X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 04:59:29.07ID://A56XNS
前スレ980が踏み逃げしてたから立てた
踏み逃げしないでちゃんとスレ立てろアホ
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:12:56.15ID:ok+oc7T+
今日コンビニの前で夜空見てたら、いきなり「パン!」
ってパンクしたママチャリいた。
凄い音だったわw、リムうちっぽかった。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:34:53.56ID:ToVU6kkw
P-ZERO Veloが外通にもないからそんな売れてんのか?と思ったら
P−ZERO Raceにモデルチェンジしてたんだな
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:47:12.25ID:8Z/4fILC
ピレリがまたしても本気出して来たか
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:09:48.85ID:VXKkQhqs
新参は過大評価されがち
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:09:11.46ID:iGYEJAz2
>>7
veloの後継がrace
velo4sの後継がroad

veloの25cが19mmリムに履かせた時に実測27mmで210g
raceは新ETRTO準拠で26cが実測26mmで205g
差はほぼないということかと

TTがどこに行ったのかは知らん
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:13:21.94ID:iGYEJAz2
ピレリ、海外では確か1ヶ月くらい前にデリバリー始まってたはずだが、ガイツーに並ばんのよね。
そんなもんなのかな。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:27:00.38ID:hJ/DcSRn
>>11
レースクラシックが43ポンド
レース無印が36ポンド
ロードが26ポンド

メールオーダーだけしているイギリスのショップに問い合わせたら、こんな見積もりがきた。
ちなみにP zero veloは色によって22ポンドから26ポンドで販売してる。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:33:41.43ID:va716PrP
タイヤおすすめで検索しても引っかかるのはGP5000ばかり…
25cであの重量は凄いけど
流石に軽量過ぎてパンク耐性が心配になる
パナtype D(現使用)よりは流石に弱いよね?
一度こいつの安心感を得ると他のタイヤに冒険出来ないのが辛い
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:33:02.15ID:7wIIxkos
>>17
むしろGP5000は重い方だろ

>>18
ピレリ新作は軽く作り過ぎて、ゴムが少ない分耐摩耗耐久性が少ないと予想
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:00:07.40ID:Z8vcMdn9
ピレリが弱いのは前からだろ
その分?グリップはしっかりしてると思うけど
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:13:26.14ID:7wIIxkos
オートバイでもそうなんだけどグリップは最強なんだよなあ
グリップあげてやってんだから黙ってろって感じかね
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:57:50.72ID:Z8vcMdn9
耐パンク性能もなかなかだと思う
グリップ性能も含め安全性重視な高性能タイヤ
金で安全とスピードを買えるんだから耐久性は我慢しろ、ていうか金持ちならそんなとこ気にしねーだろ?ってことやろ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:00:31.06ID:0sYTpOxo
別にピレリの新型は軽くなったわけじゃない。
旧型は25cが28c近くある太すぎタイヤで210g、新型は26cがちゃんと26mmで205gなのだから。
GP5000と比べればそりゃ摩耗性は下だろうけど。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:50:00.10ID:Sc+ye4la
グランドプリックス
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:28:40.11ID:J2c9lLiP
パンクとかめったにしない10分で復旧できるからどうでもいいけどな

Michelin Power TT/25c/197g 6000km超
Veloflex Record/23c/150g 1500km超

現状上記の距離ノーパンク、どっちもパンクガードなんてない
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:34:20.43ID:kSWeWPHi
>>27
がれ場走らないタイプだろ
うちの近場の山は舗装もひどいわ、角の尖った落石だらけだわで、そこそこ厚めのタイヤでないとすぐパンクする。直せるけどね、手ポンプへしんどい
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:15:58.27ID:o28AWnK7
ワイドリム出掛けの頃から時代止まってるおっさんだけど
1c当たり前10g切ってるのが凄いと思う
23cは230g無いと逆に不安なおっさんでした
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:16.09ID:SDusUBb9
イーグルF1無印しか履いた事ないけどほぼPZEROと言っていい感じ
3000km弱過ぎた辺りでホイール買い替えて別のタイヤにしたから耐久性の程は分からん
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:46:44.00ID:iKSyndsV
>>37
可もなく不可もなく。まんまユッチンソン
コンパウンド硬めでグリップ力はピレリ辺りと比べちゃうと劣るかなー
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:19:38.51ID:RAMUPhnd
県道のアンダーパスになっている遊歩道で、アホなチャリがやたら勢いつけて下って登るせいで
歩行者とのいがみ合いが絶えない場所があるんだけど、
その登りの終わりのところにある車止めを抜けた瞬間、画鋲のような感じのピンバッジがタイヤのど真ん中にぶっ刺さった。
偶然とは思えなくて気分最悪だけど、パンクしなくてよかったー!コンチのコンタクトスピード優秀!!
てか一回外して貫通状態確認したほうがいいかな?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:27:37.65ID:SBJBruRU
>>40
ピンバッジぶっ刺さったまま乗ってるの?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:13:32.10ID:vc3BQBbH
フラバ乗りです
今ウルスポ3使ってて特に不満はないのですが
欲張りなのでもっと良いタイヤないかなと探してます
同じくらいの価格帯でお勧めありますか?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:56:20.43ID:PpN/NjbE
ピストにノーパンクタイヤつけてサイドをピンズで飾ればお洒落マンになれるな
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:07:19.26ID:1l9WWyeT
お前が使わない方
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:04:49.24ID:5y7rmAX2
ヒルクラならP ZERO TT一択
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:56:58.60ID:yr4q6BFF
velo TT 25c は5000の28cと同じ位の太さだからヒルクラ限定用途だと俺的には太い
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:37:32.33ID:037gTGHV
>>74
ラテックスにすればトップクラスだよ
ただパンクリスク高すぎるのがな
同じ転がり抵抗で普段使いできるGP5000はやっぱり突き抜けてると思うわ
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:44:49.31ID:jUm3uxmR
GP5000はサイドが弱いのと変な糸が出てこなきゃ良いかな
ただみんなが使ってるから普段履きはEagle F1使ってる
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:57:28.22ID:aNHAxXEv
>>78
みんな軽さを過大評価してるね
前後2本で100gの軽量化はすごいような気がするが
体重その他合計67kgとすると0.15%しか軽くなってない

転がり抵抗が前後3W軽くなれば300Wの人で1%、200Wで1.5%もの効果
俺ならPower Time Trialを選ぶ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:10:54.48ID:U3WPPz0Q
>>78
ヒルクラレースに限って言うならラテックス+PZEROTTかな
0.15%の重量差とは言えども、外周部での100g差は登りではかなりでかい。
全然疲労感が違ってくる

予算があるなら転がり抵抗増えてでもホイールごと交換して、超軽量なTUホイールにしたい位
速いクライマーはみんなTUだろ?
つまりそう言う事。

普段使いならコストパフォーマンスに優れるGP5000
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:30:18.12ID:U3WPPz0Q
>>82
それは勿論だが、抵抗に劣る超軽量TUホイールと超軽TU履いた事あるならそんなセリフは出て来ないと思うぞ。本当に登りが段違いに楽だから
タイムも相当伸びた。まあTUの話題はスレチになるからこれ以上は辞めとくわ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:55:13.10ID:M7rTdP2i
回転部分の軽量化って数字以上の効果があるって聞いた気がするけどどうなんだろう?
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:22:56.62ID:uew3f0tI
鉄下駄の付属ホイールから前後100g軽くなると心拍数5は落ちるな
タイヤと合わせて400g軽くなったら平地で15、登りで20心拍数低く同じ速度で走れた
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:24:48.37ID:aNHAxXEv
>>83
大昔GEL280チューブラー使ってたが段違いに楽ってほどじゃなかったな

>>84
回転部分の軽量化の効果を実測値で見たいもんだね
個人の感想ではなく
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:42:44.45ID:/u0x4t8i
軸下重量の軽量化は本体重量の軽量化の何倍もの効果が云々て台詞は
モータースポーツで最初に言われたものだな
ぶっちゃけモーメント量の違いは速度の維持でなく加速で変わってる
現実の走りは加減速の繰り返しだから軽い方が楽と言うことになる
ましてレースだと集団を実力のある人間だけに絞るため振り落とすためわざと急激な加速を繰り返し掻き回す
よって〜
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:45:59.91ID:Wv3bqJuJ
同じタイヤでも路面状態によっては評価は全く違ってくるからなぁ

典型的な例がTUFOのタイヤ(´・ω・`)
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:50:44.10ID:Wv3bqJuJ
毎日 毎日 僕らは集団の 中で働かされて嫌になっちゃうよ
ある朝僕は チームのおじさんと喧嘩して 逃げにとび込んだのさ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:51:18.63ID:ybrLwPDc
予想以上にお爺ちゃんばっかで焦るわ
20〜30代殆どおらんのな
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:05.60ID:JtIP7iWT
再ブームもあるから、20代でも分かる人は分かる
10代で分かるのは親の影響かも
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:04:39.42ID:IhxL3nF1
ギアチェンジで膝に青タン作りながらゴール前スプリントやっとった時代からすればなんたる進化か
現在のローグレードモデルですか当時のハイグレードより遥かにシルキーな乗り心地
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:24:23.05ID:Osspwn0d
>>104
昔はオーダーフレームに手作りホイールだったもんな

いまはローグレードのロードですらカーボンでめっちゃ速くて超安いし、いい時代になったもんだ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:21:08.02ID:YZdUETmq
aerocoachがテストに使ってるローラーはBRRより滑らかに見えるけどな
速度条件もBRRが29km/hでaerocoachが45km/hだし

主観とテスト結果を混ぜこぜにする人間が根拠は?とか聞いてくるのもなかなか滑稽
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:44.73ID:Nt/EsQiQ
だから、あんな鉄板でなにがわかんねんwwっつうのが第一印象
せめてアスファルト面を再現したしたやつでテストやれやと思う

まあ、それでも荒れたアスファルトと、サーキットみたいななめらかなやつでは
全然違うけど
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:08:53.78ID:Irsz7ZxJ
>>111
根拠は写真の見た目か

Brrのドラムは写真のヤツよりフラットらしいよ、ソース出てこなかったけど

Brr系のテストだと太ければ太い程転がり抵抗が低くなる、適正気圧4barの太タイヤでも転がり抵抗が低く出る
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:50:06.98ID:Psec71lu
コットンケーシングは実走だと早い
という話はある

乗り心地いいから疲労が少なくてパワーが長持ちするってのはあると思う
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:28:07.22ID:TkEA1XSn
ターボコットン一度使うともう他のタイヤ使う気失せた
価格は高いが満足度が高いので俺にはコスパ高い
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:44:11.01ID:Irsz7ZxJ
鉄ドラム上のテストでも良いと思うけど正しい数値出すならジャイロでもつけて自立させないと。
自立自走出来ればホイール性能も数値化出来ると思う。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:04:13.60ID:7tQcwxyU
ロード初心者なんスけど、ルートが坂の登降中心のときは登りの動力伝達性のために後輪は細め圧高め、下りのハンドリングのために前輪は太め圧低め、のアシンメトリーであってますか?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:23:06.24ID:qOXXSzBC
>>118
それはアシンメトリーとは言わない
余計なことはしなくていい
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:42:45.48ID:sHg2vwCN
一般に後輪の方が空気圧高めみたいだけど、後輪高くしたら悪路しんどくね?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:16:33.57ID:z0wRIlMz
後輪+0.5というのは一時期やってみたけど硬さが気になるだけだったからやめたわ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:42:09.56ID:Yl+LPydP
上りで圧上げたら下る前に下げるの?
パンパンのタイヤでコーナリングしたくないぞオレは。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:08:13.47ID:G3JZNDA9
コーナー手前でしっかり減速すればいいんだよ
レースやってるわけじゃないんだから
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:32:32.52ID:Ww/YRjvr
昔の細タイヤパンパンにしてた時代は知らんが5bar-6barが当たり前の時代に前後で0.5bar、10%も違うなんて違和感しか無くね
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:07:43.71ID:sHg2vwCN
ほんと正解っていまだに無いんだよなぁ
たった数年で理論が逆転したりするし
こんなにセオリーとか基本がブレブレなスポーツって他にあるんかな
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:38:13.76ID:T+WRVwrS
全て正しいかは分からんけどいつものパターンではある

メーカー:〇〇は高いほどいい!
客:〇〇高いの買います!
メーカー:やっぱ〇〇低いほどいい!
客:〇〇高いほどいいって話は??
メーカー:技術の進歩っす!
客:なるほど!
  〇〇低いの買います!
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:46:19.90ID:TJFUgt23
代謝を促して、売上を増やす側面もありそう
シマノも早々に互換切るし

同じのを長く使ってると他社がリバースエンジニアリングして競合が増えるから、
それらを振り落とさなきゃいけないし
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:29:38.83ID:sHg2vwCN
アンクリング

昔 ダメ絶対
今 多少はいいよ

前乗り

昔 ダメ絶対
今 規定ギリギリ前乗りの選手が結構いる

ハンドル幅

昔 肩幅に合わせろ、もしくは広め
今 狭い方が空気抵抗とか有利だよ

ギヤ

昔 53ー42が当たり前
ランス時代 コンパクト大流行
今 53(52)ー39(36)に落ち着く
楕円が一時期流行る

ホイール

昔 コスミックカーボン(2kgオーバー)! ドヤッ!
今 これでレース出てたの?罰ゲームかよ…

パッと思いついたの書いてみた
間違ってたらごめん
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:53:30.36ID:q0oGcT0F
でもまあそんな昔と比べてプロレースもアマレースもそれでどんどん高速化してるんだからしょうがないね
パワトレの普及のほうが影響でかいだろうけど
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:07:51.35ID:Ww/YRjvr
17cから23cまでタイヤが太くなっていく過程やSTIやビンディングの普及時期にも機材や乗り方の変化を否定してる奴結構居ただろうなw
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:20:53.73ID:UMYN4UxW
素人なので質問させてください。

現在26Cのタイヤを履いています。

28Cに変更し空気圧を若干上げれば、乗り味が良くなり、抵抗も下げる事ができますでしょうか?

