X



【現役か?】藤本京太郎【引退か?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:58:10.98ID:wQckiOkP
格闘技に進んだきっかけはバラエティ番組に出たかったから。
格闘技で勝てばTVに呼んでもらえると考え格闘技の道に進んだ。
日本人史上初のK-1重量級世界王者であったが、ファイトマネー未払い等の問題でボクシングへ転向した。
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:02:17.87ID:wQckiOkP
初めての挫折はハウモノ戦
日本人初の世界ヘビー級王者を目指すと大々的に売り出していた萩森健一マネジャーも、さすがに失望。
ブログには「日本ボクシング界の歴史において唯一といってよい日本人選手による無気力試合」「人間はどこまで臆病になれるのかに関してギネスブック本部にこの試合の映像を添付して申請すべき、というアドバイスも多くの関係者から頂いております」
と皮肉も込めて痛烈に叱咤した。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:08:45.80ID:wQckiOkP
痛恨の敗戦から幾星霜、再び藤本にチャンスが訪れる。
相手はボクシング大国イギリスの大型新人ダニエル・デュボアだ。
「ラストチャンスだと思う。ボクシング人生の一つの区切りなる。」
覚悟を決めた日本ヘビー級の星が煌めくか堕ちるかボクシングファンの期待を集めていた
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:10:16.14ID:wQckiOkP
引き締まった体から繰り出すデュボアのジャブ、右ストレートはシャープであってかつパワフルだ。京太郎は右ストレートをブロックで防いだものの、ジャブのパワーに押されてロープまで飛ばされた。
2回、身長で10センチ以上劣る京太郎は上体を振りながら距離を詰めようと試みた。しかし1分過ぎ、ジャブの相打ちでデュボアのパンチをカウンターで食らうと尻もちをつくダウン。ここは立ち上がったが、デュボアは当然のように襲い掛かってきた
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:13:16.91ID:wQckiOkP
京太郎はボディワークを使ってピンチを脱しようとし、ロープを背負いながらカウンターを狙ったが、デュボアはそれを許さない。最後は右の相打ちでデュボアのストレートが先に炸裂。京太郎がキャンバスに大の字となり、試合は終わった。
厳しい見方をすれば何一つ良いところがなかったと言える。
京太郎は現在33歳、25歳でボクシングに転向してから実に8年たったが最初期から大して成長してないという関係者の言葉もある。
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:16:42.95ID:wQckiOkP
K-1で日本人として始めて重量級王者となった藤本京太郎
ボクシングでもと期待はされたがその頂の座は酷く険しく遠かったのである

(拳闘板板長・長谷川)
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:35:09.51ID:LWfWYJMA
>>8
10人くらいいるよ
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:56:29.49ID:hObjarDI
京太郎は「日本人初、世界ヘビー級王座挑戦者」の称号だけ追ってここまで来たからな
それが今回の敗戦で200%潰えた、もう引退する以外ないだろ
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:00:15.19ID:vHhtEIei
動画ないの?
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:07:23.28ID:h9um7xnR
ジャブたった一発で無事ダウンしたのもさる事ながら
相手が一発パンチ打つたびに毎回大袈裟にロープまで吹っ飛ばされてて草生えたわ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:18:26.31ID:iGCPkQGm
異常なまでに気が弱いんだろうな
怯えすぎてて少し触られただけでも盛大に悲鳴あげてぶっ倒れるお婆ちゃんみたいなもの

日本人は本当デカイ=弱いが成立する
こんなクソみたいなのなら軽い階級のやつが出た方がこいつより遥かに強いと確信した
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:22:08.30ID:WuJM1J3A
予想通り完敗だったけど
マヌエルチャーみたいなの呼んで日本初の世界ヘビー級タイトル挑戦とかせんかったのは良識あったとおもう
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:23:55.04ID:pBydKVgD
デュボアは遅かれ早かれ世界王者には間違いなくなると思うし、
イギリスで後のヘビー級世界王者と戦ったってことは一生自慢して生きていけるよ
そんな日本人は他にいないんだから
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:25:34.29ID:xltrwZXh
京太郎がカウンターよく打ってたみたいな意見あったがダウン取られて苦し紛れで打っただけだろ
1Rから腰引けまくってて殆ど攻めてないのと変わらないわ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:25:42.50ID:djhdvkJM
間違いなく軽量級より弱い。
もう階級制無視して軽量級と試合しろ。
タコ殴りにされてすぐkoされるだろう。
あまりにも弱過ぎる。
こんな雑魚見つける方が大変なレベル。

フィジカルも軽量級より弱い。
パワーも軽量級より無い。
スピードは当然ない。
打たれ強さも軽量級以下。

なんなんだこいつは女か?
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:25:45.96ID:T6qphhtp
K-1か〜

あったぬ〜そんなんも(°▽°)
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:26:40.16ID:T6qphhtp
ストレート打てるニカ(^O^)
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:27:06.97ID:T6qphhtp
ストレート打てないとヘビー厳しいニダ(^O^)
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:06:32.79ID:FAkQzV/M
顔からして見るからに弱そうだし最初から女に毛が生えたレベルなのは分かってた事だろ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:52:13.33ID:4U46YX2z
もしかして
デュボアって
めっちゃ強いのでわ?
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:14:30.81ID:UwC1nZPA
京太郎はK-1では名前売れてる奴に勝って自身もヘビー級王者になってるけど末期K-1だったからな

武蔵(36歳膝故障)
マイティモー(38歳)
マヌーフ(お薬抜け後)
グーカンサキ(スポーン戦で痛めた脚をローで狙われ判定勝ち)
ピーターアーツ(40歳)
ジェロムレバンナ(37歳腕故障)
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:17:51.23ID:JmmqJRO0
>>29
どんな理由があろうとこの面子に勝つのは凄いこと
日本人歴代最強なのは間違いない
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:20:51.09ID:vpdmTL+M
K1で気をつけるのバックハンドブローとハイキックやからな
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:22:13.68ID:vpdmTL+M
ハイキックは相手の足先に気を配る

バックハンドブローはいきなり相手が背中を向けて裏拳を打ってくるだ
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:28:07.45ID:q5n5tIpK
>>25
ルーカスブラウンはドーピングで剥奪
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:29:18.17ID:cJIOGhDQ
背面殴っちゃいけない競技でバックハンドブローって
正直どうなんだって見てたな
k1
出し得過ぎる
グローブじゃない固い前腕部分があたってもスルーだし
競技として成立してない
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:34:36.06ID:UwC1nZPA
昔のリングネームの前田慶次郎に戻したらどうだ?
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:31:57.69ID:HYpoKLHp
体格差ありすぎで勝てる気しないわ
相手の背中でかすぎる・・

日本人でヘビー級は無理や・・
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:34:24.97ID:jKIfCMz6
ドネア対トシオカもそうだったけど、最初から勝つ気無いからな
ビッグネームと思い出試合したいだけ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:34:25.28ID:HYpoKLHp
体格的に2階級くらい違う気がするわ
背中でかすぎ
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:35:01.30ID:jKIfCMz6
ドネア対トシオカもそうだったけど、最初から勝つ気無いからな
ビッグネームと思い出試合したいだけ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:40:11.35ID:uEN8jOjt
日本のヘビー級ボクサーって体重50の素人より弱いんだね
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:44:38.29ID:nzlfAZM0
藤本のはじけ飛ばされ方見たら藤本が勝ったバンナやマイティーモーやアーツのパンチよりも重そうだったな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:48:30.08ID:Kt0B+jc9
今のボクシングヘビー級からしたらバンナやアーツって小さいしな
モーでもサムピーくらいだろ
京太郎はナチュラルヘビーとの対戦が少なすぎた
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:54:42.46ID:nzlfAZM0
打たれ強さが売りの藤本があれだけバインバインはじかれるとはなぁ
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:56:46.70ID:HYpoKLHp
キックとか総合のほうがまだ可能性あるかも
ボクシングはちょっとヘビーは無理やねえ・・・
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:58:20.92ID:HYpoKLHp
石井慧がUFCヘビー級王者になる可能性は皆無だけど
藤本がメジャーのヘビー級王者になるよりは、まだ可能性あるな
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:59:15.99ID:HYpoKLHp
今回は作戦としては序盤逃げまくってスタミナ切れてきたところで
打ち合ってKOしかなかったな
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:05:27.08ID:nzlfAZM0
総合は素人だから無理だろ
キックルールが一番適してるだろうな
強豪にも勝ってたからなぁ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:17:48.24ID:cJIOGhDQ
体格的には総合も向いてるかも知れんが
ボクシング5年以上やって全く上達してないからな
転向した時と何も変わってない
今から総合に転向してものになるとはとても思えない
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:17:48.94ID:LWfWYJMA
キックって今一番金にならないからな…
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:20:39.04ID:R95TPzXb
顔がもうイジメられっこのインキャそのもの
中学生に喧嘩で負けるよ
こういう奴は異常なまでに弱い
弱いって顔に書いてあるレベル
ちょっと殴っただけですぐ死ぬタイプ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:21:50.92ID:nzlfAZM0
大丈夫
ボクシングも世界とらなきゃ一緒だから
今藤元に大事なのは最も適した競技をすること
ボクシングではもうここから上のレベルの選手とやっても厳しいだろう
ボクシングに転向したときはK1消滅した時期
しかし今は社長が変わって新生のK1がある
もう一度K1にいってほしい
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:22:09.92ID:EhS/bVPq
顔がデカくて腕が短いから小人に見える
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:22:12.08ID:LWfWYJMA
那須川天心とやるしかないな
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:03.23ID:nzlfAZM0
でも階級があるけど実質藤本に勝てる日本人ボクサーはいないっしょ?

石田は凄かったな
引退間際にミドルからヘビーに増量して試合も優勢だったらしいじゃん
藤本に負けはしたけど
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:30:34.58ID:cJIOGhDQ
判定は藤本だったけど
どう見ても石田の勝ちだったよなあ
判定聞いては?ってなった
実質引退記念試合の石田を勝たせる訳には行かなかったんだろうが
まあ大分藤本よりの判定だったわな
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:34:43.71ID:NKQ+mQYD
>>62
こいつより弱いボクサーなんてミドルの村田くらいじゃないか?
互角な感じ

バンタムの日本ランカーに殴り殺されるほど身体能力が低い
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:40:59.44ID:UjmZDN2b
>>29
アーツ戦はアーツがスピードを取り戻すとか言って凄い体重落としてきたんだよな
そしたらガリガリな上にパワーだけじゃなくスピードまで落ちて京太郎に負けた直後にすぐ体重戻した
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:52:00.28ID:nzlfAZM0
バンナに勝った日本人は澤屋敷と藤本しかいない
マイティーモーに勝ったのも藤本だけ
アーツに勝った日本人は武蔵も勝ったことあったかもしれない
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:01:42.79ID:nzlfAZM0
https://www.youtube.com/watch?v=oycHUQ9uy68
ハードパンチャーのバンナのパンチをもらっても打ち返す京太郎
けりが顔に当たっても打ち返す京太郎

今日の相手がいかに別次元のパワーだったかというのがわかる動画だ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:10:02.28ID:d1GeRbqi
K-1は一番テクニックあると言われたやつがパンチだけのボブ・サップに凹された時点でパンチでいけるわけがない。
人間どれか一つしか極められんってことだろうな
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:21:30.00ID:nzlfAZM0
藤本?
今からクルーザー級に落としたらどうだろう?
さすがに今日みたいなサイズのやつはいないだろう
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:29:24.88ID:nzlfAZM0
>>74
いいすぎ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:36.47ID:xkk/Vb7T
>>75
本人も実力差わかってるし、勝つ気なんか無いんだぞ?

そんなもん試合やらなきゃいいじゃん?

なんでやったのか 自己満足の記念試合だろ ありえんわ
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:34:39.00ID:LWfWYJMA
追放覚悟でローキックしてほしかった
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:50:13.10ID:HtNINfAB
割と真面目にフライ級あたりの選手と試合してみて欲しい
絶対勝てないと思う
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:04:28.12ID:QEHjbx53
>>45
そりゃモーは4回戦止まりボクサーでバンナなんて
4回戦ですら負けてるハントに打ち合いでKOされる程度の実力しかないからな
真面目に京太郎が始めてKO負けしたハウモノでも
京太郎の対戦相手では過去最強のパンチ力だっただろう
ハウモノより弱いのに今回はそのハウモノより5段階くらい
強い相手と分際不相応に戦っちゃったんであんな酷い試合になった
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:09:19.49ID:6/6Wbd+d
デュボアみたいな2m近いガチムチの黒人に殴り合いで勝てるやつなんて
ボクサーに限らず歴史上まで見ても日本人では1人もいないんだから
京太郎を弱いとか言うのはあまりにもおかしな話だぜ
あんなのとリングで向かい合って5分くらい戦っただけでも立派なもんだろ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:15:44.20ID:NwWXU1sW
>>81
六本木にら2メートル級の黒人と喧嘩して勝つ奴が何人もいるけどな
京太郎は女より少し強いくらい
中学生の男子より弱い
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:22:23.85ID:FDEgPBbY
>>41
一緒にするなバカ
京太郎は欧米のヘビー級のレベルで言うと8回戦以下なんだよ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:23:22.14ID:PGzpqc6M
>>83藤本は言ってないだろ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:24:15.25ID:6fjOBk45
何も出来ず5分で失神して
○○だから仕方無いなんて言い訳するなら
ヘビー級なんかで戦うなよ
全く通用しないことには変わりが無いんだからさ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:28:09.84ID:y71ax/fq
周りが擁護してくれる楽な環境で
ずっとボクシングやってることには変わりが無いからなあ
本人が言わなくても
大体本気でチャンピオン目指す気があるなら
東洋太平洋なんてどうしようもなく低レベルな環境で続けないよ
元々チャンピオンになる気なんか無い
チャレンジする振りで小銭稼いでるだけ
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:28:12.99ID:6/6Wbd+d
>>82
ただの素人のでかいだけの黒人じゃなくて
デュボアはボクシング大国のイギリスでボクサーとして訓練されてんだぞ
体格や身体能力や環境からして日本人では絶対にどうにもならない相手だろ
挑んだだけでも立派と褒めてあげようぜ
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:31:38.29ID:PGzpqc6M
お前らもうちょっとボクサーをリスペクトしろ!
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:32:33.70ID:LLxu8zqQ
>>87
新宿ならいるぞギラギラの近くのクラブの前
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:33:58.76ID:kq5FE0KE
>>87
喧嘩してるじゃんヘビー級の黒人と
歌舞伎よりも黒人多いもんあそこ
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:34:52.95ID:3QuqaNeY
今回の敗戦は心折れたろ
「あ、これ世界とか到底無理だわ」ってなったろ
てかワイルダーなんかとやったら文字通り死ぬって
事故起きるレベル
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:35:09.51ID:WomaUGuG
京太郎はこの試合で1億もらってるはず
おまえら亀田を雑魚狩りとかいってたけど、その雑魚いフィリピン人どもは500万とか受け取ってるから喜んで試合引き受けてるんだぞw
お互いにウィンウィンな関係だな
デュボアの試合なら相手がどんな奴でも客は集まる
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:36:39.77ID:fYrvUxjH
もしかしてヘビー級で試合する事自体が凄いとか思ってしまったアスペなの?
異常解釈しないと自尊心保てない感じ?
それともただのバカ?
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:37:28.38ID:WomaUGuG
50万近く出して雑魚い階級下の外人を呼んでヘビー級契約で試合を重ねる

