X



レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる3人組©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/14(木) 22:37:57.10ID:S1xtiq9O
それほんとに意味あるの?

・レギュラーガソリン仕様の車にプレミアムガソリン(ハイオクガソリン)を入れると効果があるのか教えて
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/7751.html
・レギュラー指定車にハイオクガソリンを入れたらどうなるの?
http://www.honda.co.jp/afterservice/advice/self-stand/index.html#2

・関連スレ
ハイオクガソリン総合 Part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452777055/

・前スレ
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる2人組
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1416636393/
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1372315416/
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/08(月) 23:55:11.84ID:43MSPMzb
ハイオク仕様車でも普通に走る分にはあまり変わらんからなあ
レギュラーをハイオクとして売り続けて10年目にやっと発覚したスタンドもあったし
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/09(火) 09:15:46.39ID:O3ncRib4
俺の股間は高感度だからハイオク指定だよ!
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/09(火) 19:52:51.79ID:o4SmpCWt
>>110
価値観的にどうでもいいことに関しては皆鈍感だからね
だから>>109のスタンドも16万リッター以上売るまで苦情が来なかったわけだし
自分の車もハイオク仕様だけど通常走行では完全に気付ける自信はない
ブースト掛ければレギュラーだと0.8kg位からノッキングし始めるから絶対に分かるけど
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/15(月) 10:28:33.37ID:1ioI9cai
高速道路の渋滞走行はどちらがいいのかな。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/20(土) 10:01:50.73ID:RbJdX8KR
今までレギュラーオンリーだったのに気分で
エネオスのハイオクを入れてみた
エネオスのハイオクは特にカーボンを剥がす洗浄効果が
強いらしく、剥がれたカーボンがバルブにかんで
密閉性を失う「カーボン噛み」を起こした模様
エンスト後始動不能になって修理行きになってしまった
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/20(土) 10:34:15.35ID:QKoQbAKS
車種は何?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/21(日) 21:34:14.50ID:jhAaxP14
いや、直噴エンジンの車だと比じゃないくらい溜まるw
原付はバルブスプリングが弱いから噛み潰せないのと単気筒エンジンだから噛んじゃうと走れなくなるんだ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/21(日) 22:19:44.66ID:G7GjCFil
>>
ああ、直噴を失念してたすまん。それでも走り方次第な気がするけど

50ccのカーボン噛みは配達走りやトロトロ走りが原因の大半かと
原付2種もバルブスプリング強度は大差ないけど噛んだって話はあまり聞かない
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/21(日) 22:45:08.98ID:WiAw/vy4
>>125
原付のカーボン噛み関連のサービスキャンペーン見てるとピストンとピストンリングを対策品に交換してるね。
燃費のために張力弱くしたらオイル上がりでカーボンどっさりってのもあるみたい。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/22(月) 00:29:41.42ID:imIkglbt
ノッキングするようになったので、K3-VETにハイオク入れてる。
fuel1と一緒に入れてるので、半年位したらレギュラーに戻して効果みてみようかな。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/22(月) 22:38:11.41ID:uwKAg7TC
うち、ベンツE350、プリウス、ハイゼットカーゴ、フォルツァ、アドレス125とあるが、全部にハイオク入れていて調子いいよ
レギュラーを入れるメリットがわからんので、夫婦共に分けるの面倒だからオールプレミアムガソリン
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/25(木) 12:05:02.00ID:1lPMoBo7
>>146
それ、圧縮比というよりはアトキンソンサイクルでの膨張比が13.5なだけで
実際の圧縮は通常の車と同等だからハイオクの効果も通常の車と大差ないと思うよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/27(土) 12:53:03.08ID:xwvdd3Pl
エネオスヴィーゴ カーボンが取れやすい説は本当なの?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/27(土) 15:43:36.92ID:YFXGc9Gm
1NR-FEはどうだべか?
アトキンソンじゃなくて圧縮比11.5もあるし。

流れとは違うけど、瞬間燃費計見てると、70q/h巡航が一番燃費がいい気がするけど、皆さんはどう?
1.3の4WDだけど。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/28(日) 17:14:01.07ID:mFt+yQVN
>>154
海外ではハイオク指定のエンジンだし、コスパは置いといては恩恵は大きそう
ただ圧縮比11.5とは言ってもバルブ径やリフト量やロングストロークなどの関係で
多分充填効率は高くないのでスポ車等の圧縮比11.5と比べると実質の圧縮比は低いはず

あとj小型車の巡航だと空気抵抗や熱効率で45〜60km/hが最良燃費帯になることが多いけど
4WDなどで駆動抵抗が大きいとその速度域が多少上にズレる
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/29(月) 03:34:28.20ID:bkwyodO/
>>158
サービスキャンペーン発表後に購入かつ、在庫車では無いことは確実だから対策はされてると思うけど、それでもアレかね。

