X



内装変速 25段目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:03:58.23ID:I6nIANrr
■主なメーカー
【リアハブ内装変速】
・シマノ(Shimano)……Nexus(内装3段/5段/8段等)、Alfine(内装8段/11段等)
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/pavement.html
・スラム(SRAM)……AutoMatix(内装2段)、i-Motion3(3段)、G8(8段)、i-Motion9(9段)など
https://www.sram.com/sram/urban/products
・スターメー・アーチャー(Sturmey Archer)……内装3段/8段/8段など
http://www.sturmey-archer.com/
・ローロフ(Rohloff)……内装14段など
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html
http://www.rohloff.de/
【リアハブ無段変速】
・FallbrookTechnologies……ヌヴィンチN360(CVP変速比360%)
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci-technology
【クランク内装変速】
・FSA……Metropolisクランク内装2段(1.6倍)
http://www.fullspeedahead.com/products/other/metropolis-city-crankset-2/
・NC-17……クランク内装2段(1.65倍)
http://www.nc-17.de/
・Schlumpf Innovations……クランク内装2段(0.4倍/1.65倍/2.5倍)
http://www.schlumpf.ch/hp/japanisch/japanisch.html
・efneo……クランク内装2段
http://www.efneo.com/gearbox/
・PINIO GmbH……BB内装 Pinion P1.18(18段)、P1.12(12段)、P1.9(9段)
http://pinion.eu/en/

■前スレ
内装変速 24段目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619609492/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:09.46ID:wJ0PwUp5
現在のギア比の何倍かが重要だよな
0.8の1.25倍が1だが、1の0.8倍が0.8、1の1.2倍が1.2
差は0.2だが比率で考えるとチョット違う。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:59:56.73ID:bsm8bBTi
>>849
ケイデンス変化とか速度変化とかは、掛け算や割り算で決まるよ。
ちょっと具体的に計算してみようか。

計算するまでもないalfine11sから。
11速を巡航ギア、30km/hの90rpmで走れるようにしたとしたら、10速で30km/hは102.6rpm必要。
10速を巡航ギア、30km/hの90rpmで走れるようにしたとしたら、9速で30km/hは102.6rpm必要。
9速を巡航ギア、30km/hの90rpmで走れるようにしたとしたら、8速で30km/hは102.6rpm必要。
alfine11sは等間隔の114%で刻まれているので繋がりはどこも同じ。

インター8の方は>>838とまるで逆の話になる。
8速を巡航ギア、30km/hの90rpmで走れるようにしたとしたら、7速で30km/hは102.4rpm必要。
7速を巡航ギア、30km/hの90rpmで走れるようにしたとしたら、6速で30km/hは104.4rpm必要。微差だけど8速巡行より、2rpm離れてる=少し繋がりが悪い。
6速を巡航ギア、30km/hの90rpmで走れるようにしたとしたら、5速で30km/hは110.1rpm必要。ここは8rpm近く離れる。かなり繋がりが悪い。
トップを巡航ギアにすると、トップ下との繋がりは良い。
(内部損失が少し大きくなるから良い事ばかりではないし、追い風や下り坂で足が余るのも痛し痒し)

足し算・引き算・階差では繋がりとか計算できないよ。
どうしても引き算で考えたいなら、1回対数を取るといい。自然対数でも常用対数でもOK。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:55.96ID:pmqQ4+4d
>>850
各種の抵抗が無視できるなら、「変速してから一旦落ちたケイデンスを戻すまでに必要エネルギー」は各段ごとに130%上がるーーーで計算はあってる。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:27:49.85ID:pmqQ4+4d
>>854
シマノ公式もローロフ公式も対数グラフを用意してないから、あんまり良いグラフが見当たらない。
エクセルで5分もあれば作れるグラフだけど。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:36:06.33ID:Lb/TtjSC
Alfine11って1速と2速との比が他よりすごく広いってこと?
それはなぜなんだろ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:06:54.54ID:pmqQ4+4d
>>860
1速と2速の間に幻の1.5速が封印されてるはず。で、1.5速があるとしてグラフを作成すると「すごいスムーズ」になる。
パワーを伝える部品レベルでは12sあるんだと思う。しかし段数を決める部品レベルでは11s。