26Cから28Cにサイズ変更するメリット、デメリットなど教えてください。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:34:57.77ID:ILoDVtoT
>>145 
俺も細いほうが使いやすいな
パヴェやステージレースを走らない俺に太タイヤはあまり縁がないかもしれない
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:41:51.55ID:4lBXHpgK
>>148
路面の綺麗な室内トラック走るなら、今でも細いTUタイヤで充分な気がする
公道を長距離速く楽に走りたい時はエアボリューム多めのタイヤで安定かな。適材適所かね。

>>147
逆だよ太めのタイヤにしてエアボリュームを活かして、空気圧は今より下げないと

最新の科学によればそれでも抵抗は下がるみたいだからいいんじゃないの
太めのタイヤの最大のメリットは抵抗減・速さよりも、振動低減による身体的ダメージの少なさだからねえ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:44.09ID:NJCgxlAH
今日出がけにタイヤ・チューブを移植して走り出したら3.3kmでパンク。チューブ交換して走り出したら2.2kmでパンク。
予備が尽きたので自転車屋に寄ってチューブ2本購入した。

ブリヂストンのエクテンザR1タイヤなんだけど、タイヤをはめるときのレバーでチューブを傷つけてる模様。
(今日のリムは中央があまり凹ってなくてビード落として長さ稼げない。もちろんレバー使うときも気を付けてはいるけど・・・)
700cの25〜28くらいで手で嵌められるお勧めタイヤなんかない?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:20:41.00ID:pD8jryfF
soyoラテックス、レバー使ってはめてるけどダメージ与えたことない、使い方が良くないんだと思う、手ではめるのはめるのは面倒くさいから出来るけどしない。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:24:38.82ID:pD8jryfF
はめやすいのはみんな言ってるようにピレリでしょ、俺が手ではめるのはピレリだけ。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:32:27.05ID:NJCgxlAH
ショーワのグリップグローブ買って携帯して、次タイヤ選ぶときはピレリを。
ありがとう。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:09:03.42ID:BmCCd4p0
TLならまだしもWOで手ではめるの大変ーなんてタイヤは存在しない
練習不足
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:38:11.88ID:dH7dhMbt
不器用な奴がレバーを使うのは否定しないけど
レバー使ってることを堂々とカミングアウトしないでくれ恥ずかしい
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:10:37.14ID:pD8jryfF
159みたいのにはめにくいホイールとタイヤのペア渡してやらしたら全然はめれなかったな、「このホイールなんでリムの真ん中が平なんですか?」だってよ(笑
手ではめるのになれてきてイキりたいだろうけどプロのメカニックはチューブ交換時にレバー使ってるよ。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:04:22.91ID:awJrxOHj
グランドプリックス
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:40:27.25ID:JsYF1/KG
おまいらはめられないて言ってるの
走行中もがくときくらい手指に神経集中させて全力で力入れてるのか?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:15:05.55ID:tCQ87H+e
普通にレバー入れてタイヤ外そうとしてもプラレバー折れまくる程きついのはタイヤ寄せていっても手でははまらない。
ゆるいのは小学生程度の握力があれば手ではめられる。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:51:43.13ID:h/0gWK3c
チューブレスレディーのホイールに普通のクリンチャー用新品リムテープに変えた
一発目のタイヤ入れはマジ困難
リムテープが変形してないので中央の溝が無い・・

わいはその一発用のためだけに使い古したビットリアオープンコルサを大事に保管
こいつはガバガバなのでこれでまずはリムテープを溝に合わせて変形させてから
使うタイヤに入れ替えている
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:35:33.80ID:YvRtFvEM
チューブレス使ったことないからどんだけ固いんか想像できない
コンプレッサー買ったら挑戦してみようかな
ちなみに今までで一番苦労したのはコンペティションをセメントなしでリムに乗せる作業
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:39:11.85ID:OPsTIKbT
>>170
タイヤのしなやかさでチャレンジやベロフレあたりと同じくらいってことだが、それらと同じ感触かというとそうでもないし数値にこだわる必要無いと思う
しなやかだから単に良いってもんでもないし
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:42:17.83ID:8JYkRt1I
>>177
コンチネンタルは3層分、ピレリは1層分では。各社で表記が分かれていると思う。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:46:33.35ID:d2/mvFoR
23cの時に8barとかにしてて、タイヤを太くしたらその分空気圧落として快適になると聞いたけど、何となく空気圧を低くするとリム打ちパンクしそうで、けっきょくタイヤを太くしても空気圧は変えてない。
空気の量は増えてるんだろうけど、タイヤを摘んだ時の柔らかさを思うと、心配になってくるんだけど、そんなことないの?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:08:34.50ID:YvRtFvEM
>>178
パナチューブラーは使ったことないわ
クリンチャーは何種類か使ったけどなぁ
ちなみにクリンチャーはまぁまぁ固い
クリンチャーで一番苦労したのはベロフレックス
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 07:42:10.14ID:hikOCiYb
タイヤを太くしたのに空気圧は同じにしてたらリムが爆発する
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:28:55.43ID:fA0mNbyX
物理苦手なんだけどエアボリュームが増えても内気圧が同じなのになんで爆発するん?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:47:20.34ID:hikOCiYb
>>187
エアボリュームが増えてるからや
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:01:12.50ID:8aTD4ge1
タイヤを作るときにその圧力を想定してるかどうかの違いじゃないの?
もちろん超えたからってすぐに破裂するわけじゃないだろうけど
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:11:23.53ID:OP+Qsy9B
圧力が同じと定義しているのにw
エアボリュームが変わったって圧力は同じでしょーが
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:31.15ID:GrgOX64c
適正圧はエアボリュームじゃなくてタイヤ幅でだいたい決まるよ
もちろんメーカーがこうだと言えばそれが適正だけどね
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:19:40.68ID:d5ZW5Mei
フックレスとか一部のカボクリはワイド化で上限下がってるからばくはつするのもあるかな?
最近だとグストのカボクリが8気圧まで上げようとしたら壊れたとか騒ぎになってたような
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:40:13.56ID:GrgOX64c
>>183
タイヤを太くすると体重を乗せた時の変形量が減る(リム打ちもしにくくなる)
だから細いときと同じ圧を入れるとより変形量が減って乗り心地が悪くなる
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:51:42.75ID:8aTD4ge1
>>194
タイヤの太さによって上限値がちがうから
同じ圧力でも想定内、想定外に別れることあるでしょ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:35:24.00ID:xufjdIl6
圧力P(力/面積)×面積=力
よって21Cとか面積が小さいときに比べて30Cとか面積が大きくなるとスポーク(太さや本数は変わらない)やハブに掛かる力の総量は大きくなる
リムそのものは面積当たりの力つまり圧力が変わらなければ変わらないはずだが
太いリムは重くなりがちなので薄くしてるのかもしれん
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:28:53.24ID:Dl14/6Ur
ワイドリムにするとリムからビードが外れることが多くなる傾向があって
ナローと同じく空気圧をあげると ビードが外れてチューブが爆発することはあるかもしれん
リムの幅を広げると外側に外そうという力が強くなるからと
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:16:31.14ID:Dl14/6Ur
>>203
直接的に聞いたことはなくても
リムに対応するタイヤ幅は大体リムの1.5倍以上というのは聞いたことがあるだろう
それがそういうわけなんだ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:22:00.62ID:QQtFtjo2
そんなことあったらリコール問題になるけどそういう事例があったの? お前の頭の中の誰かが囁いてるだけでは?
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:35:24.03ID:Dl14/6Ur
>>205
21cリムに25cタイヤは取り付け可能だが それは明らかに推奨されない組み合わせ
実験的に試してみた 見た目はかっこよく仕上がる
しかし 50km程度走った所でタイヤが一回転する毎にボコボコする違和感
確認するとビードが浮いてきていた
すぐに予備タイヤに交換したが 推奨されない事には訳が有る
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:24:46.61ID:GrgOX64c
ちょっと前にスカイがTTでメーカー非推奨の幅のタイヤ使ってホイール壊してた
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:18:39.48ID:LRBPPYi5
>>207
カーカスが見えなければ大丈夫
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:39:48.57ID:uC06uv1T
カーカス見え始まるまで乗れるけどグリップかなり悪くなってブレーキききにくくなる、替え時は個々人の好みだ。
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:24.31ID:Dl14/6Ur
>>214
自転車の太いリムと細いタイヤの組み合わせなんて大昔からみんなやってきてること
その失敗の積み重ねが今この程度っていうことなんだろうリムの幅とタイヤの幅を同じくらいまで持って行くには新しい規格を作るしかない
自動車タイヤの例を見るとチューブレスなら行けるんだけどなー
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:56:29.81ID:RNd5tYJs
もうETRTOはタイヤを平たく伸ばした幅をメイン表記にしてリム幅でタイヤ幅がどうなるかって表を付ける表示にしろよ、って感じはあるなw
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:04:33.05ID:VPAqKYCU
28 C という表記があっても25 mm くらいの幅しかないやつもあるし幅30 mm もあるやつもあるし
エトルト表記にしたからって何が変わるもんでもないだろう
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:18:13.76ID:VPAqKYCU
>>217
タイヤっていうのは空気を入れて馴染んでくると大体大きくなるもんだから
大きくなるタイヤとあまり大きくならないタイヤでまた話は違ってくるんで
そういう風に一概にはまた言えないのが問題
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:38:31.76ID:ILx4cZoe
>>219
伸びた後のことはいいだろうよ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:52:08.02ID:VPAqKYCU
>>220
その伸びが問題だから自動車タイヤなんか1年落ちだと値引きしているわけだし
まともな自転車屋さんは去年のタイヤだからってディスカウントして売るわけだろ
古くなったタイヤだと上手く馴染まないからトラブルが発生するためそういう売り方をしなきゃならない
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:26:17.85ID:u8uqUE4G
>>225



・モスコン(イタリア)がバトンホイールの突然の破損により落車し、同様にディエゴ・ローザ(イタリア)とミケル・ランダ(スペイン)もホイールトラブルによって失速してしまう。モスコンはマンホールの穴がホイール破損の原因だと語っている。


https://www.cyclowired.jp/news/node/225696

リム幅が広くてタイヤが外れる話なんて全く関係ない記事だな
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:34:09.10ID:TDc32lpr
>>226
空気入れてタイヤに圧がかからなければ伸びないと考えるのが普通だわな
安くするってんなら経年でゴムが劣化してるからということなら分かるが
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:00.14ID:1QHksUrD
リムの形状をそもそも細いタイヤに合わせて設計していればそれで外れることはないんだけれども
一般的なタイヤサイズに合わせて作っているから外れるということで何も考えるほど難しい話でもない
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:18:43.21ID:1QHksUrD
太いリムに細いタイヤつけたら簡単に外れるから
脳内の想像とかそういう問題じゃないよ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:19:13.77ID:+PUW+N7z
壊れるかもしれないけど外れた例はないってなんか意味のある話なのか?