ランクを維持する

ビッグネームと試合して1億稼ぐ


角海老さんさすがっすw
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:39:43.46ID:1APq8zfj
六本木にアーツやマヌーフより強い外人がいるのか
京太郎は彼らを完膚なきまでに叩きのめしてKOしている
六本木に京太郎より強い奴なんて存在しない
不良外人が束になってかかってもかないっこない
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:42:34.58ID:eRxSBbQa
>>98
アーツやマヌーフより強い黒人は六本木にはいないよ。京太郎より強い日本人は全国に山ほどいるよ。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:44:27.53ID:1VKoOmfi
ヘビー級って弱い階級なのも知らんのかよ
ほっといてやれよ弱い奴らが殺されないように作った階級がヘビー級なんだから
ブタはサンドバッグにされるだけだからブタ同士が戦えるために重い階級が出来たんだぞ。
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:44:57.41ID:WomaUGuG
重量級の世界ランカーはミニマム級の世界チャンプより稼げるんだよなあ
日本で中継しないから話題にならないけど、この一試合でケンシローの5倍以上稼いだんじゃねw
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:45:46.92ID:rJbn0+zN
やり方はちょっと違うけど
亀田とかと大して変わらんわな
まあヘビー級だから亀田ほどやりたい放題出来ないけど
ボクシングで可能な限りせこい手段を用いて
実力を大幅に越えるポジションに着こうとする様は
正に亀田って感じ
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:46:01.43ID:PGzpqc6M
!バンナともバチバチなぐりあってた日本人は藤本だけ
沢屋敷も勝ったけどヒット&アウェーだった
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:48:51.33ID:pLnhvyY1
その辺の連中なんてバウンサーとしてオランダでやってるか六本木でやっているか程度の差なんでアジャグバ位の奴はいるんじゃない(適当
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:50:51.32ID:LLxu8zqQ
赤が膨張色のせいで顔がデカく見えてしまう
https://i.imgur.com/8BqxxWJ.jpg
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:51:07.24ID:4ccaFTv7
>>101
あんな無様な負けかたじゃ
もう稼げるような試合組んで貰えないけどな
生涯年収考えたらサラリーマン以下だろ
藤本なんて
引退後の収入も期待できないし
人生の最高潮が異国で失神とか
選べても絶対拒否したい人生やわw
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:58:36.27ID:WomaUGuG
まあでも減量しない生活できるのは結構よくね?
あと、日本ヘビー級王者という穴王者になって、そっからは雑魚い階級下の外人や総合格闘技?の選手とボクシングしてるだけで世界ランク維持してたけど、これまでにかけられた金を機能で回収できたよなあ
まあミニマム級10回ぶんくらいなファイトマネーもらえてよかったなw
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:03:06.90ID:QEHjbx53
>>99
マヌーフが京太郎にワンパンで沈められる程度の
雑魚って事すら知らんニワカw
デュボアとやったら最初の左で失神するくらいの雑魚だぞ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:07:30.22ID:WomaUGuG
京太郎のすごいところ
減量しなくてもいいから井上とかよりは毎日が楽しい
雑魚外人相手に連勝し、角海老の自主興行スラッグフェストで集客に貢献
一試合で1億
アメリカのホテルや滞在費も出してもらえる
減量ないから試合前でもアメリカで食べ歩きできる
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:08:11.00ID:WomaUGuG
俺、京口も京太郎も見たことあるけど、迫力全然違うぞw
京口は強そうには見えなかったわw
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:08:43.77ID:WomaUGuG
まあ角海老としてはもう役目果たしたボクサーだな
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:08:48.45ID:QEHjbx53
ちなみにアーツもマイク・ベルナルドっていうボクシングなら
ハウモノより遥かに格下のローカル王者に何度もボコられてるからな
K-1なんてそんなレベルのモン
まあデュボアみたいのが六本木にいるとか言ってる時点でただの池沼だろうが
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:12:17.20ID:tC2nFUj0
ヘビー級の日本人選手って事以外なんの特徴も価値も無く
世界なんて到底無理と知りながら金で噛ませよんでランキングを維持し
定期的に世界挑戦か?なんて嘘情報流して情弱を釣り
異国の地で期待の新鋭と対決する所までこぎ着け
2R失神KO負けするもそこそこのマネーを得る事に成功

なかなかのサクセスストーリーだよな
藤本の実力からしたら嫌みでもなんでもなく
これ以上のキャリアを積むのは無理
大成功だよ
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:14:19.51ID:WomaUGuG
>>115
だよなw
大して上手くもないしスピードもないけど、亀田倒した河野公平の今までのファイトマネーよりは稼いでるわけだしなw
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:16:00.04ID:N/0B3e0f
逆になんで噛ませなのに一億も?
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:19:51.10ID:QEHjbx53
ファイトマネー1億ってただの記者の妄想だろ
なんのソースも無いしそんな貰える訳がない
デュボア1億なら現実的にあり得るが
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:20:02.98ID:t1UnRLLe
>>117
1億って数字出てるけど個人的にはガセだと思ってる
そう言う大きな数字が出てくるくらい
条件が良かったのは多分そうなんだろうけど
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:27:33.80ID:WomaUGuG
1億ってのはネットで見た乳毛だからわからないけど、
初めから負けることわかってて引き受けてるんだから、かなりもらえてるんじゃね?
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:35:18.73ID:6DNq6cgA
>>72
クルーザーだとスピードと技術が足らな過ぎて世界ランカーにさえなれん
クルーザーまでは重量級だけど中量級みたいなボクシングなんだよ
ヘビーだけ別物
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:43:58.86ID:QEHjbx53
ベルナルドはバックボーンが空手なだけで
K-1デビューする前からボクシングデビューしてるけど
1勝2敗の奴にKO負けしたからキック主戦場にしただけだぞ
スタイルもトレーニングもかなりのボクシング偏重だった
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:07:21.72ID:0+vLBduH
嘲笑されてるけどヘビー級で日本人がこれだけの規模の試合なかったわけで
少なくともランカーになって噛ませでも大金稼いだのは事実
どれだけ壁が高いかさえ実証できなかったゼロ地点から一歩踏み出したんだぜ
それをやらない方がよかったとか日本の恥とか後ろ指さして嗤うやつの神経がわからん
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:08:16.74ID:1APq8zfj
いつも日本人が東南アジアのかませ犬連れてきてやるような試合を
日本人がかませ犬を務めるというめずらしいパターンだったな
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:16:14.61ID:eflRoIB9
戦績を作るだけの試合なのが見え見え。
とはいっても石田順裕vsカークランドの件とか
あるから。
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:17:13.26ID:LLxu8zqQ
ZOZO前澤が参入してもヘビー級王者を日本人から作るのは大変だ
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:22:29.81ID:mEHZcx2Y
一歩踏み出したのは確かだけど後に続いて次の一歩踏み出す奴が現れるんだろうか
何というか日本のボクシングって井上や村田みたいに個人の快挙は称えてお祭り騒ぎになるけど
ボクシングっていう競技自体に対する扱いってびっくりするほど低いよね
所謂武道の類だと抱いて貰える多少の敬意が一切抱いて貰えない感じ 
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:38:26.30ID:Lffr36hE
>>127
いや一歩踏み出してってたのはそれなりにやる事やってる奴の事を言うんであって、作られた戦績提げた挙句ビビり倒してジャブですっ転んで2ラウンドKOされてるような素人レベルのデブに言う言葉じゃないんだわ。
一歩も踏み出せてない奴と同じレベルの負け方しか出来てない。
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:43:21.95ID:nJxes1Fo
一歩踏み出したって言ってもその先に何も無いじゃん
体見れば本気でヘビーで戦う気なんか無いのは一目瞭然だし
日本人ヘビー級ボクサーって看板だけで
緩く小銭稼いでただけの選手に尊敬もくそも無い
それでも趣味的にボクシング好きだからやってるならまだ良いが
世界挑戦やるやる詐欺で期待繋ぎ止めて
かませ相手に興行繰り返してたからな
亀田と大して変わらない
尊敬出来るか?亀田
自分でボクシングを貶めるような行動取り続けて
競技に敬意を払えとかいくらなんでも通用しない
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:53:04.21ID:t1UnRLLe
藤本が何かを残したとすれば
それは東洋太平洋でキャリア重ねても
世界には全く通用しない無意味な物だったと言うこと位だろう
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 02:58:31.92ID:Lffr36hE
誰でも出来るレベルの負け方をした
これを崇めろは無理あり過ぎ
65kgで70kgの階級(当日は75kg前後)の世界トップレベル相手にワンパンで薙ぎ倒してたKIDの方が遥かにスゲーわ
負けもあったけど
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:01:04.92ID:OmrEV8DI
デュボアってバスターダグラスみたいだな
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:07:25.53ID:QEHjbx53
何一つ似てないだろ
まずパンチ力からして違い過ぎる
ダグラスって「なんでバスターなんて大仰なNNにしたの?」
って問いただしたくなる程のペチペチボクサーだぞ
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:16:20.53ID:OV0UzULS
割とマジでキック界のために言えば京太郎のボクシング挑戦なんて
キック界は断固阻止するべきだったんじゃないか
強豪との試合経験も多くて一度もKO負けが無い京太郎がボクシングに転向して
惨敗したせいでバンナやらハントやら今までK-1の枠組みではパンチャーとして
通ってた連中も東洋圏の噛ませ犬以下なのが如実に体現されてしまった
デュボアはガチのプロスペクトだからしょうがないにしてもハウモノ程度に
一方的に半殺しにされて「今までで一番強かったです」はイカンでしょ
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:16:33.82ID:6DNq6cgA
>>129
石田は元暫定王者だし世界ランカーの実力はある
京太郎は無い
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:19:08.79ID:0+vLBduH
>>132-133
何もやらないはゼロだってことに気付こうや
失望感なんてのは0.1%しかない可能性を1%はあるんじゃないかと勝手に見積もって起こる錯覚だろ?
実際は何もやらないうちはゼロでしかないのであってどれくらい遠い距離なのかさえ観測できない
少なくとも0%より0.1%の可能性を見て希望を持つ人間だっているだろ
それをやっただけで後ろ指さして嗤うだけの奴もゼロ人間だわ
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:27:31.67ID:mEHZcx2Y
キックのパンチャーってガラパゴスすぎてボクシングではほんとダメだからね
パンチャーじゃない奴がボクシングやったほうが大体良い戦績残してるっていう
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:28:48.82ID:5rExn8pA
>>141
何もやらないはゼロだってことに気付こうや←今回の試合はゼロどころかマイナスである。

失望感なんてのは0.1%しかない可能性を1%はあるんじゃないかと勝手に見積もって起こる錯覚だろ?←0.1%しか無い事をやるのはただのバカであり挑戦では無い。試合をする事自体が見る側をバカにしている。

実際は何もやらないうちはゼロでしかないのであってどれくらい遠い距離なのかさえ観測できない←京太郎が雑魚過ぎて何も観測出来なかった。

少なくとも0%より0.1%の可能性を見て希望を持つ人間だっているだろ←本当にそう思うなら詐欺に注意した方がいい。

それをやっただけで後ろ指さして嗤うだけの奴もゼロ人間だわ←京太郎は日本人とボクシング界をオナニーに使用したクズであるから、ゼロ人間よりも下劣な存在である。
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:35:42.12ID:FDEgPBbY
こんな試合して良くやったも何も無いだろ
京太郎がOPBF取って良くやったならまだわかる
でもデュボアに何も出来ずKOされて評価出来るものなんて何も無いだろ
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 04:08:02.41ID:qnTID9dq
なるほどな
ボクシングに変な仮託してる奴が冒涜とか言ってんのな
勝手にやってろくらい言えずに自分のプライド傷つけられたように感じちゃうナイーブな奴らだから許せないんだな
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 04:10:39.94ID:qnTID9dq
試合やる資格とかランカーなんだからあって当然なんですけどね
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 04:18:36.37ID:B2DB4zCW
デュボアも弱そうに見えるんだが…
ラドックの体型に似てるんだが、ラドックのようなしなるようなスピーディなジャブもない
トロトロ、ノロノロ、ジャブも遅いトントン、だし
たまにキレのあるストレートはいきなりみせるけど、単発だし
ヘビーのトップ20にも入れないでしょ?デュボアじゃ
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 04:28:45.77ID:0+vLBduH
>>143
マイナス?具体的にどうマイナスなのか教えて欲しいな
失望して誰もヘビーに挑戦しなくなるから?
その理由が惨敗のせいだと言うなら京太郎が雑魚だと自ら言ってんだから雑魚じゃない奴が現れて挑戦すりゃいいだけって話になるよな
少なくとも雑魚なりの一歩をファンが頭から否定するかどうかでも未来に影響するよな
否定ありきで何が積み重なっていくっていうんだよ
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 05:31:35.76ID:avCIbO+N
>>144
何をどう頑張ったんだよw
明らかな雑魚ばかり選んで戦績だけ水増しして
Sウェルター級の元王者には疑惑判定、東洋レベルの
ハウモノにすら逃げ回った挙句の情けないKO負け、本物の
ホープには何にも出来ずボロ雑巾にされただけ
実質何もしてないわ
唯一の功績と言えるのは東洋圏の下部タイトル取ったからって
形式通りにランクアップさせる必要の無さと東洋ヘビー級のレベルを
己の弱さを持って証明した事くらいしかない
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 05:39:56.04ID:0+vLBduH
噛ませ用の不当なランクアップなんて好都合じゃないか
日本がタイ人相手やってるようにwin-winでやればいい
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 05:43:06.36ID:vM8t2otY
日本ヘビー級の中では藤本は強かったのも事実
デュボア戦は藤本なりに頑張ったけど実力差でボロ負けしたのも事実

