X



E-BIKE イーバイク総合 #14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:22:00.80ID:ALia2dPs
E-Bikeの情報を交換するスレです。


荒らしてる人がいるのでNGワード設定、スルーなど無視して下さい。
荒らしにレスするのも荒らしです。
よろしくおねがいします。

欧州仕様とかいちいち比べて国内仕様disるのはご遠慮下さい。

前スレ
E-BIKE イーバイク総合 #6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614773415/
E-BIKE イーバイク総合 #7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617881588/
E-BIKE イーバイク総合 #8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619765288/
E-BIKE イーバイク総合 #9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622933526/
E-BIKE イーバイク総合 #10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625367151/
E-BIKE イーバイク総合 #11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626039772/
E-BIKE イーバイク総合 #13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631106694/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626718748/
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:38:21.83ID:8jveet1H
ドローンとかでもそうだけど、万一の際の保険対応を憶測で語るやつ多すぎ
問い合わせたらそりゃ建て前しか言わないに決まっとる
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:29:34.43ID:3tAtACS/
>>236

> 型式認定から外れるので違法、刑務所いきですね
電動アシスト自転車は車検制度無いから原付バイク同様、違法にできないのでは?
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:48:22.99ID:nav29zgJ
俺はワイズロードで明確に「ダメ」
って言われたけどな
型番から外れるからって
トレックのEBIKEね
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:17:50.47ID:l8MOCK4X
重過失もカバーする保険もないことはないから保険と事故の内容によるので関係あるともないとも言えないな
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:21:21.87ID:Fwsm/cts
ワイズロードの店員なんて面倒嫌で適当なんだから
警察に電話で聞いてみれば一発
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:15:45.70ID:tO0ikPHF
山岳の観光地でhonbikeのミニベロ発見
レンタサイクルか自前かわからないがいいね
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:32:08.46ID:CQecS6uH
つまり保険のことを保険屋に
車体保証のことをメーカーに聞いたわけでもなく
確認もしてない風評を巻き散らかした挙げ句
だってワイズロードの店員が言ってたもん><
とかやってるのか

小学生か
宇宙の絶対的真理に暁通したワイズロード店員様が仰ってたなら間違いない!
てな反応が来るとでも思ってたのか?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:59:35.22ID:axXsSUrP
ワイズなんてカスタム頼まれるの面倒だからそういってるだけ
俺の買った店はホイール他交換部品一杯買ったら
喜んでいろいろ削ったりスペーサーかましたりボルト閉めしたりで
きっちりカスタム仕上げてくれたぞ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:45:17.20ID:DkX8rrGm
その店員は自分がわからない事は全部否定しておけば
後で責任取らされないからそうしてるだけだよ
自分がわからない事は取り敢えず否定しておく
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:18.74ID:zryc4aq0
勝手に否定しても揉めるから、基本雇われなんて「分からない」で通すのがベスト
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:32:09.03ID:rO/t5hfx
分からないがベストなわけないだろ
専門店の店員が分からないで押し通してたら一瞬で潰れるしそんなことやってたらクビきられるわ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:36:22.90ID:RXwthnkH
自転車ショップの店員に期待しすぎや
あんな給料安いとこで働く連中なんてお察しやぞ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:53.15ID:zryc4aq0
四輪ディーラーの保険代理店の担当者とかが知らんわからんではアカンが、そうでないならわからんで突っぱねるべき
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:35:29.69ID:4POXkINL
高トルクかかるからGatesのカーボンベルトドライブのやつが欲しい

ベルトの欠点でフロントディレイラー付けられないのあるけど
電動ならそんなに細かくシフトしなくても加速できる

e-bike&ベルトドライブって最高の組み合わせだと思うのに

海岸は最近このタイプ多いから
1年くらい待てば日本でも流行ってくれるかなぁ
クラファンでも当然日本対象外だし悲しみ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:58:08.89ID:Uszbdgnk
ベルトだとリアも内装変速のみだろ
ただでさえ重いE-Bikeが更に重くなりそうだ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:08:40.83ID:PVYNL5pV
ベルトもシャフトも、何の欠点もない完璧な物なら主流になっている
今の主流はチェーンだからなにかで負けているんだろう

利点の多くはメンテフリーのママチャリ向きなものだしね
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:16:00.53ID:CwtYtncV
山行く用にジャイアントのロードプラスEてのが欲しくなったんだけど
やっぱり在庫ない状態なんですかね?
クロスのほうなら買えるのかな?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:00:55.74ID:D07KlRQv
でも、シャフト式のスポーツ型はロマンがあるよ。
耐久とメンテナンスと値段が直ぐには解決しそうもないけどさ。
E-BIKEの高トルクにどれだけ堪えられるのだろうか?
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:53.10ID:MS3upJPn
>>270
保証があってもサポート受けれなそう
クラファンというのが不安・・・
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:06:39.08ID:DL4G+Qtl
クラファンは9割詐欺
mateXの件でまだ懲りないかね
どいつもこいつも他力本願の貧乏人で頭悪そう
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 01:14:59.07ID:bu19LlK/
送料で日本はさらにプラスで結局28万くらいか
それでも激安だけど

わけわからんダセェディスプレイだのAIだのボイス入力だの一切要らんから
その分でコンポにシマノでも使ってくれりゃいいのにな
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 01:28:00.29ID:bu19LlK/
にしてもやっぱ海外E-bikeはGatesベルト全盛だから
これからのモデルはほぼこのタイプになりそう

内装シフトつけるかどうかはともかく
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:58:35.51ID:enRQxWmP
MAXXISのタイヤ注文したら3ヶ月待ちだって
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:23:46.14ID:4lsIQt16
日常のアシに使うとしてE-MTB買うとしたらやっぱり国産なのかな?
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:07:51.38ID:2CMQ7Cey
どこの国というよりはメーカーがちゃんとしてて購入店舗からちゃんと連絡つくかどうかじゃね
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:32:17.24ID:7w86KgBq
クラファンは大手が先行用にやってるやつ以外マジで9割クソ

