X



【TREK】トレック ロード総合スレ Part137【ROAD】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:11:56.08ID:Flx+Cas7
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664880825/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:20:10.54ID:ZyywtJIB
>>850
LORO Bicyles東日本橋店かな?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:47:34.52ID:S7wtgrsS
>>850
自分で印刷したんだろw
店名出さないお前がアホなだけ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 04:51:32.63ID:hv7Lj9eR
>>852
お母さん、あんた産んで本当に情けないよ…
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 06:46:16.07ID:XNxB7fe/
非直営での割引なら、そりゃ状況によって各々の判断でやるでしょ

直営とかTREKが公式に定価を下げるのとは全く話が違う
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:47:50.74ID:lI3qmy9A
>>856
これ分からんアホと話してもしゃーないわな
パプアニューギニアに安い店があるらしい、みたいな話w
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:44:11.71ID:I8srH+sj
>>774は売れ残りって言ってるからな
勢いでそれを全面否定しちゃった低脳くんの苦しい遠吠え笑
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:37:23.72ID:IUpgp0JW
勝手に直営とかって限定して解釈してそうじゃなかったからってファビョってるようにしか見えん
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:20:44.84ID:b4gnnbKL
役に立たない情報なのに変わりないからな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:21:54.43ID:b4gnnbKL
僕のおじさんはエスケープ3万で売ってくれたよ!
ってくらいの役に立たない情報w
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:25:17.31ID:b4gnnbKL
>>863
上手い例えだな
天才かよ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:45:59.04ID:7SmjMrlQ
>>861
直営とかトレックの話じゃないなら、>>774は「その辺のよく分からん自転車屋についての近況報告」になる訳だけど、
それはそれで意味不明じゃない?

何が「割とマジで」だよ知らんがな、ってなるわ
店舗が型落ちの売れ残りを安く売るのは当たり前の話だし
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:00:48.55ID:C+A/TiSm
>>868
>>774はコンセプトストアの話、Emonda SL5 Diskが30%オフで売ってたみたい
当たり前の話だとしたら「ねえよばかw」って反応はおかしくね?
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:33:45.40ID:7SmjMrlQ
なんかこっちまで混乱してくるな
774に主語が無いのがそもそもの原因だわ

「店舗で20%オフやってたぞ、そろそろ業界的に値下げあるだろうね割とマジで」

ねえよ

「店舗で20%オフやってたぞ、他の店舗でも値下げあるだろうね割とマジで」

型落ちの売れ残りを安売りするのは当たり前だろ


こういう風に人によって色々解釈できちゃうって事ね
そんで解釈の違う人同士で罵り合う
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:46:15.79ID:C+A/TiSm
>>774はこのスレでレスしてんだからトレックと解釈するのが自然だし、
業界の値下げを示唆してるのも明白だわな、主語なくても
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:44:24.84ID:lI3qmy9A
日本のどこかに安い店があるらしいよ、って言われても何の役にも立たないゴミ情報
使えねぇやつ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:52:50.09ID:A4AvbQqL
>>868
お前必死すぎ。悔しいのぅw
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:56:06.46ID:A4AvbQqL
売れ残りが20オフ。1、2台のレベルじゃないからな。高くなりすぎて売れ残りが発生してるから、将来的に為替の変動で安くなる可能性もあるって話。

バカしかいないのか?

