X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 365☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:24:54.35ID:cn485FQc
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 364☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667340950
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:06:29.61ID:0UbekJ4O
ポガチャル強すぎて同じ時代に居なくてよかったわってコンタドールべた褒めしてるやん
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:06:10.12ID:yGdRartw
ポガチャルが10年に一度とか言うレベルにすら収まらない選手なのはもう誰の目にも明らかだろう
世の中は大谷で騒いでるが、同じ領域に居る選手だと思ってる
ベーブルースの再来とエディメルクスの再来
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:15:53.70ID:prec9Cju
1998年以来のダブルツール達成者がポガチャルだったら、それも認められるよ。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:46:52.85ID:Bne25jh5
ワンデーだと明確にワウトマチューに劣るのと、ステージで最強といいつつツールでユンボに負けたからなぁ。
映像や数値化された身体能力の解析に、専業システム化した近代レースで、高出力出し続けて10年トップクラスでいるのは難しいんじゃないかね。

ツールで負けて残りレース撤退とか、負けたときのメンタル見てると、若くして
大金手に入れちゃって厳しい競技で長くモチベーション保てるか微妙な気がする。30過ぎてまで走ってるイメージないかな。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:03:59.81ID:WfdBoXH6
ポガチャルがツール後にブエルタでなかったのメンタルやられてたからなの?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:17:11.72ID:m9lZW6cT
ポガチャル本人よりチームの問題だと思うわ
ツールでアシスト崩壊してたし、ブエルタも同じレベルのアシストを用意できるほどチームが強くない
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:39:26.89ID:ZtE2n4c7
あのあと彼女とイチャイチャしたツイート上げまくってた気がしてな。なにしてんねん怪我してないなら走れよってw

やる気無くてレースほっぽりだした感
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:53:19.47ID:0dsSKc77
メルクスはリアルで見てみたかった気がしてたけど
実際に似たようなの見ちゃうとつまんないものだねー
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:26:26.85ID:KfxG4kBw
レジェンドを 素人どもが 上から目線 いと おかし
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:33:16.12ID:BpCoP00c
ランス7連覇時代が似たような感じだった
何しろチームが盤石過ぎて「今年もこれかぁ」と
奴はツール特化型だったのが救い
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:37:02.46ID:gJtN/z4O
ランスの頃はライバルのウルリッヒやバッソもセコいことせずに真っ向勝負してたから、まだ面白かった
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:08:11.14ID:ZtE2n4c7
>>869
みんなドーピングして、疲れ知らずでアタックなん連発もやれるのに、今の選手やレースシステムと比較して凄かったは違うだろ。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:16:10.15ID:BpCoP00c
UAEがチーム力を前に出して、そこにユンボやINEOSが絡めば面白いことになるだろうな
他に期待したいのはバーレーン、EFあたりか
もちろんレムコやマチューの引っ掻き回しも面白いが、ワンデー勝負ならまだしもステージレースだと所詮は打ち上げ花火なんだよな
今年のブエルタでは2連覇できるかどうか
マークは当然キツくなるから今のチーム力だけ見れば難しいかもしれない
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:33:00.57ID:BpCoP00c
>>870
あの時代まではそういう競技だったと割り切るしかない
気の毒だったのは時代の変わり目で活躍したリッコやディルーカ、ペリゾッティ、それに昨年事故で亡くなったレベリンとか
クスリを断つことができなかった彼らの心情を思うとなぁ・・・
精神的な弱さといえばそれまでなんだけどね

そういやペリゾッティはどこかの監督やってたな。当時のファンとしてはとても嬉しく思う
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:22:29.21ID:ZtE2n4c7
ドーピング時代はトップクラスは全員がやっていたから公平といえば公平なんだけどね。