>それはなぜなんだろ
1.5速が封印された理由は知らない。
シマノの外装7段あたりにある「メガレンジ」と同じ思想なのか、
「12sを内装で出すのは控えてくれないか」と圧力がかかったのか、
CADや加工機の都合だったのか。
理由知ってる人いる?
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:46:36.82ID:7AjY4rQ+
>>861
>1速と2速の間に幻の1.5速が封印されてるはず。で、1.5速があるとしてグラフを作成すると「すごいスムーズ」になる。
なるほどー√1.29≒1.135ですか
確かに凄いスムーズになりますね
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:00:43.26ID:SHAXnTV8
X-shifter とかでマニュアルで引き量設定すれば1.5速が有効になる?
流石にパーツも省略されていて無理だよね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:14:10.96ID:U0pn+X9g
11速って半端だと思ったら、そういう動きになってるのか
8速は内部で4速*2で動いてたから不思議に思ってた
部品は省略されてないと思うけど、その組み合わせに入らないような切り替え機構になってる可能性はあるかもね
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:33:20.71ID:h5AnXGTV
今内装5段に乗ろうと思ったらアルベルトの中古探すしかない?
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:17:45.23ID:WU2L2xRo
Inter5はやめたほうがいいと思うけどな
良いところはローラーベアリングによる静粛性くらい
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:43:27.86ID:2SlpZf9U
こう言っては申し訳ないが内装変速は転がりが
イマイチな気がするが、最初だけで乗り込むと変わるもの?友達の嫁さんの古いママチャリの後ろタイヤ交換した後に試乗したら結構転がる
んだよね。

んんでもこの前レンタルサイクルの3段乗ったらやっぱり転がりいまいちだったは。いや速度20キロ超えると電動アシスト効かなくなるの知らんでガンガン漕いでたんだがw お陰で7キロ乗ってまったくバッテリ減らんかった。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:48:19.81ID:2SlpZf9U
あとママチャリタイプは後輪脱着する時は
ハブナット外すのにディープソケット15mm
チェーン引き緩めるのにディープソケット
10mmは必須だな。あの爪楊枝の先みたいの
出し入れするだけで変速出来るのが面白いよな。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:48:54.68ID:tiJaZXFZ
>>870
封印解除って出来るの?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:00:35.37ID:ijSPFXcF
>>863
>流石にパーツも省略されていて無理だよね
当然何も無いでしょう
封印という表現は設計段階で1段抜いたということでは
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:04:06.69ID:ijSPFXcF
>>861
>シマノの外装7段あたりにある「メガレンジ」と同じ思想なのか、
なるほど
シマノのサイト見たら
https://bike.shimano.com/ja-JP/technologies/component/details/megarange.html
>通常のスプロケット構成にプラスする1枚のスーパーローギア。34Tメガレンジが思いもよらない坂道の出現に超軽ギアで対応します。
>これまで立ちこぎをしたり、バイクから降りなければならなかった坂道にも座ったままでペダリング。ハードなライディングができないユーザーにお届けする“コンフォート・フィーチャー”です。
体力が無くてもごく希な急坂に対応できるようにというわけですか
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:14:06.39ID:5iqQ4j+o
12s封印は、CJの位置決め精度の問題もあるんじゃないか
紐引き変速では、段数増やして引き量を細かく分割して許容誤差が1mmやコンマのレベルになると難しくなってくる
ハブ側も精緻でなければならない
11sでも初代S700は確か10速で問題があって、S7001で改良入ってる
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:03:42.94ID:o8btul40
いや、単に封印ギア(減速比1.0)は5段目(減速比0.99)と近すぎるから封印されてるんでしょう
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:33:20.34ID:WU2L2xRo
直結と言っても多くの遊星ギアは動き続けるから駆動抵抗が特別低くなるわけでもないんだろうな
そこらへんも考慮しているのかも
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:12:03.32ID:HgRK+8Xv
電動じゃないインター5てなくなるの?
シマノのサイトからなくなってるっぽいけど俺の探し方が悪いのかな
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:25:41.54ID:jLhMUcwv
アーバン系の紹介ページは単にシマノがやる気ないだけだと思う
7sのページも旧型の写真使ってたり、11sやメトレアも廃番品を掲載していたり

NEXUS INTER5 | SHIMANO BIKE COMPONENT
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-inter5.html

現行かどうか調べるならこっちが確実
2022-2023 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:32:40.04ID:GpuRRY1e
このスレで紹介されていたAlfine11sのオイルポートキャップのマグネット固定をやってみました
私はアマゾンで 直径3mm x 厚さ2mmのネオジム磁石を購入して直接エポキシ接着剤で固定しました
本体に取り付けてクランクを回しながら変速しキャップが逆さになる位置で1時間放置してから
外してみたところそこそこの量の鉄粉が回収できました

マグネットを埋め込んでないので通常運用には少し不安は残るけどキャップをもう一つ用意して
定期メンテナンス時にだけマグネット付きを取り付けて鉄粉を回収するのもいいですね
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:02:43.82ID:K8IVs0Gv
左ベルクランクカバーが欲しいけど、
もう入手できないのかな
中古でも破損してなきゃいいんだけど、ヤフオクにはなかった

