X



自動車評論家にありがちな事 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/09(月) 07:07:13.81ID:CgS4w6RD
・ミニバンやバイトワゴンに「スポーツドライビングガー」などと言っちゃう
・アルトやミラなどに「積載性ガー」などと言っちゃう
・スポーツカーや高馬力の車を褒める時に「〜だからゴキゲンだ」などと言っちゃう
・デザインの悪い車を無理矢理褒めようとして「好みの分かれるところだ」などと言っちゃう
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:49.98ID:Y4QRQEiU
マガX編集長はヨタのイヌ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 08:43:46.32ID:13N0DyIy
日産にもダンマリ
ブルーミアータの一件どうしたのかな?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:36:49.64ID:kxaYcnD+
マツダにもだんまりだな 
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 12:31:06.24ID:xrrge3eV
金次第です
領収書の発生しない金が一番効きます
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 13:22:42.35ID:13N0DyIy
じゃあホンダは金渡してないんだw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:13.68ID:dz8iJQEh
さすがだね hondaはクルマで勝負だね
クルマで勝負できないメーカーはM字接待ってことか
なさけないw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:16.95ID:iArH3xjt
ホンダは領収書要求するから効果が薄いんだろ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:43:31.26ID:59kCqoWz
広告のテースト取ってなくたって
メーカーから金や便宜供与する方法はいくらでもあるにのね

「メーカー広告が入ってない(取れない)から、公平な記事」とかw
まだダマされている人がいるんだねぇ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:25.18ID:Trlmziaj
そうそう、しょうもない企画で高級リゾートや高級旅館でしっぽり接待で
評論家も社員も会社の金で豪遊したりしてね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:36:53.97ID:d5FNq3or
記者クラブに入れてもらえない嫉妬攻撃が始まったw

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
さらに言えば、国交省と横浜の本社で行われた二回の会見に一般記者が行けないよ仕組みました。
一度は記者クラブ限定、二度目は開始1時間前での通知。この点指摘すると広報部から謝りがありましたが、悪意を感じたものです。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:41:39.20ID:NkTTZu2L
不倫カップルとは仲いいのにな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 20:13:43.45ID:mHNrKnqF
>>380
ツイート数稼ごうと3連投w
60男の嫉妬は哀れ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 00:17:03.10ID:b13aTe0+
アラフォー女の嫉妬は哀れ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 23:04:56.80ID:ChcD+rlv
>>380 人の不幸をあげつらう業界ゴロツキ雑誌(笑)
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
どうも西川社長の受け答えは、他人事のような響きがあります。なぜ全責任は自分にある。しっかり再発防止をやって、メドがついた段階で出処進退を明らかにすると言えないのでしょうか。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 23:28:44.05ID:b13aTe0+
なるほど、日産からは接待受けられなかったんだな
接待受けた会社のことは悪く言わないし、たとえ炎上事故が起きても記事にはしないのが
方針だもんな
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 18:26:04.50ID:+1yExE2f
記者クラブにニコニコ登壇したマザーアースを思い出したけど