特に電子系はいまつくってますーで何年もひっぱられて
届く頃にはこんなのもういらねーよ、ってのばっか
そのまま、まだつくってますーが続く場合も多い

こいつら絶対資金を別の投資かなんかに突っ込んでるよ


あとクラファン締め切った後に中華から同じものが製品発表されて、クラファン価格より安く買える
そんでそれがそのまま届くだけってのもめちゃ多い
これは製作元とグルでやってる
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:46:45.57ID:JBsH4Q35
>>287
「今作ってます〜」はまだクラファン本来の使い方だからええがな
Aliでもっと安く買える様なものを高値で転売する様なクラファンばかりでうんざりだわ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:10:05.85ID:Jq/dChBS
VanMoof予約したけど発送予定が2023年末になってる、あれ?
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:22:25.82ID:4D42w1hH
Ebike高すぎるんだよなぁ
次に買うならハリアかな
日常の足ならこれで十分すぎる
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:37:42.09ID:4D42w1hH
と思ったけど油圧ブレーキじゃないんか
油圧の快適さ知ると戻ることはできんな…

歩道で信号待ちからスタートダッシュ決めて20km/hで走ってると
出だし遅れた電動なしのロードバイクが歩道なのに必死に抜いてくる現象って
何か名前あるの?
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:21:41.91ID:ihQdKAQ8
>>306
いや普通に考えて出だしだけ速くて巡行遅いチャリがいたら邪魔だろうに
変に対抗意識燃やしてないで抜かしやすいように避けてやれよ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:58.17ID:0nztNE4h
歩道で20がアウトとか草
足の重みだけで20いっちゃうのに
アシスト力下げて調整してるんだね
俺は道路状況によりけりかな
本当に君らは安全運転が好きね
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:52.76ID:0nztNE4h
>>308
目ついてる?
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:40.56ID:0nztNE4h
>>309
えらい。
普段からどんな速度でどこ走ってるの?
見習いたいけど
やっぱ20出せる感覚だったら出しちゃうわ
車道は、怖いから出たくないや
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:53.06ID:0nztNE4h
連投してごめんね
ママチャリ→クロス→ロード
→電動ママチャリ→Ebike
って経歴で来てて、電動を知ってからは
もう非電動には乗れなくて
ロードであろうが
自分の中で非電動は「下」に見たり
優越感の対象なんよ。
値段的にも30万円超えてるしね。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:02.11ID:0nztNE4h
私服で歩道走ってるロードなんか
マジでウンコだと思ってて
ウンコに対抗意識燃やされて抜かれるのも
優越感めっさ感じちゃうんよ

みんなは違うんだね
優越感微塵もないの?
ランク付けしないの?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:01.21ID:2e2547wk
>>314
歩道も走るし車道も走るよ
速度はだいたい20から28キロくらい
アシストモーターは平地なら動いてない事が多い
ロードだと30以上40以下で巡航する
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:23.47ID:hC1KaIV5
俺はEbikeで35kmぐらいが一番好き
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:08.17ID:Zvh8TmWp
E-BIKEは重いね
クロスバイクタイプの持っているが、0キロから5キロの間は軽量な非電動のほうが早いそこからぐぐっと伸びるけど
あと高速巡航も非電動に完敗
ただ、登りのハイパワーモードは無敵感パない。ローパワーモードは節約したいときはいいけど非電動でええやんって感想
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:57.68ID:2e2547wk
>>316
うちの近所だとサイクリストより鹿の方が多いんだ
並走した時に鹿への優越感なら感じる
登りなら奴らの方が速いけど。ジャンプ力凄いんだわ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:26.34ID:dFuNufAh
鹿は登攀性能が凄まじいな
ほとんど垂直じゃないかってとこ駆け上ってくし
右は川、左はほぼ崖急斜面ってとこで出会っちゃって、どうしたもんかと困ってたら
ためらいなく急斜面登ってってびっくりした
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:05.72ID:g/ppsYDW
うちの近所だとサイクリストより鹿の方が多いんだ

色んな意味ですげーなw
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:34:05.43ID:CvzPxpAe
すみません、ものすごい初歩的な質問かもしれませんがセンターモータータイプのE-BIKEって注油とか掃除するときにクランクを逆回転させてもチェーンは動かないのですか?
検索してもそんな事出てこないのでどこかおかしいのでしょうか?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:40:35.98ID:NbkeAHBa
>>325
自分は以前パナソニックのジェッター乗ってて今はミヤタROADREX6180ですが、どちらもクランク逆回転させてもチェーン動かなかったですよ。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:48:44.33ID:NbkeAHBa
ジェッターもROADREXも、ペダリング止めてもモーターが停止するまでタイムラグがあって、クランクとチェーンリングが別体で、チェーンだけ動くような仕組みになってますね。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:47.78ID:dFuNufAh
メンテスタンドないと面倒ではあるね
俺はキックスタンド付けてあるんで、面倒くさい時はフレームを肩で押して後輪浮かせてやってるけど
ラッチ式のいいとことしては、チェーンリングを掃除しやすい
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:02:00.78ID:YWIPA76N
クランクはメンテ用の穴にピン挿せば逆回転でもチェーン回るようになるのが普通じゃね
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:06:43.31ID:bgvdse99
シングルクロスで坂ヒーヒー言いながらゆったり上がってたら
横から子供乗せた電アシママチャリがシュパっと抜いていったわ
しかしその先のさらに急な坂だと降りて押してたから行けるトコ限られてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況