X



広島スレ48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:25:44.71ID:CJvDJae7
ゆめしま行ってきたけど楽しかったわ。
場所がっていうより今日は天気が良かった。ついつい島のみかん買ってもうて帰りが重い
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:07:25.26ID:T5CGRWSp
ゆめしまとか、どこかと思ったら愛媛かいな
ゴミの埋立地かと思った
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:35:23.58ID:CJvDJae7
まあほぼ因島ですけどね。今月末に新しい橋が架かるのでいろいろと下見に。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:56:40.09ID:XZQT2DMJ
ゆめしまか。。

島回って、Uターンとか行ったら、思いのほかハードやったわ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:29:06.66ID:LPhsEgA5
太田川の可部の裏道(ラブホの前の細道)おまいらよく見かけるな
動物園通りから北に降りて川沿いに安芸太田に向かうとき左折が通行止なんで迂回で使ったが
あれおまいら的にどこからどこに向かうのに使ってるコースだよ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:32.62ID:mVrz0KuT
>>110
そっか。川沿いに加計まで行くのが定番コースね
途中のトイレ&補給ポイントは津浪旧駅んとこしかないだろ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:58:49.54ID:UJRpUfGy
あんな場所にあるラブホ誰が使ってるんだレベルなのにまだ潰れてねーのかよ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:59:30.61ID:QA42NhaL
ああいう場所はそれなりに需要があるんだよ
昔から加計町民の浮気に使われてたし、今は安方面からも来るんじゃね?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:31:01.94ID:WoCHgLsX
加計まで行かず安野駅跡で折り返す人も多いよ。
トイレ、休憩場所、飲食もあるし
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:06.99ID:SprzflT/
安佐南から動物園超えて使うのも便利だぞ
上安にセフレがいた時よく使ってた
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:57:35.64ID:xdygUMbF
中国山地走るのが好きでちょいちょい走るんだけど下りが嫌いで困る
スピードが出やすくて怖いしブレーキが下手なのか上半身がすごく疲れる
自分のはエントリークラスのリムブレーキなんだけど油圧ディスクだったら少しは楽なんだろうか
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:39:35.50ID:Yg/SJmbO
安佐南区山本辺りから登って大塚に向かう道を通ってみたくもあるけど
アストラム寄りを回る方が無難なのかな
緑井起点だとして
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:08:11.38ID:UmwdwmWo
>>115
このルートが広島の定番だと思ってるけど加計にある沈没橋の先のロッジみたいな宿泊施設の飯が量多くて意外とうまくて行くか考えちゃうんだよなぁ…
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:39:12.47ID:oMExb3n7
自転車店がつまらん!ネットで買うわ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:50:01.20ID:tA8l9Pr1
でも自転車は結局組んだ人次第だってつくづく思うよね
個人的には特にリムのテンションとか…通販でも親鸞できる店がいい
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:33.94ID:MuN2MNTx
>>133
pg
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:53:05.42ID:dIEnA65e
女性スタッフたちのセンスがないのがわかりました
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:40:10.34ID:iZOoizLy
調整できないのでメンテにいこうかな
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:53:05.03ID:Rx0kRotg
小物類しかりお手入れケミカル類もしかりズタぼろ感満載
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:43:04.22ID:LvJOinMY
ウクライナ国旗色にライトアップする反戦表明がなぜ広島にない
被爆地だろ
過ちは二度と起こしませんって地買った癖になり
今こそロシアに核兵器の恫喝やめろ撃つなって声を上げないでどうする
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:26:35.88ID:6sRv5POs
海の青にレモンはっさくの黄色
ウクライナ国旗はしまなみ海道を表現しているんだよ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 10:07:34.85ID:S6UxKpdz
春ね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:35:24.84ID:HKltxWoB
>>153
自分も空目したけど「かほる」だ。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:07:42.66ID:t/vcHOmf
広島市でロードバイク屋てあるのかな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:00:39.10ID:626h/R1g
シティーサイクル店(一般自転車)はあるけどロードバイク専門店は少いかも
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:00:39.94ID:626h/R1g
シティーサイクル店(一般自転車)はあるけどロードバイク専門店は少いかも
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:33:33.77ID:XWLmm/hX
>>154
五日市の宮島街道のケンタッキーの近くと佐伯区役の山側の裏道の方にあるけど店に入ったことはない
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:48:03.04ID:LE0JMOug
おみせでぺチャクチャ食べてあんなところいきたくなくなるね
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:58:42.58ID:s8cUiuEv
春吉ライド2022 2年ぶりに復活
?スマホを使った非接触のサイクリングスタンプラリー
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:33:29.29ID:pOcl354w
わざわざ興味がないとアピールするくらい気になって気になって仕方ありません!
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:43:02.57ID:AITT9gZl
143 名前:Socket774[] 投稿日:2022/03/31(木) 22:46:36.58 ID:NX0wVE11
知り合いの自転車屋と話してたのだが5月6月あたりから自転車の大幅値上げが始まるらしい。電動アシスト車などは軒並み2万円くらいあがるとか。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:09:02.59ID:vmlp62JP
自転車通行禁止区間のテンプレやめたの?

