くの人が誤作動を懸念しているようで、Suggestではそれが表示される

ちなみに家には車が4台あるが、1台はこれから買い替えるから、AEB無しは軽トラックだけになる
というか、軽トラック買い替えたいけど選べるオプションがなく腹立たしい有用な技術なら付けて欲しいわ、場所が場所だけに誤作動懸念かもしれないけど

今この話題を出してるのはAEBが技術的に完成した頃すぐに搭載できなかった理由として議論になった歴史があり
技術的にはAIが車を制御する時代も目前、AEBは既に一部機能をAIが担っているわけで法律がどのようになっているのか気になってる
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-/qni)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:14:08.97ID:BcP3PyFud
前のJNCAPは全速度での動画を公開してくれてたのに、なんで公開しなくなったんだろ、メーカーからの圧力?
歩行者との衝突はインパクトが〜って、そこまで気を使うことじゃないでしょ
どれくらいで反応してるけどぶつかる、とかを見たいのに
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4998-QDIB)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:15:00.80ID:1btr+60Z0
前車がブレーキの作用以外によって異常な停止をした場合であっても
後続車は追突しないだけの車間距離を保つ義務があるという判例がある。
道路上の固定物に衝突して瞬時に停止したような場合でも
その車両に追突したら車間距離が足りないと判断される。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e0d-dVzs)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:38:40.87ID:D0uJtNvb0
不必要な急ブレーキと証明するのはほぼ無理
自分から言い出してくれたら別だけど、後ろの車にドラレコが付いていても死角があるから証明なんて無理。
前の車にドラレコが付いていても、自分に不利な映像を提出する義務は無いからこれも期待出来ない。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b9-NMdB)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:11:14.37ID:fSH51VAx0
>>990
刑事事件になった場合、ドラレコや車のイベントデータレコーダのデータって差し押さえられたりしないの?
自分はドラレコ普及のために、自車のドラレコの映像は、法廷で自分に不利な証拠としては扱われないような仕組みにすればいいと思うんだけど。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4998-QDIB)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:57:35.23ID:lJEtGi9k0
ドラレコ映像を警察に提出する義務はない。
しかし裁判に発展して裁判所が裁判に影響するドラレコ映像があることを知って
提出を命じた場合には有利不利に関係なく提出しなければならない。
また、自分に有利だと思って自発的に提出したものの
実際には自分に不利な証拠となった場合にはその提出を無かったことにはできない。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 821c-9xvD)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:30:17.30ID:0fQ/lQw00
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 1時間 0分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況