つまり、それだけ日本ヘビー級界隈がショボいって話
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 05:48:55.97ID:0+vLBduH
日本のヘビー界隈がショボいなんて誰もがわかってたし、もっとやれるみたいな打ち砕かれるべき幻想自体が最初からなかったんじゃ?
だってランキングすらないんだから
そりゃ誰もやろうとしないわって土壌の中で8年間地道にやってきたわけ
そんな糞みたいな環境からでも一応世界ランカーになり噛ませとして選ばれてそこらの軽量級より稼いだのは事実
言い方悪いけどマグレで一矢でも報いたら儲けもんみたいな感じで、ある意味試合が決まった時点で藤本の使命としてはゴール
十分彼なりにできる限りのレールは敷いたと言える
藤本レベルでもそこに辿り着いたっていうのが重要ね
これが日本のアスリートから選り抜かれたフィジカルエリートの惨敗なら絶望するけど藤本がそれ?って話
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 06:38:48.29ID:wdINywuI
ドネア対トシオカもそうだったけど、最初から勝つ気無いからな
ビッグネームと思い出試合したいだけ
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:58:31.80ID:JH3XsD36
体格的に真面目に絞ればクルーザー級まで落とせるだろうがそもそもスピードあるほうじゃないから速いクルーザー級トップにはバカスカ打たれまくってKO負けだろうな
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:18:25.23ID:pIlIMR9z
ローが入ったらみな足を浮かせて防御してるだろ

浮いた足に蹴りが入ってもあまり効かないからだろ
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:19:44.28ID:pIlIMR9z
ローってなだいたい相手の太もも蹴ってくるわな

入る瞬間に足を浮かせれば威力は減るだろ
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:23:09.30ID:HwTzmrs5
海外でめっちゃミスマッチミスマッチ言われてて草
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:23:47.44ID:HwTzmrs5
>>154
確かにな
気づいたら世界前哨戦だもん
そこまでたどり着くとは予想してなかった
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:34:57.69ID:pIlIMR9z
ニダ(°▽°)

K1出身でもだいたいボクシング得意な連中が入ってくるだよ

ボクシングジムにいたやつがK1流れたり

内山なんてのもボクシングクラブでやっていたんがK1から誘いがかかったの
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:04:57.50ID:xF0VIiuX
>>138
デュボアは数年すれば今のトップ連中より上の実力を得てると思う
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:13:36.12ID:B2DB4zCW
>>164
え??
俺は弱いと思ったんだが
体は大きいけどのらりくらりだしジャブも遅い
ジョシュア、ワイルダー、フューリーのようなきれがない
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:31:00.99ID:pIlIMR9z
おまえと同じよ〜な上達スピードじゃないってことやろ
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:56:31.31ID:pLnhvyY1
www

ここまで登り詰めるなんて日本人の誇りだ!みたいな書き込みは所詮5chのネタカキコと思っていたが
試合後コメントネタ探るのにツイ覗いてみたらウヨウヨいてびっくりしたわ
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:57:25.07ID:6P2U2C1f
よくこんな試合組んだな(笑)
全くパンチを出てず、逃げ回ってクランチのみ
左ジャブでダウンの後は、捕まり最後は右ストレートでダウン・・・
日本人の恥でしかない
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:59:23.87ID:DW+pzQKm
ここまで登り詰めるって
国内で噛ませと試合続けてランキング維持するって
亀田見たいな恥知らずな真似しただけだからなあ
この程度で良いなら石田でも余裕だろ
良心の呵責さえクリア出来れば
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 11:08:39.45ID:pIlIMR9z
日本人初の快挙やからね

出ただけで凄い!
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 11:19:07.38ID:LLxu8zqQ
東大の試験受けただけで凄い!
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 11:22:32.07ID:pIlIMR9z
歴史に名を残しただ
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 11:56:46.67ID:LozE2FVp
でも、身体見るとステとか使ってない感じするし努力型だと思うのは俺だけ?
ステ使ってるやつはとんでもない僧帽筋や胸になるけど京太郎の身体は僧帽筋ほとんどない感じだった
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:14:34.06ID:Dj7TiV3m
京太郎は骨太だから体重があるのはしゃーない
身長高いより骨が太いほうが体重が多くなるからな
あそこから15kgも減量できるような体格ではない
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:22:38.26ID:pIlIMR9z
あの体型ならアッパーカット身につけなきゃ無理だよ
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:23:53.31ID:pIlIMR9z
相手のパンチは身体の頑丈さでほとんど跳ね返して下から上に打ち込むパンチングブローがありゃ勝てる
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:40:55.43ID:j0F+R0mc
>>181
はじめの一歩好きそうだね君
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:42:18.22ID:Og8YOuKT
曙でもボブ・サップ程度にも歯が立たないし、体重があっても難しい
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:49:02.43ID:1APq8zfj
藤本みたいにナチュラルで105kgの体をつくれるのはヘビー級が適正だろ
やつがミドルまで落としたら筋肉のない鶏ガラみたいになる
まあ一言でいえば今回は対戦相手が悪かっただけ
相手は選ばないといけない
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:52:54.39ID:2Q/wolgM
責任取って英国で頭下げまくって潜り込んで4回戦からやり直せ
少しはアジア人でも出来るじゃねぇか言われるまで帰ってくるな
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:57:14.80ID:LLxu8zqQ
33歳からそんな酷な…
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:08:02.03ID:Zih5sDcl
あんなデカいのにジャブがシャープで重いって小さい選手はどうしようもないだろうな
テオフィモでも中谷のジャブに苦戦しまくったのに。そんな踏み込みとかも何もない京太郎じゃそりゃ何したらいいか開始数秒で分からなくなるわ
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:19:35.45ID:1APq8zfj
京太郎はウィービングやダッキングで潜り込むことには成功していた
ただそこからパンチが出せずにクリンチするだけだった
そこがこれからの課題になるだろう
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:21:41.01ID:JlyeVbKP
>>185
誰も言わないが技術差が天と地ほどないと2RであのKOパンチにはならないだろ
体格の話が多いようだが
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:29:09.50ID:6DNq6cgA
>>185
相手選んでたら京太郎が目指してる世界挑戦なんて死ぬまで出来ないだろw
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:57:00.24ID:CuVjbOP3
>>162
これ世界前哨戦じゃないだろ
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:16:44.61ID:1APq8zfj
>>191
ネームバリューはないけど強い相手って最悪
京太郎は目先のファイトマネーに目がくらんだとしか思えない
これで世界挑戦が遠のいた
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:22:06.80ID:2BnoMsTg
京ちゃんは歴史上初めて本物のボクシングの世界に足を踏み入れた日本人なんだなあ
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:32:30.82ID:LozE2FVp
マイクタイソンとエキシビジョンマッチとかならいいんじゃない?
引退しておじさんになったタイソンは圧倒できるでしょ
ホリフィールドとか、レノルイとかとエキシビジョンで圧倒してけば日本でもビッグマネーにならない?
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:35:47.99ID:CuVjbOP3
その辺にも負けそう
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:52:08.97ID:py1FEKUW
京太郎よりタッパもあったムサシをボクシング転向させた方が可能性あったんやないか?
ヘビー級は無理だとしてもミドル、Sミドル、Lヘビー級あたりでさ
23、4歳の頃185cm 85kgで重力級では破格のスピードがあったしな
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:13:56.21ID:s4CrG0t7
ジョシュアと試合して一気にチャンピオンってのは無理なの?
日本人だからってチャンピオンと組ませずに無駄な試合をさせるのは差別だよね
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:15:56.21ID:6P2U2C1f
日本人の1でしかない
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:21:03.94ID:MSPVAZ5f
まぁ、村田がいかにすごいってことだろう。
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:23:32.60ID:Y+yrbXBY
>>18
クリチコ兄と戦ったパンクラス柳澤
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:25:03.36ID:68CewqjQ
京太郎の試合後のコメント

日本人としてヘビー級で海外の本場で戦えたことは日本の第一歩だと思う

ここの擁護と似たような事言ってて笑ったw
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:29:26.26ID:68CewqjQ
デュボアのコメント

最初の数発で自分のペースになると思った。自分にはパワーがあると自信があったから、結果は分かっていた。“甘い”ショットが『おやすみ』の合図だった。こういうベルトを集めていけば、世界タイトルもそう遠くないだろう

相当イージーファイトだったと言ってるようなもんだなw
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:30:45.07ID:pIlIMR9z
193
はなから世界挑戦あるわけないだろ

世界挑戦に選ばれる前哨戦によ〜やく辿りついただろ

その記念すべき日本人初の快挙や(^O^)
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:32:05.66ID:pIlIMR9z
世界戦やって実力不足すら分からんでいざ試合やったならそれ送り込んだ側の責任問題となり役員らの首が飛ぶだ
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:32:50.89ID:pIlIMR9z
だから世界的強豪と必ず前哨戦やらなきゃ選ばれることなんかねえよ
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:33:58.19ID:pIlIMR9z
スーパーミドルやろ

ヘビ〜クラスやない
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:35:07.43ID:68CewqjQ
クソバカ連投オヤジどこ行っても相手にされてないぞ
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:46:39.11ID:pIlIMR9z
歴史的快挙だよ

前哨戦まで辿り着いた日本人初の快挙
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:53:23.48ID:pIlIMR9z
次ってかここまで行ったやついねえもん
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:03:50.92ID:pIlIMR9z
相手ほんまもんの世界ヘビ〜級王者候補だよ
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:04:34.02ID:pIlIMR9z
取ったならかなり先の世界王者相手に戦ったんと同じ

そゆ評価、相手
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:06:08.06ID:pIlIMR9z
そのうちマジで世界挑戦やるだろ

そんで勝っても不思議やないボクサー
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:07:58.00ID:68CewqjQ
>>215
倒してねーよ
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:11:21.68ID:mOFXtlAj
デュボアは穴王者レベル
パーカーよりも弱いくらい
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:42:04.53ID:t1UnRLLe
あーだこーだ言われてるけど
藤本がボクシングで話題になるのって
これが最後だよな
あとは適当にgdgdやってひっそりと引退コース
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:48:35.57ID:pIlIMR9z
WWEにでも売り込みいくニダか?(╹◡╹)

ボクサー出身特別待遇枠だろ
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:49:46.38ID:pIlIMR9z
しかもヘビ〜で通用するし
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:53:23.59ID:rxCTMT4j
ガッツ石松みたいに世界戦でデュランとやったなら自慢できるけど、将来のチャンプにボコられただけならパックマンにタコ殴りにされた人と変わらんだろ
フィリピンパブでの自慢話にしかならなかったらしいぞ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:42:54.20ID:LUpsmqps
デカイ階級の雑魚っぷりは異常
本当、素で弱いんだよなぁ
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:45:40.14ID:WmBGdG+5
日本人は180cm超えだけでも珍しいからな。そこから更にボクシングやる奴も珍しい
その中から才能もある奴なんて更に珍しい。タイトルマッチやっただけで奇跡に近い確率
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:47:20.45ID:68CewqjQ
タイトルマッチには違いないけどこれ世界戦じゃないからな
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:49:03.81ID:6/6Wbd+d
デュボアがあとで世界王者になったら
これも世界戦だったってことにすればいいよ
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:53:43.16ID:pIlIMR9z
230
世界戦やなかったか?

WBC世界ヘビー級シルバー王座決定戦
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:54:33.40ID:pIlIMR9z
勝てば指名挑戦権取れただ(╹◡╹)
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:48.16ID:2DnaOQX+
藤本は顔も動きも鈍臭い
K-1勢ならUFCにいったサキの方がパンチだけでも強そう
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:43:36.45ID:1APq8zfj
武蔵みたいなロー蹴って逃げ回ってただけのやつを持ち上げるなよ
アーツやマヌーフをパンチでKOした京太郎のほうがはるかに格上だっての
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:59:37.85ID:PKXiqj6B
>>242
いやいや、前戦で痛めた足を攻められて負けた試合だろ
しかも藤本贔屓の延長&2-0判定じゃん

どっちにせよサキが伸び伸びとパンチのラッシュができるのも
ブロッキングが主体になるキックの試合だからだな
本人に成功できる目算があればボクシングに行ってるだろうし
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:06:18.13ID:pIlIMR9z
日本人で長身で殴り合いできるのスーパーフライ級くらいじゃないの?
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:06:56.00ID:pIlIMR9z
178センチくらいでも試合はな
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:11:31.63ID:rGi2cFLE
>>244
まあセフォーやハントにKOされるようなバンナや
3階級下の日本ランカーにボコられる魔裟斗がボクシングで通用すると
思ってるような連中だからな
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:07:35.58ID:LLxu8zqQ
K-1強さは置いといてスタミナがなさすぎる
スタミナ切れて3Rでバンナもサップも倒れそうじゃん
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:11:30.54ID:N80du5sV
動画見たらこいつはk-1チャンプだというコメに対してKENWOODのことか?と返してる奴いたけどそれほどレベル低く見られてるんだろう
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:20:39.00ID:2Q/wolgM
この馬鹿自分の試合映像すら見ないとか言ってるし反省する機会も無いじゃん
トレーナーは監禁して目を閉じられないようにしてこのスレのテキスト音読をBGMにプロとして糞恥ずかしい試合を流し続けろ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:21:21.17ID:pIlIMR9z
250
ほとんどスーパーフェザー以下だもん

対戦相手はウェルターだのそんなやで
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:26:25.35ID:UUyEZZmQ
京太郎はK-1でも名前変えたり、髪の色を派手にしたりしてたけど、闘争本能が弱すぎるから気合い入れるためだった
苦しいときには回避技術も大事だが、ハートの強さがあってこそ
井上がカットしてダブルビジョンになっても、冷静にドネアの過去試合を思い出して対処できたのも気持ちが強いからだろう
気持ちの強さなら増量して挑んだ石田の方がよっぽど強いし、京太郎は引退で良いと思う
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:30:03.85ID:pIlIMR9z
255
楽しかった!ってよ

井上の発言
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:52.17ID:hUVwpEii
でも今日試合したケンシローやりはギャラ高いけどな
あのペチペチパンチくんよりはマシやね
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:04:19.97ID:0BCx3yUA
やたら高いガード等を見るにK-1のクセが全然抜けてないみたいだな
パンチ主体のムエタイ戦士は蹴りに対抗できるロングショットがあるけど
京太郎がそんな武器を持ってるようには全然見えなかった

