X



【舗装】グラベルバイク 55台目【ダート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:13:01.02ID:IqpaXUgF
IDコロコロ君イラネ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:18:46.11ID:ecJQLpfw
ワッチョイにしろクソゴミカス
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:45:04.22ID:swTfs2/M
名前欄に 「!slip:vvvvv」って入れればいつでも出るけどそれを全員に強制するスレは立てられない
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:23:37.68ID:coiPpby5
巨乳三乳士
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 09:43:49.94ID:PzS+h8al
グラベルロード向きのペダルってありませんか?
タイムのシクロ欲しかったけど生産中止なんですよね
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:14:02.63ID:Er5GP45I
三ヶ島、クランクブラザーズ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:45:51.20ID:1YS3hILC
荒れ道グラベルを走るならバランス崩したときいつでも足着けられるようフラッドペダルがいい
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:01:18.94ID:M/HnEmEn
荒れた道でペダルから足が外れてバランス崩さないようにビンディングがいい
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:14:55.77ID:TcTxLOcv
どっちも対応するPD-EH500で様子見したら?
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:18:49.79ID:Er5GP45I
【グラベル初心者】
★キャノンデール★
SALE
Topstone 4 グラベルロード
\165,000→\148,500
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:35:28.08ID:1YS3hILC
ビンディングは激坂を登らなきゃならないとき踏み込む側と逆の脚を持ち上げて推進力にする用に使ってるくらいだからな
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:18:21.41ID:Er5GP45I
DIVERGE STR PRO快適
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:39:52.65ID:erk2aIQK
さっき駐輪場でカーボンフォークぶつけて塗装が剥げた
死にたいorz
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:24:37.54ID:Up2nGtQL
グラベルでどこ走ってる?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:55:11.30ID:Up2nGtQL
邪王炎殺?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:35:36.14ID:Up2nGtQL
ギザロ戸愚呂
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:53:14.60ID:cN/Z4Edw
街乗りにグラベルってどうなん?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:53:42.10ID:2sf8jhHh
デローザになかったっけ?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:28:31.58ID:9OLCAqed
>>42
クロモリFlaanimalデザイン良いよな
メールでやり取りすればある程度要望聞いてくれそうだし
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 01:52:14.19ID:iwvSeQ6f
>>34
街乗りに使っているよ、道路の具合を気にしないで走れるよ
近距離だから重さも気にならないし、高速出すわけでもないし、良いと思うよ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:38.67ID:bVn06RHr
盗難の恐怖に怯えながらグラベル使うより街乗りには色んな意味でママチャリ最強だと思う
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:30:28.32ID:Faw051gX
街乗りの定義がわからん
たとえば俺は八王子から鎌倉関内川崎あたりによくグラベルで行くけどこれは街乗りか?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:10:51.28ID:nTziZrBG
>>42
最近組んだよ。もう売ってないver4.0だけど。現行の5.0はタイヤクリアランスが大きすぎて好みじゃない
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:20:03.45ID:t12clR7E
フラっと出かけて気がつけば80km…
タイヤ太いとデッコボコの歩道や路側帯も楽に走れるから車多くて安心して走れていいね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:40.97ID:tvgnA7LV
Checkpoint ALR 5
\340,890→ \252,890
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:44:36.47ID:IsL1Eeyk
グラベルバイクで本当のグラベル走ると跳ねまくって辛いんだが
タイヤ空気圧を規定値を大きく割って減らさないと無理
タイヤにもよるのか知らんがなんか乗り心地微妙だし
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:36:47.07ID:Op92HJ70
本当のグラベルというものがなんだか気になるが、とりあえず最低でも47c履いてるんだよな?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:44:37.40ID:tvgnA7LV
【TREKセール】
Checkpoint ALR 5
¥340,890→ ¥252,890
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:12:56.07ID:dCRRdLu5
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:40:15.03ID:gBWUrQ5W
>>67
google翻訳でもDeepLでも好きな翻訳使えば良いじゃん
下手な日本語レビューより参考になるよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:12:42.52ID:I3bzbwDQ
スラムかカンパのグラベル乗ってる女の子と付き合いたい
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:45:06.42ID:JTXkFQ5W
でもグラベルバイクで和田峠チャレンジしたけどタイムが遅いな
今年始めにコロナ罹患後で体力落ちたからか重さのちがいからなのかわからん
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:35:08.00ID:UhcGG5Gr
>>78
そう思ってたけどグラベルバイクは重くても走るんだよな
ハンドルバー広くてアップライトで息がしやすいから、見た目は遅そうなのに登りは強い
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:03:20.86ID:XYbq/fJA
460幅に慣れてしまい、久々ロード乗ったら狭くて怖かったww
そういうのない?
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:05:02.41ID:uufd1W5V
>>80
新しいロードバイク購入したんだけど、28cじゃ物足りなくて少しでも太いタイヤを付けたがる自分がいるよ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:37:54.19ID:eWWw9vgk
新グラベル買った時に42c付いてたけど細くて頼りなかったから速攻で47cに交換したったw
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:38:46.51ID:uFA2dfuo
どんだけデブなんだよ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:31:18.08ID:kgsSTMRr
俺は毎回全ルート70kmの内一割くらいしかグラベルないので、35cノーノブタイヤ(WTB)にしてみた
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:31:48.41ID:RArxSCFR
タイヤ太さで語るのはどうなんだ。
そもそも何を求めてるの?
俺は楽しいけど。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:42:26.73ID:QoD2kN+t
ちんこも太い方がいい
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:54:28.30ID:/X3BPnca
もっこりハーモニクス
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:57:30.40ID:ZX0G329X
チューブレスにしてから太くても軽いから抵抗なくなったよな
昔はチューブ自体が重すぎて太いタイヤ嫌いだった
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:12:37.02ID:CJg7J+qc
これまでシマノかスラムしか眼中になかったけど、ツベでリドレーの新グラベルに載ってるローターがカッコよくてちょっと気になった
ローターの知識全然ないけどどんな感じ?GRXと105みたくジャンルとかもあるの?
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:32:45.97ID:KNI1rY8X
スレチならスルーお願いします

自転車超初心者です。長年乗ったシティサイクルがいよいよ
ぶっ壊れました
細いタイヤは嫌だなと調べてゆくうちにグラベルクロスなる
ものを発見しました
・通勤(悪路ありの舗装路4km)、旅先での未舗装サイクリング
.10万前後を予定
175-75kgでやや短足

調べる限りではフジタラワ、ジャミス、マリンとかがあるのかなと。この中だとどれがオススメとかありますか?
もしくはその他におすすめできるものがあればご教授頂きたいです
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:58:52.76ID:KNI1rY8X
>>98
車道が狭いところを通るため歩道との乗り降りが増えますし
あとアスファルト状態悪いところが多いですしそんなに速度を出したいとは思わないのです…
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:02:17.95ID:VHeSKuob
>>99
自分でいじれない人なら、ワイズロードやあさひみたく、在庫置いてるとこで買って今後もそこでみてもらった方が良いけど、近くに専門店はあるとこ在住?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:07:37.83ID:KNI1rY8X
>>100
購入したら自分でメンテナンスやろうと思ってます
オフ車のエンジンとサスペンション以外のメンテナンスは全部できるので多分大丈夫です
壊れたミヤタのシティサイクルも自分でやってました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況