つうか結局リムとタイヤが太くなった結果みんな高圧に対応しなくなっちゃったな
同じ空気圧なら転がり抵抗低いっつってもそこまで上げらんないじゃんってモヤモヤする
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:27:00.51ID:1QHksUrD
>>235
話としては太いリムに対する上限の空気圧というのはそもそも会って
それに対して細いタイヤを組み合わせるとそれはそれで高い空気圧が指定されているから
その本来はあってはならない組み合わせでタイヤに指定されている空気圧をかけてしまうと
いろんな問題が起きると言うか
一番分かりやすいのはタイヤが外れるということが起きるわけだな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:52.95ID:tgQQhwNl
グッドイヤーのタイヤの評判を教えてください
ピレリP-ZEROとかグランドプリックス5000とか他のとこと比べて性能どんな違いあるのかな
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:34:04.85ID:Fwf06LKz
P-ZEROやGP5000はみんな使ってるからEagle F1使ってるが悪くないよ
振動吸収や転がりはP-ZEROに似てる
平坦メインなので25CでF6.2,R6.5と高めにしてるが悪くない
3,000km弱使ったけどまだまだ走れそう
ただ、今外通でGP5000が格安だからコスパ考えたらGP5000かな
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:38.08ID:McucLjXZ
グランドプリック!
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:30.49ID:z9euVmh+
pzeroは耐パンク含めた耐久性が改善されればなあ
現状プリュックス5000の下位互換になってる
ピレリは予選用皮剥きタイヤの頃から信頼性に不信感がある
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:23:19.58ID:EgL//Gh9
アメリカ旧車乗ってるがタイヤはずっとGoodyear
チャリはPrix5000
ちなオートバイはDunlop
書いてみたら普通過ぎだわ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:30.18ID:D26u0u+o
俺も車はDUNLOP
バイクはミシュランかピレリだし
ロードはピレリかコンチだな
定番ばっかり

EagleF1はかなり良いみたいだから次は試してみたいね
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:09:18.58ID:yoUMBRBh
>>253
壊れた事例はチューブラーだしタイヤも25cじゃない、2重に間違った例を平気で出す、ネットゴミがやる論法。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:14:47.52ID:IyXy06C4
柔らかい分グリップ性はP zeroの方が上だと思う
あと耐パンク性も
ただ柔らかいかわりに耐久性は劣るかな
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:18.37ID:hFCnOQku
>>248
これは同意
グリップ力は段違いでp-zero
対パンク性能は普通〜良い位だね
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:47:32.97ID:IUzviDYY
軽量チューブてのに興味あるんですがパンクしやすいと聞いて躊躇してます
ほどほどに軽いけども耐パンク性能もほどほどにある
みたいなバランスのいいチューブありませんか?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:52:32.25ID:cCEW7F9J
>>252
スーパーチューブほど重くなく軽量チューブより耐パンク性ある
パナのブチルチューブ最強
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 06:05:20.27ID:6uBX03MJ
>>252
軽さ、抵抗、価格、対パンク性能含めトータルバランスでビットリアのラテックス一択

金が余ってるなら超軽量チューブであるチューボリートやwolfpack辺りも試してみるといいけど、ラテックスよりは抵抗は増えるし扱いが少し気難しいからあまりオススメはできない。なにより運用コストが高い
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:52:46.93ID:tc8fK4NV
今時軽量ブチル買うのは金の無駄だと思う
どうせならラテックスか、ポリウレタンのAerothanを試せば
ポリウレタンならではの軽量性
ラテックス並の転がり抵抗(Aerocoach調べ)
空気抜けも遅い
ブチルの2倍の耐パンク性

欠点はパッチ修理が効かないらしい
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:20:37.53ID:6uBX03MJ
>>256
マジでこれよ
ビットリアラテックスと軽量ブチルで7.5Wも違うみたいだけど
常時7.5Wも消費エネルギーが違ったら相当疲れるだろうね

ビットリアラテックスから+1.5WのAerothanは気になるなー

https://www.aero-coach.co.uk/inner-tube-rolling-resistance

TPUチューブって抵抗多いイメージだったけど、チューボリートより抵抗下がってるのは不思議だね
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:22:57.92ID:k1jdi185
AEROTHANはまず流通をなんとかしないと
bike24にたまに入るけどほぼいつも入荷待ち状態

wolfpackは安定して手に入るけど40gくらいの重い方の性能が知りたいねぇ
さすがに20gの方はぺらそうで使いたくない
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:24:18.56ID:P22M11Zw
aerothanのインプレは過去2つあった

これは素晴らしい(俺)
別に普通(別の誰か)

パンク修理はtubolito用のシール接着じゃないタイプならいけそうな気がする

ポリウレタンタイプはwolfpack/Revoloopの超軽量タイプを除けばこれ一択。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:06:31.73ID:k1jdi185
TPUチューブは要するにゴム糊が使えないってことなのでパンク現場でなんらかの理由で修理するしかないといった時はイージーパッチでいいんじゃないかな
帰ったら早めに交換した方がいいとは思うけど
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:15:18.35ID:P22M11Zw
ゴムのりとは違うのりを使う修理キットが出たからそれがいいだろうと言ってるんだが
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:42:19.35ID:GZAvEWS9
使えないっていうのは、一時的にしてもくっつかないよ、という意味だと思った。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:12:50.65ID:7fVZIEDz
tuboの新型キットは恒久的なものだよ。逆に即効性はないので、かえってじっくり修理になるけど。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:38:17.20ID:BzqGT6uv
ポリウレタンチューブは出先でパンク箇所探すの大変、ごく小さいのは探す不可能だからチューブ交換するよ。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:49:55.96ID:ZDzZPFFl
>>266
TPUは硬いのもあって穴はまず見つからないから出先でパンクしたらまずお終いよね

緊急用にTPUかブチルのチューブ持ち歩くしかないよな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:25:06.52ID:EpU3CnVU
ポリウレタンはパナでこりたから、今はラテックス一択。乗り心地良くなるし、パンクしたら古いラテックスチューブの切れ端をゴム糊で貼るだけ。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:18:26.21ID:UTPFOivz
TREK ドマーネにタイヤはボントレガーR2の28cだったが
そろそろヤバいからショップに行ったら在庫切れ orz

そのかわりヘンなタイヤを見つけた
Challenge Paris-Roubaix Race 27c
え?! 27cとか初めて見たわwww

けどR2よりちょい高いくらいでR3より安いし
120TPIってR3と同じか…買っちゃうか!
名前もドマーネに合いそうだし!

買ってから調べたけどチューブラータイヤのメーカーで
側面が茶色いハンドメイドタイヤはお高いらしいけど
こっちは普通の成型タイヤで普通のお値段なのか

これから取り付けて、日曜日に試走予定
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:43:30.27ID:Q4Ggbszv
>>287
すぐ上に出てるピレリの新商品もリムブレOKみたいよ
バルブ長60mmらしいからディープリム待望のTPUチューブになりそうね
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:03:02.82ID:7Vfq0J5I
>>287
今出てるのはどこのもリムokじゃない?
自分はREVOLOOPのRACE(39g)とRACEウルトラ(25g)使ってるよ
どっちもバルブ60mmあってバルブコアも外れるし
実測重量もカタログ通りで今の所ハズレは無いかな
値段も一番安いと思う
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:39:22.67ID:9ZuzH6wL
ポリウレタンはワット削減ではラテックスに敵わないのよね
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:17:05.68ID:54diNC5y
ポリウレタンチューブもっと普及しないかな
WOには画期的チューブだわホント
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:22:23.96ID:UTPFOivz
>>285の続き
ボントレガーのリム内幅17.5mmのホイールに取り付けたら…27cにしては太いような…ノギスで実測したら横幅30mmあるwww
俺のドマーネはリムブレーキモデルだからブレーキアーチのクリアランスがギリギリ…いやコレ静止状態だから当たってないけど
走行してコーナーに突っ込んでホイールに曲げ荷重がかかったらブレーキアーチに接触するのでは…やっちまったかなあ…
https://i.imgur.com/6vbBZ4e.jpg
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:15:23.71ID:l04Fz60u
>>297
パナのはパンクに弱くて耐久性も無い、軽いだけのポリウレタンだったよ。軽量ブチルの方がマシ。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:07:39.44ID:4U/udvn2
>>299
その昔パナのポリウレタンチューブを使いキャンプ道具積んで日本本土一周したけど
抜けがちょっと早いだけで全く問題なかったよ
3年ぐらい使うと加水分解してボロボロになるのは改善して欲かったけどね
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:55.27ID:iPeHaePN
>>300
3年ぐらいすると突然バーストするということ?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:16.82ID:G9US8+Va
素材特性だから改善は無理
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:41.03ID:euYhJGLu
タイヤに穴空いたまま雨の日走り回ってチューブに浸透したらある日いきなりバーストって怖い
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:46:39.21ID:+aADNmPu
3年も使い込むほどお高いものでもあるまいし、メーカもそこまでの長期使用を想定してたのかどうか。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:03:38.31ID:sipZfRmF
パナのポリウレタンって日本人しか買ってなくてその内、日本人もかわなくなった欠陥商品ってイメージ。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:14:06.02ID:YSKlCg/7
GINATのフックレスホイールデビューでクリンチャーはオサラバだぜぃ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:17:25.65ID:wgMmIn1a
よかったね
もうここに来なくていいね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:13:20.38ID:3Z/rGPNj
俺もチューブレスがクリンチャーを置き換える時代が来ると思ってたんだけど
結局ならなかったな
過渡期というにはちょっと長すぎる
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:02:43.87ID:CILNQY70
はめるのに多少苦労してもいいし
ビード乗せにコンプレッサー必須でもいいから
空気入れてそのまま走らせてくれ
チューブレスって本来それ目指して作ったんじゃないの?
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 01:03:36.22ID:6P3fNGXK
>>311
もうTLを下の層に広げるのはこれ以上は無理でしょう。敷居が高杉

TLはMTB、初心者〜エンジョイ勢はWO

クライマーガチ勢はTUで棲み分け出来てるから丁度いいと思う
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:49:13.24ID:+1BaL25i
TLは嵌め込み甘いと空気漏れするから不器用な俺には肉厚ブチルしか選択肢無かった
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:39:02.84ID:Ha9XWblv
俺は当初レーゼロDBをWOで使ってたけどタイヤ交換のついでに
興味本位でTLにしたら、なんのトラブルもなくTL化できた。
ニップル穴無しリムとGP5000だったからかもしれないけど拍子抜けだったな。
タイヤも一本目は素手で嵌められたし。流石に2本目は痛かったんでレバー使ったけど。
穴無しリムが普及すれば置き換わるんじゃないかなと思った。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:53:40.76ID:AH5mn7Yn
Panaracerのrace d evo 4買ったんだけど、これって取り付け向きないでいい?
何も書いてない。最近のタイヤってこういうもん?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:08:30.17ID:p+fiX9IS
>>317
スリックタイヤだから向きはないよ
ミゾ(サイピング)が切ってあるタイヤには向きの指定がある
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:35.04ID:mFO/FDWO
>>321
汚名挽回、みたいな話だな
正しそうに聞こえるけどちょっと考えるとやっぱりおかしいってのが
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:03:27.51ID:yaS9YDKp
5ちゃんで誤字や言い間違えの指摘は無用なんだろうけど普段文章のやり取りしない職種の
人なのかな?
上司や目上の人に「了解」とか「ご一緒します」とか言ってそう
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:22:53.55ID:rIBF2d5Z
マウントの取り合い臭すぎ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:40:07.17ID:4NA4WWkj
>>319
俺もタイム更新出来てお、ええやんって思ったけど
細かい凸凹も拾うから常用するには快適性が無いな…
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:18:10.74ID:rIBF2d5Z
>>330
わかるわ。乗り心地酷いから結局ラテックスに戻った
結局抵抗やヒステリシスロスは増えてるから、リム外周部軽量化によるタイムアップだよねー
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 11:53:32.88ID:3zGHPtzU
マウントの階層構造


