X



【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:37:58.04ID:UHxq6VIM
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 73【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547383793/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 74【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554705776/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 75【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560578061/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 76【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595297430/
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:24:55.12ID:wY/UE2co
>>203
Oの塗装?がれとるぞw
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:52:26.04ID:ETamypVc
車もマットブラックのスポーツカーとかかなりカッコいいもんな
ロードバイクでマットってそんなに多くないのかな?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:32:30.08ID:zrM14sQY
マットの塗装はカッコいいとは思うけど、長く乗ってるとどうしてもキズ付けてしまうこともあるから、補修のしやすさでグロスを選んでしまう
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:16:10.86ID:aBxq98ju
mostのサイコンマウントがどこも品切れ。いつ入荷だよぅ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:00:04.87ID:iwlDzsy0
>>206
ガラスコートすれば小キズは付きにくくなるかもしれない
タッチアップはまだ必要ないけどたぶん余計汚くなるだけで使えないと思う
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:58:02.36ID:X+YtVISE
ところでみんなジャージはやっぱりピナレロなの?
それともイネオス?
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:10:32.31ID:JOWbeNs5
>>209
アマゾンに普通にあったけど
これ見る頃にはなくなっているかもしれんが
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:20:03.25ID:S2EdbyFK
メーカーのジャージなんてわざわざ着ないだろw
ビアンキの人くらい?

>>209
案外ショップで売ってたりする
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:14:03.20ID:8BS8lWmg
>>208
パリ買ったらマニキュア付いてたよ
小キズ何度か付いたけど、完全に消せる
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:27:50.26ID:8BS8lWmg
>>218
キズの上から塗ってウェスで馴染ませるだけ
1分もかからないよ
深く抉れたようなキズは無理だと思うけど
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:07:32.31ID:aVdq3r9W
ついにピナレロのオーナーになって嬉しい!だが、サイクルキャップは何を着ければいい?アドバイス頼む!
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:24:34.38ID:vcFV7lCj
ラピエールに乗り換えても良いですか?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:56:01.52ID:Qo7aneRe
上も下も被ってるよ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:26:42.57ID:5oszfKK+
>>212
ラファ!
0228うさだ萌え
垢版 |
2021/01/31(日) 13:11:33.37ID:LQZDWSY2
この髪の量でハゲってる言われるんだから、たまらんは
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:55:13.44ID:rxzesgJc
春にF14出るだろうしって・・・
最短でも2021冬以降じゃないのかな
あとはコロナの影響がどう出るか、普通に考えたら開発遅れるのかな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:19:33.08ID:Rg+AUYNm
F12って19/05リリースだっけ
コロナ影響あるだろうし3年くらいは見たほうがいいんじゃないの
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:15:24.32ID:KbOs/6+J
ドグマは2シーズン毎に新型に切り替わっている
F10は2017,2018,F12は2019,2020に使用
2021は新型で戦うと見てる
今かなり安く買えるのはモデル末期だからでしょう
UCI新ルールで変わる可能性もあるが
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:38:27.26ID:rxzesgJc
ミドル以前にフラッグシップがすでに重いからねw
f12でred etap組で7.7kgとかでしょ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:11:07.20ID:rVpES1qW
去年8月に2021年モデルを注文して未だに来ない。
納車時には既に2022年モデルが発表され型落ちになる予感…。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:12:42.03ID:1K/6vtZU
キャンセルして22年モデル発注せよ
それを繰り返せば永遠に新モデル買えるwwwww
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:27:46.35ID:1YFRghkO
>>233
F8は2014、2015、2016じゃなかった? 