あれが羨ましかったのかね・・・
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 23:59:40.27ID:MROtQqF8
不倫カップルからの接待は受けないようにしよう!
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 17:53:43.28ID:9iMWUd4R
日産とスバルで無資格検査が話題になってるけど、評論家はボロクソに書きたくてウズウズしてるだろうな。
外車メーカーが同じ事をやったら、沈静化に必死なのになw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:14.12ID:pzUwHln1
今の評論家達はネタを自分で探すことが出来ないから、安易な批判しか書けなくなっている。
本当の彼らの本分は批判じゃなくて批評なのにね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:15:12.36ID:ornY79at
車のコトを良くワカッてる俺どうですか〜と売り込む商売なのにワカッてない
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:10:13.44ID:lKl8A0Rp
クルマの評価能力もない人が多いね
メーカーからの押し売りをそのまま台詞読むようにコメントするだけ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:17:32.27ID:ornY79at
直線加速テストすらESP頼りのド下手集団もうボケがはいってるのか?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:26:12.52ID:i6LXki3+
そしてたまに批評らしきことを書いても、大抵は「コーナリング評論家」としての批評ばかり。
清水和夫がその代表格だが、サーキットで日常ではありえない速度域やシチューエーションでの車の挙動のケチをつける。
高速域での運動性能は車の価値を決める要素のほんの一部に過ぎないのにね。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:52:41.58ID:8YJHlwFL
中立付近でグリップを探りながらハンドルを切り込んでいく時の正確性とか意味不明のコトを恥ずかしげもなく文章に残す
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 11:07:29.99ID:gSTzIbgx
書店の車コーナー縮小・販売部数減が目で見て分かる昨今、彼らも必死なんだろうが
メーカーが出す情報に飛びつくだけで素人クルマブロガーと同じレベルに堕ちている
役立たずは消えるのみ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:09:08.45ID:lKl8A0Rp
それで、メーカーからの金と癒着 
金をもらってるメーカーの都合の悪いことは書かない
こんなやつら消えて欲しいw
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:31:25.40ID:gSTzIbgx
月刊自家用車とカーグッズ誌で十分だ
欲にまみれた戯言本なんていらないわ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:56:19.70ID:8YJHlwFL
高額外車でないと真っ直ぐ走る事さえ出来ない地方老人の集まりが

Anti Japanes Autombile Japan

しかも大幅なスピード違反の常習者ばかりの反社会組織
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 13:05:32.43ID:gSTzIbgx
分厚く重い某月刊誌なんて一番いらないね
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 13:13:54.56ID:lKl8A0Rp
まあ、今や自動車専門誌なんて売ってなくて知り合いに配って歩いて終ってるだけだからね。
それが証拠に発行部数は2誌しか公開していない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 14:36:02.99ID:gSTzIbgx
Yahooトップ画面左のサービス一覧
ここ10年で自動車の位置がかなり下がって、そろそろ圏外になるんじゃないかという時代
業界ゴロには危機感あるだよね
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 14:38:33.23ID:gSTzIbgx
そこから飛び先のCarviewもひどいもんだ
ニュースボタン押して出てくるのは健康食品と不動産と意識高い系誘引宣伝って舐めてんのかな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 14:47:45.90ID:gSTzIbgx
片やYahoo経済の産業ニュースに点在するオートックワンの記事
アホっぽいタイトルだけで誰の雉か分かるので開く気も起きないのはお約束
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 15:28:08.23ID:9300AYme
>>402
発行部数公表している車雑誌ってべストカーくらいじゃない
あとは返本除いた実売部数1万部未満
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:32:24.84ID:gSTzIbgx
ベスカはそれでスポンサー引き留めてるんだろう
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:42:46.93ID:gSTzIbgx
自動車登録台数を毎月自慢気にツイートするスクープ雑誌があるって本当ですか?
でもスクープ雑誌の販売数は公表してないって本当ですか?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:10.75ID:/WO2Vt4n
電気自動車リーフは「暖房つけると30qしか走らない」「こんなの車と言えない」都内ユーザーが日産に激怒
http://www.mynewsjapan.com/reports/2217

