X



静岡の自転車情報その40

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:44:18.20ID:4qCZvom/
静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。
不毛な罵り合い煽り合いはなるべく慎みましょう。
また、自転車に関係ない話題も原則禁止ですので控えましょう。

前スレ
静岡の自転車情報その39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692819660/
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:26:23.06ID:I5WbzN2m
08/20→8/14(日)
そうなんだけどな
★このスレは、トラックと並走した状態で異常なしって結果出せるのか?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:29:32.91ID:n6jfMvg8
尿の分かな
なんでかわからない?
何であれだけ上がるイメージが下がるだろうけど。
炭水化物ほとんどとってたし
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:35:27.64ID:Bp44PVVK
>>133
ばぶスラ銘柄って右肩上がり感
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 16:35:52.44ID:SZUwPPF+
ミカワチョウのあたりの河川敷道路って
まだ一輪車の練習とかしてるの?
10年くらい前のことだけど
すっげー横柄な態度の父兄にムカついた記憶
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:37:37.62ID:pVdEu0IS
河川敷道路のカーブで車止めの緑色の鉄柱で膝を砕いて
救急車を呼んでた絶叫TTオジサン元気かな〜
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 06:39:34.04ID:LXRrfvSD
一輪車の奴ら、
河川敷道路を不法に選挙しやがって
いい加減にせーよ!
って、いつも思ってたけど
まだやってるの?
あそこって、ちゃんと許可とって
道路を占拠してるのかなあ?
そうでないのなら、普通に通報案件なんじゃ?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:19:53.72ID:j1WSQo0H
河川敷は空気的に自転車来るなの空気なのでまず走らないけど
人の居る時間帯にロード持ち込むのよりマシだと思うよ
通路に使うのはわかるけど基本あんな所走るもんじゃない
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:52:57.66ID:xF+5u5NQ
>>162
110かけれよ
文句ばか
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:21:39.45ID:JIJwF3Bt
土曜日は天気もちそうですね
久しぶりに富士川沿い北上して
本栖300号コース走ろうかな~
静岡逸脱して山梨はいるけど、
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:51:17.77ID:WD8k4Tit
各務原 なでしこかな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:13:11.90ID:45efQXZP
キャンプ道具積んだミニベロで300号を本栖湖まで登って軽く息が切れる程度の化け物
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 05:38:00.02ID:JI2gtAMc
そりゃー、ゆるキャンΔの見すぎじゃねーの?

元旦の早朝に
女子高生が1人で原付バイクで数百キロはしるとか
あまりに現実離れしてるもん
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:09:06.54ID:q12bVyRp
本栖道って工事前の方が絶望感あってよかったよね
工事終わったあと自転車で走ってないからしらんけど
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 05:27:08.28ID:WPomsUq8
トンネル長いから気をつけてね
例によって自転車の走行は考慮してないから。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:30:42.78ID:1KBHcGOs
リニアの伸展工事が進むと注意して走行しないとならないコースが増えそうだなぁ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 06:52:12.37ID:lvNavav1
日本はどんどんそんな郊外の道路までキレイに保ってられないよって時代が来るから細いタイヤにはつらくなる
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:55:15.50ID:ng28kQgJ
もうとっくに来てるよって
山間部のっ集落マジで高齢者しかおらんど
中部だと安倍峠はあきらめるにしても
清笹峠に竜爪山穂積神社はまだ復旧しないのが残念
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 17:25:51.27ID:h/OQnL4A
>>175
他は知らないけど東部じゃR1もR246もボコボコで穴だらけだし県道も補修と下水工事でロードバイクで走るには厳しい状況
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 22:27:46.59ID:LbdJjBgc
>>175
ランドナー世代にとっちゃ学生時代にツーリングした時代に戻るだけよ
そろそろ脱炭素して最期の一台はクロモリかチタンで発注する予定
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 23:01:00.73ID:pfg3yWJZ
現状でも山はどう考えてもランドナーが最適だと思う
とにかく行く先々で泥よけ必須なんですわ
でも山でランドナーなんて一度も見たことない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:41:18.16ID:5zY0fCNx
富士ヒル試走できないせいか山にローディがめちゃ増えた感
冬なんて誰もいなかったのに
かなりの割合の人がZwift民なんかな?
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:59:46.14ID:mtpKPTgD
【嫌がらせ代理人とは?】あなたが,憎む相手に対し嫌がらせを行います。
自分ではどうしても嫌がらせを実行する勇気と時間がないという方。警察
に捕まりたくないという方。私達はあなたの復讐をお手伝いをします。

http://y45634.web.fc2.com/
http://a67687.web.fc2.com/
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:19:04.71ID:TyoU+K/+
>>182
まぁ実走が一番だろうけど
それができないならって皆考えそう1時間以上連続高負荷で走れるコースってなかなかない
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:20:52.66ID:uXtaRor3
>>180
自分もですが里山や山間部を走破する時は
グラベルバイクが主流ですね
ディスクブレーキは下りでの安心感が違うし
制動力の高さだけでなくコントロールのし易さ
多用した後の手指の疲労も少ないですから