>>171
自作と言ってもそう常に話題があるわけでもなく、いつしか広島の雑談スレみたいになってた
今は変な荒らしが住み着いて、数年に渡り荒らし続けていて崩壊してる
ワッチョイ有もあるがそっちはそっちで過疎ってる
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 08:09:26.79ID:Fqkz+cVl
回し者ではないのですがクエストよりも VC の方が良かったこのコーティングやるじゃん
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:32:48.30ID:jn/jAXgU
広島競輪は運営が変わるんやな
今までの所はどうなるんだろう
新プランもイマイチパッとせんような
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 06:03:29.26ID:PQ34OYLK
卸問屋から仕入れる古い体質だからね
時代にそぐわな
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:16.50ID:JXp/i4tV
土曜日、朝早くから太田川沿いでサイクリスト多く見かけたけど、
何かあったの?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:10:08.04ID:JXp/i4tV
反射材つけてたから、そうだね。
朝6時過ぎに蛍光軍団見てビックリした。
何時も5時〜7時に走ってて、誰も見なかったから尚更。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:24.60ID:envQN+zV
河内の深山峡、行ったら豪雨災害明けて道綺麗で景色も綺麗な最高の坂になってた
みんな来てよ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:11:41.62ID:uxVnjQET
お前この板から出ていけ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:41:04.63ID:wPiyu30E
深山峡は三段峡の近くにもあるけど東広島のほうね
広島から50kmちょいだから日帰りできる
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:00.15ID:6VmzouG9
じゃあ県道85号→県道33号榎山峠→道なりに福富ダム→久芳交差点東進か清武交差点東進→白竜湖→深山峡で。
志和堀セブン・清武ファミマ・白竜湖道の駅が補給ポイント。
それなりに上るけど車は少ないです。
帰りは2号線か、安全優先なら八本松から志和に抜けて来た道を帰る。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:17:38.31ID:pQnMMdT3
                           ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:54.84ID:6Yd7lkrU
>>188
そのルート走りやすくて好き
俺は八本松スタートなんで本郷か三原まで行って竹原仁賀経由で帰るけど
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:20:56.79ID:VxKX807L
深山峡は河内駅側から行く方が登りで景色じっくり見れてええね
後河内駅をそのまま東に行ったらフライトロードを下から見れて巨大建造物好きにはオススメ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:43:34.62ID:OEsNtqgv
あの辺り俺も好きだけど意外とサイクリスト少ないね
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:58:01.10ID:8lc6OQZd
千代田にもテングシデコースみたいな案内板が増えたな
あの案内板どんどん増えてるの?
HPとかある?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 06:37:19.03ID:+b05IEoW
異様な雰囲気を感じた自転車に興味ない奴は入らんとってって感じ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:46:18.02ID:zdqWekNt
自転車に興味がない人も興味が湧くように仕向けていくのが自転車屋さんの仕事なのにね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 11:59:17.82ID:YwIpbvc0
東北新幹線が2か月で復旧したのがなあ
芸備線は1年3ヶ月もかかったのに
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:11:38.66ID:mowYaRh4
そりゃあなたクソ赤字だもの(´・ω・`)
JR西としてはできればこれをきっかけに廃線の方向に持っていきたかったんじゃないの
https://trafficnews.jp/post/117769
下深川以北は赤字
県境では100円稼ぐのに2万5416円かかるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況