2011年9月に日産の電気自動車「リーフ」初期モデルを購入した、
東京・ 江戸川区在住の内澤健司さん(仮名、40代)。
「航続距離200q」との宣伝文句を真に受けたわけではなかったが、
「とはいえガソリン車を基準に考えれば、カタログ値の7〜8割程度は走るはず」と考えての購入だった。
だが購入1年を過ぎたあたりから航続距離は急激に低下。
長距離運転は、小田原市や足利市で単身赴任していた時期に週末の帰宅に使っただけで、
走行距離も購入4年半で5万9千qとそう多くないにもかかわらず、
「1回の充電で70q、冬場に暖房をつけながらだと30q走るのが限界」というほどバッテリーが劣化。
暖房をつけないと冬は窓が曇るため、寒くても窓を全開にし、
足先カイロを靴にいれながらの運転を余儀なくされている。
内澤さんは「こんなの車と言えない」「可能なら他ユーザーと集団訴訟してでも日産に補償を求めたい」と言う。
【Digest】
◇「もはや車とは言えない」
◇関東でも起きていたバッテリー劣化
◇「暖房をつけながらだと30kmしか走らない」
◇週末ドライバーだったのに
◇集団訴訟も検討
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:08:10.00ID:rQU36eSc
>>411
騙された奴が悪いデナイノ。

電気でヒーター使ったら電力食って航続距離が短くなるのは当たり前の話デナイノ。

練炭コンロ使えば簡単に飛べマフ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:54.67ID:9300AYme
>>410
記者クラブにたむろして情報恵んでもらって、マスゴミごっこがしたいだけですから(藁
実売部数と書いてる記事のレベルの低さと間違いの多さがバレから
記者クラブの連中からますます相手にされなくなるじゃん

MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX
日経の星記者とWBSのの大江キャスターに挟まれて座っていました
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:42.88ID:gSTzIbgx
日経の星記者とWBSの大江キャスターに挟まれて座る俺すげえアピールですかね

誰に向けて?
何のために?
そんなロジック無いんでしょうね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 22:29:51.91ID:lKl8A0Rp
>>407 好評してるのはベストカーとカーTOPだけだよ
あとは実際はほとんど知り合いに配るレベル
実質販売していないに等しいレベル
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 00:22:19.31ID:kWf96+1G
中身が薄い→売れない→益々中身が薄くなる負のスパイラル ひょうんかが顔を売ってなんとかシノギを上げよとして紙面で前面に出しゃばってますます劣化
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 08:28:44.53ID:maVRynRs
K沢がエビカニでしゃばりポーズ始めてから全員それやる様になったね

車雑誌で車を映したくない意図があるのかな?

もしかして「遮られるの嫌なら・・・解ってますよね?」ってメーカー脅し?

さすがにそれは無いか・・・ないよね?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:06.25ID:kWf96+1G
VWの3気筒エンジン振動は鼓動

進歩がなさ過ぎて・・・・
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 20:17:39.09ID:e2icNP5S
こち亀で自動車評論家のナントカ教授に揶揄されて20年以上たってるのにねw
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 20:42:27.08ID:YPchMBNK
>>413
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
神領さま

貴誌のファンとして此方で2点、公開質問させて下さい。

2016年12月5日 マツダCX-5の公道試乗会でモータージャーナリスト川端由美氏が
センターラインをまたいで走行。前方から来た一般車と正面衝突し、炎上、一般車
のご老人は瀕死の重傷であることはご存じと思われます。

1.なぜこの事故を載せないのですか?
2.なぜ加害者である川端由美さんを事故に触れずライターに起用したのですか?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 20:49:37.92ID:e2icNP5S
コレは必見!総勢60人超の美脚コンパニオンお見送りシーン【東京モーターショー2017】
オートックワン 10/31(火) 18:01

タイトルもうアホ過ぎて記事開いてないが
このレベルだとご参考までに
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 23:06:50.50ID:diXRr/ID
この脚の合間ならたっぷりみたいなって言われてM字開脚接待の〇〇さんでした
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 09:56:10.90ID:Jyvp2rEu
>>420
神領に都合が悪いツイートは全部ブロック

リツイートは同じハンドルネームの賛同、ゴマスリだけという
共産マスゴミ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:52:46.88ID:A56wB31i
自動車評論家にありがちな事

