X



【JBCF】Jプロツアー part29【自転車競技】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:02:46.81ID:KpRptaiF
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
※前スレ
【JBCF】Jプロツアー part28【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584130401/
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:14:33.63ID:8jEfUB66
小林海
VAXレーシング → ニールプライド → Rimo–Costrucciones Paulino → Nippo–Vini Fantini → Giotti Victoria

金子大介
群馬グリフィン → マトリックスパワータグ → 7ELEVEN ROADBIKE PHILIPPINES → NERO

雨澤毅明
ブラウ・ブリッツェン → 那須ブラーゼン → 宇都宮ブリッツェン → Ljubljana Gusto Santic
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:23:03.57ID:vWQDjOqO
てか様子は探っていたんじゃない?
で鈴木龍の顛末を見てもうやる気なくなったと推測している。
年末年始の頃はブリッツェンに顔出していたもんね。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:02:11.49ID:bBX1l6Cm
ストライダレースのMCさせてどさ回りさせりゃいいんじゃないかな
横に太いのは使い道ある?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:35:48.27ID:u75yvc/b
てか、ラヴァーズとやらに金使ってないでチームに金使えよ鰤は。大久保や龍の契約切って、訳分からん女子を雇っている意味が分からない。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:49:09.92ID:eiJBknSz
女が自分より見た目の劣った女を選んだだけのラヴァーズいらない
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:18:50.16ID:AWJw22cY
でもあの5人ってイベント時だけの日雇いスタッフって感じだよね
選手の負担が減ると考えれば。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:14:06.51ID:M7r//58t
自転車チームのガールズ応援団なんて誰が求めてるんだろうか
今どきそんなので人気でないだろ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:11:12.04ID:UrRMdRT0
ブリッツェンはトレンドを完全に読み違えてるよな。女子グループなんてもうオワコンだろ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:26:18.40ID:ZXMpqCTN
廣瀬はもういいよ。
ドレスみたいな服着たネーチャンとFKDをイチャイチャ歩いてたし。
元フェアリーかは分からんかったけど。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:48:05.96ID:BNF/laQ5
チャリん娘とかあったよな
イベントに来るけどおっさん親衛隊と走ってるだけだし誰も見てなかった
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:08:55.72ID:v/Yo9out
>>821
知り合いのお嬢さんがいたから、一応気にしていた。
競技を続けるには金もかかるんだし、そうやってサポートを受けるのも1つの手じゃない?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:56:33.82ID:+RENxCak
>>821
この手のおっさん親衛隊って、なんであんな汚い風貌ばっかりなんだろうね
せめてヒゲ剃ってこいよな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:44:09.52ID:TsyFBgTX
>>822
競技続けるには、ってちゃりん娘にそんなガチなのいた?
イベントで被ったことあるけど、観光サイクリングがせいぜい程度の脚にしか見えなかったが
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:47:07.69ID:ojAf6zRU
首になったのに何故広島出るのか分からん、もし大怪我したら人生パーだぞ

会社に不信感って記事載せたブリッツェンは心が広いなんて擁護だか火消し見るのも今更だな
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:31:25.61ID:elTXxq2N
ただ単に契約期間がまだ残ってるから
走らなきゃならないだけじゃね?
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:47:35.32ID:cAhUc8eq
普通に走って当たり前だと思うんだがな
「契約期間中だけど来季契約止まるからもう働きません」なんて奴は社会的信用ゼロだろ
むしろ、10月の試験に向けるからJプロに出るのは難しい なんて公式に発表するのが意味わからなかった
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:38:31.00ID:X3qeJI2A
某競泳選手の不倫騒動で相手の兄や家族まで巻き添え喰って叩かれてるの見るに
輪界とやらはほんとに緩いなあとつくづく...
そりゃ五輪メダル候補と、マイナー競技連盟の理事兼チームマネージャー?じゃ知名度雲泥の差だけど
向こうは下半身に脳味噌詰まってるような20代現役アスリートだしな