今回の試合結果よりも、それまでの過程が疑問
君はちゃんとボクシングの訓練をしたのかと
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:05:14.88ID:pG4rj6Jn
相手の試合映像も見ないような奴だぞ
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:58:03.58ID:pRFeU/cx
タイソンともやったIBFヘビー級王者のフランソワ・ボタも武蔵や藤本祐介に負けるしな。
競技が違うんだよ。
蹴りありなら亀からローで京太郎はデュボアに勝てるぞ
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:03:58.35ID:xwI+pGfG
>>241
世界戦やったのは
スケルトン、ワット、ブリッグス、ドーソン、ウスティノフ、ホルツケンあたりか
世界戦までは行けるんだけどそこで勝てないね
キックボクサーとしてはもっと格下の選手の方が世界戦勝ててたりするからほんと適正次第だな
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:08:39.83ID:5O4htRNp
京太郎の今後
・ハウモノに負けた後のようにやり直し
・階級を下げる
・引退

この三択しかないな
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:16:30.41ID:+ePG4t2Q
>>262
大塚界隈夕方ぶらついてたら、しょっちゅう会えますよ
よく目立つし。
是非、本人にちゃんとボクシングの訓練をしたのか言ってあげてください
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:19:03.59ID:9QDx2C3W
樋高リオは自分で和製タイソンて言ってだぞ!
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:19:40.57ID:5O4htRNp
>>269
殺されるだろ
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:21:34.27ID:B50iWMni
日本人初のヘビー級世界タイトルマッチ出場

が完全になくなったからもう引退でしょう。
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:25:27.12ID:9QDx2C3W
樋高リオは自分で和製タイソンて言ってだぞ!
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 04:48:35.21ID:sKpUAUdz
最後は失神ノックアウトに近い倒れ方したの
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 04:50:00.99ID:sKpUAUdz
自分がパンチ打ちに行ったとこ相手からカウンターに近い感じで顔面撃ち抜かれ失神して倒れたよ〜な倒れ方やったな

すぐ気がついたみたいやが
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 07:03:57.02ID:45vO83WV
なんであんな不用意に打ちに行ったかなー
4ラウンドくらいまで徹底的に逃げまくって
相手がイラついて大振りになったところを狙って行けばよかったんだよ
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:07:53.21ID:8ZrzfXzx
>>279
単にあっさり捕まっただけだろ
あれ以上逃げてもKOラウンドが1、2R伸びるだけで意味は無い
100回やっても1度も勝てねーよ
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:49:08.35ID:nBdg2vbD
スピードは京太郎のほうが上だったから逃げ回ることはできたと思う
ポイントなんか考えずに後半勝負を狙えばよかった
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:50:45.61ID:bUk/gZ0/
スピードは京太郎が上?????
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:09:31.02ID:3ncWuG2t
的(顔面)の大きさが相手の1/2で武器の長さ(リーチ)が相手の2倍ならイージーモードだわな
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:16:07.34ID:bsuTVVn8
10回やったら1回ぐらいは殺されそうな試合をやったんだからちょっとは褒めろ
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:31:26.04ID:zT4Drh5S
>>282
普通に考えたらあれでも相当逃げてる
終始腰が引けてるんだから
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:33:37.01ID:U2+TdSgX
日本のヘビー級選手なんか3人くらいしかいないんだろ?
イギリスは昔から名選手が山の様にいるから練習環境や情報量が全然違う
日本拠点にしてる選手がヘビー級で王者になれる訳がない
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:07:45.27ID:nBdg2vbD
>>289
日本のトレーナーがヘビー級選手を育成するノウハウを全く持ってない
だからいい素材がいても伸ばせない
体重制限のないヘビー級は他の階級とは体作りも技術体系もまるで違ってくる
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:20:46.84ID:O10O2nbK
>>291
そのまるで違うって参考になる教本かマニュアル、今の日本で手に入れられますかね?

親父ファイトでヘビー級で出る予定なんですけど、ランニングすると膝が…
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:54:42.68ID:jnV3o/xf
>>291
柔道とは逆だな
あそこは重量級で功績を作った人がコーチになるから軽量級の選手にフィードバックできてないとか

ジョーさんが分析してたけど、ヘビー級は純インファイターと純アウトボクサーの両極端で
ボクサーファイターがいないらしいな(いるとしてもジョー・ルイスぐらい)
と言うことは、ヘビー級はひたすら密着して打つかひたすら離れるかのどっちかってことか?
そのせいでトップ戦線は塩が蔓延してるんだろうか
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 16:01:53.70ID:CKf9WbAl
ヘビー級の下位の試合って酔っ払いが殴り合ってるみたいな試合とかあるよね お腹もブヨブヨで
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 17:03:04.87ID:NIz8I5ZN
>>295
キックありだったら殺されるんじゃないか?
デュボアにも勝てなさそう
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:07:50.25ID:UDxUWjG9
ヘビーになると密着状態やガードの上からでも効くようになるから違う戦術が要求される
フットワークやステップも疲れるから多用できない
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:05:50.34ID:O2pVNOgF
そもそもヘビークラスの練習相手もいなきゃ試合もないからな〜
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:06:47.52ID:O2pVNOgF
中国からライトヘビー級に挑戦するんが出てきたがあれ中央アジアの連中だろ
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:46:50.85ID:mOPuKthg
>>298
ヘビー級で綺麗なボクシングなんかできないよな
リーチのない人は特に
それなのに日本のジムは軽量級中量級のような守備重視のボクシングを教えてくる
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:04:34.69ID:NIz8I5ZN
>>305
昨日の村田もそうだけどくるくる動く軽量級と全く違った
中量級でこれだから重量級だともっと違うテクニックが必要なんだろうな
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:12:14.72ID:jnV3o/xf
ジョシュアぐらいデカくてリーチがありゃあ徹底的なアウトボクシングで塩漬けにできるわ
ヘビー級の重い連中には素早い前後の出入りや左右の揺さ振りが出来ないってことだろ?
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:36:01.58ID:hyPWBnBV
チキンだから無理
ダウンしたら毎回テンパってるようなメンタルだし
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:45:02.50ID:mOPuKthg
足をつかった出入りをするにしても、パッキャオみたいな足は当然なくすべてが中途半端なのに
リーチが短い京太郎がそういう戦術とるって相性悪いよな
あの体型でインファイトができない時点で詰んでた
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:07:00.58ID:YE4yC0/4
京太郎はクルーザー級かキックボクシングかどっちかにいくべき
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:09:52.06ID:yh4E3UIQ
クルーザーとか無理だろ
京太郎はシュメノフにスピード負けするレベルだぞ
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:31:48.79ID:IdvP9jqW
あのガード落としてリングをスタスタ歩くのは何なんだ?
キックやってた時の癖?
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:34:48.23ID:YE4yC0/4
バンナとバチバチに殴り合っても倒れなかった京太郎がジャブで倒されたのは驚いた
アーツにカウンターで倒したときのような形で逆に倒されてた
K1ヘビー級の王者だったんだけどなぁ
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:46:51.89ID:dTat50GK
コイツはそもそもボクシング、格闘技むいてないように見えるんだが?
怯えてるのがモニターの画面からも伝わって来る
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:51:29.82ID:YE4yC0/4
マイティモー
バンナ
アーツに勝った京太郎が最初のジャブで後ろまではじかれて驚いてたからなぁ
つまり今回の相手が別次元だったのだろうよ

最初のダウンはジャブだぞ
ジャブでダウンとったやつはネリかこの黒人しかしらないわ
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 02:09:38.78ID:+X5x1Hm2
まあヤーデのはダメージっつーよりスタミナ切れで起き上がれなかったタイプだけどな
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 02:19:46.79ID:8XpeHdiq
糞ニワカのKオタはこれで現実見れただろ
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 03:08:20.14ID:3+Qldsl9
>>319
あんなのヤラセみたいなもんでしょ
本当に京太郎がバンナやモーに勝てると思ってるの?
殺されるよ
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 06:51:13.15ID:x1J+/eAk
チビ非力ヘビー級は「なるべくスタミナ消耗しないようにワンテンポだけ相手より速いボクシングでじっくりリードしていく」
ってスタイルに落ち着くからクルーザー級に減量したからって中量級じみた目まぐるしいボクシングになかなか対応できんのよ。
今のクルーザー級トップは190オーバーで手数も攻防一体も優れた選手多いし、相手のリードブローかわして「俺は見えてるぜ」とばかりジャブ一発返したと思ったらお返しに三発きてワチャワチャ慌ててたらもうサイドに動かれてとかそんななる
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:37:56.11ID:XCagYPIq
もったいないな
ボクシング転向の最初からクルーザー級、できればライトヘビーでやってれば世界挑戦レベルまではいけた選手なのに
いくらなんでも青天井のヘビー級は日本人では無謀だわ
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:58:13.09ID:8jvIOb2A
>>322
ジャブ=軽いつう単細胞的固定観念しかないんだろ
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 11:01:32.32ID:x1J+/eAk
エディ チェンバースもクルーザーに下げて初戦でスピードに付いていけなくて一発返すボクシングしかできずこちらは当たらない向こうは当たる手数攻勢も差があるでいきなり判定負けだし、
マイク ペレスもうまく筋肉残して絞ったからかさほど弱体化せずパワフルなファイターに変貌したが瞬発力はあっても少し打ち合いやカウンター挑まれたら頭真っ白になるしかけ上がれてない。
リスクを極端に排除したボクシングしかできないんだよなヘビー下がりは。
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 11:13:25.15ID:yh4E3UIQ
クルーザーといえばホリィヘイウシクだからな…
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 11:48:38.02ID:VR9PKwi2
クルーザーかライトヘビーでやればいいと思うけどヘビーはあきらめた方がいいわ
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 12:01:07.26ID:uJpFpC2K
今回は運が悪かっただけ
距離取って藤本が近づけば直ぐにクリンチして消極的な戦い方で藤本の調子が崩れてしまいその隙を突かれた
最初から向こうが正攻法で来てたら藤本は勝ってた
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 12:23:09.76ID:Z9HaYuWl
近付けば即死レベルのジャブで吹っ飛ばされる
離れてもあっさり追い詰められる
戦術どうこうじゃなくて普通に実力差だろ
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:13:43.97ID:x1J+/eAk
ウシクとジョージョイスの打ち合いみたらクルーザーも無理だと思わされる。
巨漢のジョイス相手だからポカポカパンチに見えるが同じ90キロどうしであの高速連打と素早いディフェンスワークはカウンターにラッシュに好き放題やられてまた「グッナイ♪カヨタロゥフジモトw」になるわ
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:30:16.47ID:rffT7IvA
ジョシュアがヘビーで中量級のボクシングしてるとか言われるがあれぐらい動けて技術あるのが当たり前なのがクルーザー以下だぞ
京太郎が行ったらヘビーより悲惨な事になる
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:35:39.52ID:rffT7IvA
>>334
びびってすぐクリンチしてたのは京太郎の方なんだがw
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:39:01.31ID:vjy3t9aB
ウシクもボクシングルールでクソ雑魚キックボクサーに大苦戦してたし
たぶん京太郎と試合したらボコボコにされるよw
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:44:30.43ID:T3/u0dMp
京太郎はそこそこ強キックボクサーなのに…
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:50:53.50ID:rZBv4JD2
K−1は3ラウンドですし、手を伸ばせば当たったりすることもあるし、安全策でもなんとか逃げ切れます。
でもボクシングはそうはいきません。安全策では勝てない。“待ち”の構えでは厳しいですね。スパーリングでも、カウンター狙ってても当たらないですから。
自分から主導権を獲りに行かないと、というのは感じます。
ボクサーの技術ってすごいと思います。拳二つだけで戦うボクシングは難しいです。やりたいこと、やらせてもらえません。とくにヘビー級なので一発もらったら命取り、ということも肝に銘じながら、1ラウンド1ラウンド、ポイントをとっていかないといけない。

本人の試合前のインタビューな
キックでどうこうとかボクシングでは何の意味も無い
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:53:02.76ID:uJpFpC2K
>>340
いやいや、デュボアからクリンチしてたでしょ
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:54:51.64ID:gYlvat2r
>>343
やっぱり逃げる事ばかり考えてたんだな昔から
カスやわ
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:57:13.15ID:rffT7IvA
>>344
お前は別の試合観てたのか?
終始逃げ腰で消極的だったのは京太郎だろうが
1Rから圧力掛けられっぱなしだろ
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:59:55.17ID:g/5rMFwH
>>344
ワイも京太郎からに見えたなーw

もちろんデュボアが近距離でクリンチするのは正解なんだけど

せっかく近づいたのにパンチ打たない京太郎w近距離以外パンチ届かないのに
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 14:29:38.11ID:U7FjvB+Q
ジョンルイさんを彷彿とさせる
ノーモーションクリンチだった
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 16:49:51.60ID:rffT7IvA
>>350
クルーザーまでが中量級と同じようなボクシングだからな
ヘビーだけが異質
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:02:55.31ID:zKLZe2JU
>>349
逃げて逃げて、相手が突っ込んで来たときに右クロスカウンター狙ってたじゃん
相手も軸ずらして逆にカウンター食らったけど

ジャブ、ストレート、ステップイン、一つ一つ技の精度全てが負けてた
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:28:09.53ID:Z9HaYuWl
昔はクルーザー級は「ヘビーと比べたらリトルリーグみたいなもん」って馬鹿にされてたらしいが
そこでタイトル取ってヘビー級に殴り込みに行ったホリフィールドが大成したのは当然だったってことか
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:41:50.37ID:gRRnqGah
そりゃ実質8回戦以下の噛ませ相手にしてランキング上がれるんだもんな
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:31:28.58ID:ynQNdXFE
>>358
むしろヘビー級なんて雑魚の集まりだろ
全てに置いてレベルが低い
マイクタイソンだけが全階級トップクラスのパワーとスピードを持ってたからヘビー級が持ち上げられただけで、基本的に見てて白けるレベルの弱いデブの小競り合いでしかない

ライト〜ウェルターあたりが生物的に最強だろうな
全てを持ち合わせてられるのはこの体重くらいまで
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:25:04.71ID:JXE9YXDj
ライトの畑山がボクシング素人老人のボビーとスパーしてヤバイタヒぬって言ってたのに、ライトが生物最強な訳ねーやろ
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:25:13.69ID:IiOQmMl7
最初からビビッてクリンチしまくりで気持ちでも負けてたわ
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:28:10.29ID:O0EfnHY7
ヘビー級はほとんど190〜200センチだっただ
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:28:55.97ID:O0EfnHY7
180センチ台だったら小さい扱いされたんだな

188センチくらいでも小さい
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:47:12.39ID:g/5rMFwH
>>363
ワイもだいたい同意見やな

ヘビー級にワルーエフって居たじゃん

あいつがまともにボクシング出来たら試合なんか組まれるわけない。毎回相手が死んでしまうわ

でも実際は大したボクサーじゃなかっただろ

体のサイズがデカくなるとボクシングが下手になるのは明らかなんだよ。
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:01:13.24ID:H6lJ4kjg
パワーが大きくなる分コントロールが難しくなるなんて当然の話
ヘビー級はフェラーリなどのスーパーカーで軽量級は文字通りライトウェイトスポーツカー
そりゃあF40なんかよりロードスターやシビックのほうが扱いやすいし性能を引き出しやすいよ
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:14:40.66ID:ynQNdXFE
>>365
何でそんな頭が弱いんだ?
リップサービスって知らないのか?
頭の中お花畑のニワカなのか?
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:44:01.66ID:RggQBS9k
オロゴン?あいつ黒人のくせに音痴でリズム感ないからな
動きやステップが日本人みたいにかてえかてえ
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:09:59.59ID:8zJRfW3r
また噛ませでランキング維持して
ヘビー級馬鹿を釣るのかね
でもヘビー級馬鹿でも流石に目が覚めてしまった気がするが
どうなんだろな
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 02:10:49.13ID:27FboD/m
おなじ角海老のおぐによりも稼いだんだよなあ
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 03:38:08.50ID:MySwis+8
k-1の方が殴り合うからだろ
ボクシングはなかなか攻めない展開とか多過ぎ
更に蹴りもある分ダメージも大きいしスタミナもそりゃ切れるよ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:22:25.81ID:42qcXbOB
そんなもん個人のスタミナ量やペース配分次第だろ
試合のコントロールが巧みで無尽蔵のスタミナの持ち主なら最終Rでも動ける
逆に最初から飛ばせば中盤からバテる。カネロの試合見たことあるか?