炎上狙いのタイトル記事でアフィ稼ぐ釣り師
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 13:04:37.54ID:AjRuURVL
>>424 うれしそうな顔しているが、何故箱根逆走正面衝突大破炎上事件を
取材していて、途中でやめて報道しなかったのかをききたいな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 13:21:57.81ID:A56wB31i
ブルーミアータ事件のことも聞きたいよ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:58:15.72ID:AjRuURVL
ブルーミアータ事件ってなに?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 22:05:17.36ID:AjRuURVL
ありがとう よくわかった
CX-5箱根事件、ブルーミアータ事件 いろいろあるね
接待って大事なんだね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 00:13:39.71ID:YlnuXSY/
さっきTVで某女性タレントが、不倫してる?ってきかれて
こんな幸せな家庭を壊すだなんて....するわけがないって
いい女性なんですね

女性で不倫する人、特に配偶者がいて不倫する人って
「不倫遺伝子」を持ってるんだって
他人のことを考えられす、自己愛が強いんだって
まあ、「不倫遺伝子」持ってるなら仕方ないんだろうな

あの女性も、上司と不倫して、、、
破局したのに

今度は別の上司と不倫
あんな痛い目にあっても、学習せずにまたしても不倫って
遺伝子のせいだったんですね

遺伝子のせいで不倫を繰り返すのは仕方ないんだろうけど
接待口実で会社のお金で高級旅館やホテルに上司と宿泊するのはよくないですよ
それに寄生する評論家はもっとよくないけどね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:04.51ID:qU7afi63
強い自工会にはひたすらゴマスリ
明らかに失敗イべントなのに

MagX(ニューモデルマガジンX)
前回より会期が短縮された割には入場者数は健闘したと思います。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:25:41.98ID:ujW/F5fV
☆ふたつw
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:02.08ID:KijpZAqY
>>433
30年間そればかりよ。
20年前にプリメーラが欧州車を超えた!なんて記事も見かけたけど、それっきりだな。
書いた人は村ハチになったのかも。
「ホントの事書くな!」とか言われて。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 21:48:42.37ID:souixOA4
基本的に外車ならなんでも良いっていう連中だからな。
日本車がとっくに追い越していても、外車が基準だから、いつまでもまっとうな評価できないのさ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 20:32:16.83ID:xuuSxcAI
外車は追いつけない壁

国産車が超えては困る

何に困るのかは知らないが

超えたら飯の種こ困るのかな?

評論家と出版のいびつな構造なだけじゃない?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 22:52:33.14ID:01eMKJxJ
日本の自動車メーカーは法的な規制で袖の下に使える金額が制限されてるが、
外車メーカーはあくまで商社と言う扱いで、袖の下に使える金額が大きい。

って2ちゃんのどっかのスレで見た覚えがある。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 23:08:36.57ID:w1OofTgj
さあ、今年の接待・オブ・ザ・イヤーはどこの広報ですかね?
そろそろ決まりますね
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:15.20ID:w1OofTgj
日産、スズキは潔く辞退...
発表前試乗会で箱根正面衝突炎上事故を起こしたCX-5が最有力候補でしょうか?
みなさんはどのクルマだと思いますか?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 23:26:23.89ID:5vwztRr/
今年のモーターショーって、自動車評論家と一緒に会場を回る企画とかやってたんでしょ。
あんな外車贔屓のキモいおっさんと回るなんてこっちから願い下げだよねw
外車洗脳するんだろうねw
ほら、あれがVWだよ。やっぱり先進のEV技術なんだよ。
日産のEV?う〜ん、まだまだかな(笑)とか言うのかな??
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 18:23:37.61ID:L5eESPR8
仮に俺が新聞記者ならCOTY会場にドヤ顔で座ってる先生方見たらたぶん笑うわ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 11:45:37.00ID:krqEtCX/
>>446
それが彼らのジャスティスw
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 23:03:49.08ID:LTJBvul+
ゴマスリでロスにアゴアシで連れて行ってもらえるとでも思ってるのかな
マガジンXしんりょうw
すでに裏で話ができてたりしてな

MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX
少し前に書いたとおりですが、マツダはアメリカでの販売網再構築に
地道に取り組んでいます。製品強化との両面で失地回復を図ります。
ロサンゼルスモーターショーも現地に記者を派遣する予定です。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 23:34:33.18ID:888kBViP
マツダって.....
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 21:03:10.01ID:5gSKxzy7
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
日産の会見@横浜と国交省の記者レクが同じ16時半に決った。大手はいいなあ。
 
記者クラブに寄生して、役所の記者レクに混じらないと、
記事すら書けないということですねw
所詮は役人の言い分を垂れ流してるだけの記事ですが
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 13:41:44.06ID:ct/CTYw2
人身事故起こした自動車評論家を連載起用するモラルも無いアカ雑誌w
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 00:52:45.67ID:tG9FP7jM
アキカンをタスカンと書いてしまう
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 01:08:55.21ID:ZndK6Gw2
 トヨタが初のダウンサイジングターボ(オーリス・燃費19.4km)を出したときに、ゴルフの後出しなのに燃費がゴルフ(21km)に
劣ってるとヒョーロンカから批判されてたが、その後にマイナーチェンジしたゴルフの燃費は同一エンジンなのに何故か悪化し19.1km。
普通マイナーチェンジで燃費向上する事は有っても悪化する事はあまりない(マイチェンする意味が無い)。
何のことはない、トヨタはより厳しい排ガス基準に合わせて作ったのに対し、マイチェン前のゴルフは旧基準対応の燃費で、
新基準に対応したらトヨタより悪化したってだけの話。
こういう事を公平に解説するのがプロの評論家なんだろうけど、外車かぶれのヒョンカには無理だろう。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:41.37ID:Bj2xVU3a
女子社員に酒の接待させてる会社ってどこですか?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 22:11:44.51ID:55FoJNvl
>>455
そんなこともあったのか。
本当に外車かぶれだな。ヒョウウンカだもんな。
外車ならなんでもokな連中かよ。
外車なんてただの欠陥車で、国産メーカーの人間が見たら唖然とするのにな。
だからメーカー上がりの評論家はいないのか。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 23:56:45.64ID:pjSJm+Hc
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
天井板崩落事故は未だ記憶に新しいものです。
       ↑
人身事故起こした自動車評論家を連載起用する程度のモラルの雑誌が笑わせる
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 20:53:43.22ID:ZX6nWTFK
ドイツ車を絶賛していたのは全部三流でいいよな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 22:08:19.26ID:JjReI+Ar
>>459
賛成。
ドイツ車を盲信する一般のやつも三流で良いと思う。
故障が多いって悩んでる人に、ディーラーと仲良くなるチャンスとか言うやつもいて、ホント頭おかしいと思うわ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 23:41:01.73ID:am6dKeB+
>>456 もう一つの自動車評論スレに書かれてますよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 13:44:16.84ID:z9N4sKAW
>>458
毎号毎号同じハンドルネームのヤツが「買いました」リツイート
悪徳宗教かよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:14.94ID:4NdvZaVm
自動車評論家にありがちな事

大メーカーのトヨタ様の批判はしない
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 19:19:03.45ID:Smc0okvX
トヨタ社長の言動も相当おかしいのに誰も突っ込まないよね

俺トヨタの社長なの、君たち庶民の場にやってきましたよ的な
全然自然体じゃないw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 19:32:41.17ID:4RbJTdLn
突っ込むどころか進んで もみ手ゴマスリ

MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
今回のトヨタの幹部人事を見ていると、仕事人により強い権限と責任を与えて、既存と新規のビジネスをとにかく懸命に前に進めようとの意志が感じられます
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 04:18:29.90ID:JOis+lzd
俺は今後も川端氏の記事を読まないし
掲載してる雑誌などは絶対に買わない
媒体やスポンサーのアンケートなどあれば、当然更迭を要望する
そのくらいタチが悪い人だと思ってるのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況