「マウントとる人にマウントとるなんて、君、最低だね」 とマウントとる人にマウントとる人にマウントとる人
  ↓
「マウントとるなんて、君、最低だね」 とマウントとる人にマウントとる人
  ↓
「君、マヌケだね」 とマウントをとる人
  ↓
マヌケなことを言う人
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:55:44.81ID:ZiYgow5i
不二ラテックスやオカモトあたりが参入して薄さ軽さ強度使用感に革命起こしてくれんかな
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:53:45.29ID:jkArocGC
TREKのショップだからボントレガーしか置いてねー>チューブ
でもまあ安いスタンダードブチルでも20-25と28-32と35-44
と細分化されてるのは気に入ってる。28Cタイヤ使ってるし。
これがシュワルベやビットリアだと18-28と28-45とか
大雑把かつ28はどっちも可だから迷うんだよねー。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:47:51.94ID:nykXqSyq
レースもクリンチャー派の人はやっぱラテックスだろうな
しかし練習前に毎回シュコシュコできる精神力はすごいと思う
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:55:53.05ID:AvzyZr8x
外で走るのは週1くらいだから、ブチルでも練習前は毎回シュコシュコ(´・∀・`)
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:06:57.48ID:Eybf1WBp
>>346
リムブレーキでカーボンリムだとラテックスチューブ使えないというジレンマ
・リムブレーキ
・カーボンリム
・ラテックスチューブ
どれか1つやめればいいってのは話ではあるけど
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:01.94ID:Rr3SqZqN
俺もカーボンリムはチューブラーにしてるな
WOはアルミとカーボンのハイブリッド
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:14:56.47ID:tUyzNTBX
中にウレタン詰まってるノーパンクタイヤってやつならシュコシュコしないで済むけど
さすがに重すぎるよねw
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:32:02.90ID:68mL2imb
>>347
同じく
というか下手したら月一も外走ってないw
毎回空気入れるのメンドクセーってくらい外走れたらなあ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:52:47.75ID:4s9yXP0P
通勤で使えばいいのに
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:48:32.24ID:rD+8wVWi
じゃあどういう問題なの?
7barまで入れて2週間後も5barはあるから週1で十分だわ
そらタイヤ指で押してのチェックは毎日するけど
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:32:58.96ID:nykXqSyq
>>358
流石にそこまで抜けるようなら自分も週一で入れるな
自分のはビットリアのスタンダードなやつで
6.5→5.5ぐらいだったから2週間ぐらい入れない
同じブチルでもrairはやっぱり早い傾向にある
バルブの当たりハズレもあるだろうから
迂闊に保つと言わない方がいいのかもしれない
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:18:15.13ID:Y0ZeEUPH
体重にもよるけど適正な空気圧ってのがあってね
7と5じゃずいぶん違うよね
君の体重で5で十分だとしたら7は入れすぎ
こまめに空気圧チェックして5前後をキープさせるようにするのが正解
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:29:10.36ID:rD+8wVWi
>>361
7barでも振動がキツいとは思わないし、5barでもリム打ちの危険は感じないから別に困らないけど
適正圧にすることで空気入れに要する時間を取り返せるほど速度上がる訳でもないし
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:47:02.98ID:JEQLKWQz
本人が良ければ別にいいと思うけど、そこまで拘りの無い奴が一体何を求めてこのスレ見てるんだろうか
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:56:48.07ID:2idesrcs
毎度毎度炊き立てごはん食べるやつもいれば2週間前の冷凍ごはんでもまーーったく気にしないやつもいるからな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:49.84ID:7PAFPxgo
ヒステリシスロスとか気にはするけど俺は上限目一杯エア入れる派
下限5bar上限8barならどうせすぐに抜けるんだしとりあえず8bar入れる
多めのエアは多少ホイールへのダメージ減る気がする
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:40:35.98ID:d6r/OofU
毎回ポンピングするのってそんなにめんどいか?
オレは毎朝四時半に起きてイッヌの散歩行ってから練習だ。空気入れとストレッチも習慣になれば何も問題ない。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:08:56.11ID:jAmRhhHe
>>358
7気圧でも5気圧でも構わないような奴はタイヤなんか
何でもいいしチューブだって何でもいいわな
このスレで情報を得る必要もないしあーだこーだと語らう意味もない
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:35:34.76ID:duOVm8Dn
>>364
炊き立てを冷凍した奴をチンすると炊き立てと区別ほぼできないぞ
まあ炊いて冷凍しても3日位で消費するんだが
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:04:35.42ID:OtqwBg6k
>>369
区別はつくだろ  とくにコシヒカリとかゆめぴりかみたいなもっちり系なら

なのでワイはななつぼし愛用
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:44:52.04ID:+PSozNxT
思い込みや人による好みの差ってこんなもんだろうね
メシにしろタイヤにしろ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:43.99ID:xws+ikvv
体格も体重も脚質もみんな違うからね
おまけに好みとかなったらもう正解なんて無いに等しい
僕も含めて機材機材と言うんだけど、どれほどの差があるんかね

未だに自転車におけるスピード社の水着やナイキのシューズ的なモノがないのってやっぱり…
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:22:40.94ID:YyUvweVO
>>375
TT関連はめっちゃ多いでしょ。ほんで水着と同じようにUCIから禁止されて消えてった
単にお前がレース見てないだけでは?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 03:52:08.91ID:Asf70NXp
素人が乗るなら単独走行だけに特化すりゃいい
空気抵抗、転がり抵抗、回転部重量はとことん拘っていい。エンジンが非力なのだから
コンポ変えたパワメ付けただのに現抜かすと途中で絶対飽きる
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 05:05:21.36ID:Fpq1juZh
>>375
差なんて殆ど無いと思ってるけど
科学的に見るとかなりの差があるからなぁ

エアロだ低抵抗タイヤだなんて話はどこまでその試験機関が言ってる事を信じ続けられるかだよね。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 05:22:53.66ID:8BU+f45T
>>371
炊き立てを容器なりラップなりビニルに包んですぐに冷凍しろ
とかいうのが冷凍のおいしさの秘密だろ?
冷凍食品はみんなそうだし
冷凍庫はキノコしか入ってないから別に問題ないし
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:03:56.76ID:2leZb+oR
スレタイ読め
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:01.21ID:BjQ9klvW
毎日通勤乗る派ですが、毎日空気入れる時間もったいないし、パンクリスクを少しでも減らしたいので、肉厚ブチルチューブにしてる。
鈍感だから重さとか抵抗とか気にならなかったし、軽量ブチル使った事もあるけど、あんまりメリット感じがなかった。
0387ishibashi
垢版 |
2021/05/26(水) 00:42:17.94ID:Wj6YvDMI
隙あらばヒラメ自慢
人生でヒラメしか自慢できるものが無い惨めな自転車乗り
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 03:41:01.73ID:tTjMpCB5
>>384
それならノーパンクタイヤって手もある
空気の代わりにウレタンみたいなのが入ってるから定期的に空気を入れる必要もないし
そもそま空気が入って無いからパンクもしない
欠点は重いことなんだけど、重さがそんなに気にならないならアリなんじゃない?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:23:25.46ID:8P2ugoqp
パンクなんて薄いチューブ使っても数千キロに1回位だし15分位でリカバリできるから気にしない
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:55:23.21ID:mwYYT048
自動車用にホイールとタイヤが一体になったオウムガイの断面みたいなプラのやつあったろ
あんなの使いたい
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:31:45.82ID:VtrkNNYN
まずグランドプリックスと唱えます
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:48:05.49ID:WkeZ0BZQ
通勤だからこそ車に邪魔されて再加速や、トロくさい自転車追い越したりで踏み込みが多いから軽くしなきゃ
0397ishibashi
垢版 |
2021/05/26(水) 17:10:28.57ID:Wj6YvDMI
数十年生きてきて誇れるものがヒラメだけ
女にモテない金は無い、乗ってる自転車はワイヤービードの薄汚れた安クロス1台のみ
>>386の書き込みに哀れみを感じるぎゃ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:18:06.03ID:SHTD0Exy
ヒラメをちょっと良く言ったらこの叩かれよう
あーやだやだ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:29:57.36ID:mvCUwN3F
>>398
所詮クロスしか買えないような層ばっかり集まってるから、あたおかの比率が高いね
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:15:49.45ID:JNs2AZgK
ツーホーチュブラーすごいよな?
1.リムにはめないで圧入れてもそのままの形を保つw
2.リムにはめると見事に中心が出ていて何が起こったのかとしばし???になるww
0402ishibashi
垢版 |
2021/05/26(水) 22:30:09.01ID:Wj6YvDMI
「チューブラー自慢はスレチ」そんな事もわからない>>401の両親を呼び出して2時間説教したいもんだぎゃ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:53:22.81ID:JNs2AZgK
だって
必死コイて極限まで振れ取りして
チョボいケド高いwチューブラー付けたら
どーやっても
へにょ〜んへにょ〜んってなった時の喪失感って
感じたことない?
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:26.64ID:SHTD0Exy
だってじゃねーんだよバカが
woスレで勝手に語り始めるんじゃねーっての
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 05:03:10.64ID:aeFdxHpb
なんでこんなに殺伐としているのか

コロナのせいで多くの人が精神を病んでるな
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 05:15:44.37ID:AyMdnuYA
コロナのせいというよりはコロナ対策のせい。
自粛だステイホームだマンボウだと自由に行きたい所へ行けず楽しみだったイベントは中止。
自由や権利は同調圧力で小さくなるばかり。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:29:51.88ID:o9hI0Bwn
>>408
まじでコレな

どーしたおまえら
ツラいなら早く病院行ってこいよ?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:33:42.67ID:E5t5/+dU
>>412
そんなに安いなら買って試してみればいいじゃん
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:51:17.87ID:jUEzzl9G
富士ヒルの試走でGP5000でいいタイム出たんだけど本番でパワーTTとか突っ込んだら幸せになれるかな?
0418412
垢版 |
2021/05/27(木) 18:24:39.74ID:EIoJ6/oL
>>417
幕張のデカトロン行ったとき安いなーと思ってどんなんか気になってたんだよな
その辺のと変わらんなら
予備に何個か今度行ったら買っておくか
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:15:59.93ID:fkAEh9MK
レボループとチューボリートどちらが抵抗低くてエアーの減り少ないですか?
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:27:59.50ID:o9hI0Bwn
>>418
作ってるのは大手だからねー!

別にそんなに安いと思わないと思うよ?
チューブ関連はガイツーの方がよっぽど安い。

あさひ国内ネット通販で550円でビットリアブチルが買える現状、わざわざデカトロンまで買いに行くっていう選択肢はないかなー
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:17:00.45ID:BxgyhVOU
ピレリゼロvelo 設置面が爪で刺したくらいめくれたんだけど、交換必要かな 

まだ2000kmも走ってないのに
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:18:03.07ID:6h9Pn69h
>>428
シューグーかゼリー瞬間接着剤で捲れたところ補修すれば大抵寿命まで使える
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:26:17.79ID:gavqu8Ib
>>428
修理した後タイヤを装着する向きは逆の方がいいかも知れない
トレッドを捲る血からが強くかかるのはブレーキをかける時だからね
トレッドパターンも逆になっちゃうけど、まっすぐ走る分には真ん中しか接地しないからね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:59:17.43ID:TpOguPVV
>>428
トラッド面でもサイドでも即交換かなあ
俺は4Sで3回目だけどトラブルもないし大満足してるからこれからも4Sで行くわ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:10:46.32ID:T54Pi4oN
小さなキズやパンク痕はバス用パッキンを爪楊枝で刷り込んでるわ
乾くとゴムみたいになるやつ
綺麗に入るとマジマジと見ないとどこに入れたか分らなくなるくらい
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:31:44.42ID:gavqu8Ib
>>432
俺も4S履かせてるけど>>428みたいなことにはなってない
無印と4Sでコンパウンドの強さが違うのかもね
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:52:46.81ID:XcmkZ+Sm
4Sは通勤用に使っていたけれど確かに強かった。今はゲータースキンでこっちも安心感がある。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:30:23.44ID:BQGG/7Mr
よくあるやつやね!
チューボリートもそう
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:48:30.51ID:WroKtXFt
チューブなんて安いんだから、自分で試してみればいいじゃん
一定出力で坂をそれぞれ5-6本登って平均タイムだして

わいは普通に乗るなら安いブチルで十分という結論に至ったww
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:07:57.71ID:U6stM0lQ
コンドームもラテックス
チューブもラテックス
作ってる会社同じだったりする
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:08:11.01ID:gJlpmzKA
それならとりわけうちの娘は、パンクで出来た子だな
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:32:11.77ID:hsMWthtK
>>453
壺はもっと固い
決戦用ならratexがあるから20g台のチューブ買う意味はない

>>454
売ってないいうから返しただけ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:05:38.04ID:v9RIYDfm
グランドプリックス
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:04:16.49ID:wd661krC
リムブレおじさんは23か25で踏ん張ってるよ
ディスクブレーキ化チューブレス化が進めば28どころか30台が標準になるかもね
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:42:49.20ID:ayFjFDAD
ディスク車買おうと思ったタイミングでコロナとかw
おかげでまだナローリムに25Cだ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:57:24.78ID:Woy5F8rl
どうなんだろうなこれ以上リム重くなっても困るし
28cへシフトする可能性はあるとは思うが
25cがちょうどいいんじゃないのかね
23cのトラクション問題はキャノンボールではっきりわかったから25cに移ったが
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:32:12.60ID:NsFUal9X
>>462
23cってダメなの?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:59:45.72ID:UJ7fKBke
今時のセミディープ、リム内幅21cカーボンリムなんかは皆んな大好きアルミレーゼロのリムと重さあんま変わらんか下手したら軽くなってるんでは
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:12:35.00ID:/Ga8tc3w
5000より走るクリンチャーは4〜6本くらいあるがほとんどはパンクガードないよ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:46:56.81ID:SAKMASU+
太くするほど同じ700cでもタイヤ外径増えるから軽いギア欲しくなる
23cを28cにしたらスプロケ約2T分重くなる
11Tトップが絶対に要らないギアになってしまう
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 07:39:33.53ID:vbfqdeyH
>>472
おまえ算数0点だったのか
CATEYEが出してるタイヤ周長の資料では28Cが2136mm、23Cが2096mm
この比率は1.019だ
ローギヤ付近で1T違っても29/28=1.036
トップ側ならもっと大きな差になる
28Cと23Cで2Tも違うわけないわ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:56:54.79ID:AmPbkSiF
尼ならpirelli p zero race クリンチャーで検索すると出てくるがヤフショの方が安いよ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:10:38.64ID:+/QHgO3V
>>461
ナローリムに25C
ロードなら全く問題ないよそれで 雨の日走るんでなければ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:42:45.13ID:SAKMASU+
雨の日でも普通にナローの高面圧のスリックがグリップする気が
26×1.5のスリックMTBは鉄板の上でズルズルだった
高速で車体傾けての旋回になれば太さが効くんだろうか
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:13:07.20ID:AmPbkSiF
>>479
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/guts-cycle/pirelli-p-zero-race.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/guts-cycle/pirelli-p-zero-race-classic.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:54:45.25ID:G/6BlkVI
問屋なり代理店なりが在庫持ってるならいいんだけど
メーカー欠品でいつ入ってくるかわからん場合も多いのが輪界
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:09:03.11ID:HyWsQNRK
オンラインショップで無在庫商売してるショップて本当にクソなんだが。大半そうだけど。
何のメリットがあるの?オンラインショップで取り寄せなら普通は実店舗で頼むよな。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:44:53.40ID:WZLtBPlE
マルチすみません