多分プロボクシングでも3R制の試合を組んだら、その3Rで全力を尽くすように
試合プランとスタミナ配分を計算するから3Rでもバテバテになる
格闘技ってそういうもん
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:57:00.76ID:mEUTQCfx
若きジュダーさんは4Rくらいであからさまに失速してたな
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:16:10.71ID:P09f/+au
肌の色関係無しに筋肉量が全然違うだろw
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:49:24.26ID:raDK2d8r
そう考えると京太郎は全盛期のダイソンより遥かに強いボクサーなわけだ
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:03:32.96ID:1aLzTXsW
全盛期のタイソンの体つきをみると
体脂肪率は推定だが15%くらいはありそうだ
10%とかならもっとバキバキになるからね
いうほど筋肉量は大したことはないと思う
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:08:46.27ID:P09f/+au
京太郎と比較しての話な
どう見ても京太郎よりは筋肉量多い
京太郎とかただ緩いだけの身体
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:09:40.94ID:mjUzXZAw
京太郎はボクサー基準としてはヘビー級にしてもふくらはぎと太ももかなり太いよ
これはキックやってた頃と変わらない。蹴りなくなったけどそのぶん105キロで動き回るようになったから下半身は変わらず鍛えこんでる
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:14:12.62ID:mEUTQCfx
追放覚悟でデュボアにローキック打っとけば良かったな
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:35:12.89ID:ZwjNQkYx
>>385
筋肉量が違いすぎてwww
日本人が通用しないのはこの筋肉量の差でもあるからな
速筋の割合が外人の方が多いから筋肉量で負ける
という事は瞬発力や筋力でも不利になる

更に日本人の場合、背がでかくにつれて筋肉もつきづらくる
だから背が高くなるにつれてパワーとスピードを失っていくのが明白になる
黒人は背が高くても敏捷性やパワーを維持できてる
これは個人的に速筋が多いからと見てる
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:32:04.09ID:KfJaPnBD
タイソンだって足太かったのしらないのか。上半身の筋肉量は京太郎と大差ねえよ。タイソンの現役時でもタイソンより筋肉量多いやつなんていくらでもいたっての。
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:34:29.07ID:mEUTQCfx
大正義フランクブルーノがいるな
胸囲130cmとか
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:40:53.81ID:KfJaPnBD
ホリやセルドンやモリソンもタイソンよりはるかに筋肉マンだったよ
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:59:04.67ID:dacV4Kke
https://i.imgur.com/YNAVLBU.jpg
バービック戦のタイソン
どう見ても京太郎とは違くね?
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:12:18.39ID:EzUzi/G/
>>400
タイソンと京太郎が筋肉量に差が無いとか面白いと思って言ってるの?
普通車と軽自動車くらい違うのが見てわからないなら病院行った方がいいよ
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:33:22.97ID:yLhpcLGI
>>385
本当に100キロあるのかこれ
不摂生したおっさんみたい
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:03:58.79ID:pO9SV+Nf
384
タイソンはとにかくビーカーブーで相手のパンチ殺していただろ

あの体制からアッパーで相手のガードをこじ開けるの狙うだ

でかい相手だから効果的

のぞき見スタイルってやつ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:05:05.09ID:pO9SV+Nf
普通にストレートフックの撃ち合いを対等にしよ〜ってのが無理
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:06:32.16ID:pO9SV+Nf
だからアッパーがあればな!って話

背の高い相手のときわな
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:33:46.46ID:t55YgviD
ヘビー級の体格かどうかってのは、結局のところ骨格だろ?
タイソンとかツアとか大昔だとフレジャーも小さかったけど、骨格が太かった
千代の富士のwikiでこんな記載があるけど、そのままボクサーにも当てはまるよ。

>相撲協会診療所の林盈六医師は「筋肉質というのは、生まれつきの体質なんですね。
>骨が太いから、筋肉が余計についている。」
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:37:45.33ID:1aLzTXsW
千代の富士はステロイドだよ
関脇のときはほっそいしな
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:48:40.16ID:5A0/N29v
そもそも白人、黒人とは筋肉の質が違うけど、京太郎は足が太いから下半身で体重稼いでるんだと思う
タイソンは足太い様に見えるけど脹脛は細い
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:27:26.23ID:1aLzTXsW
ケツ周りと大腿はタイソンのほうが太いだろ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:45:37.23ID:ITEcmlrX
>>410
骨格じゃないよ
黒人は骨は細い
骨太な日本人は筋力でも運動機能でも勝てない
人類最強の黒人は骨が細くて筋肉が付きやすい
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:53:45.40ID:+STCKR9t
多分タイソンの方がチンコでかいよ
ヘビー級ってのは要はそう言うこと
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:53:51.43ID:1aLzTXsW
>>414
タイソンがゴツいのはケツと大腿部
あと首は太いけどね他は京太郎と比べても大したことないね
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:09.67ID:ITEcmlrX
骨が太くて脂肪のかたまりの100キロの日本人
骨が細くて筋肉量が多い100キロの黒人

どちらが見た目にも迫力があってメリハリがあり大きく見えるかは分かるでしょう
実際のパワーも桁違いに強いよ
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:56:09.39ID:XTjY4N7O
内藤大助はでかかったな
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:15:42.78ID:rAeocU/5
安倍ジョージがタイソンは公称よりひょっとしたら身長は低いかもしれんが筋肉の塊にしか見えんかったと
でもってチンコは平常時30センチくらいあるかもしれんほどデカかったと

当時自分より二回りデカイ相手に、トラックにぶつかられたような衝撃と言わせていたんだからヒョロガリヲタクの妄想を遙かに超えた身体能力だろ
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:15:03.28ID:m7YCTTll
パワーも郡抜いてるけどな
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:17:26.49ID:Vr+ZR9ZK
タイソンって全身使ってパンチ打ってんだよな
ストレート系はステップインしながら
スイング系は上体を揺らして伸び上がりながら

これは単に威力だけに貢献してるわけじゃなくて
上体を揺らして前進しながらジャブとか打つからあの体格で間合を詰められるんだな
真面目な頃のタイソンならジョシュアぐらいには勝てそうだ
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:30:26.64ID:/Lvlnkb5
クリチコには勝てないと本人は言ってたけどワイルダーと今のジョシュアには五分五分だろうな
クリチコ戦の時のジョシュアならタイソンに勝てそう
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:35:53.34ID:HDW1MoeK
タイソンは身体の連動性を自由に操れる身体能力の高さがあるから出来る芸当
頭では基本だから分かってはいても、なかなかこれが出来る選手はいない
何故ならこれをやりながらパンチを何発も打ち込むのは強靭なフィジカルか必要だから、真似したくても出来ない
単発だけなら出来ても、連動させながら素早く爆発的に打つ瞬発力も必須だから結局形だけ真似ただけのノロいヘナチョコパンチになってしまう

最近で唯一タイソンに近いシフトウェートや連動性を使ってパンチを打ってるのが井上尚弥
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:46:05.44ID:yYYejtl6
ダイソンがキックで対戦を避けた全盛期ボブサップより京太郎は強いのにな
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:50:11.85ID:krku0vEt
掃除機とサップのキックルールってサップ圧倒的に有利だな
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 03:52:45.75ID:8bfxxZ80
京太郎の体重をさらに重くしたらいい勝負できたってこと?軽くしたらダメなんでしょ?
バタービーンぐらいの体重にしたら勝てるってこと?
勝てる方法を教えてくれ
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 04:28:04.17ID:EDLn1tPW
>>431
来世に期待するしかない
黒人の女と結婚して子育てする事が一番の近道
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 04:35:05.13ID:yYYejtl6
移民に期待だな
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 05:07:52.81ID:/Lvlnkb5
京太郎ってチャーとジョイスからもオファーきてたらしいな
多分一番難しそうなデュボア選んだのは給料が良かったからだろうな
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:27:31.96ID:yHK3oCOy
つーかジョイスって試合後あんな雑魚と試合してるのがお似合いみたいにデュボア煽ってたのにその京太郎に対戦オファー出してたのかよw
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:53:40.10ID:pOXyrhzv
ボクシングは12R動けないと駄目だからな
180/110で体脂肪率1桁だったケビンランデルマンみたいなのは中々いない
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:03:30.19ID:OqktiEx8
ランデルマンのからだ当時見て驚いたもんなぁ
まさにギリシャ彫刻の神々のような美しい筋肉だった
京太郎もああいうからだ作ればいいのに
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:31:16.78ID:AvgYv5a7
>>440
身体だけで来ても身体能力と運動センスが低いからどちらにしても通用しないよ
0448屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/12/27(金) 18:32:50.21ID:youVM4yW
ランデルマンは副作用で肺にカビが生えたからな
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:56:29.90ID:ItP9nAXQ
移民て?

そんなん応援なんかするわけないだろ
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:20.77ID:bYbDYsSO
>>224
寺尾さんの事行ってるの?
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:26:32.22ID:pOXyrhzv
ハーフだけど人気あったアスリート
・室伏アレキサンダー広治
・ケンブリッジ飛鳥
・衣笠祥雄

活躍してるのに人気なしハーフ
・八村塁
・大坂なおみ
・サニブラウン・ハキーム
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:07:33.95ID:OqktiEx8
>>445
筋肉をオリバクラスにしてもダメ、体重を軽くしてもダメ、重くしてもダメ、潜り込んで連打もダメ、会うとボクシングもダメ、じゃあいったい何をすれば今回の試合に勝てたの?
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:01:01.72ID:RRr6kiCo
>>452
全ての能力で対戦相手を上回ってれば勝てるだろ
つまり京太郎は「勝てない」ってこと
それをどうすれば勝てる?とか何回も聞いてんじゃねーよ知恵遅れ
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:02:21.76ID:RRr6kiCo
それとな、どうすれば勝てたか?っていうレベルじゃねーんだわ
戦略ミスでも何でもないんだよ
全てに置いて程度の低い醜態を晒しただけ
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:19:52.93ID:00ALTvXL
>>452
今回の負けの原因は単なる先天的な性能差。
神様は不公平でね、努力じゃどうにもならない相手ってのもいるんだよ。
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:09:02.72ID:gkTcJ1L1
ボクシングは階級制スポーツ
体重枠ってレギュレーションがあるからこそリーチや筋肉や技の競争が洗練されていった経緯がある
だから鍛練の積み重ねで先天的な性能が覆る事も多い