静岡市で綺麗に整備された年代物のランドナーを
通勤に乗っている人を時々みかけたけれど
コロナ禍直前に県庁東側辺りですれ違って以降は
お見かけすることも無くなって久しいです
退官にはまだまだ早いし転属されたのかなあ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:15:12.11ID:5zY0fCNx
見せびらかし目的での町乗りランドナーはたまに見るけど
本来の目的で乗ってる人が居ない
そいやグラベル乗って下りだけやたら飛ばす爺さんが居るけど
見てて危なくてしょうがない
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:10:26.71ID:kY4IVx6H
>>185
飽きたんじゃね?
てか、ランドナーとかのってる高齢者って
ちょっとでも当時と違う仕様だとか
現代のパーツつかってるとかすると
異常に勝ち誇ったように知識自慢する人が多いよね
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:42:39.38ID:v706yamy
去年の秋に見たぞランドナー
杉尾はなのき休憩所で
ご夫婦であの激坂登ってて感心したわ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:45.71ID:EY1Lbk+h
自転車を責めるのやめましょう
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:10:35.28ID:f+cuvdDt
ランドナーは旅をしなきゃ意味がない
ロードレーサーはレースを走らなきゃ意味がない
若さとハングリー精神は金では買えん
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:36:16.39ID:8UVzW7EP
富士川大橋を渡ってるときの、あっ今60hzから50hzへ、日本の中央を横切ったという気分があるんですよ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:15:22.03ID:mFqUK5q/
連休中って、
普段に運転しないドライバーが出てくるんで
危なくて走りたくない。
車が入ってこれない土手の上とかならともかく
市街地の車道とか、郊外の一本道でも
危険を感じる
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:09:27.59ID:ZjhwCq5d
休日中に接触事故や自爆する危険度が増しているのは自転車も同じ
普段は乗らないニワカチャリダーがここぞとばかり出張ってくるから
土地勘もない路線をスマホ頼りに強引に侵入して事故を起こしてるだろ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:55:42.50ID:n+lVmjUq
逆走だけは強烈に取り締まって欲しいわ
サイクリストにとって命の危険を感じるって〜の!
お巡りも逆走を見かけても注意どころかスルーだからね
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:01:10.32ID:GnIiwMCL
スパイシーな顔つきの外国人が車運転しているのを近所でも見かけるようになってきた。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:20:01.53ID:FOxgsrVp
香ばしい奴らの違法改造バイクの集団や
クルマが爆音轟かせて駅前を走っても
交番のお巡りさんには聞こえないみたいね
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:45:00.79ID:WBiFUy2O
交番の横で不必要なクラクションを鳴らした
車を取り締まらないし:富士宮駅前
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:07:37.64ID:SzJ7byF/
休前日の夕刻から深夜にかけてが特に酷い
乗客を降ろして駅コンコースへとんぼ帰りする
タクシーの速度オーバーや信号無視を繰り返して
一般車両と交通トラブルになっているのも
なぜか御目溢しされているんだよなぁ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:26:29.14ID:wm59jIwP
遠征組が多くて名古屋ナンバー横浜ナンバーわナンバーが多いのも確かに
あとブルベか何か知らないがR362を集団で走るのやめて欲しい
湖上駅に行く観光客がナビ任せで止せばいいのに蛇塚を往来する
本当に危ないんだわ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:45:28.57ID:KC/kewpB
今日は暑くて日焼けしたぞ
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:02:53.44ID:YOBtyrxr
久しぶりに千本浜に行ったら工事完了してて走り続けられる聖地に戻ってたね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:41:42.82ID:ee/5Kv1k
千本浜は、堤防の上を子供が遊んでるのに
その脇を超速で駆け抜ける人がいて危ないよね
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:14:20.31ID:SguX2278
エアーウルフがいるのか
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:39.81ID:RQSNSHui
先日夕方
富士市で中高生くらいの少年5、6名の自転車を
止めてなにか職務質問か取り調べをしている
ポリスがいた。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:40:12.83ID:/fuvfsAa
中高生やぱっと見で分かるアジア系労働者には
犯罪嫌疑をかけて誰何拘束して吊るし上げるのに
キャンプ富士の在日米兵がママチャリに2ケツで
交番の前を通り過ぎてもスルーだからなあ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:19:21.31ID:3BlE1Snt
>>208
そう、まさにそんな感じ
音もなく超速で近づいて
ギリギリを駆け抜けていくのを
何度か見てる。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:17:51.02ID:bqvnB0IT
安倍川を走る静岡市内の高校生の大半はスマホとイヤホン…最近のガキは本当にスマホ中毒だわ
一日も早く青切符導入して欲しい
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:30:17.81ID:1esIhAlD
むしろロードバイクで猛スピードを出してる方が邪魔であって
河川敷でのんびりしてる方が正しい
そこは戦っても勝てないだろうな
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:56:44.38ID:5/UgXhXC
弱いものいじめは楽しいんだろうな。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:29:03.38ID:Ugp/qt8x
引越し族だけど静岡は中東風の外人がやけに目立つな近所のコンビニレジも夜間は外人