65.1からガラッと変わったフルモデルチェンジで3シーズン戦ってマイナーチェンジしたF10で2シーズン。
で、2019からフルモデルチェンジしたF12で2シーズン戦ったぞと。
今年はF12のままじゃないかなぁ…ツールは残念だったけど充分な戦績だからな。
で来年2023モデルとしてちょっとだけ変えたF14登場。

ルール変更による新しい設計フレームが出ると面白いけどピナレロはツール制覇の至上命題があるから新規設計には慎重なはず……と妄想w
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:01.07ID:yvtnjkHz
F10が1番かっこいいんだよなぁ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:41:32.04ID:Ivp4Jz7D
新デュラとルール変更するのに新型出さないなんてあるかな
型落ちでツール出ることになるやん
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 08:23:19.54ID:DNBwG7Ip
新型デュラはドグマのモデルチェンジに関係ないでしょう
言われているようにUCI新ルールが2021年シーズンから適用されたらドグマも当然モデルチェンジする
機材スポーツはレギュレーション勝負だから
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:12:09.81ID:8WvO8Zqf
>>244
昨年にルール変わったばっかなのにいきなり新型が出せるはずないだろ

どのメーカーも3年か4年のサイクルがあってそのときの技術やレギュレーションに即したモデルを出す

今年からルールが変わるから今年から新型だす!なんてあり得ない
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:39:34.89ID:Ivp4Jz7D
>>245
それあなたの感想ですよね?
なにかそう言うデータがあるんですか?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:31:02.80ID:0j878UOv
ひろゆき
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:58:28.34ID:Ivp4Jz7D
ルール変更にしろ、新デュラにしろ、メーカーには事前に情報行っているよ
発表されてから設計と思っているならアホやろ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:10:55.63ID:RfJSv5D5
2022モデルが買い時ってことかな?
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:16:37.44ID:Ivp4Jz7D
2022より2023の方が当然、新規格や新デュラに最適化されたモデルが出る
いつ買っても、翌年のモデルがいいし、結局また新規格がでるので2022が買い時ともいい切れない

今は大きな変更前だから買い時じゃないってことくらい
多分デュラ12速になるから互換性なくなるし、
新規格を生かしたモデルが出たら、格段に乗り心地とかよくなると思う
というか、2021モデルなんて買いたくても買えない状況だから
結果2022か2023に買うことになりそうだけど
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 03:00:28.32ID:18nnfKeQ
2021シーズンから新UCIルールが適用されるか否かだな
ドグマは即ルール対応版が出るから今は様子見が無難
ただ現行ドグマの在庫が余っててたたき売りだから今のを安く買うのもあり
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:46:36.86ID:vOPi9tRT
相変わらずお前ら妄想好きだな
毎年頼んどいて来たら乗りゃいいやん
悪いが最新モデルに早く乗れてるほうなんだが、ここ10年位わずがながらに山登りのタイム上がってるからバイクの性能も向上してるはずだぞw
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:46:24.12ID:LS6qFNzm
確かに妄想が好きそうだね笑
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:06:08.62ID:LeUGIzUQ
10年登ってて乗り物の影響でタイム縮んでると言うことは乗ってる奴は何も成長してないって事か。10年www
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:24:23.62ID:7RQgFcne
ヒルクライムのタイムを気にする奴が10年何をやってたんだ?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:39:13.55ID:yqfMxQ78
5年くらい前をピークにタイム変わってないわw
ていうか40半ばから維持するのに精いっぱい
バイクが進化してるとすれば相対的に若干落ちてるかもしれんw
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:26:15.89ID:QM7YIRUX
ここにいるプロでもない奴らが微々たる性能アップを体感できるやつ居ねえし。dogmaを乗りこなせる奴もいない。
趣味なんだから自己満足の世界。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:26:26.27ID:vOPi9tRT
いや10年前に比べて体重10キロ以上増えてる
スバルライン最初は2時間掛かったのが、今は1時間だw細かいことは聞くな
確実にバイクは優秀になってるからお前ら喜べよ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:54:56.73ID:vOPi9tRT
すまん、間違ってた。90分だわ。いくらなんでも俺をゴールドにしてくれるまでdogma速くなってないなw
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:20:17.53ID:LS6qFNzm
嘘で塗り固めた人生
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:48:09.40ID:9y/PK0Rq
>>263 相変わらずお前妄想好きだな
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:56:31.23ID:LS6qFNzm
可哀想
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:51:31.44ID:18nnfKeQ
dogmaってリムブレとディスクで全然別のバイクなんだな
乗り比べて同じモデルと思えないほど違うので驚いた
買いたい人は良く試乗したほうがいいと思う
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:12:26.88ID:n6DWUail
なんとブレーキが違うんですよ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:05:12.96ID:18nnfKeQ
どっちが良いとかじゃない
性格が全然違うので人によってはっきり好みが別れると思う
リム版は軽快でシャープな性格、いかにもレース向けな感じ、振動もダイレクトに伝わる
ディスク版は重厚でどっしり安定して静かに振動少なく走る、ロングライドでも疲れは少ないと思う
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:22:38.07ID:pwlQud5+
足ブレーキは片効きで制動力不足
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:53:37.71ID:4hWe+83I
>>273
ディスクの方が柔らかいってのは意外だね
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:29:59.47ID:KzSyQfqj
>>277
柔らかいというより当たりが限りなくソフトという感じかな
乗ったことないけどロールスロイスみたいな
ちょっと不思議な自転車
最高峰に乗ってる感じが凄くある
0279うさだ萌え
垢版 |
2021/02/04(木) 14:39:29.28ID:SjJWkBl0
PINARELLO非公認アンバサダーです
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:54:23.79ID:3rm/lOUd
↑↑↑
TIMEスレでいじめられて逃げてきました。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:48:15.16ID:AwVHpSvH
前にピンクのガン乗ってるのいたな
ハゲだったのバレてファビョってる
韓国人じゃなかったか?
0282うさだ萌え
垢版 |
2021/02/04(木) 22:16:59.35ID:TLlBJvjV
逆だ、漏れがリアルでヤツの働く店舗に出向いて直接ハゲってるかどうか、ウィッグ使用しているかどうか、聞く。

