X



【私有地で】フル電動自転車 24台目
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:23:43.30ID:j5PcZZQJ
セルバランスとるのに抵抗を測定するやつも
生セルは基本的に国内で個人販売できないはずだから結局アリ頼みでね?
あきばおーでなぜかPSEマーク入りの中華セルな見たことあるけど
くっそ怪しい

定番のハードケース組みなら固定枠と
適切な配列に合わせたニッケルまであるから楽
hailongをLFPで組む方法もあるみたいだけど
15S配列で迷ってやめた

三元系に近い3.6VになるというLMFPで18650や21700は出ないのかね?
密度が近くて火災リスクがなく充電時間短くてサイクル多いとか
夢のセルなんだが
車用のでっかいブレードバッテリーしかまだみかけない
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:56.45ID:4q5Q1Uo0
M635社外バッテリー36-60vがOKぽいな
防水規格が上がってipx6
ディスプレイがコンパクト
コードガードと固定用の穴がついて
デフォで前後ライトとナロワイ
CANbusってことはew-ex310でdi2給電もできる?

toseven買っちゃたけど勝る要素ない
7万くらいならこっち欲しいけど
10万超えてくるんだろうな
円安がうらめしい
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:38:30.20ID:gYQVMqeF
dm02を2月に買ったけど今aliexpress見るとディスプレイ小さいのも出てるね
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:29:11.32ID:dFhQRah3
tosevenのホムペ見るとディスプレイだけで10種類以上あるね
そのうちアリで販売されるのかも
汎用ディスプレイ使えたらもっと良いけど
国産電アシに比べりゃ天国か
スイッチ周り痛みやすい癖に
2,3万飛ぶし、互換性も低いからなあ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 02:58:22.67ID:qCG7aWMa
ブンブンブン♪ ハチが飛ぶ♪

私有地で♪ フル電動♪
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:28:44.21ID:2XJ2aMmI
52V20AHバッテリー届いた、もともとメーター表示は見やすかったわけでもなくメモリ軸と残量%が全然食い違ってはいたけど
変えて余計みづらくなる方向にはいかなかったから全然よしとしよう
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:06.44ID:IYx7g4nG
同じ残量表示でも夏と冬じゃ全然違うのがEV
長年乗ればわかるが感覚が一番役に立つぐらい残量表示はあてにならない
 
特に長年使って劣化してくるとたくさん残ってるように見えてても
少し走るだけで急に残量が減ったりするから怖い
 
この辺はスマホと同じ

使い古したスマホが冬の暖かい部屋で残量70%だったのに
寒い場所で15分も使えば残量10%表示になっていきなり省電力モード食らうみたいなものだ
リチウム電池の残量表示はマジであてにならん…
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:59:12.49ID:IYx7g4nG
ここのメンバーは合法化済が多いから逮捕されないぞ

事故を起こしたり逮捕されてるのはこのスレなんか見ない、
流行りのタイヤが太い完成品をファッション的に乗り回してる陽キャだ

ここの連中は部品や電池のサイトを眺めながらニヤニヤして
届いた部品を汚れだらけになりながら装着して
完成したら測定するように乗り回してニヤニヤしている陰キャだ

テレビで問題になっているやつらとは人種が違う
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:39.54ID:9255TLYg
ファッションでファットタイヤの太いの乗るようなやつ自分でちゃんとメンテするんかね
壊れたら手に負えなくて乗り捨てか売り捨てしそうな感じがある
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:42:11.78ID:7ZOY8msY
ワイはヤマハのpasをモーターユニットまでバラすとこからはじめて
工具を揃えたり経験積んだな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:34:48.79ID:C1YG9aUO
走り屋(隠)と暴走族(陽)みたいな?
確かに湾岸ミッドナイトは好きだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況