左ベルクランク用シフトレバー(軽平速の表示)の予備も欲しいな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:01:51.11ID:c4m3CaP7
>>885は破損してなきゃいいと言っているし
格安と言うか定価の10倍?位じゃなぁ。
チョット言い値過ぎるわ。
0891885
垢版 |
2022/08/28(日) 23:23:33.91ID:K8IVs0Gv
>>886
車体ごととは思い付かなかったけど、不用部分捨てるのに手間だなw
>>887
有難いのですが、そこまでお金は出せない

今付いてるの割れちゃってて、さらに割れたら交換したらいいやって最近思ったら、
左側用は入手困難になってて、ちょっとショックです。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:07:57.74ID:SjKO62bd
あとは破損防止では無く雨水等の侵入防止なら、クリアファイルを曲げたり接着したりしてカバーを造るのは有りかと。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:18:01.85ID:G/2w0rtE
ようするに
販売終了後に手に入らないって大騒ぎするか
販売終了後にデッドストックを高く買うか
販売終了前に買っておけ
って事?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:50:14.39ID:IKHzsmLq
そういうコトだ
泣きわめきゃ誰かが都合してくれるなんてクサレ根性が許されるのはせいぜい幼児までで、
オトナでそれをやるのはコジキだ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:55:16.14ID:81cEBCVi
世の中そんなもんだろ
大手販売店が廃版発表直後にデットストックを捨て値で放出して
それ以後はオクで定価以上で取引きされることが多い
長く使いたいものは消耗パーツは事前に自分でストックしないとね
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:58:18.77ID:SjKO62bd
と言っても、内装3段運用中の俺も、右ベルクランクカバーをストックしておこうと思った事は1度も無い。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:16:49.34ID:ixGPpZUs
出品者乙とか乞食とか
誰が誰に噛みついてるんだかわからん流れ

廃盤品なら数千円くらいまでは流れてくるだけ有り難いと思うけどね
フリマサイトのインター4ハブが2万円は高杉と思うけど
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:28.04ID:FzTRptma
外装の魅力もわかるが、もっと内装に磨きをかけてくれよ、シマノさん
俺ほどのハードユーザーもいないぞ、頼むよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:08:52.43ID:0ZHcZfcc
メンテ考えたらクランク側での内装がいいんだが、
フレーム側の規格がな・・・
電アシ込でのマウンタの共通規格ができてくれればいいんだろうがな。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:46:20.01ID:qw9B3F7w
いまさらPINIONみたいなのを作れないよねぇ
でもなんでPINIONは2軸なんだろ、1軸で出来ないもんかね
そこら編はシマノ有利だろ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:48:14.38ID:LV4GAQBP
自転車じゃ無いけれど、バイクとか前側に変速があるとチェーンの速度が速くて遠心力でオイルが飛び散る。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:57:29.53ID:il/Wj9ox
主軸にはまってる一番固いスプリング(ロッドにより動く)、
ややきついのか作動にザラザラ感を感じる。
分解清掃したんだけど、
グリスで改善するかと思ったが確認するの忘れて閉めてしまった(´・ω・`)
主軸がそもそもザラザラしてるけど、ヤスリがけしてツルツルにしたら問題あるのかな
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:11:23.63ID:LV4GAQBP
>>917
内装3段ならドッグクラッチのスプリング、アレ酷いよな。
グリス塗っても、スプリングがグリスを削ぎ落としてしまう。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:18:35.81ID:qY3psFdC
>>918
理解してもらえなによりです
この際だからシフトワイヤーも交換したら、少し滑らかになりました。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:18:46.62ID:zvuRKdvx
クランクを回したらクランクの角度によってチェーンがパツンパツンに張ったりダルンダルンに緩んだりする怪現象に悩まされてるんだけど???
まるで楕円チェーンリングがついてるみたいなんだが?
パツンパツンに張ってるときはゴリゴリして異音までするレベル
ダルンダルンに緩んでるときはチェーン落ちする。
正爪、チェーンラインもほぼ合ってる。後輪が斜めになってるということもない。 
マジで理解不能…
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:02:03.04ID:zvuRKdvx
>>922
クランクはスギノXD2でチェーンリングは栄
楕円ジャネーヨw
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:04:18.27ID:zvuRKdvx
あ、ハブギアはスタメの3段でコグはパーツ箱にあった10S時代のアルテグラの15T
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:41:45.86ID:zmYMu8+F
>>923
そうか。まぁ現象として確認されているなら何処かで偏芯しているんだろうから
計測して確認するんだな。
0926921
垢版 |
2022/09/15(木) 19:55:22.53ID:ROQ6euPI
気になって気になって仕方ないからさっきまで調べてたがわからん
とりあえずギア比は無視してコグをスターメ純正12Tにしたら直ったw
つまりシマノのスプロケットが楕円だった!(んなわけない)
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:27.95ID:BoOTp4aW
原因が前なのか後ろなのか切り分けた方が良さそう。
チェーンは? 錆で一部曲がったままとかミッシングリンクが外れかけてるとか。
>>926によれば後ろだったのかな。まじ?