組織纏めるべき立場の40代が自分の家族にあんなことして、偉そうに競技を盛り上げるとか言って
既存組織ぶっ壊して新シリーズ立ち上げ、なんてのによくついていく気になるわ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:35:58.33ID:sndelrM/
引退発表は何故シーズン中にしてるのか
そこがさっぱり理解できん
スポンサーへのオフレコが漏れたにしろ理解できん
大久保はその前に発表してるしな
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:37:55.27ID:KJJmnxNe
やはりIOC=国際オリンピック委員会の東京オリンピック開催に向けてのトーンの変化の理由は #ツールドフランス だった。「ツールのような複雑な大会が実現できた」「ワクチンなしでも開催できることを世界に示した」と発言。改めてツールの存在感を再確認
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:37:58.41ID:/RMmPjMC
ブリッツェンの鈴木龍選手引退かよ。まだレースも少ししか走ってないのにな。厳しい世界なんだな。いくらなんでも厳し過ぎないか?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:57:32.10ID:cAhUc8eq
>>832
て言っても3年目でしょ。多分ブリ運営側の龍への期待が大きすぎたんだと思う。

内部事情知らんが俺の想像では
龍は移籍前のブリジストンで結構いい成績残していて、
ブリッツェンはチーム力に定評あるが個の瞬発力に欠ける感じ
運営が「うちに龍が入れば勝ちまくりじゃね?」って想像して頑張って引き抜いたものの、
思ったように噛み合わず2年目を過ごし、
3年目のコロナ禍で十分な契約金も提示できず、といった感じかと。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:46:08.13ID:EgkcXn6Y
来年いい選手取れたから大久保龍の契約せずと判断したんじゃないの
石原は地元だけど上に行くからブリッツェンには行かないだろうし上位勢から引き抜きかな?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:04:34.97ID:eix1W/4n
なんつうかロードバイクのプロって博士課程やな

わずかな上澄みは教授になってそこそこ暮らせて行ける トップはスターにもなれる
でもそれ以外は悲惨な末路・・
それより、エリートクラス(修士課程?)くらいで就職したほうがいい暮らしができる
プロになれるほど速くもなく、エリートクラスで目立った程度で自転車屋を開くようなやつみて
プロは何を思うのだろうか(´・ω・`)
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:18:54.76ID:ChOi8pGc
>>831
ツール第一週目のステージ地域は二週間後にロックダウンしたがなw
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:22:22.25ID:ChOi8pGc
>>833
しかも自分が運営側のくせに杜撰な対応してクラスター
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:26:54.85ID:UODFEPPP
ノーサイドゲームを自転車業界と似てるなーと思いながら観てたら、底辺ラグビーチームの予算が年間14億でワロタ
自転車リーグ運営できるじゃん
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:00:57.03ID:TiTL3uSu
14億あったらワールドツアーチーム経営できないっけ?プロコンなら余裕かな?そう考えると自転車ってあんまお金かかないよな。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:44:13.71ID:w4GaR7O7
今日の広島からシマノとマトリのマンセボがJプロに参戦する
らしいが今までとは違ったレース展開になりそうだな
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:26.70ID:zPBybc3z
ブリの勝ちは決まったようなもんだし集団の頭取って小野寺のポイント取りするだけなんじゃねーの
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:54:14.50ID:NRWYoxp9
前にF1の話があった若手がチームに入るために10〜20億持参金が必要で
片山右京もそれぐらい持参してようやくスタートグリッドに並んだのだろうから
そりゃ実業団で育てられた選手・監督とは考え方から違ってくるかもな。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:50:59.39ID:WOIBgaZx
>>848
F1は持参金分捕られてもいわゆる広告費としては適正だからね
金払って走らせてもらうだけではなくてその10億分なりのマシンスペースにロゴ掲載出来るから
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:54:09.46ID:WOIBgaZx
逆に言うとツール・ド・フランスに出るチームでも10何億で運営出来ちゃうのは広告価値がその程度しかないから
ツールでのマイヨジョーヌ<弱小F1チームのウイングの文字ってことだよね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:44:04.34ID:uHpfT29Q
大麻移籍かよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:33:16.32ID:gtcHQmyZ
マンセボって何であの歳であんなに強いの?
一線で活躍してたのって、15年近く前の話だよな?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:17:34.88ID:9kJB6po4
日本と世界の違いなのかねえ
国際レースに出るレベルでないのも日本ではトップで走れてしまうんだろうな
持っているもの違いすぎる
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:25:40.19ID:oQas09B3
ランスやウルリッヒ、バッソとガチンコでドンパチやってたからなぁ
格が違いすぎるでしょ
ドーピングで鍛えた心肺能力含めても…
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:24:19.85ID:nJ5/thrv
一度ドーピングで限界を超えると、次はそのレベルまで到達しやすくなるという説もあるよね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:35.98ID:2GsFq5iv
中継のコメントで宮崎のおっさん長文クソリプ延々続けるの良かれと思ってか?
ここ見てるだろうから言うが出張ってこんで
思うところがあるなら自分のツイッタでやってくれ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:15.69ID:jYzWVeRO
>>855
節操も仁義もなき補強だなw
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:21:29.58ID:Xh0M534p
日本人は監督コレクション
外国勢が仕事するからいいって考えかな
今日もブリッツェンにやられたわけだけど
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:17:38.83ID:RmTl/9g0
>>859
40歳からでも競技力って向上するもんなの?
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:30:35.15ID:Xs/Y15Vr
会場の音楽なんて全然聞こえなかったけどな、リズムがちょっと鳴ってるな程度
西村選手は前方カメラ付いてたと思う、今夜のブリチャン速報に期待。
スプリント勝負なら小野寺や龍の頑張り所だと思うのだが、小野寺は苦手意識が強いみたいね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:02:59.97ID:lX+VO+3n
>>853
確か地元広島出身でもあったような気がするし許してあげようw