質問なんですが、リムハイトが65あり、revoloopのバルブコアを外してエクステンダーを足して使おう思っています。
revoloopのバルブコアの外し方ご存知の方おしえて欲しいです。
ggってもそれらしい参考がないので
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 09:45:21.35ID:KFbBGB7/
>>487
金属ではさめる工具なら何使ってもとれるよ、プラ部分もおさえてはずす。
延長バルブは接着してしまった方が無難

尚tubo公式では延長バルブ非推奨
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:16:40.53ID:7CQvG5pO
>>486
そりゃ、在庫しなくていいというメリットが
店側にある


在庫コストが掛らない分安くしてくれれば客側のメリットにもなるが、なかなかそう都合よくはならないね
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:08:26.39ID:rsWWhqKR
最近は多少マシになってきてるけどガイツーで頼んだ方が早くくるとかザラだったしな
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:38:22.88ID:owVO/mZg
グランドプリックス
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:43:52.31ID:yUKTCtbb
>>499
アクアシールはどうよ? シクロクロスのタイヤサイドの養生はもちろん延長バルブの気密性維持にも使ってるよ。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:39:14.49ID:BMO6KSjK
まずグランドプリックスっと唱えます
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:45:06.54ID:x/uOluNp
これかな?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:55:15.47ID:VddpVV6c
こういうのって中卒とかいうより日本のカタカナ変換が問題だと思うんだけどな
そもそもこういうのって古来は発音していた歴史があったりするし
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:18:43.33ID:E4IfzA5i
教育を受けたくても叶わなかったのかもしれないから、バカにするのは良くないと思う
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:33:17.98ID:zo9pwPEp
>>514
テンプレート入りだね(笑)
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:30:49.28ID:JzYJKHju
>>501
以前はガイツーでなにかのついでに買うのが安かったけど、さいきんはアマゾンの並行輸入品でも値段変わらないかな。ビットリアかミシュラン。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:43:31.84ID:fS9Xx327
DT swissは前輪25後輪28がエアロ的に良いってコメント出してるね
ARC1100のホイールではだけど
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:22:30.32ID:LVsPVP81
>>521
パンクの9割はリアだからパンクを少しでも防げるのは嬉しいかも
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:27:56.22ID:LVsPVP81
>>524
すまん、勘違い
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:28:54.48ID:xQuS10Q8
コンチのアタック&フォースは23、25Cだったから
今だと25、28Cという組み合わせはいいかもね。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:41:31.46ID:GGlysn75
尼でポリウレタンチューブ二本と5000S二本買うだけで2万近いのか
軽量ブチルにするかな…
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:06:30.15ID:qqIRq7TK
>>528
そうかな
耐パンク性なんてタイヤが担っているんだから、噛み込ませずにタイヤに
収めることができれば軽いだけ良いんじゃない?
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:16:41.00ID:fyafQ70/
ヒルクライム中に空転するのもダウンヒル中心でもスリップするのはだいたい後輪だからな
グリップ上げとけば安全
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:32:24.53ID:qqIRq7TK
>>531
その考え方は意味がない
前輪も後輪も回転数は同じだから軽量化の恩恵も同じ

>>532
前輪が滑ったら落車に直結するからね
グリップを重視するなら前輪だよ
後輪のグリップは、あるに越したことはないという扱い
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:40:00.15ID:6CYcBpI0
ということは、前輪は太くて軽い奴、後輪は細いがしっかりした奴を装着する方がいいかな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:03:48.50ID:UqAe0ata
>前輪も後輪も回転数は同じだから軽量化の恩恵も同じ
マジですか?
駆動輪が軽くてもその分前輪が重くなったら無意味?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:46:47.33ID:clUFIdaO
前後どちらも軽いに越したことはない
よく軽いと足止めてから伸びないと言うけど、人が乗ってりゃ嫌でも体重分の慣性が付加されるんで結局軽いのが正義だと俺は思う
軽すぎてパンクばかりして走れないってのはまた困るんでそこはバランス上手く取る必要あるが
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:45:14.77ID:f/KTCyYu
おれも走ってる時は前後回ってるからどっちの軽量化も同じとおもってたけどスタートアップだと前輪だけ左右に振れるからその時だけの差だと思う。
でも空力的には前輪太リム(重い)の方が良いんだな。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:27:37.18ID:O13bBHF9
>>538
ホイールが軽いと云々というのは
フライホイール効果の話で
回転するホイール単体での内包エネルギーの話
乗車者の慣性とかてんで見当違いの話
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:02:09.82ID:vOyr3DcO
チューボリートとレボループ、どちらがスローパンクというかエアー抜けにくいですか?
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 02:56:28.78ID:x2gH92av
>>482でクラッシックの方を11日朝に注文して13日昼には届いたぞ(大阪→東京)
PZERO VELOに比べると少しサイドが薄くなった分、10g程軽量になってる
あと体重毎に適正空気圧が指定されてる
生憎雨が降ったり止んだりの天気だったから乗れてない
ちなみに箱はVELOみたいに分厚くなくてペラペラでティッシュ箱には再利用できそうにないなw
0543487
垢版 |
2021/06/14(月) 08:33:15.48ID:J6rzgcmm
https://i.imgur.com/SPZzCwu.jpg

以前レボループのバルブコアの外し方を質問させてもらった者です。
この赤丸の部分を半時計回りに回せば取りはずしできるのでしょうか?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:39:54.38ID:kGvpdAqW
>>543
その下のネジになってるとこ平らな部分あるでしょ?
そこをなんかで掴んで回すのよ

ギボシになってるとこじゃないよ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:26:15.97ID:Mw/VAcKh
>>543
赤いところも反時計に回せばちょっと固いけど外せるよ

と混乱するようなことを言ってみるテスト
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:48:03.89ID:6/AsC4GE
取ってナニすんだろう、まさかパンク防止剤入れるとか?
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:55:21.79ID:zgIdfdxa
バルブコア取れないタイプではないの?
取れないタイプならカバータイプのエクステンダー使わないとダメだけど大丈夫?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:35:00.68ID:Adiv7/Md
ちなみに俺もパナレーサーのエクステンダー使ってるけど
エクステンダーにコア外しの工具というかキャップ兼用のが付いてた
工具無いやつもあるんだね
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:26:46.57ID:0AZX0vdj
Continental Ultra sports 3っていいタイヤだな。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:13:36.44ID:UNZeptUx
>>521
いっかい前後違うサイズ履いてみようと思ってたけど、前を太くするんだね。勉強になったわ。荷重が乗る後ろを大きくするものだと思ってた。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:33:43.97ID:vceiJuQH
前を700c、後ろを650cとかにするのはよくない?
昔の自転車は前輪が大きかったのに今は無くなったのは効果がないから?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:03:42.49ID:FveNGvsa
めちゃ古いのはチェーンとか無くて前輪しか回せないから
前輪デカくするとペダル重くなるけど速くなった
それでどんどんデカく速くなった
そしてブレーキ付いてないとかで事故多発→禁止
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:16:23.21ID:AewITC7T
目的によるのでは
体重や荷物などで重量がある場合は、タイヤの変形(特に後輪)が大きくなる
なので後輪を太くして重量に負けないようにしよう、という考え方はありだと思う
ただ、幅だけでなく直径も変わってしまう分、前後の水平がなくなる事も承知の上でどうぞ
0563521
垢版 |
2021/06/15(火) 09:40:29.89ID:Wldy2N40
>>559
いや普通は後ろを太くするよ
逆って何かメリットあるかなーと思って聞いただけだからあんまやらないほうがいいかと
勘違いさせたようならすまんな
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:00:11.72ID:34NKQ3p1
Rovalとかタイヤからフレームまで込みで考えられてるシステムはフロントが異様に太くても速いけど
一般的にはフロントは23Cにするのが空気抵抗抑えられて速いから正解らしい
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:30:12.84ID:UNZeptUx
>>562
水平問題ねー。道が水平なんて無いから関係無いと思ってるけど甘いかな?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:57:23.57ID:A2DZW44S
>>564

転がり抵抗も考えないとなぁ
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:14:47.66ID:ACkeP5nQ
ティレルP34と同じ思想・・・
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:42:29.20ID:zsmWmhTt
ウルトラスポーツ3の25cを買ったがとてもではなく振動が凄くて
乗りにくい。このクラスで他にお勧めのタイヤあります?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:52:54.34ID:RNXNd1kA
ワイズのセールで買ったVITTORIA RUBINO PRO G2.0 TWIN PACK
なんら不満ない。オススメだよ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:58:05.74ID:4GKSBy2W
>>571
¥5500だったはず
タイヤとチューブ2本ずつだから、コスパ的にはウルスポ級じゃない?
人気ないからまだ在庫持ってるショップがあるかもね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 03:02:27.22ID:0GQhtlhm
>>572
7気圧から6気圧にしましたがあまり変わらなかった。
今までいろんなタイヤを履いたがこんなに乗り心地が悪いのははじめて
チューブに原因?なんだろう?

>>573
どんな感じのタイヤ?店舗で買いました?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 05:43:01.90ID:4GKSBy2W
>>574
ワイズオンラインで買ったけど、倉庫商品でなくて取り寄せ表示で店頭在庫みたいな汚い箱だったわよ。
立ち位置はザフィーロ以上コルサ以下のミドルグレード。
自分のベンチマークはGP4000s2で、比較すると全てにおいて僅かに劣っていると思うけど、乗り心地と深いバンク時のグリップはルビノが勝る。
触ってもモチモチしてないし、初めは不安だったが見た目とは裏腹な感じがいいと思う
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:11:17.17ID:n1D3dmzV
ウルスポ3たしかに安タイヤだが
100psi入れてそこまで固いって感じしないし別に問題無いけどな
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:36:44.00ID:rFMHKEtA
ロードも少し太い履けるギリギリのマラソンにしてしまえよ
耐パンクを謳ったあの岩畳レースを想定したタイヤ、そんな夢あるフレーズに胸を躍らせ履いたその日にパンク
他を色々試すもガッカリし続け、気付くと手持ちの三台、全てマラソンへ
通勤から世界旅行まで、これでいい、これがいい
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:57:57.22ID:RPmWPsD/
>>573
耐久性に難ありだから俺はおすすめじゃないかなあ
ある意味適正な値段だとは思うわ

4Sは長持ちするから気に入ってる
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:20:58.15ID:GCj58Nwu
マラソンはグリップが弱すぎる
通勤やのんびり大陸横断には良いけど濡れた路面のダウンヒルは怖すぎる
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:42:04.46ID:dOzuAOi6
>>578
「滑らかな路面で、時速29.5kmで走ってテストを行ったところ、幅の狭いタイヤと幅の広いタイヤの間に差はなかったとのこと。」

空力の影響は速度の2乗で効くからな。プロだと差は出そう。
でも俺ら一般人ならこんなもんかも。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:13:48.11ID:pM7a6QMp
じゃあビーチクルーザーが履いてるみたいなタイヤでも25cとかと同じ速度で走れるってことか?
だいぶ重さが違いそうだけど
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:26:04.18ID:pM7a6QMp
じゃあどこまでなら変わらないの?
極論とそうじゃない所のボーダーラインは何cまでなの?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:49:25.61ID:qUwXFac0
分からない時にあえて極論で考えてみるってのは定石だけど、ボーダーラインは人と環境によって違うから困るんだよな
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:43:19.24ID:0GQhtlhm
>>575
ありがとう。もう安売りしてないみたいだね
今度候補にしてみる
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:16:01.02ID:tVIz4Iup
少し前の23cから25、28、とタイヤを変えるごとに太くなっていき
次は車体ごと変えて32でディスクで締めかなあ?とは思うね
この先太くなることはあっても細くなることはない、利点も無ければ情緒もないし
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:47:14.44ID:UH6khHTE
ビーチクルーザー並みのロードバイク用タイヤを用意しないと太さの比較というのはできないのでは