今回関係無さそうだけど、楕円チェーンリングってあんまりテンション変わらないよ。
チェーンリングの上下幅が一番長くなる角度でチェーン引きを普通に調整すると、一番緩くなるところでもチェーンを落とせないぐらいには張りが残る。前がナローワイドなのもあるけど。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:58.59ID:otb+8k1P
俺もチェーンリングの偏摩耗だと思うね
チェーンリングの歯は個人差があるけど摩耗の仕方が一様にはならない
ダンシングを多用すると踏み込みやすい右クランクで1時から5時に対応する歯は特に摩耗が大きい
見た目ではわからなくても、例えば一つの歯が0.5mm余計に摩耗してたら12Tで6mmは差が出る
本当は定期的にチェーンリングの取付位置をローテーションするといいんだろうけどね

ベルトコグは意外と力が分散するせいか偏摩耗は経験したことないね
0929921
垢版 |
2022/09/16(金) 07:31:07.00ID:meAmzcAj
ほぼ使用形跡のない中古のチェーン、
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:36:52.48ID:meAmzcAj
おっと途中で書き込んでしまった

ほぼ使用形跡がないとは言えんが、歯先の摩耗はそんなに見られんと思うが
楕円なのか?と疑うほどに減ってるか?これ
まあ、もう終わったことだからいいけどw

http://imgur.com/vfPOfgN.jpg
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:24:06.66ID:6LOYL6ce
チェーンリングの摩耗は歯の高さが減るよりも側面がチェーンが食い込むように内側にえぐられていくんだよ
0934932
垢版 |
2022/09/16(金) 19:44:27.68ID:GuK0kbR9
>>933
>>930はそうなってるね
歯先も無くなってるように見えるけど
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:12:13.65ID:323DGy5o
>>935
ソレは減り過ぎた場合な。
其処まで行かなくても、新品のチェーンに交換したらピッチ合わなくて滑るとかあるある。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:42:22.40ID:vWsfcHvl
さっきから摩耗がどーとか言ってるけど摩耗したからってクランク位置によってチェーンのテンションが劇的に変わる
とかいうのはおかしい。
あ、質問者の>>921の文章な。
もしフレームの精度や組み付けの問題としても丸い歯車が偏心するような状態にはならん。
つまり>>921が何か勘違いしていたんだろ。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:28:10.77ID:jpveADrR
>>938
スターメーアーチャーの9スプラインはシマノのHGスプロケットと互換性があるから別に変じゃないぞ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:33.57ID:323DGy5o
スターメーアーチャーの想定しているのは8s迄の薄歯だから10sは薄過ぎとかかのう?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:31:48.74ID:keZVxNNE
>>937
スプロケットを摩耗させないよう、負荷を分散させるために
スプロケットのピッチよりチェーンのピッチの方が狭くなってる
チェーンは伸びながら均一にテンションがかかるって寸法だな
ボルトのピッチがナットのピッチよりも狭い原因もコレ

で、チェーンホイールってのは楕円に減るもんなんだよ
適切に交換されたチェーンは複数の歯に力が分散するから割と均一に摩耗する
いや、負荷が半分になると摩耗も半分ってわけで無く、半分よりずっと少なくなるから
摩耗って問題が表面化してこない
伸びたチェーンだと一つの歯だけで支える事になるから急速に摩耗が進行する
負荷が均一なモーターと違うから楕円に摩耗する
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:40:12.30ID:keZVxNNE
>>948
スプロケットの摩耗のパターンは2つあって、動力ギアは横方向に摩耗が進み
アイドラーは縦方向に摩耗が進む
自転車のチェーンホイールに伸びたチェーンを使うと0時6時と3時9時で
この2つのパターンが組み合わさった形になるらしい

極端な楕円に摩耗するパターンが一つあって、チェーンのコマ数がチェーンホイールの歯数の整数倍の時
同期しちゃうんで常に同じコマに負荷がかかる
チェーン全体では伸びてない感じなのに、特定のコマだけが伸びるって事が有りうる
リアスプロケットのコマ数に関しては同期しても大した問題にならない
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 02:15:31.79ID:usnHPibK
このスレは他より詳しい人多いから色々勉強になるわ
内装入れようとすると必然的に色々弄るから詳しくなるのかな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 05:41:10.47ID:3l+Wz2FG
>>948
脳内だけで考えた御託はいいよ。
長年の経験上、ピストやシングルスピード車でも歯が減ってギア板が「楕円化」してペダリングがカックンカックンするようなことはないぞ。  
ましてやチェーンの張りが著しく変化なんて(笑)

構ってほしくてテキトーなことフイて後に引けなくなったか?>>921よ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況