X



【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part40【アンカー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:38:37.53ID:Vm+DLPuT
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part39【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561564301/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part43【ANCHOR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524555032/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:41:56.05ID:+WamYlXk
RL8のディスクでるって事はリムはなくなるのかね?
カラーリングは変わるのだろうか?とりあえずロゴ大きくして変なラインやめてもらいたい。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:16:13.62ID:ribTE60t
>>1
乙さん
RL型のデザイナーがセンスのいい人に変わりますように(-_-)
これじゃ買い替えできんよ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:58:59.17ID:OuVt47Zk
ハイエンドでも他メーカーより重いアンカーのロードバイクをわざわざ買ってることないっしょ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:04.75ID:iC4qLLCl
RS9sレーススタイル欲しい
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:01:51.79ID:NxIldBeA
アンカーいいじゃん
アンチは放っておいてこのままがんばってほしいね
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:20:23.94ID:sqhLAqlJ
ロードバイクの話題全くなし
これが物語っている
屋号にあぐらをかき、変化に対応できず老舗の老舗
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:27.57ID:Iwdl4JtF
他のメーカーは続々と2021モデル発表してるのにアンカーはいつ発表するんだ?
こんなだから他メーカーから遅れを取るんだよ。
早く2021モデル見て絶望してから他メーカーに行きたいんだよ。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:42.56ID:8IjxaKof
ディスクブレーキどうすんのかね?
最強のRA5に15年近く乗ってるがそろそろ次にいきたい
ANCHORである必要はないがカラーオーダーだけは魅力あるのよね
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:39:58.97ID:UCnPvt0A
>>24
レース会場にいるアンカーはなぜか速く見えてしまう。生意気そうなコ
ーコーセーが高価なイタリアモノに乗っていたりすると 「ちょっと勝負
してみっか」 という気にならなくもないが、コンガリと日焼けした彼が
ボロボロのフルアルミのアンカーに跨って現れるともう勝てる気がしな
くなる。勝負する前に心が折れてしまう。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:04:18.90ID:joch/4RQ
ディスクブレーキ 主力ロード無しは周回遅れすぎんだろ
五輪に力入れて次に、って計画だったんだろけど延期された後やでオイ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:11:09.31ID:tl6Y10li
初めてロードバイクを買おうかと思いアンカーのRL6equipを候補にしました。
しかしこのスレで他社のバイクよりデザインが周回遅れだと見たのですが、RL6のライバルとなるバイクは何になるのでしょうか。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:12:52.90ID:W2vuB9hf
>>42

周回遅れでも自分が判断すればいいよ。
先頭集団でも自分が気に入らなければ結局乗らなくなる。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:20.05ID:sDt0jgWa
自分で色選べるのは、他のメーカーにはない素晴らしいメリット
ライバルは存在しないぞ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:27.48ID:tl6Y10li
>>43
確かにそうですね。
ロゴを以前のANCHORに戻して欲しいです。それとも名前入れサービスが有ったからそれを利用すれば良いのですかね。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:49:30.47ID:vXYdhXKN
ディスクまだ?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:14:51.36ID:VErg6qym
自転車でディスクブレーキって必要じゃないでしょ?
整備できないしリムブレーキ車をアンカーはずっと製造してほしいわ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:26:34.67ID:Skz2vlWj
グランツール出ない時点でね…
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:35:32.61ID:bY8aNQFx
正直もうリムブレーキは伸び代ないだろ
それにメーカーはフレームの買い替えを見込んでディスク車作ってるんだろうし
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:20:18.36ID:4uUTuMr3
俺は今年リムの安くなったの(他メーカーだが)買って次の買い替えは RNC7買うつもりだから問題なし。
年齢的にもそれが最後のロードかな(おじいちゃんではない)
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 04:16:04.75ID:eN55SDy4
フォログラム良さげじゃん
ビックリマンとコラボしてヘッドロココとかブラックゼウスなんか入れられれば最高なのに

RL6はソラモデルが追加か、RL8もソラモデルすれば20万位でカーボン出せるのにセンスないね
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:55:28.76ID:ieqRzIA0
客「21年モデルまだかな(^o^)どんな機種が出るんだろ」
アンカー「色を追加してやったぞ」
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:05.98ID:PBT2Buzm
カーボンモデルでスクルチューダ4000リムが20マンで買えるのに25万もするアンカー
CRでもアンカー見ないもんな初心者も選ばないし、お前らもっと買え
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:12:35.45ID:qv+pykW/
チビで胴長短足な日本人にはアンカーがお似合い
無理して見栄張って勘違いして欧米フレーム使っても使いこなせないだけよ
ズボンの裾を引き摺って歩くようなもんよ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:53:12.73ID:4r5HiTN9
でもTREK乗りたいジャン
サイクリングでRL6とかで来ても、オ、オウッて言われそう
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:40:43.03ID:sQI1P3nT
TREKも持ってるけど
高速での下りでの倒れ込み速度はアンカーの方がしっくりくる
たぶん,TREKのフレームはもう少し重心が高い位置で調整されてるんだと思う
要は日本人は足が短い
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:23:13.30ID:vNoYJkAz
箱根ヒルクライム、アンカーほとんど見かけなかった。
年式が相当たっているのが数台。ブリヂストンロゴのは見なかった。
( ;´・ω・`)
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:26:07.25ID:fQ1atmrS
がんばれ大谷さん - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-entry-5425.html
新品のアンカーのフレームですが、目視で分かるレベルの芯狂いというのを私は今までに見たことがありません。
イタ車やアメ車は、ある方法で見ると芯狂いが分かるものが けっこうあります。
芯狂いとは別に、中央の真上にブレーキ穴があいていないフレームも多いです。
芯狂いの確率とフレームの価格には、とくに相関関係がありません。
このブランドは たいてい狂ってる、というのはあります。

とにかくフレームを全数検査しているのは確かで、この業界の一般的な基準からすれば かなり厳しいラインでダメなものをハネているはずです
(そーゆーことを ほぼしていないブランド基準だと「相当数」ハネているはず)。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:09:14.76ID:v+vPOn/k
RP9は本当に発売するんかね
Jプロのブリヂストンの選手達が乗ってるのRS9sだよね
年内発表ならそろそろテスト版が出てプロが乗っても良いような気がするのだが
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:02.25ID:WVGClk76
カーラーオーダーアップチャージ無料キャンペーン受注分がはけるまで発表するはず無かろう
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:52:48.38ID:UidOgrxN
ロードバイクは多少派手なくらいが屋外で映えるんです
ただでさえ単色は味気ないのにRLはロゴデザインも無いに等しいアンカー
白系淡色ビビッドパール系はママチャリみたい、黒濃色メタル系は酒屋の自転車みたい
フェードは薄汚れてるようにしか見えない。ラメとかもうただのDQN仕様
現行のシマシマ模様は何をイメージしたのかイミフ。ロードバイクは見た目も大事なんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況