ルール無視してドーピングして嘘付いてレースしてた選手たちを見ていたのに、今の選手がセコい走りって言えちゃう人がいるのは悲しいね
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:59:43.46ID:gJtN/z4O
>>870
ドーピングしているかどうかは関係ない話だろ
ドーピングしてたら全体的な速度は上がるが、相対的には何も変わらん
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:57.22ID:DFZ8Zouj
>>875
変わるだろ
酸素を得る効率そのものが違う以上、それによって巡航時の余力も全く違うからアタックできる回数も変わる
似たように見えても切れる手札の枚数がドーピング時代と今じゃ違うんだよ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:47:35.56ID:gJtN/z4O
>>877
それはドーピングした選手がドーピングしてない相手に対しての話だろ
お互いドーピングしてたら相対的に変わらないという意味を理解出来てない
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:35:55.29ID:UDLs8X6x
みんな真っ向クスリ勝負して勝ったんだからランスはやっぱ別格だったんだよ いまはすっかり白髪になっておじいちゃんだけど(副作用?)
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:36:47.57ID:DT+x8/1T
ドーピングは全員に同じように効くわけじゃないからその理屈はおかしい。ドーピングが効きやすい人程強くなる。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:44:00.28ID:BpCoP00c
おクスリは過去のハナシなのでもうおしまい

>>876
ベルナルが復活すれば、なんだよなあ
あとはGにピドコック、ガンナ、ゲイガンもいるからかなり強力なチームだと思うよ
それからマグナスシェフィールドにも期待
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:44:41.15ID:m9lZW6cT
副作用が重くなるが、トレーニング効果は増す
みたいな処方があってもおかしくないしな
薬使って寿命縮めた奴が勝つスポーツとか何が公平なんだよ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:48:39.90ID:m9lZW6cT
ベルナルは全盛期でもイェーツ兄弟やポート、キンタナぐらいの強さだろう
カラパスとも大差がない
本来なら空き巣狙ってジロかブエルタとって終わる選手だったと思うわ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:48:52.32ID:NlwOzOyQ
なんかユンボのスポンサーの端っこにヴァカンソレイユの文字があったわ。

ブランコ時代にスポンサーゼロから再出発で、今何社スポンサーついとんねんてくらい、いっぱいいる
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:02:27.32ID:BpCoP00c
>>884
ラボバンク時代が存在感抜群だっただけに、ブランコとベルキンの時代があまりに不遇過ぎた
あれだけ強いのに選手のサラリーは安いらしいので、スポンサーをたくさん集めてリッチになって欲しいと思う

そういやヴァカンソレイユってチームがあったなと思って調べたら、リッコが最後に捕まったときのチームだな
ディルーカといい、永久追放された彼らはその後どうしているのかねえ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:23:34.85ID:Hev+gH+1
>>883
んなわけないだろ

どうやってそんな結論出るんだよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:29:45.93ID:K+ZZxM5c
EFはカラパスがまだまだ全然仕上がってないから正直未知数だな。ウラン、ポーレス、カー、コルト、ビッセガー辺りの他チームでも2〜3番手張れる選手がアシストで機能すればツール表彰台もあるかもしれん
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:18.21ID:DFZ8Zouj
>>878
いいや違う
普通なら2回、優れていれば3回アタックができる余力がある戦いと、普通なら10回、優れていれば12回アタックができる戦いは、条件が揃っているという観点からは同じだが、ゲーム性としては全く異なる戦いだよ
観戦者として見てて面白いのは当然後者だが、それを引き合いに出して現代の前者の戦いをつまらないというのはおかしいという話
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:14:27.01ID:hzwlY9cI
>>889
去年のツールだけど、最強ポガチャルにログとヴィンゲゴーが交互にアタックして潰したけど、お薬やってたらあれでも潰れないってこと?
それはそれでつまらない気がする
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:41:04.52ID:p/PTzj7A
>>881
今年もツールのエースはGなのかな?
有望そうな若手結構集めてるみたいだし後継育つと面白くなってくるんだけど
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:48:27.67ID:gJtN/z4O
>>889
基礎能力が上がったら平均ペースも上がるから、余力なんてそんなに増えないんだけど
そういう基本的なことすらわからんの?
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:50:49.34ID:Ik8jaSkA
ユンボまじかよ
ちょっとサーヴェロ売ってくるわ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:57:27.21ID:iHs1yqxH
>>891
オランダ的にはスポーツの序列どうなのかね
カーレース辞めれば、ロードのチーム予算余裕だし、スケートチームもスポンサーするほどの広告効果あるのか分からんもんね。