大きさの違うスポーツカー同士での比較ならわかるが
スポーツカーとトラックとの比較になってしまう
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:33:42.24ID:NCK6z3l9
20mm、23mm、25mmでは太いほど速くなるが、
それより太くしても別に速くはならないよ、ってのと
25mm、28mm、32mm〜54mmでは速くも遅くもならないよ、って2段階の太さの違いが有るって事か

悪路ではタイヤの幅が広い方が速いってのは当たり前っぽいが、
舗装路でも25mmよりも細いタイヤでは遅くなる程度には悪路だってだけのような

それよりもある程度の範囲では太さので速くも遅くも変わらないって方が重要な結果なような
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:02:01.20ID:ikda4HV3
トラックでは今でも19や21mmが使われてるからそっちの方が速いんだろう
使用条件によって何がいちばん速いかは変わるんだろうな
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:44:36.56ID:tzX3KEoC
変わらない言ってるのはグラベル、ツーリング系のタイヤメーカーのおっさんやからお察しよ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:28:01.69ID:RwcKfk6T
Kojak35cからウルスポ25cに履き替えたら平均速度が上がったんだが。
どちらもほぼスリック、ややkojakの方が重いだけで重量が大きく違うわけでもなく、感覚的にはあんまり変わらないんじゃないかと思ってただけに意外だった。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:20:06.91ID:qpF73GNF
摩擦抵抗だけじゃなく重量差や空気抵抗だってあるのに
それを一切考えずに変わらないとか言うのは机上論だとしてもお粗末
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:33:18.52ID:t5t74vGE
ちなみに現行のロード最速タイヤは23Cでしか出てない
トラックは路面が綺麗だからもっと狭くても良い
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:26:46.87ID:YiCnftbt
>>606
新旧ETRTO
どっちでも使えるようにしたと
推測。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:11:32.71ID:ds1SlhlM
駆動力のロスに関しては、スポーツならタイヤ以外のロスは極力減らして来ててほとんどタイヤの性能に依存してる
重量や空気抵抗は人体の分がほとんどで更にタイヤでの増加分など微々たるもの
って正反対な要因になってるからだな
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:42:58.17ID:4zgNnlDN
ウルフパックのタイヤ気に入ったんだがリピートしようと思ったら売ってへんww
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:00:34.58ID:k/zaJt54
ウルスポ3がちっとも安くならない問題
それどころか徐々に値上がりしてんぞどうなってんだ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:51:36.20ID:J7qNWUY+
今ナイロンがないよんw
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:07:07.18ID:ce/Yefa5
昨年11月に買ったミシュランパワーがひび割れてきた……
冬は外走ってなかったからたいして減ってもいないのになんちゅうもろいタイヤじゃ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:15:27.41ID:vildnrAN
>>615
それは早いな
ミシュランは加水分解しやすいってこのスレで誰かが言ってたな
製造された瞬間から劣化が始まってるにしても、使い始めて1年もたないなんて悲しすぎる
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:21:08.02ID:w6OVltRP
>>615
ミシュランのタイヤはひび割れするよ。だからと言って使えなくなるわけではないから、天寿をまっとうする(3000-5000km位?)まで使ってやってくれ。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:45:00.21ID:J7qNWUY+
3分10円ではないだろう。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:51:17.96ID:FaIzbjnn
コンチネンタルは元が太いから23cでええやろの精神で久しぶりに試してみたけど
25cよりだいぶ細く感じるわ
結構わかるもんだなと
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:36:31.47ID:zuKssRJf
先日買ったウルスポ3も実測25mmだったし
コンチ太いってのは過去の話なんだな
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:48:54.85ID:Aps6yLXT
5000の23cは相変わらず25mmくらいある気がする
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:24:43.05ID:yfwh9i67
コンチの安タイヤが高くなってきたから最近はircの安タイヤばっかり買ってる。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:32:22.61ID:ewBoetw9
IRCのは2000kmも持たないことがあったな
安いんだから変えてけって思ってたが結果的には安くもなんともなかった
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:12:04.54ID:aCJ1L7t9
>>632
今履いてるのが正にその時に買ったやつ
ダークラベルのWTOに履かせてみたら見た目渋くなって一発で気に入った
次は28Cがいいんだけどメジャー処はどこも売り切れなんだよなぁ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:08:44.73ID:/PFEcS3o
ウルスポ3が安タイヤじゃなくなっちゃったのが痛い
2本で5000円超えてんじゃんバカかよ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:09:57.84ID:iBe2X4wP
パナRACE D買って2000キロ以上走って一度もパンク無し
コーナリング時に結構ヤバいの踏んであ、死んだと思ったけど表面軽く切れ目入っただけ
未だに走行しても傷が深くなる事も無く乗れてる
もうすぐ3000キロ
チューブ軽く多少高いの使ってもパンクせず安心だからコスパ逆にいいわ
クローザーならチューブ代の方が高く付くしw
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:56:09.18ID:fvuEEvM/
ウルスポ3って安いとき2本でいくらだったの?
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:58:36.52ID:yfwh9i67
3は知らんがウルスポ2なら3500くらい?
俺はgrand sportの方が好きでよく買ってが、こっちは4k弱くらいだった
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:44:56.77ID:bWKmb1h9
さっきパンクしたから
今まで使ってたパナの23-28Cから試しに買ったコンチ20-25Cのチューブに変えたらなんか転がりがいい気がする
ただ軽くなったからなのかなあ?
こんなに変わるなら時間あるときにパンクしてない方も変えるわw
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:07:14.31ID:eC2lU7q7
コンチ5000からウルスポ3に履き替えたら、なんだか随分フィーリングが変わって、プラシボかな。通勤+週末ライドなのでコスパで選んだんですけど。ロード2年目の初心者ライダーです。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:21:47.34ID:XIffv07Y
軽量チューブは肉薄なのでその分しなやかさがあり。転がりは良くなる
その一方、寿命が極端に短かったり、こんなんでパンクするなよと文句言いたくなることが増える
速さにに全てをかけていた時はウルトラライトだったけど、最近は耐久性がそれなりにあるスタンダードに落ち着いた
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:34:16.36ID:ewBoetw9
軽量チューブは使い勝手が悪すぎるんでなんとなくやめちゃったな
色々試したが今はシュワルベでいいやになってる
俺の中では信頼性高い
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:31:54.47ID:Nc/xMl21
俺はラテックスチューブが一番。軽くて乗り心地良くて修理も簡単。安売りしてたら 2,000円くらいで買える。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:12:35.17ID:CjjTI8N0
チューブの太さって、タイヤの規定範囲にきっちり合わさないとまずいですか?
700c*25cタイヤの自転車と、700c*30cのタイヤの自転車があります。
スペアチューブを持っておくなら、それぞれの太さに合わせて2個買っておくしかないですかね。
大は小を兼ねたりしますか?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:21:58.19ID:ajkdBJBE
太いチューブを小さいタイヤに収めるのは難しいんじゃないかな。
かと言って細いチューブを太いタイヤに使うと、膨らんだ時にゴムが薄くなるからパンクリスクが上がる。
使えないことはないと思うけど…
まあ程度問題という気もするな。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:59:50.07ID:CjjTI8N0
共用できると運用しやすいのですが、太いほうが入るか試すしかないですね
25〜30cの範囲をカバーしたチューブがあればよかったのに
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:44:46.22ID:KkTvGA2m
26×1.5のタイヤに26×1.75-2.1のチューブが大抵は問題なく入ったと記憶している
逆の組み合わせはやめておいた方がいいと思う
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:57:18.45ID:dsfNUb/9
従来の上限28は最近の28で使うには細い
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:09:38.09ID:im8oOlAE
シュワルベの28-40c用は長めだから下限の28cで使おうとすると折り曲がらず詰めるのに気を使う
ミシュランの25-32c用がいい
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:35:15.98ID:Xg+TZ+j+
シュワルベ18-28Cを28Cで使うとすぐ空気抜ける
28C-32Cだと1ヶ月入れなくてもいいわ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:42:33.20ID:jwEn0rgk
何を使うにせよその日乗る前に必ず空気入れるんだからどうでもよくないかい?
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:27:08.79ID:G7kAv5Do
RevoLoop Ultra RaceとTubolite S-Turbo両方使ってみたけどやっぱりバルブ周りがネックだね
以前より改善されたと言いつつも結局そこから微妙にエアが漏れるようになった
シーラント入れたり止水テープでなんとかなりそうだけど泊まりとかでなければ結局ラテックスでいいかってなる
乗り心地もラテの方がいいし速いし値段も安い
ま、速さの違いは体感もデータ上の差もわからない位ではあるけど
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:32:45.43ID:G7kAv5Do
たびたびすまん、乗り心地いいってのはToboliteよりもってことね
もちろんTPU系はどっちもラテックスには明確に劣る
言わなくてもわかってもらえるとは思うけどけど
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:54:23.16ID:B5dSbYn+
revoはウルトラじゃなくて普通のレースならバルブ周りの弱さとか空気抜けとか気にならないけどラテックスに対する軽量優位性も薄れちゃうし微妙だなあ
泊まりとか超ロングとか行くからラテは使わないけど
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:35:45.01ID:vb99bsD6
>>678
関係あるの?
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:18:05.10ID:8RmBKjuz
https://i.imgur.com/ZC3QE3E.jpg

ずっとrevo使ってるけどパンクしたことないわ
race ultla (ウルフパック)も。
ID:ccQogWdmはホントに使ってんの?
ただしエア漏れというか24時間後には1barくらい減ってる事はよくある
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:55:44.93ID:0YnGS3KG
俺が知ってるラテックスは1bar/日 抜けてたな
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:54:03.69ID:smkySa5O
>>686
お前はもう
死んでいる
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:36:51.52ID:Rm6AE/rc
>>680
revo使ってたけど1日でそこまで減らなかったからどこか漏れてるんじゃね
ヒルクライムなんかやるには軽くて良かったけど
小さい凸凹も拾うから距離乗ったりするにはラテックスがええな…
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:57:47.89ID:HoaEsUWr
>>691
https://i.imgur.com/vsKQMVf.jpg
https://i.imgur.com/db4ChMR.jpg

4本共か?
rapideのほうが普通のrevo、alpinistがrase ultla。
毎朝7bar入れて翌日には普通のrevoは1bar、rase ultlaのほうは2bar減ってる。
ホントに使ってるならわかるものうpしてほしい。
あとヒルクライムでチューブの軽さなんてわからんよ。
rapideとalpinistでさえ殆どわからん。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:22:46.33ID:exJipSC0
感じ方は人それぞれだし海外の製品品質なんて日本の品質管理よりアバウトだから違ったって普通なのに自分と違う意見だと否定する人はなんなんだろうね
特に自転車乗りに多いけど
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:48:29.86ID:HoaEsUWr
エアー漏れに関しては否定より真偽を確かめたい
別日、別サイトで購入したのに4本共、日本の品質管理よりアバウトで済ます>>693は器が広いなあ
あと、たった数gで軽さなんてわかるわけねえだろw
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:19:52.25ID:gEeCPoxk
>>697
見に行けw
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:37.54ID:szJUByXg
>>680

>ずっとrevo使ってるけどパンクしたことないわ

走行距離が足りてない


>ただしエア漏れというか24時間後には1barくらい減ってる事はよくある

そんなに抜けるのはおかしい
20g級のポリウレタン=50g級ブチル=軽いR-airが同じくらい

40g級ののポリウレタンと80gのブチルが同じくらい
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:29:08.41ID:szJUByXg
>>681

>バルブコアの事?閉めてるよ

バルブコアではなくその上の黒いプラキャップのこと
revoのバルブコア上端は少し細くなっている、そしてプラキャップの下端は内側向かって斜めにカットされておりプラキャップ締めるとバルクコア上端も閉まる構造になっている。


>チューブもなぜか茶色くなって

随分変色してるけどこれはタイに入れてないで保管だけしてたやつでは?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:34:43.23ID:HoaEsUWr
だとしたら、どんなニワカでも閉めるだろw

せめて使用してるとこ見せてよ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:04:59.89ID:T2EWLZmz
>>576
チューブは何ですか?
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:21:06.34ID:szJUByXg
>>701
ポリウレタン系チューブの購入数及びパンク修理回数とも2桁、走行距離4〜5万km、サンプル数に不足はないはず。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:33:52.51ID:vEpdOvNE
>>707
いや、俺も
>>703の言ってるとこのことかと思ったよ
このプラキャップがエア漏れに何の関係が??
単なる保護用でしょ
気密性には関与してないと思うんだけど

あとチューブはもちろんタイヤに入れて使って変色したんだよ
むしろ室内保管でこんなに変色する方がおかしいでしょ?
よほど日当たりのいいとこに置いとくとかでないと
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:45:45.51ID:szJUByXg
>>709
revo以外のプラキャップは殆どかざりだよ構造が違うから、気密性に直接作用するのではなく金属とプラという使用経過にともなってガタが出てくるのを抑制する構造。

