X



荒川サイクリングロード 河ロから376km

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:27:11.28ID:4boadCq4
■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
■XRAIN 全国概況画面 http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■大気汚染情報&風向き
http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/map/index.html

■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
■サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企) https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河ロから375km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659270471/
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:29.31ID:6r/bx///
そろそろ全裸じゃキツくなってきたから電熱ベストでも着るかな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:29:57.08ID:IiRawmTu
たかが30万そこらのロードバイクが人生史上最高のお宝と思って死ぬ気で乗ってるヤツとか多いよ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:01:27.98ID:o0icnuVV
金持ちが河原でチャリ自慢www
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:17:47.94ID:/F/VJEl2
>>946
マジレスするとちゃんと左側通行するとか夜ならライト前後付けるみたいな、マナーさえちゃんとしてたら煽られることはない
ガチっぽい速い人ほど他人にいちいち絡んでこないし
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:20:37.70ID:U9eMwwR3
単に基地外なだけなのも中には(割りと多く)いるから気にしないのが一番だて
顔ごとこっち向けてジーッと見てくるガチ風コスプレの奴とかもいるしな
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:37:54.37ID:o0icnuVV
自覚すらありません。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:26:04.57ID:IiRawmTu
堀切駅で一休みするとき
河川側の柵に自分のロードをワイヤーロックして駅の自販機にむかうヤツを見るとすげぇな、って思う
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:27:50.80ID:TIfCXeeG
荒サイ吉見運動公園管理事務所で休憩したら
上流に行くのは、大芦橋渡って左岸走るの?
熊谷で17号にでてやよい軒熊谷籠原店で飯食べて
利根川サイクリングロードで渋川まで行く
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:05:06.37ID:x6c4kZhv
グーグルマップ見ながら読んでくれ

わかりやすいのは大芦橋をわたって直進して17号に出る

でも籠原を目指すなら実際は
橋の途中で左折してパノラマ公園の前を走り道なりにいき、
ズーッと行ってホットモット熊谷久下天あたりに出て、
その道を行き荒川の土手に上がり、
うまいことひろせ野鳥の森方面に行き、
県道385の陸橋の下の遮断機もない踏み切りを渡り南海部品脇へ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:08:58.05ID:x6c4kZhv
南海部品脇から直進で17号でもいいが
またしても中に入ってごちゃごちゃ行けばやよい軒に出れる

そのあとは県道276をまっすぐ行き
ブルーバンブーファームのさらに向こうが利根川
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:13:16.77ID:x6c4kZhv
ローソン深谷石塚店の先のラーメンショップ北深谷店の向かいの道からでも利根サイに入れる

まちがっても17号バイパス上武道路は走らないように
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:17:05.30ID:MULE0wCr
利根サイは、坂東大橋渡って五料橋渡るんだね。帰りに五料橋過ぎて引き帰えしたことあるよ。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:19:25.15ID:x6c4kZhv
田舎だから地元民が大きな国道に自転車が走ってる事に慣れていないから危ない

2~3年前にはトイザらスあたりの立体交差で自転車中学生が轢かれて亡くなっているからバイパスは走るの危ないよ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:21:46.53ID:x6c4kZhv
最近利根サイ行ってないからその手前の上武大橋の麓のサイクリングロードが橋で遮断されてたのどうなったのか確認してない
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:19:52.22ID:zQyArAwn
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:42:55.75ID:XHAyExvV
明日のレインボーライドはスルーして荒サイ走りたかったけど、雨らしいのでどっちもアウトだよ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:50:23.23ID:/cePWloO
爺たちによるニャンコ餌付け大会開催中

そりゃブタみたいなノラいるわけだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 2時間 41分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況