ただヘビー級だけは別
先天的な残酷さが如実に顔を出す
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:49:17.49ID:8srW8w0L
どの階級でも先天的な運動能力と格闘センスと身体能力が勝敗を決めるだろ
どの格闘技でもスポーツでもそれは全て同じ
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:41:16.43ID:Uuqm/Vyc
やっぱ本物のヘビー級とやったら全然別物と思い知らされるわ
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 11:56:39.57ID:e4UUctsd
京太郎はボクシング転向してからのほうがキャリアが長く、すでにボクサーなんだよ
格ヲタがいつまでも自分の身内面して荒らしにくるな、間抜け
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:59:25.16ID:woJ3GDuB
京太郎は伝統派空手出身だからストレート打てないんだよな
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:47:52.11ID:8nchvXqr
>>453
ジョシュアVSルイスは?!
明らかにルイスのほうがすべてに劣ってるけどジャイアントキリング出来た
ダグラスもタイソンに勝るとこはなにもなかったけど勝てた
0パーセントってものは地球には存在しないのでは?
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:15:17.31ID:pQbvB3Eq
Aルイスはハンドスピードで上回りタフでAJの右に合わせるという研究もしてきていた
Bダグラスは体格で勝り中位ランカーとして見劣りしないだけの他ランカーとの対戦経験もありジャブの切れがあった
体格実績で劣り対戦相手を映像研究することもなくパンダと戯れていたボクサーのアウェイ勝率は0でないにしろ0に収束するだろうね
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:23:02.92ID:tNIeA0ZB
>>463
それらのレベル差よりデュボアと京太郎の差の方がはるかにでかいってだけの話だな
デュボアが1Rで右拳骨折したり肩脱臼しても左だけで負けそうと思わせる差がある
京太郎が勝つとしたらノリスとかロイみたいにデュボアが反則負けするぐらいかな
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:27:14.79ID:RlYe4yTb
>>463
それらって単純に不調とか舐めてたとか練習不足とか別の要素が絡んで強い方が負けてるだけの話では?
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:57:42.20ID:WmlbpxvP
人間がゴリラに勝てますかって話
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:14:30.12ID:kSxIlWxJ
京太郎ってオランウータンっぽいけどな
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:40:01.22ID:9lBm52et
この人はk1に出てたフランソワボタよりは強いのか?
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 07:28:42.91ID:Yci8OncN
ボタをパンチでボコったマイティ・モー に勝ってるからな
タイソンより少し強い
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:15:34.27ID:FjOSgniS
>>465
じゃあ。勝つビジョンはわずかながらあるわけか
ギリギリの挑発行為や反則ギリギリの行為で興奮させてバッティングや、ロープローでダウンして二度と立たない
これで勝てるじゃん
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:02:40.63ID:CR49Ptjl
ボタよりも弱いハウモノに負けた京太郎…
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:15:32.49ID:LwmX/RzL
>>474
相手が乗ってこなきゃそれまでだけどな。
パンチが当たるどころかほとんどのパンチが届いてもいない状況で「反則ギリギリ」って具体的に何をどうするのかも分からんが。
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:57:45.04ID:p0KMTj9s
小さい体に見えるけど90キロに落とすのけっこうギリギリだろうな。
上半身だけなら最終的にライトヘビーじゃないとまともに試合できなくなった清田祐三がデブったくらいしかないが
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:03:56.68ID:WuBg+BoL
>>474
京太郎から反則行為やるとかあの腰の引け具合見たら無理とわかるだろ?
ロイとかのはダウン後の加撃だから
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:09:54.94ID:UBsMRALe
もう世界戦も完全に見えなくなったし、ボクシングは辞めた方が。
MMAに行って今よりもっと名前上げて、プロレス転向で食うに困らない生活できるだろ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:17:54.83ID:4ixJiJoH
ホリフィールドはクリンチで寄りかかるフリしながら頭を突き上げてたろ
体格に劣るボクサーはこういうダーティな技術が必要なんだよ
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:41.15ID:uSH5ZK1M
反則も技術無いと出来ないからね
握らせていない限りレフェリーの位置は常に把握する必要あるし勿論相手も見なきゃいけない
サリドはロマチェンコ相手に頭とオーバーハンドとローブローの時間差3点攻めでポイント稼いだ
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:48:45.50ID:0r5dQGA1
>>474
頭おかしいのかこのアスペ
そんなもん勝ったとは言わんし、そもそもそんなもん通用しないほど実力差があんだろ
デブ太郎が勝てる可能性?
0%だよ雑魚
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:38:57.57ID:WuBg+BoL
だから成長してないと言われてる
ハウモノにKO負けした頃とたいして変わってない
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 01:31:31.36ID:mr/rCeLj
以前の格闘技歴のクセってのは抜けないもんなんだな
最初からボクシングやってれば違ったかも知れないが
あのガタイでボクシングやっても闘う場所が無かったもんな
デカすぎるが故の不幸だったか
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 02:57:30.27ID:DU3HHajy
プロレス転向いうけど、受け身キツいよ。マットに叩きつけられるのも、キツいし。
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:31:55.12ID:67/7ZbgO
プロレスはごく僅かなサインだけでその場その場を創り上げていく肉体重視の即興演劇だからな
ちょっと髪染めてパンダと戯れたくらいじゃ客は満足しねーぞ
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:05.92ID:eysor7gl
>>483
同じ日本人だし、ヘビーでいないしなんとか勝ちのビジョンを探してあげたいだろ
0%って宇宙から人間が生まれた確率より低いのかよ?!
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:11:43.93ID:0PBvtwmn
デュボアが何らかの自爆でもしない限り可能性は0と言う事だ
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:49:29.83ID:5aNWa+py
>>489
デュボワが試合中に肉離れを起こすとか急性虫垂炎を発症するとかぐらいのことがないと無理だろうなあ。
そういう意味じゃ0じゃないよ、確かに。
実際の試合を見りゃ分かるけど、パンチがグローブ数個分届いてないし、デュボワの右を掻い潜っても腋で頭抑えられちゃうんだもの、反則のしようもないわな。
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:38:50.75ID:X/8kY6yp
キョタローの覇気の無い適当に出したワンツーの右にこれでもかってぐらい振り抜いた右のスイングパンチがドカァアンッッ!!って顔面にカウンター当たるの好き
2回とも好き
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:17:14.67ID:Hl8A0SWA
日本人格闘家て重量級だと人気出ないよな
竹原も西島も人気なかったし村田も人気ないし京太郎も人気がない
ケイワンの武蔵やらアマダやらも人気なかったな
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:10:38.27ID:X/8kY6yp
まあヘビーの2メートルチャンピオンが全員速いからな。
日本はミドルチャンプの村田ですら遅すぎてつまらんて言われてるし
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:36:24.66ID:als6kGR7
武蔵は塩試合ばかりだったから
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:26:00.90ID:5lGNHzg7
タイソン
太もも69cm
ふくらはぎ46cm
なんかの本で書いてあったけど、二度目の訪日のときは、太ももが細くなっていて、
調子が悪いんじゃないかと思ってたら負けたってあったな。
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:53:14.51ID:0KMuKx5E
タイソンがMMAファイターにボクシングを教えている動画がyoutubeにあるけど、
いまだに動きが速いんだよな
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:43:41.59ID:vQmZT4hE
タイソンもホリィもレノルイもまだまだ身体動きそうで笑える
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:22:56.38ID:uxov4fUH
バンナのパンチにも耐えた京太郎がジャブで倒されたのには驚いた
つまり今回の相手はバンナの強パンチよりも強いジャブを放つ相手だったということになる
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 03:16:09.05ID:VruIwwG3
バンナって狭い骨格に無理くり筋肉のせた感じが凄かったな
肩幅すごいせまい
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:59.06ID:a22wGQcn
キックのほうが強いと思われがちだけど結局後ろ足に重心残してるから手打ちのパンチと比べての話なんだよな
タイソン対ボタやメイウェザー対天心見てもわかるけどボクサーの体重乗せたパンチの威力は想像を絶する
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:33:52.31ID:38stAD7V
ボクサーはパンチ打つタイミング、角度、打ち方とかを熟知してるから技術力でパワーを増大さしてるんだよな
常にフェイントとか捨てパンチの布石で本命のパンチを打つ機会を作り出そうとしてるからボクテクが無いとすぐにKOされる事になる
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 17:31:12.22ID:YRpKdH66
>>507
その動画では左を取ってからの右ボディ右テンプルをレクチャーしてた
当たり前だけど、相手の正面に立たないことを重視してたな
しかしそのためにはまず接近しなければならない
京太郎みたいに距離とってうろうろしてても追われて捕まるだけ
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:32:04.20ID:Lihourv+
キョーちゃんはまだ現役続けるらしいね
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:50:29.56ID:AVzhh3lw
有吉反省会見たけど
あんな扱いされてもテレビに出たかったのか・・・・。
テレビに出る為のメンタルは世界ヘビー級王者レベル。

ちなみに俺は格闘技での彼は一切知らない。
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:59:08.60ID:AONYENWC
こんなことやってる暇があったら練習しろよって久しぶりに真顔で思ったなあれ
御祓の原因も含め

もしかして空き巣で日本人でヘビーは凄い芸人って自覚あるのか?
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:49:06.99ID:7G/hQnIM
お笑い芸人に転向したらいい
世界最強のコメディアンの誕生
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:41:01.75ID:YAWGzhk/
>>508
メイは子鹿のときは体重乗せたパンチなんて打ってないぞ
どう見ても手打ちでしかないぞ
体重乗せたパンチなら失神してるぞ馬鹿野郎
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:20:19.29ID:0l9DLuFN
デュボアと地上波で国内でリマッチしろ
ジャブだけでKOシーンを生で観たい
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:59.43ID:D5QSbv7u
京太郎はアンディルイス狙おう
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 12:01:35.08ID:EAyPxZgT
ジョシュア2のルイスとならいい勝負しそう
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:13:51.42ID:7hM8IrUd
ボコボコにされて終わるだけ
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:57:38.42ID:PWiZQcs2
>>521
アンディ引退らしい
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:21:59.22ID:IOLiUNpZ
>>522
無理だろ、スピード違いすぎる
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:50.65ID:2R2cRHcB
>>526
Twitterみてビビった
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:54:57.91ID:CgzB6cTr
>>522
こんなレベルじゃボクシングのトップは相手にならん
デュボア戦後何見てそう思えるんだ
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 08:39:53.47ID:h6gkfqf9
まず村田に勝てるのか?
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/02(日) 03:53:08.78ID:11EylEbo
結局俺はヘビーだからってのを言い訳にして
真面目にボクシングに取り組む事は無く終わるんだな
ボクシング転向してから驚くほど進歩が無い
層の薄いと言うか無いに等しい日本のヘビー級で
目立たぬように雑魚を狩りランキングを手入れ
世界挑戦するする詐欺で情弱相手に小遣い稼ぎをするセコい男
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:21:01.79ID:DlUIKXt2
デュボアクソ強いね
京太郎は底が見えた感じだけどウシクあたりとやらせてみたらどうだろうか 実績が釣り合わんかw

全盛期のウスティノフだったらデュボア倒せてた?
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:23:14.10ID:tEf8pnin
デュボア見ると糞強く見えるけどこれでもフューリーとかワイルダーとかに手も足も出ないのか
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:25:47.49ID:DyOlKRDT
ワイルダー相手だったらポイントは勝てそう
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:34:18.91ID:DlUIKXt2
なんつーか京太郎って打たれ強い&すばしっこく逃げ回るイメージだったから
デュボアの逃げられなくする間合いの詰め方とジャブでダウンを奪ったり完全KOしたのが凄いインパクトがあったな
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:53:23.48ID:lzRGkS2F
村田はしらんが石田には実質2連敗している
その程度
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/07(金) 15:36:55.90ID:BoFuquB/
>>535
一回寝たほうがいい
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 01:52:36.46ID:MI6Hu8oz
京太郎とワイルダーは見たいね
どんな倒され方するのか興味ある
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 03:24:40.61ID:swouibOl
西島洋介山とリディック・ボウのスパーリングを思い出した
ボウも観客も、わんぱく相撲の子供を相手にしているかのように笑っていたな
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 08:28:38.92ID:79Nfe/QW
京太郎はこの前復帰したサムピーくらいから再スタートしては?
これに勝てないレベルだと世界挑戦すら難しいぞ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:19:37.53ID:MI6Hu8oz
>>544
サムピーそんなに衰えてるの?
京太郎が勝てるレベルまで。
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:22:14.80ID:P6zW4O4A
もうホープの噛ませ路線に入ってるな
打たれ弱くもなって復帰してから2勝3敗
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:29:55.12ID:+3EbY6jw
比嘉みてると京太郎がマシに思えるな
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:38:59.34ID:YfJ84Zb8
西島より竹原のほうが強かったし
イロモノヘビー級日本人よりミドル王者のほうが強いのは間違いないな
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:45:10.40ID:9s/N9Yyz
村田がオケロピーターに勝てるか?
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:19:09.34ID:L7fqC1Q3
ハウモノはボタより弱いとおもうんだ…
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:45:19.54ID:ST7RnvWz
ルイスは大相撲なら幕内のかなりいい位置に行くだろう
あれだけのフィジカルとアジリティを持ってる人間が単なるチビデブとして見られるということ自体がヘビー級の異常性を物語っている
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/21(金) 22:12:44.30ID:q7bXyoyu
アマ重量級トップ選手 但馬ミツロがプロ転向 
国内ヘビー級トップを証明→海外進出プラン
https://boxingnews.jp/news/73111/
>松尾敏郎会長も「あんな才能のある選手は今まで見たことがない。京太郎とデビュー戦でやってもいいくらい」と寄せる信頼は絶大だ。
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:21:17.19ID:nfcgmKqL
そりゃミツロにはかてない
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 01:43:51.16ID:kDbYsyDe
フレームが小さいね
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 01:53:09.72ID:Anjbo3Pp
ミツロとやったら2R以内に殺される
てかコイツはビビって対戦しねーだろ
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 01:53:12.07ID:BZelEUFK
ミツロはプロ転向ならミドル級ぐらいと思ってた
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 04:22:33.93ID:tEmSzXBu
ライトヘビー級が適正だけど、それでも京太郎に勝てるって言いたいんだろ
ライトヘビー級時代にヘビー級一位をスパーリングでボコボコにしてる動画がツイッターに上がってたし
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:31.04ID:3ojyvn78
京太郎はもう終わりかもな
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:56:27.28ID:sYRJArOi
意外とワイルダーに勝てるんじゃね(笑)
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:33.88ID:Oz7Tdlh1
殺されるわアホ
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:03:31.73ID:U+SALUqn
ワイルダーには勝てるかもな
技術がなくて振り回すだけだからな
そういう意味じゃK1ファイターに近いけどパンチ力はバンナのほうが上
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:32:10.18ID:BvaNz5U/
末期とはいえK-1はこんな奴が世界王者になれたんだな
しかしJBCも節操がない
こいつのために影も形もなかった日本ヘビー級タイトルを下の階級の選手駆り出してでっち上げた上に
そこに散々ボコられたのを疑惑の判定まで許して
日本人だってヘビー級で活躍できますよって話を無理矢理成り立たせようとしたんだから
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/16(木) 05:09:35.46ID:ah0tO032
西澤ヨシノリや西島洋介山よりボクシングでは弱いんじゃね?
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:32:34.27ID:l4UrxrQP
石田順裕よりは確実に弱かった
本来Sウェルター、ミドルの中量級で戦う選手が20kg増量でなんとか90kg台に乗せてきたのに対して
100kgオーバーの方が打たれて逃げ腰で押し込まれてんだから世話がない
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:45:39.85ID:A3HLS6HL
唯一のモチベーションだった「初の世界ヘビー級王座挑戦者」が無くなったからな
もう終わりだろう
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 00:01:55.21ID:fnoEiNHq
駄目元でローキック出せば勝てたのに
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 01:13:24.33ID:Q4Z9Cwaz
そんな反則かましてヒール気取る余裕もなかったがな
1ラウンド目からとにかく下がって横に逃げて詰められそうになればクリンチに逃げるのが精一杯だった
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:23:41.75ID:L2rCH+Ev
いくらボクサーがローキックに不慣れとはいえあれだけイージーにカウンター取れる実力差があると中間距離では手も足も出せない
組み付いてからの肘膝くらいしかささやかとはいえダメージ与えられそうな攻撃手段はない
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:39:19.15ID:qvkRRIRP
>>575
ローキック出したら反則負けになるだろうし、JBCから永久追放じゃないかな。
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:04:46.04ID:Bcavdfkq
デュボアの背中でけえなあw
対格差ありすぎ
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:08:50.35ID:+tGKzb9x
計量だと5kg差くらいなんだよな
京太郎はプヨプヨ
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:13:49.05ID:Bcavdfkq
自分よりもパワーもあってスピードもあるんだから、勝てないわな
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:15:59.67ID:Bcavdfkq
K-1とちがって蹴りとか膝蹴りなくて、パンチ勝負だと
戦法限られてて難しいよなあ
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:07:37.29ID:B4syWx1m
>>579
1億って、世界挑戦者クラスじゃないか、嘘でしょ?
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/29(水) 03:32:00.03ID:HwQy0bKc
一応アマチュア時代ライトヘビー級で鳴らした日系ブラジリアン(父が日本人だが生まれてすぐ他界)のホープが
今年大増量してヘビー級のB級プロテストに合格したらしいが
日本ヘビー級タイトルを強引に作ったのが完全に茶番で終わるかどうかはそいつ次第かな?
背は藤本より更に低いんで日本ヘビー級獲ったら世界へはクルーザー級で挑みたいらしいが
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:42:44.37ID:Ds1ULcu5
京太郎じゃ負けそう
マジで石田と試合した頃から積み重ねがなさ過ぎる
K-1から転向したの26才なのに何やってんだって話
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 14:44:15.13ID:VkmHbyxW
ハウモノにボコボコにされるのが京太郎
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 16:01:57.94ID:b6/1pt3A
こいつじゃミドルのままの村田にも勝てないだろうな
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:35:47.13ID:LEu6KJAk
ヘビー級としてはスタミナだけは相当あると思う
あれだけ足うごかして12ラウンド戦えるのはすごい
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:57.85ID:pIZO2U1t
>>585
何かしらアピールしたい陣営及び提灯記事がよく挙げる数字なんで真に受けんでよろし
亀田陣営も「1試合で1億円」と事あるごとにぶち上げてたが
他所の人間が客観的に調べると長男が防衛戦一番こなした年で3000万円×3だったし
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:21:47.96ID:p6qUerHG
まだ終わらないよ
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:06.46ID:zPwXcB9o
終わりだろ
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 02:57:47.47ID:f3L6tp9q
まだ終わらんよ
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:28:21.15ID:+x2bV7I1
総合現役日本人最強…石井慧
ボクシング現役日本人最強…藤本京太郎