無論、ハゲてるとか言い出したらその場でクレームを入れるがな。

漏れはヤツの店に客として金を使ってやる。

リアルで決着やな。楽しみ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:42:04.30ID:EvsbOhHq
向こうで負けたからってスレチだから他所でやれよ
0284うさだ萌え
垢版 |
2021/02/05(金) 01:16:54.86ID:uTx/48Vx
現在進行系で勝ってんぞ
0285うさだ萌え
垢版 |
2021/02/05(金) 01:17:19.13ID:uTx/48Vx
常勝ピナレロが如くな
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:47:26.61ID:CLftnOch
ドグマF10がスーレコepsとボラウルトラ35で90万で売ってるんだが、買いかな?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:02:00.87ID:4Px1m4Uy
>>286
You, 買っちゃいなYo!
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:22.71ID:+mI3W7wF
>>286
これ逃したら二度と買わないであろう組み合わせだな
個人的にはf10が1番かっこいいわ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:17:14.77ID:jKi61xDO
12sならなかなか良いと思うけど
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:54:44.71ID:BJvMFY+R
おれも同じようなの狙ってる
F10スーレコEPS11速のリムブレーキ仕様で色が赤、ボーラウルトラ50
ホイール違うから別案件と思う
週末見に行って決めるつもり
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:30:02.81ID:OgzZUchc
>>286
今更リム買わんでいいよ
店名だけ教えてくれw
0294うさだ萌え
垢版 |
2021/02/05(金) 19:20:30.76ID:bRnNJkRD
今ディスクロード飼うやつはカモやろ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:31:36.82ID:ZuKoCwb7
負け犬はあっちいきなさい。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:42.81ID:jKi61xDO
ディスクモデルは良い評判のフレームが少ないし売り切れで手に入らんくね
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:51:52.26ID:OgzZUchc
>>293
2019ツール優勝のピナレロリムやろ
マジレスすると買いや
買わないなら店名書いとけやw
0298うさだ萌え
垢版 |
2021/02/06(土) 15:07:44.10ID:prCA/jgT
常勝うさだ萌えっです
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:10:11.66ID:xhS1Fc43
休日に家族も話し相手もいないおじいちゃんなんやろな
反面教師にして頑張らんとな
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:38:03.19ID:KbwFCnEq
髪の毛は普通じゃね
身長はしゃーない
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:42:28.67ID:H8SRfmc1
F10の話しは釣りっぽいな
暇なやっちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況