あとタイヤに入れっぱなしの室内保管でそこまで変色するのはしらなかった。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:48:15.85ID:k9pdCB/i
ポリウレタンは膨らませると変色する(しやすくなる)ってどっかに書いてなかったっけ。
Tubolito がオレンジ色なのはそれが理由じゃないかとも。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:05:18.86ID:vEpdOvNE
>>711
>>713
そーなんだ!知らなかったよ
速攻捨ててたよ
俺の場合はそれが原因なのかもね

変色はもしかしたらその前に使ってたラテックスチューブの時のパウダーの影響もあるのかもしれない
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:23:11.99ID:szJUByXg
残念ながら同じ形状のプラキャップは見当たらない、俺も最初は捨ててしまった。チューブ損傷なくて空気の減り加減が一定しないならバルブが原因でしょう。

パンク修理してzipp袋いれたまま1年近くのはとりあえずあまり変色してない、ホイールにハマったままのはわからん。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:00:05.74ID:HoaEsUWr
>>715
https://i.imgur.com/UvlyfzW.jpg

> 残念ながら同じ形状のプラキャップは見当たらない、
オレみたいな凡人には同じようにみえるがID:szJUByXgには別のように見えるのか・・・

あと自演疑われてるみたいだけど安価先は同じオレのIDなw

疲れてるんじゃない?休めw
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:07:06.41ID:/zZNtzeo
残念ながら(revoと)同じ(ような機能を持った)形状のプラキャップは(他のチューブでは)見当たらない
てことだろ?
revo同士なら同じキャップに決まっとるだろうが

疲れてるんじゃない?休めww
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:44:35.95ID:HoaEsUWr
> 残念ながら(revoと)同じ(ような機能を持った)形状のプラキャップは(他のチューブでは)見当たらない

え?
1番左と隣は別のチューブのプラキャップだから微妙に違うんだけど

疲れてるんじゃない?休めww


ID:/zZNtzeoさんの機材も見せて欲しいなあw
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:52:03.37ID:efSCsV0L
>>719
ID変えて自演必死だな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:55:03.45ID:/zZNtzeo
>>719

最初から煽ってんのは概ねそのとおりw
でも別に嫉妬はしてない
ていうか何に対する嫉妬だと思ったんだろ?
嫉妬される要素なんてキミにはないと思うんだ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:57:40.80ID:/zZNtzeo
あとそもそも716の4つのキャップが同じとか違うとかなんてだーれも論じてないよんw
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:59:13.36ID:HoaEsUWr
>>721
rapideやalpinistへの嫉妬だろ
君、構って欲しそうにしてるんだからマイレンシュタインくらいうpして黙らせてくれよ
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:48:21.92ID:fUuaLBJj
いま何か良いタイヤが無いか探しているんですが、
コンチネンタルGP5000てのがめっちゃ評判良いですね。
どこ見ても絶賛されてます。
ただ、「乗り心地が硬い」「硬くて疲れる」といった評判もあるようです。
もともとコンチネンタルのタイヤは硬いと評判らしいですね、
5000では改善されているものの、それでも硬いとのこと。
ピレリP-ZEROってのは、全体的に高性能かつ5000に比べて乗り心地も良いようです。
大人気の5000も気になりますが、乗り心地はかなり重視したいところです。
この二つ以外で何かお勧めありますか?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:41:34.38ID:n75VvM6Y
>>730
許容範囲の固さは人によって違うし、車体や空気圧、サドルによっても感じ方が違ってくるもんね
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:52:45.32ID:SlWXbJ1R
>>733
オレは足にも来てるよ。タイヤはなに?
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:29:27.52ID:JDDYTgkW
ずっとコンチばっかり使ってきたけど、IRCアスピーテ買ってみたらかなり良かった。
ただしロードライトはダメだ跳ねる。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:17:42.67ID:IDqSFGTa
現行のルビノは良いの?
昔のルビノプロ3はグリップがイマイチな印象だったが。
特にウエットグリップが弱い感じで派手に落車した事がある。
ジャージ。レーパンがダメになり、肩や足を酷く擦りむいてしまったな。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 07:17:18.05ID:JhiJ8SGJ
>>741
現行のルビノプロはさらにゴムが硬くなってひび割れ易いよ。コンパウンドが昔はウルスポっぽい柔らかさ、今はGP5000っぽい硬さというか。
グリップもそこまでいいとは感じない。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:31:50.27ID:5i11vOEY
タイヤのおかげで落車を免れることはあってもタイヤのせいで落車することはない
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:48:23.12ID:izu9ZQ23
ルビノプロ4 G2.0はGP5000よりしなやかに感じます。
小石を踏んで小穴が空いてもなかなかパンクまで至らないし、リムにもはめやすくて良いと思いました。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:18:08.63ID:BZP7plWK
グラキンGKとゲータースキンだとどっちがグリップ・乗り味が良くお勧めですか?
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:51:02.64ID:6PO/1/gO
グランドプリックス一択です(・ω < )
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:56:01.45ID:YcWdHug0
4sでサイドカット起きたことはないなあ
もう5回は変えたけど耐久性もグリップもよくていいタイヤだよ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:52.85ID:QDG3iFbz
ピレリの新作ロードタイヤ P ZERO RACE とP ZERO ROAD
市場に出てこないよね ワイズロードの店頭にはあったけど定価じゃ高すぎるわ
P ZERO VELO 25c使ってるんだけど、実際に横幅を測ってみると28mmぐらいあるんだよね
シートステーに干渉しそう 28c買ってたら確実に当たってたわ 
26c買おうと思ってるけど、ちゃんと横幅が26mmぐらいで収まっていてほしいね
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:33:39.19ID:DP9TI3Ct
ワイズの店頭にあるなら市場には出てるよ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:57:36.57ID:3cZPVbZf
>>759
今回は新ETRTOだから太くないよ
BORA ONEに7気圧でちゃんと26mmだった
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:24:05.86ID:7cjHflOA
Zaffiroはそんなにひどくない
重くてグリップが悪いけど、耐久性はそれなりにある

米粒大の小石踏んだだけで貫通パンクするP社が最悪
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:29:31.38ID:M2pXorjU
グランドプリックス一択
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:38:47.58ID:otzsEL8O
無印時代のク○ーザーのパンクしやすさはガチ
23cのRACE D evo4ってevo3より20g軽くなってるからパンクが心配
3でやり過ぎなくらい耐性高めたからなのか3000キロ台形化までノーパンクで使い切った
90kgのデブなので磨耗速度はお察し
コンチ5000も4000より軽くなってパンク耐性上がったと言うがにわかに信じ難い
耐パンク性能向上と重量減は同時達成不可能に思える(磨耗ライフ削れば可能なのか?)
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:25:01.57ID:5QcsYDGt
メーカーの言う耐パンク性能ってのも突き刺しの抵抗値計ってるだけだからあてにならんよ
実際にはゴムが厚ければケーシングまで届かなくてパンクしないことも多いし
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:59:14.22ID:AvvK8tA8
この前ホイール交換した時、タイヤ外したんだけど
タイヤとチューブが引っ付いていてベリベリって&#21085;がしたんだけどさ
またすぐ引っ付くだろうなと思って家にあった片栗粉をチューブに塗して
組んだんだけど、、、今考えると意味あったかなと思ってきたんだけど
どう?
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:02:26.04ID:va6sTFPF
おすすめのシーラントリムーバー教えてほしいです
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:08:09.78ID:Ehf3XWfq
シーラントはいれないのが通
万が一抜けたらチューブ入れて帰ってこれるから
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:08:14.03ID:hlC6qPj9
>>775
チューブレススレに行ったら?
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:56:32.00ID:2SLUnf9U
太いの入れるとどのチューブでも
エア漏れも耐パンク性も耐用年数も上がるよ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:01:20.73ID:+4XaPGUJ
>>785
転がり抵抗増大とか乗り心地微悪化とか?
ラテックスなら暑くしても誤差程度しか変わらないらしいけど
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:08:41.65ID:2piqiVdb
ターボコットン乗り心地、転がり共に最高に気に入ってるがトレッド面?がサイドから剥がれてきちゃうんだけどこんなもん?
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:43:12.83ID:zTB6rx5m
ターボコットンはよっぽど路面が良いと判ってる場所じゃないと怖くて走れない
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 08:28:58.54ID:+YwoeSu7
>>795
やってもいいけどすぐ剥がれちゃうと思う
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:43:25.35ID:SolAXjOG
チューブに5000円なんてアホらしくて買うわけないわボケが
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:40:40.23ID:FmTgbZee
turbo cotton 5000円で買えないし
ミドルクラス以上の機材でタイヤチューブケチったらそれこそもったいない
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:06:52.02ID:/jyC3Dud
>>810
写真と説明が逆ですな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:44:19.94ID:OKfSL+KY
35gで5000円ならREVOLOOPのウルトラの方が良いな
25gで4000円だし
後発の製品なのに残念
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:56:00.72ID:Kn6bm2sM
サイドカットしちったタイヤってどうもならんです?
裏から古チューブ2枚くらい重ね貼りしてみようかと
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:23:42.17ID:aGrphK2Y
>>813
チューブを何枚重ねても無理だよ
チューブってのはタイヤのなかで膨らんでタイヤにフィットするものだぜ?
空気圧に耐える役割はタイヤが担っていて、チューブにはその能力がない
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:47:04.44ID:/3sSEQ67
古チューブではなく
古タイヤを当てれば
うまくいく場合もある
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:08:52.28ID:z+3xrpcp
>>813
穴の大きさによるけどマルニのタイヤパッチが結構優秀
チューブ用じゃなくてあくまでタイヤ用の方のパッチね
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:24:04.30ID:xzDyCT0u
サイドカットは薄いプラ板貼ってその上からパッチ貼ると良い

プラ板だけだとプラ板の角でチューブに穴空いたわ

小さいサイドカットならパッチだけで良い

パッチは100均ので十分
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 09:00:20.18ID:m79zPIP/
サイドカットは軽量タイヤの薄い部分をカットして貼る、普通のタイヤだと厚みありすぎだから使えるのはカリブラライトとか一部の極薄品くらい。
小さなサイドカットならMTB用のとかのゴツいパンクパッチでも治る
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:01:33.92ID:VMSP9RUv
あとタイヤって路面と自転車を繋いでる文字どおり命をのせる超重要パーツなんだからそんなところでケチるなよ
ホント大惨事になりかねないぞ
最寄りの自転車屋まで移動するためにブートで補修するとかならまだわからなくもないけど
いま大陸横断の途中でどうしようもないんだ、とかならゴメンがんばれ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:07:16.74ID:kwghoHHH
ランニングコスト考えずにロードバイク乗ってる人なんじゃないの?
だからタイヤ買うお金がないとか
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:14:47.18ID:NFQqaXHq
>>826
ほんとタイヤはすぐパンクやサイドカットする安物は駄目だと思う
今はクラベルキングSK+32cに落ち着いた
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 00:16:06.07ID:XrRFbcW3
いやわしもたぶん500kmも走ってないgp5000をアスファルトとコンクリのパッチワークでサイドカットした時は
ミシンで縫おうとか真剣に考えたぞ
結局積みタイヤがあったんで交換したが
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 05:04:01.01ID:9PLXuLTJ
サイドカットは運
どんなに気をつけても距離が短かろうと
切れる時には切れる
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 08:49:05.47ID:+ZY1dIdq
>>826
タイヤの扱い関するノウハウを可能な限り習得したいから頑張って色々無理そうなこともやってみてる。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:27:25.32ID:SO0u8F46
>>834
無理そうなことってどういうの?
タイヤがイカレると、リムも歪んだり振れたりするのが嫌なんだよな。金銭的にもダメージでかいから、俺もタイヤで冒険するのはどうかと思うようになった。昔はケチってカーカス繊維見えてても乗ってたけど。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 14:59:44.27ID:SxyhChPP
>>839
プロがレースでボーラワン使うか?
ウルトラじゃないの?
チューブラーを「23C」って言う?
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:14:47.28ID:Nrn+vsMS
cycle
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:34:33.44ID:Giq21T5M
自転車タイヤの幅は mm で呼べばいいことなのになぜ C をつけるのかは謎だよな
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:28:47.78ID:hShhL+My
アスピーテの名前が3度も出てるのにことごとくスルーされている辺りに国内メーカーの存在価値の低さが切ない
いい加減チューブレスと同じように素材をアップデートすりゃいいのにね

上でミシュランpowerロードが脆い脆いと書かれて不安になってきた
Race A evo4がまだ2500kmで全然余裕の摩耗なので交換時期には劣化してそうで怖いよミシュラン
少し前までウイグル3300円で投げ売りされてたから余計怖い
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 09:36:31.12ID:YZJ9n5kt
パワーロードはマジでヒビ割れする。ただしヒビ割れても意外とそのまま使えるので、気にしなければ問題ないかもしれない
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:57:41.71ID:HTDi4Qcg
4年熟成させた23Cのチューブが2セット。さて、使用期限なんてあるのかな。
25Cにしてからパンクが無くて23C使う気になれない。