地味だ…
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:26:11.54ID:cPdloYM6
>>596
石井さんはクロアチア人になったから。。

>>597
京太郎より強い日本人ボクサーいる?
村田なら勝てるか?
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:39:26.46ID:j+YzdQEh
ヌラタさんはディフェンスがガードのみだからきついんじゃね
石田はボディワーク柔らかかった
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:18:03.99ID:WaAOkGwP
村田のスタイルは自分よりフィジカル高い相手にはまず勝てんと思うわ
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:02:12.18ID:1E4uK4+2
K1で20戦以上してKO負け0の京太郎は一応打たれ強い…はず
ハウモノやらデュボアは別として下階級の奴等に効かせられるとは思えない
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:20:40.43ID:TyJpgQTH
下階級の石田に良いの貰って腰落としてたでしょ
パンチなら石田より村田の方があるからあっさりKO負けしても不思議じゃないな
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/08(水) 01:16:24.82ID:NGgoTavn
京太郎が村田に勝ってるのは体重だけ
階級差を考えるとパンチ力は互角だろうけど
テクニックスピードは村田が上だから村田が勝ちそう
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/08(水) 02:43:14.43ID:lRh86kk0
ミドル級から突貫で増量した40歳近い石田と2度戦って
京太郎は10kg前後重い上にまだ20代だったのに2度とも押し込まれてクリンチで凌いでた時点でなあ
村田が負けるのは先手を取られて攻められない時だが
京太郎はちょっと怖いパンチ来るとすぐ腰が引けて受け身に回るからどうしようもない
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:40:16.42ID:9f9M65/q
もう遅いけど総合に転向した方が稼げたんじゃないか
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:25:54.11ID:DHSmE6Ow
当時の総合は全部死んでたよ
RIZINは無かったし、プライドはとっくに完全消滅、他のナントカとかも自然消滅してた
UFCもチャンピオンクラス以外は使い捨て価格、他の海外格闘技団体も金にはならん
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:06:28.27ID:aQRkPWl1
藤本が村田を効かせることは出来ないな
逆はあるけど
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:11:18.82ID:l4S16ElX
京太郎はガード上げてるだけ感が凄いんだよなぁ
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:53:41.80ID:2mWdMYvG
パンチの届かない距離で頭振ってるだけだもんな
距離が近づくとデュボアのジャブ刺さりまくってた
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/08/09(日) 02:20:12.59ID:DV/nNgsX
萩森さんがまだ面倒見てるの?
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:00:07.11ID:c7zznMNK
なんでこんな弱いんだろうな
30年前のOPBFに181cmのチビがいたけど其奴に比べても弱そうに見えるぞ

ジャスティンフォーチュン
https://youtu.be/QbrFQSel0kU
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:49:32.21ID:ue3bdV7m
志磊とはやらないん?
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:50:05.81ID:ue3bdV7m
Zhang Zhileiね
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:28:05.24ID:ROM6h5oS
上田には勝てそうだけど日本はもうミツロにゆずるのかね?
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/05(土) 10:00:29.00ID:4JMqdEBq
余力があるならミツロ潰して欲しいな
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:48:23.97ID:7qTtKL+n
タイソンの復帰戦の相手に京太郎はちょうどいいと思うんだよな
大きくなくてスピードも大したことなくてそこそこタフ
タイソンからすれば足を使って逃げられる心配もない
日本でやればタイソン人気でビッグファイトになるから金も稼げる
京太郎は大金稼いで引退できる
いわばメイvs那須川のヘビーバージョンのイベント
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:24:21.00ID:5L6Z1KXk
>>617
天心ほどの引きが京太郎にないんだよなぁ
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:30:14.66ID:cVch9hmK
じじいタイソンとへっぽこ京太郎のエキシビジョン観に大枚はたく奴がどれだけいるものかな?
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:37:20.71ID:ngNcHvxw
まだ速かった頃のマヌーフのスピードについていってカウンターとってKOしたのになぁ
マヌーフより20kg20cm大きいデュボアがマヌーフより速いとは…
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:14.10ID:tdGVtZ03
井上とか関係ないし
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:36:04.86ID:NSST4Z/T
引退?
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:42:06.63ID:D9kPTMBW
国内外で試合ができるようになれば復帰するらしいが上田とやってからでは駄目なんかな?
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:42:39.51ID:TBUMYtVu
京太郎引退か
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:03:30.19ID:FKZI+eVZ
K-1を辞めて適当じゃなくボクシングも長くやったな京太郎、お疲れだわ
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:09:38.38ID:RbpcnIBJ
適当だろ?
ちょっとしぼったらクルーザーすら怪しい体で
ヘビー級で世界挑戦するとか嘘つき続けて来たんだから
体作りから逃げて何がヘビー級だよ
世界なんか最初から目指してない
アジアの雑魚狩りで東洋太平洋取って
それっぽく見せてただけ
まじ目障りだったわ
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:36:43.08ID:MgTf1WXZ
半年で20kg増量した石田に2戦して互角
アジアレベルのハウモノに何も出来ずに負け
デュボアに芸術的KO負け

お疲れ様でした
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:09:19.21ID:D9kPTMBW
ミツロでも良いからランキングとかを日本の誰かに継承してほしかったわ。
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:14.69ID:arejxe3P
和製マイク・タイソンまじか・・・・
この状況では仕方ないな
ヘビー級ボクサーが国内にいないんだからな
またボクシングに戻って来てくれ
そしていつの日か日本人夢のヘビー級王者に
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:04:11.18ID:arejxe3P
京太郎が最初で最後だと思うぞ
本気でヘビー級世界王者狙える日本人は
夢見させてもらったよ
とりあえずお疲れ様と言いたい
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:58:45.30ID:MoKAQp5Y
>>632
スーパーウェルター上がりのやつに角海老判定で勝ってたよな
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:03:10.87ID:e0CQssK1
石田のことしらないとか草
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:17:21.20ID:nKO3K2g8
初期はウェルター級デビューだった石田さん
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:16:45.25ID:Q1/ip+Lm
デュボアにみたいな日本人からしたらバケモンレベルと試合しただけでもよくやったよw
もう日本人では当分はないことだろうし
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 23:50:31.14ID:0QD4pe3u
アメリカを主戦場にしてボクシング続けてほしかった。世界は厳しくてもアレオラとかブリジールクラスのそこそこ名の知れた相手にどこまでやれるか見てみたかったのに。
帝拳と違って角海老じゃアメリカへのコネクションがなかったのかね
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 06:28:39.25ID:axF1PiFP
>>645
やりたいと言えばやれる状況じゃないのは事実だろうし、藤本だって食わにゃならんのだから。
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:08:04.93ID:cgVNo44S
日本、東洋太平洋、WBOアジアパシフィックヘビー級王者、世界ランカー
世界王者が見えていただけに残念
日本ボクシング史上最強のヘビー級ボクサー京太郎
日本のヘビー級を盛り上げてくれてありがとう
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:57:47.60ID:ZMwnmbQK
総合っていうが寝技苦手そうじゃね
ボディワークとか柔らかくてうまいと思うけどそんなもん総合でいらんよな
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:40:56.08ID:QxIME/2K
スダリオは余裕だろうな、京太郎の戦闘力の方が遥かに上だな
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:34:46.55ID:PJNcEZF5
>>648
さすがにMMAじゃなくキックやると思うけどねー
今から寝技覚えるのは年齢的にキツイよ

ミルコがMMA始めた頃と時代が違う
MMAの技術も発達してるし
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:11:56.62ID:wfKickkm
とりあえずK-1やるらしい
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:46:48.83ID:YQdB0mIC
ボクシングを経験してるし昔K-1をやってた頃より強いだろうな
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:09:05.15ID:J+sRpQEo
k-1じゃ食えなくなって
ボクシングに流れてきたヤツだし
試合できなきゃ他所に行くよな
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:11:17.17ID:YQdB0mIC
>>655
ボクシングの技術や経験が加味されてるんだからそりゃそうだろ、元々キックは扱えるんだし
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:28:12.18ID:na9ksm4w
試合できないもなにもデュボアにやられたあとジムに来てなかったらしいじゃん。
単に限界をみたんだろ
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:53:16.08ID:XtF4WYPa
コロナ収束したらまたボクシングに戻ってきてくれ
ボクシングファンは京太郎を待ってるぞ
京太郎は日本ボクシングのヘビー級唯一の希望だからな
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:27:17.89ID:kKfsqCT9
メイウェザーとやってほしい
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:27:57.75ID:zq7pcaPR
スピードが3倍違うから普通にメイウェザーが勝つだろうな
そして日本人はヘビー級出しても勝てない雑魚民族って大恥をかくことになる
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:19:12.46ID:MhXf7w9/
それはそれで見たいかも
30キロ違う体格差をスピードで圧倒するとかいいな
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:30:46.11ID:Awl/01Z4
ぶっちゃけ村田に完封負けするよ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 00:50:18.10ID:sjyKoyrr
京太郎は
顔のデカさでウェイト稼いでるからなあ
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 06:49:57.53ID:iwNPl9EI
メイウェザーもヘビーとはいえ京太郎ならやってくれそう
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:21.04ID:bEN9DzuV
>>647
アホか
世界がとんでもなく遠いと本人が自覚したからK-1に戻っていったんだろうが
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:31:16.09ID:ZXHKVU54
日本人じゃ体格的に苦しくパワー負けしてしまうヘビー級で
元々はキックボクサーだからボクシング技術もずっとボクシングやってた連中と比べて高いわけではないっていう
詰み要素しかない状態からのスタートであることを考えると滅茶苦茶良くやったと思うよ
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:08.95ID:r6CzaH5w
アジア圏のヘビー級ボクサーなんてアマで実績ある奴いないからたいして変わらん
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 01:23:02.20ID:l5LMcQvl
まずはスカスカの東洋圏でOPBFタイトルをすんなり頂く筈がハウモノにKOされて道が閉ざされる
そこでロートル選手達をにわかに駆り出して強引に日本ヘビー級タイトルを成立させた
しかしその中でも34歳の時WBAスーパーウェルター級の暫定王者になった経験のある石田順裕には
2戦ともまともに打ち合えずクリンチで判定に逃れて勝たせて貰う始末
数年後OPBFは安全な狩場に落ち着いたものの
そこから本気で将来を嘱望される英国のホープとの対戦はあまりにもレベルの落差が激しすぎた
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:49:20.52ID:W4ELWe6c
>>671
いうても中国には五輪銀メダリストいるからなあ
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:00:22.67ID:PADVc/sU
但馬とやってから引退してくれー
負けるにしてもデュボアとやるよりはるかにイージーだろ
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:13:39.19ID:nfDCKXhN
>>672
エリザベスか?
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:28:21.80ID:Ekm34qVC
ボクシングに転向してすぐに大型テレビ買ってニコニコしてたのを思い出す
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:04:47.66ID:a7AI3Q/I
京太郎ってボクサー時代ファイトマネーいくら貰ってたのかな?
新生K-1はファイトマネー恐らく安いと思われるが
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:24:01.02ID:HT6uvghB
デュポア戦で1億稼いだからもうボクシングは満足
あとはK1で小銭稼ぎして引退だな
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:02:51.71ID:5v2ObHcq
K-1だとトップクラスと競えるぐらい強いかもな
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:15:56.01ID:nZKqVOKZ
京太郎さん…
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:04:05.72ID:4xO2VoaN
>>680
与太話真に受けんなwww
エゲレスのホープが世界ランク稼ぐだけの試合で1億も出して貰える訳ないやん
そんな景気ええ世界なら殺されかけたってK-1復帰なんか考えんわ
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:14:14.34ID:8RyIJcxf
>>682
そういやオファー出してたもんな
京太郎はダサいな
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:09:45.45ID:W9xz6qFC
汚すも何も今よりキックがマシなときにやれてたろ
試合はおもしろくないかもしれんけど
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 08:30:27.15ID:GygMRNMT
元の鞘に戻るだけなのに、ボクシング通用しなくなったから別にいくと思っているのかな?
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:42.53ID:/TcwWlGw
>>688
モルメクもうおじいちゃんだぞ
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:23:08.40ID:M1PYDOD5
>>682
頭はやや弱そうだけど活きはいいな
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:04:21.99ID:IGtKCI9t
>>689
実際上で通用しないのはわかったから辞めるんだろ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:06:14.79ID:n0DEJs2i
ダニエルデュボアみたいな体型のやつがキックボクシングやったらk1余裕でチャンプなれるけどなw
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:11:40.24ID:M1PYDOD5
武尊のツイッターに京太郎が出てるけどめちゃくちゃデカいな、デュボア戦を見るとかなりチビだったけど
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:41:59.90ID:pbnxLjJd
「K-1のベルトを持ってボクシング世界戦へ」京太郎が“再参戦”K-1で抱く野望
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f81f5096fe51b64448b67a7e2716b737771e568