高値で冠スポンサーしたいって企業あるなら、それはそれでありがたい。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:03:35.49ID:BbYC419c
インフレでスーパーマーケットとか死にそうになってそうだしな
また中東マネーに買われるかもな
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:30:27.59ID:F9G1FDxN
>>894
実はデータ的にドーピング時代と現代で平地巡航速度は変わってないどころか、機材分現代の方が速いんだよ
当然当時の機材が貧弱だったってのはあるだろうけど、それ以上に体力がいくら上がろうと平地巡航速度の向上には限界があって、その分体力をアタックや登坂に温存できたんじゃないかと思うんだよな
勿論科学的研究じゃないからそれが正しいとは言わんけど
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:55:29.54ID:BbYC419c
当時のプロトンは薬で支配されてたから、平均速度なんてなんの参考にもならん
逆らったらドーピングバラすと脅されて、言われるままの時間差でコントロールされてた
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:17:59.44ID:YQwi4Y77
今も十分お薬時代だよ
イノーやフィニョンの時代を知っている爺いからすると十分異常だよ
検査に引っかからない薬なり摂取方法が裏で出回っているだけ
レモン復活辺りからずーっとお薬時代だわ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:47:38.54ID:BbYC419c
勝手に言わせておけ
証拠もなしによく言うわと思うが、ランス時代のせいで、選手たちを擁護する気にもなれん
疑われるのは仕方ない
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:58:25.84ID:DFZ8Zouj
ヒルクライム区間の最速記録は1990年代から2000年代前半に集中していて、去年仕上がりまくってポガチャルをちぎったヴィンゲゴーでさえ10傑にも入れてないあたり薬はやってないように見えるけどな
少なくともお薬時代みたいな露骨なパフォーマンス向上はなさそう
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:24:03.27ID:odO40BRP
>>904
ランスの時もこのスレで必死にドーピングを否定しているやつがいたな
ほとんどのスレ民はやってる事前提で話してたが
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:28:40.77ID:m9lZW6cT
発覚するなら女子かなとは思う
先日の血糖値モニター問題といい、ズルして勝ち上ろうと思ってる選手が確実にいる事だけはわかる
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:37:50.84ID:iHs1yqxH
>>908
あの映画のモデルになった女子選手って誰なんだ?少しは有名な選手なのかね

完全なフィクション?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:38:54.60ID:F/6YIaqc
>>907
フォークナー選手はあのあと「女子の健康のためにモニターが必要」とか訳のわからん言い訳してた。
UCIの規定にちゃんと書いてあるのにこっそり使っといて、後出しでコレは完全にあかん。だって他の選手もみんな女子だし。もっとましな言い訳にしたらよかったのに、、、
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:01:41.00ID:BA8YZ71C
>>905
ヒルクライムだけとればそうかもだがレース全体の速度強度は
今の方が断然上な気がするけどなぁ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:08:36.26ID:TXjNtenz
リッコてサウニエルデュバルのときに捕まって選手終わったんじゃないのか?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:30:08.99ID:BpCoP00c
>>912
サウニエルのときは1回目、EPOじゃなかったかな
出場停止の後ヴァカンで2回目、自宅冷蔵庫でテキトーに保存した自分の血液を輸血して、確か意識障害まで行ったように記憶している
さすがに2回やれば永久追放、ディルーカも同じ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:48:04.00ID:DFZ8Zouj
>>911
平地の速度域だと機材のエアロ効果がすごいからな
逆に言えば当時、エアロもクソもないビッグチューブアルミの9Sの機材で今と変わらない平均速度出してるんだからどれだけ人間の性能がヤバかったかって話
そりゃリースのオタカム登坂はアンタッチャブルレコードになりますわ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:12:04.15ID:2TcTiiV5
今日のドワーフもワウト一強(ユンボ一強)な感じがする
可能性を感じるのは復活したピドコックぐらいだなあ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:59:50.22ID:595SR9Io
>>869
真っ向勝負(お薬)
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:35:42.68ID:OBYyrImr
そのワウトなんだけど、あいつ資本主義の走狗なのにアンティファ自称してるんか?それともそういうジョーク?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:44.96ID:z1aKLyAA
おお Lottoの まつえい よ
まけてしまうとは なにごと じゃ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:39:26.13ID:BpCoP00c
クリストフおやじが調子いいと嬉しいなあ
この調子でツールでも勝って欲しい