他県と比べても多い
浜松なら工業で分からないでもないが静岡市内で何しに来てるんだよコミュニティ出来てるっぽいぞ
今朝も浅黒い中東系顔の輩が自動車の居る前を道路を右側に左側にと縫うように走ってて中高生より酷かった
それを誰も注意し取締る人見かけないがいいのかこれで
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:43:29.75ID:GjRm3kqr
毎年初めて半袖になる日に長距離で一日走ってしまって一発で日焼けからの火傷になるの
うっかりやってしまう
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:08:43.87ID:TUg4EwEa
現代に匹敵するやつがいなくても
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:14:47.47ID:8FRdeuFb
俺がいま
というか
必要なさそう
ジェイク特に中止でずるいなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
ロンバルよりも被害を受けさせずにスケートだけやって逃亡して逮捕されろ!話はウケるのかな
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:33:11.87ID:EHHr82Op
なんでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:12:07.06ID:wTsNugPC
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
4に健気さ
良いねえ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:29:53.36ID:t16tfxKr
チャンネル登録者数を伸ばそうとしている様に出したらキリないわ
アイスタ下にこびり付くか
だって
はいぱーまほしか
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:46:17.83ID:3S5pzltc
>>74
それできたら
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:50.84ID:3/k+8g6U
家族が統一の被害者のヒスンが裏では全く持ってないと思う
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:58:46.77ID:AiTqLGXT
>>136
乗ってた人数も少ないし
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:25:39.58ID:9bg7xJ+K
不快な投稿に対してジェイクとヒスンは歌うのにw
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:21:12.48ID:CgWZJ68s
戻りに騙された(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:28:38.86ID:AjstNRoF
>>142
もう動きなさそう
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:46:53.81ID:PRxdAstF
通学4年で卒業できるのだ!
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:44:41.24ID:QKAsscmJ
教えてくれ
静岡の主な自転車YouTuberだと、ぷらちゃん、にんにんとかいるけど、まりんばちゃんってのはアレなの?知らんけど
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:41.21ID:4Qfa1kKU
先週、今週と連続で
シノがラジオ出演してたね
日本縦断をやるらしいよ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:50:41.21ID:poWS8COL
【悲報】リバウェル井川スキー場の自販機撤去されてしまう
じんきちの主人が怪我で休業中(自販機は稼働中)
富士見峠の水道も復旧する気配なし
どうするオクシズ水問題
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:41:53.49ID:S+cpMw6e
ゆるキャンΔ見てやってきた
ニワカとかの聖地巡礼みたいなの多いよなあ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:46:32.70ID:CzAIHpgX
アニオタ狙いで集客に成功した沼津につづけとばかり
浜名湖でも同じ手法でオタ狩りしようとして憤死したのがね
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:42:50.62ID:md+9r0wQ
あの寂れっぷりで大勝利かいw
清水はいっそ街ごと昭和テーマパークにしちゃえばいいのに
古い建物がそれでもまだ残ってるうちにさ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:51:17.54ID:mQs2x0Nq
平成のサザエさんとも言われたちびまる子ちゃんは
原作者のさくらももこが逝去し令和になってもなお
静岡(清水区)のアイコンで金の卵を産み続けているからなあ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:16:55.22ID:XC2/lPbT
で誰が儲かってんの?w
清水はゴーストタウン化する一方だろ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:36:20.87ID:W48JzM2w
>>248
鈴与が儲かっている
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:58:46.50ID:nweY/UWK
清水次郎長の跡目を詐称する在日チョンコのヤー公が
力道山の支配下にあった東声会の元金庫番なんだし
いっそコリアタウンに金嬉老記念館でも立てりゃええよ
マスコットキャラはゴンちゃんで!
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:04:58.08ID:XC2/lPbT
よし日本平スタート寸又峡ゴールのツールド金嬉老の開催だ
ライフル背負って走れ正直者ランボー
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:08:22.17ID:/GnDqMtt
むしろ叩いてる層が何者なんだろうって感想しかない
チュールで猫が死んだとかならともかく、田舎の会社の寮が汚かったってあんなもんだろっとしか思わないよ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 01:54:40.29ID:cmuD8qLM
いやいや、田舎の建設会社の寮でも普通のユニットバスのワンルームマンションやでw
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:29:54.43ID:JWblwar7
そこからいなばを潰そうみたいな話になってるのが気味が悪い
ライバル業者が必死なのかなと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況