「40歳までにボクシングの世界ヘビー級王座に挑戦したい。その時はK-1のベルトを持って上がりたいですね。それができるのは、アジアで僕だけだと思ってるので」

k1に戻るが、ボクシングもまたやると言ってるし
40歳まで現役続けるみたいだから当分引退は無さそうだな。
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:53.31ID:ztNPHQyj
K-1で武尊でもボコってくれ
階級は知らん
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:41:22.60ID:/IwWg0bg
>>696
ヘビー級じゃカスしかいないアジア圏ですら
コソコソ相手選んでたくせに
口と顔だけはデカイな
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:26:54.12ID:T1sXX/JV
いきなり世界最強の怪物デュボアのカマセが組まれて気の毒だったな
あんなプレデターのような怪物に襲われたら生き延びても一生恐怖心が消えなそう
強烈なカウンターが決まって京太郎の記憶がぶっ飛んだのがせめてもの救いだったな
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 01:16:29.63ID:Ksf34M0u
ミツロもどうせハウモノレベルに負けるんだろうな…
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:06:44.17ID:JTFl7CeN
強さはともかくB級でデビュー前なのに東洋ランカーとやらせろとかいうのは間違ってるだろ。最初からA級取ればよかったのに。
人いないんだからA級いけたろ。
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:44:56.30ID:+xJLIT1L
デュボアのクラスとやったダメージが大きかったんだろう。
決定的な敗戦で衰えが倍速する。
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:22:49.63ID:I+OknaEz
デビュー戦すらしてない6回戦ボーイが世界ランカーと試合組んだって、この御時世採算取れんやろ。
動画見る限り藤本より強そうではあるが、必要なステップ踏んでない状況で感情的に喚いてるあたり、ちょっとは考えろと思ってしまう。
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:30:05.18ID:qGQTLY4w
あんな倒され方したらボクシング怖くなるのも仕方ない
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:21:59.16ID:GDhmZLq7
誰とやっても京太郎じゃ採算取れないだろw
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:22:50.09ID:qGQTLY4w
これでも日本じゃ一番強い男なんだが
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:29:43.60ID:Ksf34M0u
ボクシングでもキックルールでもミツロは勝てないだろうな
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:48:16.04ID:9JNjxzby
田島はめちゃめちゃ強い
村田諒太のアマチュア時代並みに全国大会完勝してる
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:03:44.57ID:3EoYVi9B
村田諒太←ミドル級全日本選手権4回優勝、世界選手権銀メダル、五輪金メダル
但馬ミツロ←ライトヘビー級全日本選手権2連覇、国体3回優勝

うーむ…日本のライトヘビー級ってどうなんだ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:31:24.05ID:tIxEX4Lm
いや、国体決勝、準決勝でもノーガードでひょいひょい避けまくってたしマジでやばい
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:33:01.39ID:KRiyF/vc
ボクシングに戻ってくるつもりということだから嬉しいね
K1で暴れてこい
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:35:42.39ID:azmv8/Ka
京太郎はK-1はエンターテイメントだけどボクシングは勝敗が全てと語ってたが的を射てるな
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:45:56.11ID:I4f+kvXg
日本のアマチュアのライトヘビー級ってミドルで頂点とれんやつらの集まりじゃないのか?
ライトヘビー級の但馬は森脇に勝てるのか?
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:58:46.88ID:OYVZ7KV1
ミツロは国際大会でなかったの?それともまるで歯がたたなかったのかな?
国内アマでミドル以上の選手層薄そう。
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 03:13:06.30ID:aBJ0SWDZ
>>723
怪我で大事な試合出れてない
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 03:40:38.53ID:6Fj0oB1T
ミツロは今まで一度も本気で殴った事がないって言ってたな
今よりもずっと細い頃に当時の日本ヘビー級1位の竹原?もスパーでボコッてたし台湾の重量級選手も子供扱いしてたし東アジアじゃ相手がいない事は確かだな
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 03:51:20.96ID:pnUP3V4s
>>693
相手によるな
シュルトには勝てそうにない
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:06:45.59ID:s8BuybFf
>>716
保住直孝が全勝で
インターハイ2連覇してるけど
高校3年間で試合数が17

ライトヘビーって
ほとんど選手いないんじゃないの
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:39.54ID:KAfHZl6k
>>693
ステスターやバダハリには勝てないだろう
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:40:23.12ID:QUNfQ/bb
まずオージーを倒せるかどうかが壁だな
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:29.97ID:KZyhvCBH
京太郎の対戦相手でまともなヘビー級って実質デュボアだけだろ
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 00:25:51.06ID:zqrr0Yu/
京太郎と対戦した時のピーターって全盛期にマスカエフにびびって何にも出来ずに負けてから7年経ってたぞ
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:39.51ID:ofhfDbbX
さっそく1月にK1出るんだな。
キックは競技人口少ないとかバカにしてるけど、重量級に関してはボクシングよりキックの方が充実してるのかもね。レベルはともかくとして試合が組めるんだから。
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:31.35ID:JFMslwRT
今のK-1ヘビー級全然わからん
まさか昔の選手かりだすのか?
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:44:46.42ID:MzWDQWja
>>747
ハウモノとやった直後らしい
デュボアの方が強いだろw
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:54:04.96ID:05wbTVKs
デュボア戦は失神して
記憶が残ってないんだろう
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:40:19.91ID:zqrr0Yu/
>>742
それ日本を拠点にして相手選り好みしてるから試合組めないだけだろ
アメリカやヨーロッパで試合する気あるなら対戦相手はいくらでもいる
ただそれだと京太郎は世界ランカーにもなれなかっただろうけど
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:46:43.80ID:N1W00uJ8
そういやオープニングパンチのジャブ1発でヨロヨロして笑ったな
実況もワオ♪とか盛り上げてたしYouTubeでも開始数秒のハードジャブ→ヨロヨロについてコメント残してる外人視聴者かなりいた。
半分は喜太郎の絶望的なカマセ具合についてだけど半分はデュボアのパンチの質についてって感じ
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:20:41.67ID:1I4pbdcz
>>743
昔の選手は呼ばないけど、2流以下の外国人呼んでる
もっとも今はK-1ヘビー級はほぼ活動してない
日本人ヘビーはほぼクルーザー級に下げたし

京太郎が来たらまた試合組むだろうけどね
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:25:28.45ID:GUx/6RlB
>>751
でもキックは日本人の相手が居るってことだから、国内ヘビー級に限ればキック>ボクシングってことじゃない?
あと、アメリカヨーロッパ行けばっていうけど、呼ばれる立場になると簡単にマッチメーク出来ないでしょ。デュボア戦みたいに奇跡的に声掛けてもらうのを待つしかないが、アジアの無名選手に声掛けるメリットが相手にないからなぁ。
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:01:15.00ID:u9v8xS08
あとパーカーとやる話もあった
相手からしたら世界ランク持ってる噛ませとしか見られてないからな
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:04:12.93ID:SA5D8raX
京太郎はボクシングだけじゃなくk1の実績もあるから世界でも多少は知られてるだろうな。
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 07:33:42.41ID:m/FYe31A
井上たけしって誰やねんって思ったら中量級の奴か
最近のヨーロッパは割と日本のウエルターチャンプ、ミドルチャンプをカマセに呼んでくれるよな
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:21:38.53ID:v+pMCQDC
デュボアも負けたしどうしようもないな…
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:18.75ID:QTteTZCL
京太郎さんw
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:09.62ID:yt+/Nh4h
京太郎に勝っただけでなぜか次世代のエースに祭り上げられたデュポアさん
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:30.07ID:1N+p45Yg
諦めて良かったな。あまりに高い。
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 01:18:13.36ID:rq94oaGQ
デュボアさんは
京太郎との死闘で壊されてたのかも…
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 01:56:26.72ID:lXxRNcE0
京太郎は最後、玉砕覚悟の相撃ちに賭けて負けたんだから勇敢だったよ
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 02:56:25.95ID:HryOUBU3
京太郎のおっぱいパンチでデュボアの胸は壊れてしまってボクサー生命を絶たれていた
試合に負けたが勝負には勝った
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:18:49.82ID:tq2GPV+E
>>773
南斗だったのかよ京太郎
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:47:15.93ID:6+Lswerc
京太郎はデュボアが負けたの知ってるのかな?
自分が一歩届かなかった相手が負けてしまったことをどう思っているのか聞きたいね。
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:24:45.48ID:hjPJzh4e
一歩どころか100歩くらいとどいてないだろ
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:41:44.85ID:lOhEDHJb
デュボアのピンポイントで執拗に左貰って心が折れたように自分から倒れたダウンシーンは
(ただ後から聞くと実際眼窩底骨折してたって話だが)
藤猛がニコリノ・ローチェのディフェンスと左で心折られて棄権したシーンを髣髴とさせる
デュボアの場合ジョイスにある程度いい右を食らわせながら耐えられたとこは違うけどね
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:31:12.11ID:5hQtqHlj
ローカルタイトル、地域タイトル獲得してると雑魚でも箔がつくんで呼ばれやすいもんだ
村田でも元WBOオリエンタルミドル級王者や元NABA北米並びにWBCアメリカ大陸ミドル級王者と試合した
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:08:38.53ID:zrP87bB1
北米タイトルなんかもノーランカーどうしの箔付けタイトルでしかないけど「アメリカ大陸最強の男」とか二つ名つけてお呼ばれしてくれるからな
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:49.63ID:RsGqgC4U
情けないボクサーだよ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:50:59.62ID:rClzQLHf
ボクシング引退はデュポア戦がよほどのトラウマになったんだろうな
なにしろジャブで吹っ飛ばされてからのカウンター失神KO劇だからな
今度あのクラスとやったら死ぬかもしれない。
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/28(木) 02:21:04.49ID:Zd+db/Ak
デュボア負けたばかりだけど、それでも普通に世界ランカーの実力はあるからね
京太郎は形としてはちゃんとやってただけマシだけど、中軽量級だった場合の実力で言ったら日本ランカーも無理だもん
色んなモンが折れても仕方ない
0788石田順裕オフィシャルブログより
垢版 |
2021/03/12(金) 22:09:48.20ID:WnFqeuok
4.4.緒方汐音のWBO女子世界ライトフライ級タイトルマッチ挑戦が決まりました。
地元大阪での試合で
真正プロモーションの力をお借りしてのミツキジムさんと石田ジムとの合同開催興行になります。
実のところ、プロボクシング協会に加盟して4年で
世界タイトルマッチを開催できるジムになるなんて夢にも思っていませんでした。
(お金がかかるからやれる自信がなかった。笑)
それが今では20人のプロボクサーが所属するジムとなり、世界4団体制覇チャンピオンの高山勝成や、日本タイトルマッチに挑む中島玲、A級ボクサーの福井や石脇など多数の選手を抱えるジムとなりました。
そして世界タイトルマッチですからね。
いやあ、我がジムながらスゴい。笑
で、経営的…というか、お金の話なんですが、
プロ加盟当初は本当に厳しい状況だったんですよ。ジムだけでは食べていけなかったので、午前中に後援者の車両製造の会社で働かせてもらい、午後からジム。そして日曜日に警備員や土木作業員のアルバイトもしていました。まぁまぁ頑張ってたでしょう。笑
そういえば、こんな事がありました。
正月 元旦から神社の警備員のアルバイトをしてたことあったんですが、前方から六島ジムの選手達が歩いて来たんです。
一応、私って、元世界チャンピオンで、プロジムの会長で、ラスベガスのカークランド戦がアメリカのアップセット・オブ・ザ・イヤーに選ばれるぐらいのレジェンドじゃないですか。笑
それなりのプライドはあるので、正月から警備員のアルバイトしている姿なんて、マジで見られたくないんですよ。こ本気でその場を立ち去りたかった。
でも仕事中。職場放棄はできない。
帽子を深く被り必死に視線をそらしましたが
私は身長187センチあって、まぁまぁ目立つんですよね。笑六島ジムの選手たちは気付いたのか、
こちらをじっと見てくる。
私は無言のまま下を向き続けてその場をやり過ごしましたが、気付いてたのかどうかは今でも分かりません。 東洋太平洋タイトル獲得記念に買ったロレックスや
賞金トーナメントで獲得したデイトナのロレックス。後援者から頂いた金貨、全部売って、ジム運営費や生活費にしました。

SNSでは優雅に楽しそうな姿をアップしてることもあったけど、マジで生活厳しいかったです。笑
また、このギャップでメンタルやられるともありました。笑
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:12:56.22ID:NHveimQH
八百長つーか、普通に雑魚連れて来ただけだろ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:22:37.78ID:4dXnZ3v3
まぁやるだけやりきっただろ
加えてコロナでなかなか外国人と試合出来ないだろうし
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/01(木) 02:24:48.48ID:FhUaGDv6
結果的にデュボアとやれてて良かったよな
アレが流れてコロナだったら、もしかしたらのもしかしたらのもしかしたらって未練が俺には少しだけ残ってたかもしれん
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/01(木) 18:29:59.34ID:lcLyV+FS
そもそも京太郎はレベルの低い東洋圏ですら雑魚だったからな
石田と互角、ハウモノには全くいい所なくボコられてKO負けしたザコがヘビー級世界王者になれるわけないやん
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:32:22.81ID:hpXPQapP
ボクサーとしての実力は石田にも全く及んでない
本来は中重量級の選手だし齢も齢でさすがに倒されはしなかったから
記録上は判定勝ちにして貰っただけ

まあそもそも日本ヘビー級タイトルはハウモノにやられた京太郎のために急造されたもので
間違ってもKO負けの心配だけはないマッチメイクだわな
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/11(水) 13:44:30.91ID:mr4Q4yFT
JBCでは10年代に入るまでヘビー級は長らく開店休業にも近い状況
アジア全体でも細々としかやってないニッチな市場だった
斜陽のK-1から転向した藤本でも守り立てないと
日本から重量級ボクサーが完全にいなくなるという危機感があったんだろう
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/08(水) 10:25:09.87ID:UZMwtMT5
京太郎さんK−1に復帰してko勝ちしたな
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/10/18(月) 07:46:15.56ID:gFTM2tMk
>>798
クルーザーの王者とやっただけでクルーザー契約じゃないよ
100kg以下契約
0801ステロイドマン ◆Ff0oe1eODg
垢版 |
2021/11/11(木) 01:13:31.17ID:kDpgyC6z
池袋北口の地下通路で京太郎にめっちゃ似たピンクの髪した奴がいたけど京太郎本人なんかな
道スレスレで歩いてたから肩軽くぶつけてしまって悪いことしてしまった
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:32:29.46ID:3PnHIPS6
デュボアがWBA獲ったぞ(まあ上にまだウシクいるけど)
これで世界ヘビー級王者の対戦者としてちょっとは格好付けて貰ったな
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:35:17.15ID:HC4bt7uV
身長167cmで下位とはいえヘビー級ランカーいったカウィとどっちが強かったかね?
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/31(土) 06:46:03.91ID:c0baEYJc
ミツロとデュボアやれ
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:08:45.08ID:Gaig8BfO
みつろと
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:18:06.57ID:zOnOJjRI
はまか
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:18:07.50ID:zOnOJjRI
はまか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況