なにか使い道あるかね。
ローラーはスマート使ってるし、ヒルクライムタイムアタックなんてやったらパンクしそうだし。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:14:05.73ID:HTDi4Qcg
25にしてからパンクしないんだよ。2年以上。 なんでだろ?
経験年数アップで走りが上達したか。 満7年。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:13:39.37ID:fNrbY+u3
ミシュランPowerTTってどんなもん?
いまピレリ pzero velo TTで気に入ってはいるんだけど浮気してみたいw
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 02:50:24.26ID:JkT4DErM
チューブレスレディリムのリムテープについて - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/blog-entry-5412.html
最近、「チューブレスレディリムへのリムテープはチューブレス用のテープを使ってください」と お客さんに言うことが増えました。
これに対して「いや、使っているタイヤはチューブレスじゃないんですけど・・・」と よく返されます。

チューブレスレディリムに ストレッチバンドタイプのリムテープを張るとリム中央のビード逃がしの凹みに引きずり込まれて本来の幅を損なうことが多く、
結果 リムテープの端から リム穴が見えたりするようになると内側パンクの原因になります。

で、ここからが書きたかったことですが29インチや27.5インチのリムでリムの内周側の穴と外周側の穴が非常に近いローハイトリムというのが最近 多くなっています。
WTBのi23リムに DTのスクオルクスニップルを通してみました。
スクオルクスニップルは 汎用のニップルから外周側に3mm延長した形状となっており、このリムとの組み合わせだとニップルの端面が リムのリムテープを貼る面に非常に近いです。
ここからスタンズのリムテープを1重で貼り 指でグッと押したところ
https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC08858amx13.jpg
↑こうなりました。ニップルの形が浮き出ています。
実際に チューブなりチューブレスなりの加圧で経年使用するとこれ以上にテープが リム穴に沈み込むので小さな穴があいて パンクの原因になりかねません。というか なりました。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 05:05:27.82ID:FoDwQ/cv
幅広のリムテープを使えばいいだけ

ただし交換一発目のタイヤ入れは凹が無いので超難関
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:37:51.68ID:mNVt+DDo
EagleF1SuperSports届いたんでラテックスチューブ入れて試走したがめっちゃ転がるな
GP5000も転がったけど軽量ブチルだったから単純比較は出来ないけど自分的にはEagleF1のが好み
タイヤ入れる前にチューブレス用リムテープにしたがすんなり入った
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:52:29.96ID:KDRHSF0o
>>882
読解力ゼロかよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 14:59:31.74ID:MCuEQCes
EagleF1SSはウェットに弱いのでって話があちこちで出てるからいまの時期は気をつけてな
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:42:16.43ID:XDj369MZ
竹やぶに囲まれな旧道を見つけて
雰囲気よくて今度行って見ようと思うんだけど道路に堆積した落ち葉とか砂利があって少し怖い
28cロードに履くのにオススメタイヤありますか?
ガチオフロードとまでは行かないけどちょっと冒険へみたいなタイヤ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:53.65ID:uRumPm9J
ジロデイタリアではふつうのロードでみんな非舗装の山に登っとるんじゃけえキニスンナ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:52:12.12ID:8Yz7rAwR
まだ1000kmも走ってないGP5000が突き刺しパンクでお釈迦になった
いいタイヤなのにもったいねえ…
タイヤブートで穴塞いでも使い続けるのはやめた方がいいかな
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:59:16.70ID:BuULidGE
ザフィーロ馬鹿にするけど砂が浮いてるような荒れた道ではまじで走りやすいぞ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:02:23.26ID:8QvXX4v7
>>909
ザフィーロは安いから使いやすいけど店から持って帰るときに肩からぶら下げて帰るのがなあ
タイヤマンみたいでカッコ悪くて恥ずかしかった
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:58:20.49ID:FiisWQxW
久しぶりにチューブの予備買いに行ったら今はシーラント入りってのがあるんだね
普段使い用のクロスが立て続けにパンクしてるので興味があるがあまりレビューがないね
軽さを求めるからしょうがないけど少なすぎる

試そうと思ったら売り切れてたから気になるぜ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:54:27.89ID:ZyY+H3cO
クロスなら32cとかでしょ?立て続けにパンクってタイヤに問題あるんでは?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:05:15.22ID:dx1zltPS
>>916
ロード用の鉄下駄履いているクロス普通に売ってるから珍しくないぞ
一昔前ならR501にするの定番
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:46:58.46ID:/VluIB64
>>915
因みにその25cのタイヤはどの位乗ってんの?って意味のタイヤの問題なのだけど。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:17:03.50ID:5MjpudqI
昨日走ったが死ぬほど暑かったw
これほど暑いとタイヤがアスファルト噛んで転がり悪くなるよな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:04:53.89ID:bHH3oBAY
あんま教えたくないけどチューブレスに移行したから教えたげるけど
ミシュランPRO4サービスコルサは神
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:41:13.09ID:KHWv6eHQ
ピレリ pzero velo TTからミシュランPowerTTに浮気してみたら本妻になった!
ピレリよりロードインフォメーション拾う感じで若干硬い印象だけど転がり感の軽さが素晴らしい。
みんながこのタイヤにしたら戦争が無くなるのにって思うレベル。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:07:52.34ID:wlWgj4l7
とりあえずグランドプリックスでいいやと思ってたけど
なんか他のタイヤも履いてみるかなー
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:21:34.33ID:KivCtPI8
ロードでサイドカットって30年以上乗ってて今まで一度もないんだけど、25C位でダートとか走ってんの?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:38:33.32ID:Mr3eGffw
山奥のマイナー峠だとアスファルトが剥がれてたり枝が落ちてたりで下りの時にやっちゃう人がいるな
自分も一度ある

あとは幅寄せで道路脇の段差に追いやられてってパターンも見た
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:17:08.03ID:ME++4QDN
5000って
広告いっぱい出す
ライター取りあえげて絶賛する
知らないユーザーが最高のタイヤと勘違いしちゃう
のパターン
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:20:40.40ID:nI57GQzq
>>930
GP4000は特にひどかった
普通の舗装路でなんでもないのにやたらサイドカット発生する
もうそういうものだと思って使うしかなかったんだわ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 11:08:59.31ID:5wSbJaYm
コンチGPはサイド薄いよ
厚いように見えるが実測は薄い
まあおれはサイドカットとか今まで一度もしたことないからふつうに使ってるけど
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 12:26:28.11ID:8HbUZ5Do
サイドまでガードが入ってないタイヤで林道走ってると結構頻繁にサイドカットするよ。
そんなところにロードタイヤで行くなと言われそうだが、アプローチまでの距離を考えるとね。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 15:16:59.82ID:ME++4QDN
5000のサイドは試験では悪くない。
実際乗ってて何が問題かとゆーとサイドケーシング上のゴムが薄すぎる、一発テストならこれでいいが実走でここ擦ってるとすぐ弱くなる。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 15:40:31.59ID:Pxld3j5C
つまりGP5000は4000の頃から変わらず直進接地面のパンク耐性しか無いってことか
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:02:28.01ID:DpzG2gx6
そこそこのパンク耐性で走り重視、そういうタイヤを求めている人にはいいんだよ
でも、もうちょっと特徴を説明して売って欲しい気がする
公式サイトの断面図で、パンクガードが横に無いのは分かるけど、説明文が少ないわ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:32:18.76ID:bSZxRZwi
ちょっと山行くとすぐアスファルト剥がれて砂利道になってるところとかあるからなあ
そういうコースほど軽量タイヤほしいのに悩ましい
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:07:13.40ID:Hyo89hY8
パンク耐性数値で表して欲しい
大抵重いのは耐性あるから
軽い割に耐性ある奴が知りたい
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:17:37.96ID:nI57GQzq
パナのジラーも軽量タイヤだけどメーカーの言う耐久性なんて飾りだったよ
軽量と耐久性なんてどうやっても両立しないんだろう
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:19:05.12ID:tGVmulek
>>946
今は耐久性じゃなくて強度の話をしてるんだよ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:29:33.85ID:DpzG2gx6
同じメーカー内なら、パンク耐性重視のモデルは分かるんだけど
別メーカーだと比べられなくなるね
こういうところに統一の数値や規格があればうれしい
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:02:44.55ID:vcBYMRGL
耐パンク層でもない限り
サイドの強度=サイドの厚み≒タイヤの重さ、で
各メーカー大差ないんじゃねーの、って気がする
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:36:51.20ID:yZ3hNkrk
TPIが低いと頑丈
33だと硬すぎ66で選ぶといい
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:26:42.01ID:9WpspE9E
>>951
パーティングライン残ってるのにこのひび割れか
長期保存されたタイヤかな?
どうしても使いたいならリアならイケるんじゃないの
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:38:17.29ID:DJl7JvhA
大喜利!?
>>954
3年前に嵌めて50kmしか走ってないのがバレたか。

とりま交換します。みなさんツッコミありがとうございます。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:41:07.70ID:bZxvS5v2
>>951
いけるのでは?
カーカスが無事なら無問題
トレッドゴムが少々割れた程度なら気にしない

ウルトラスポーツ2とか使ってたらこんな感じになったし
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 08:15:20.11ID:m7ykyXvo
さっさと捨てろこのタコ!
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 12:17:56.09ID:IMgVp55U
ヒビ割れからチューブがさける事があったし、別件ではタイヤが破裂した事もあった。ケチったら駄目だね。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:13:35.55ID:HyPS/fxE
道具に関しても実際に行動する時もだけど「(危ないかもしれないけど)これ行けるか?」って少しでも悩む時は止めた方が良いわ
そりゃ次乗って運良く事故らないかもしれないけどいつか替える物なんだから事故った時の事を考えたら安全側に物事を考えた方が良いと思う
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:12:26.40ID:r7nzocnV
今日のレースはCORSAのG2が目立ってたな
次は、CORSAにしてみるかなぁ(ステマ風
0971951
垢版 |
2021/07/24(土) 23:52:05.76ID:F1N3WrWs
continental Supersonicと
bridgestone R1Sと
悩んでR1Sに交換した。
2台から1台体制になったから今度のタイヤは沢山使えそう。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:03:44.18ID:6wXLNJEk
ゴムがひび割れれば、カーカスへ酸素、紫外線、水が潤沢に供給される。
その部分のカーカスの痛みは加速する。

さて。
どんな構造だと「そんなことがおきない」の?
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:00:10.72ID:rJEAK6n6
>>972
起きなかったら元町と西九条から歩いて帰っていないw
自転車のタイヤなんてただのハサミでも切れるくらいだよ。知ってるかな?
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:15:46.38ID:yjNZ7SG3
>>974
チューブの空気圧はケーシングで保持してるからタイヤのヒビからチューブが出てくることはないんだよ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:28:14.99ID:UR9zLpea
ヒビからケーシングが露出して空気に触れると、劣化して結局破れるからヒビの程度と時間の問題かと
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:45:34.36ID:qgJzIwl6
>>985
ナイロン 劣化
ポリアミド 劣化
とかでぐぐれば酸素やNOxとの反応でナイロンの強度が落ちる事例が出てくるよ。

また、ナイロンは吸水性が高く、水を吸った状態での強度は50%以下まで落ちるよ。
(話それるけどインシュロックはナイロン製だから注意。W(黒)グレードでも水には弱い。)
コットンも水を吸った状態だと極端に弱くなる。

そして言うまでも無く、容赦なく照り付ける紫外線。

衣服の強度が新品の状態から50%落ちたところでズタボロになることは無いけど、自転車のタイヤだとどうだろうねえ?

創作とか虚言症とか威勢が良いけど、もちっと勉強する事お勧めするよ。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:09:51.94ID:FmfHJrTC
>>986
食べもんじゃないんだから腐ったり劣化したりするわけないじゃん
タイヤって石油からできてるからなかなか分解されないはず。現に路上に放置されてるタイヤとかいつまでも残ってるからな
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:49:31.94ID:5J57NApL
>>988
それ988の感想だよね。
何かデータとかあるの?

酸素、NOx、水、紫外線でナイロンやコットンの強度が劣化するデータは沢山あるよ。

路上放置のタイヤは自重を支えてるだけ。
ロードのタイヤとして
・自重は0.2kg
・10barで空気圧は2000kg以上
かかる力が4桁くらい違う。
「形状を保ってる」と「必要な強度がある」とでは全然違うよ。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:11:17.21ID:5J57NApL
700x20cとして横から見たタイヤの面積は2086mm x 10mmと2086mm x 20mmの間と見た。
あとは簡単な算数。
10atm x 101325Pa x 2086mm x 10mm
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:22:44.77ID:eu8M/T+b
初めてのタイヤでコンチネンタルの4シーズン使ってるんだけど500km走らないうちからほつれ?サイドから糸が出てくるんだけどこういうのってどのタイヤでもこうなの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 13時間 19分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況