それと店を晒したりはしない。もう終わってるキャンペーン出し。トレックのコンセプト店なのは当たり前だ。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:56:35.46ID:A4AvbQqL
>>875
お前どうせ買わないだろ?ww
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:11:00.47ID:U1ZCX2w1
朝から馬鹿がイキっとる
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:04:26.22ID:mIPac1tp
マドンフレーム以外揃えて待ってる俺に悲報が来たぞ
フレーム販売の予定は秋以降だとよ
秋に頼んで来るのはいつになるんだろうな
完成車は頼めるのにフレーム販売しないとかどういうことだよ、ワケ分かんないよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:43:24.65ID:ybZo14Qw
安くしてまで日本で売る意味はあるのか?
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:06:41.78ID:U1ZCX2w1
>>885
完成車の方が利益が高いからだよ
簡単な話だ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:54:36.79ID:WFhmeHpo
フレームは秋か・・
そのころには価格下がってそう
あとそろそろ新しいホイールも出るんじゃない
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:40:31.50ID:HzdVC4bM
>>892
デュラとホイール買った店からだよ
店からは完成車でオーダーしてパーツは店で在庫すると言われたが長年世話になってる店だし負担はかけたくないからフレーム待つと伝えてある
特定覚悟だよこんな情報
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:36:04.88ID:qcWs6V2k
トレック頑張ってるな~
明日ステージ総合2つ取れんじゃね
チッコーネやっと復活してくれた感じがする
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:14:18.58ID:j2B5faba
トレック乗り多いからよく声をかけられるよな
知らないおっさんに家に来ないかって誘われたわ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:46.40ID:EMlyl3+O
まあ、自分も赤いマドンで信号待ちしてたら
声かけられたことは5回くらいある
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:28.66ID:zP+xJfBj
>>896
いちいち反応するなよバカさ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:21:03.26ID:nhsMmZkC
見るのも嫌だ。スレに住んでいたら嫌だ。
人権や価値観は尊重するが、認めたら、スレを捨てる人が出てくる
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:26.05ID:jw+An4zO
RSL51やっと来て今日乗ってきた
平地スピードが落ちにくい気がする。あとラチェット音やっぱすごいねこれ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:37:05.43ID:F8jknaPS
>>906
動画で見てみたが音がヤバいなw
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:40:06.54ID:rwiWpUxY
>>880
現行品の値上げはあっても値下げはねーな
パーツじゃないんだから卸した店舗の補填とか考えたら絶対しないわw
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:31:15.82ID:enIN6bxA
去年の春に黒のドマーネal4注文して先月納車されたんだけど、ダウンチューブにあるトレックの文字が銀じゃなくて黒っぽかったんだけど2023モデルって事でいいのかな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:08:03.43ID:weZ7p+Q7
塗料が無くて色変えただけだろ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:17:22.28ID:bZ7p+9YV
2023モデルのAL4て色が変わっただけ?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:07:44.79ID:YRJPgTV5
普段は物価高騰のことを感じないが、自転車屋行くと、ヤベェってなるよな。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:39:35.12ID:bz6dBY8Z
MacとかiPhoneもな
とはいえM2Macは快適すぎなんで買い替えて良かったけどね
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:42:34.70ID:5EOKDO3Q
カメラも沼だよなぁ
ロードバイクと同じような価格帯だし両方趣味でると大変だ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:00:31.44ID:1cmveBRL
それプラスオーディオが趣味ですが
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:44:40.82ID:SNjZOmwy
金こそそんな掛からないけどゲームも好きだわ
しかし走ってると積みゲーが増えて積みゲー崩してると走れないジレンマ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:02:20.49ID:8N0vgi9M
積んでるようなゲームなんて面白くないって事だろ
最近のゲームは和洋問わずに適当に出して後出し修正パッチとかDLCが多すぎ
DLCは基本的につまらんし
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:58:48.93ID:aCNMcTg6
>>924
ユーザーにデバッグさせるのが今の流れやからな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:02:10.44ID:4t7oRWvd
ロードなんて車バイクに比べりゃ安いもんだろ
車なんて桁が一つ変わるぞ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:44:02.60ID:91HAXoTx
>>924
> 積んでるようなゲームなんて面白くないって事だろ
それ >>923 には当てはまらんよね
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:54:41.70ID:ogLdLwWX
まあスレ違いのどうでもいい話だな
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 03:25:12.02ID:2lK4PI87
車と部品に比べたら高い
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:45:50.94ID:93Fq1vhx
ロードはオートバイと比べたら高いとおもうけどな
機構や部品点数、工作精度を考えると
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:07:50.23ID:pPuj+P5y
>>931
とにかくカーボンが高いんだわ
バイクもフルカーボンならクッソ高くなるぞ