>>159
なるほど〜。勉強になりますです。
5回に1回でもハイオクにしてみようかな…
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/31(水) 22:00:36.36ID:x6CpaXOq
そんなに変わらないから、毎度ハイオクの方がいいよ
俺はオススメする
車3台バイク2台と全部にハイオクを入れてるけど、おもいっきり古いバイクだけだよそんなに変わらないの
少し燃費が良くなるのと、エンジンのかかりがとても良い
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/01(木) 09:38:24.12ID:1BvIUO/z
混ざってるからね、数回ハイオク入れ続けた位じゃ変わらないよね、ダイエットと一緒で半年辺りで体感出来るレベルだよ、始動が早くなったとか
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/02(金) 20:25:10.01ID:F8NZK3Hm
綿実油な
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/06(火) 03:22:33.04ID:jXaciuIF
>>180
その冬用レギュラーと全域平均で同等の揮発性を持たせるなら
低温での高揮発成分量はハイオクの方が多くなるんだよ

結果、始動時の揮発性はハイオクが勝り、通常運転ではレギュラーがやや上、
高負荷ではもう一度逆転しハイオクが上回るといったややこしい物性になる
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/06(火) 14:27:36.92ID:NCb1GF3A
アクアにハイオク入れたら10%とまではいかないけど5〜8%は燃費良くなった。
レギュラー使用時は定期的にPEA投入してたから清浄剤の影響では無いと思う。
排気ガスがハイオクの香りでいい匂いですw
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/06(火) 23:40:42.83ID:m6v7ugAW
嫁用に買った新車の軽四、5万キロ乗って今後、俺がメインで乗るようになったんだけど今まではもちろんレギュラー。
俺が乗り出してからはハイオク入れてるけど内部洗浄目的ならハイオク入れ続けるよりレギュラーたまに添加剤の方がいいのかな?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 14:05:59.86ID:pxzLwB7a
夏場はハイオクだとエンジンのダレが少なくなるよね、冬だとあんま変わらない
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 17:20:54.07ID:MZA0J7Z/
まあレギュラーとハイオクでそこまで変わるのかは何とも言えないが単純にエンジン性能(燃費も含む)を上げようとするとハイオクにするのが理想だろうな
世の中にはレギュラー仕様が溢れてるけど単に経済性を重視してるだけだからそれ以外のメリットなんて無いし
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 18:59:13.64ID:FI832zx7
>>192
> エンジン性能(燃費も含む)を上げようとするとハイオクにするのが理想

> レギュラー仕様が溢れてるけど単に経済性を重視してるだけ

これは矛盾してると思うが
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 19:25:54.41ID:d0gpNq78
>>194
貧乏人相手にレギュラーでも動きますアピールをしてるだけだよ
ハイオクに対応するように設計すれば燃費はレギュラーよりも良くなるからトータルのランニングコストでもハイオクの方が安くなる
なのに貧乏人はハイオクだからって毛嫌いするからメーカーは安い車はハイオクにできない
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 20:33:36.02ID:53KBhkQP
欧州車は?
ヨーロッパはレギュラー、スーパー、ハイオクの3種類あって
一般的な乗用車はスーパー仕様(オクタン価94)なんだが。
レギュラーは取り扱いスタンドが大型店に限られるという事情もあるけど、
経済性重視するならレギュラー仕様エンジン車が出てきてもおかしくない。
レギュラーガソリンは向こうでは「日本車やアメ車に乗るお金持ち専用燃料
で我々庶民には無縁の燃料」と思われてるw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 21:12:16.47ID:kKBQBOFo
レギュラー車にハイオク入れると平均燃費でリッター2〜3kmは違う。
差が出る車種だと5kmぐらい違う。プラシーボいってるやつはきちんと
検証してないだけ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 21:51:34.30ID:xrDRJHfI
>>198
資源エネルギー庁の資料では、レギュラー車をハイオク用に調整・変更しても3〜4%の良化
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g60421a06-1j.pdf

極端に差が出る場合は、例えば汚れていた燃焼室のカーボンデポジットが減少したとか
季節等の別条件で燃費良化を考慮してないとか、通常でない何らかの理由があるはず
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 22:03:43.24ID:9nl4AjfR
そもそもレギュラーとハイオクには4%の密度差があって、ECUは燃料噴射量を体積で制御してるから、少なくとも体積分は燃費が改善される。
レギュラーと同じように噴射する→空燃比が濃くなる→ECUはそれを補正する→結果的に使う燃料が減るので燃費が良くなる。

それ以上の燃費改善があった場合は、ノッキングしにくいから遅角量が減ったとか他の要因だね。
いずれにしても合計で10%くらい改善されれば体感できるだろうし、価格差もペイできるし、ECUを書き換えたりハイオク仕様ではなくとも入れる価値は十分にあると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況