それからモビスターの若手、楽しみだねえ
このチームが春のクラシックで表彰台に立つなんて何年ぶりだろ?
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:19:38.41ID:H33U9b2y
推薦枠でジロ出走するらしい
ウーゴさんに捧げる勝利見れるか
www.procyclingstats.com/team/green-project-bardiani-csf-faizane-2023/overview
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:03:57.91ID:wInplmeC
空気だったスーダルはともかく、序盤牛歩渋滞戦術で集団に嫌がらせしてたトレックが誰一人残れてないのマジでなんなん?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:15:58.47ID:BNduxyrf
ワウトを活かすためにラポルトとべノート揃えたら1.5+1+1=6くらいの戦力だし、ピーダスンのレベルで戦えるアシスト入れないと、対抗できんわな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:21:55.95ID:OxgQy3wQ
>>927
スプリント勝負にしちゃまずワウトに勝てないから逃げ集団作るしかないわ>他チーム
ユンボに引かせてやっと五分
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:46:48.11ID:BNduxyrf
>>923
勝てなきゃ辞めるいいつつ、どんなチームでも勝利を上げてきて、若手やプロトンのお手本だもんな。地元国のウノXで最後の仕事まっとうして欲しい。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:55:06.83ID:HKfWVVvx
昨日のはワウトを警戒してラポルトのアタックを見送ったよな
いるだけでワウトはアシストになるな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:57:43.14ID:OxgQy3wQ
TT勢も他チームからすると絶望レベルだけど
五輪金・ログラ、アワレコ・デニス、マイヨ・ヴィンゲゴー、牽引車・トラトニク

ツールに70kmぐらいのTTT導入したらユンボは5連覇ぐらいできそう
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:17:26.92ID:BNduxyrf
フォスはラブニール覇者だし、ツール狙えるようになりたいって言って毎年ジロで修業させて貰ってるんだがなぁ。
TTアルカンシェルなければ、チームからエース育成見捨てられてたとこ。

今回ログリッチと組ませて貰えるから、しっかり学んでヴィンゲゴーに続いてほしいわ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:31:54.21ID:bRyOXf9G
春クラ毎度のことだけど前哨戦で目立ち過ぎて本番ガチガチのユンボ包囲網なのがね。ユンボは他チーム全員で見る、ポガチャルとマチューはユンボが見る、でユンボの隙を突いた自転車星人が勝つパターン
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:44:18.63ID:BNduxyrf
ユンボとワウト、ガッチリチェックでロンドとルーベは確かに厳しい。ユンボが取れるとしたら、逃げに乗れたべノートとか、ワウト囮くらいじゃないとダメかも
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:53.65ID:yRiYBHci
今年は何気にEFが調子良くて面白い
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:20:46.82ID:wInplmeC
LAB71が相当いいんかな
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:24:25.81ID:BNduxyrf
>>939
ポーレスはいずれビッグタイトル取るチャンス来ると思うが、ベッティオールは一発屋で終り臭がしてきてる。
ステージレースを勝ち切るにも、ワンデー勝ち切るにももう一枚駒が欲しいとこかな。

やっぱ大手メーカーの新型バイク使ってるとこは、空力間違いなく良いからアドバンテージある内に大きい勝星欲しいわ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:00:03.98ID:bRyOXf9G
EFはポーレスとパスタで狙えるのがいいね。パスタはジロのステージも強いレースで勝ってるしハマるシチュエーション待ちということで。
ビッセガーもいるけどどっちかっていうとパリルーベ向きかな
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:41:29.07ID:DHyaFcbe
オランダなwww
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:47:42.66ID:4I1Vq8zF
しかしニッポの日本人枠空いてるのに、仲根の進退早めに決めさせて、岡残すか誰か昇格させるなり出来なかったのかね。

新城いなくなる前になんとかしてくれ。
2軍は結果だせ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:33:49.26ID:qsO4nJFl
それはない
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:06:41.57ID:wInplmeC
日本人という枠で見たらそうなるだろう
アレだけのフィジカルを持ってるエリートが競輪でマラソンでもサッカーでもなくロードレースを選んだのが100年に一度
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:08:01.88ID:7LaTcs61
ベッティオールは一発屋だけど
最終局面に残ってるし実力はちゃんとあるから
まあ何か勝っても不思議ではない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況