一般的なバイクと比較するならアルミロードになる
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:22:05.93ID:LP/w31Mu
最近はアルミも高くなったとはいえカーボンは高いよな
オートバイはサイズも細かくないし量も出るから安くそら出来るわな
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:50:56.14ID:ogLdLwWX
>>936
夜でも車に轢かれにくそうだな
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:52:35.31ID:ogLdLwWX
バイクとか車の比較も雑談程度にはいいけど、不毛だし長々するような話でもないわな
高い車は億とかだからロードより全然高いけど、だから何?って話だし
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:43.98ID:OroKIwks
>>933
持ってる人はほぼ進化していないのに、値段だけ上がって新しいの買うのは控えるだろうし。新規はミドルグレードには手を出せないだろうしで、悪循環よな。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:44.94ID:SGzxjtLh
てゆーか高いバイクのメリットって薄いよね
何となく軽い感じがするってだけで
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:41:43.11ID:ogLdLwWX
酸っぱい葡萄だな
人生は無駄が楽しいんだよ
コスパコスパとうるさい貧乏人には理解できないだろうが
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:24:03.16ID:hv+R0at1
そりゃ一番高いのが一番いいんだろうけどさ
大抵予算決めて買うと思うんだがどこ削るかって言ったら今ならフレームかな〜って
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:56.70ID:AmKlV3XB
こいつキャニオンスレでも貧乏人ガーって騒いでるようなアホだから何言っても無駄だよ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:46.27ID:k7wv8yQb
安定のトップランカーですよ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:01:49.93ID:ogLdLwWX
>>943
適切に節約するのはいいことだし、無理して無駄を買う必要はないよ
金持ちも道楽で無駄に見える金は使うけど浪費はしない
941みたいな貧乏人の負け惜しみが鬱陶しいだけ
素直に高くて買えないって言えばいいんだが知りもしないハイエンドについて語るなよと
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 05:23:09.95ID:uiolTypI
>>931
量産効果の差を考慮に入れたところでどう考えても原付よりコストかかってるわけないチャリンコが
大型バイク並み、物によっちゃリッターSS並の値段なのを見ると何の冗談かと思うわな
バイクの部品数、部品の高度さ(電子機器も多い)、使用している素材の総量、製作工程の多さを見れば、
カーボンだから〜なんて屁理屈は吹き飛ぶ
ここ数年のチャリンコメーカーは結託して客がどこまで馬鹿か試すモードに入ってる
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 05:27:53.95ID:Vr5hmwFf
経済のケの字も知らないアホの子
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 05:53:36.08ID:uiolTypI
そもそもカーボンだからってそんなに高いわけもない
アルミフレームとセカンドグレードカーボンフレームの価格差は(カーボンが値段盛られているにもかかわらず)
10万あるかないかな時点でカーボンがそこまで金かさむわけではないことは明らか
少なくともチャリンコに使う程度の素材量ではな

ハイエンドカーボンとセカンドカーボンの素材の違いに過大な夢を見てる奴もたまにいるが、
「わずかな重量差で同形状・同剛性実現できた!」と各社自慢げにしてる程度の素材性能差なんだから
素材価格も大差あるわけねぇんだよ
カーボンシートだって商品なんだからそんな僅かな性能差で馬鹿高かったら売れねーつの
チャリンコ業界がボリにボリ倒してるだけ

それでもフレームはまだマシで、パーツ特にコンポはもっとひどい
ディスクや電動自体には反対せんがリムや紐に比べてあんなに高くなるわけねぇんだよ
どちらもせいぜい2万アップ程度が妥当だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況