>>867
もしや安原さんがツールのゲスト解説で言ってた、くりりんに獲るの反対された選手って
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 04:04:54.66ID:qAHkdn5w
>>873
マリノって中卒?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:15:38.67ID:KX7WZQLr
>>859
いまでも去年のJCでの大暴れとか、スペイン選手権単騎で出て一桁伺うくらいの力はあるが
セビリャ同様ヨーロッパ自転車界からは追放状態なんだよな。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:26.04ID:EZn3zGfi
バルベルデもだけど一度でもやったら
限界を越える感じはやめても残るって言うな
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:27.57ID:GkzEFKbf
日本の選手もそうだけど、JBCFのサイトかどこかの選手紹介に

「この選手は喘息持ちですが薬を飲みながら頑張って戦ってます」

って褒めたたえるメッセージを付け加えて欲しいな
ノボノルディスクも一型糖尿病の選手でチーム作って活躍を称えてるんだから
喘息持ちの選手達を全力で応援してもいいはず。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:22:13.58ID:GkzEFKbf
本当だ見れない、昼頃は見れたのにな。また音楽かね?

ブリチャンの速報も来ない
優勝したのに翌日の夜でも来ないって事は録画できなかったか?
広島もゴール前の一番いい所が見れないからブリ速は貴重なのに。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:35:38.35ID:Cl/z2VaA
>>881
多すぎるから無理
追い込んで練習してたり冬場に乗り込んでるやつは気管支傷つけやすい
生まれつき全く問題なくても後天的になる
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:17:21.50ID:9/2pnzvj
そんな多いのか
先天性・後天性・ド臭いの色々と思うがクリーンであって欲しいな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:24:58.24ID:jA3XXt99
排ガスまみれの車道を年間何万キロも走るんだからそりゃなるよ
同じくらい走る車のエアフィルターがどんだけ埃まみれかって話
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:08:55.19ID:blIhgD8z
日本もアメリカも人口のうち三割が喘息持ち。大気汚染の酷い中国ですら後天性を含めて人口の3割なのに排ガス吸ったくらいでどいつもこいつも喘息なんかにならない
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:21:24.50ID:ieibtb7g
幹線道路沿いに住んでたとき真っ黒になるから洗濯物なんかとてもじゃないが外干しできなかったな
排ガスの他に鉄粉だのブレーキダストだの大量に舞ってるからな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:04:41.73ID:dxX8pnmJ
喘息的症状は強度の高い運動後には多くの人に出得る。
スポーツ選手を目指すなら喘息持ちということにしたほうが有利ともいえるくらいグレーな問題だと思う。
喘息薬はトレーニング効果の向上に使えるから
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:15:50.18ID:DSmfnYsM
どうせなら、秋冬の鼻水を止める薬でトレーニング効果向上作用のあるものを開発してほしい

鼻水やばい
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:19:32.20ID:8OKRQedj
どうしても喘息薬が有利になるということにしたいアホがいるみたいだな
エビデンス無いのに
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:43.91ID:8OKRQedj
基準量大幅に超えて乱用すれば引っかかるよ
普通の吸引じゃまずありえない用
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:56:56.42ID:Nd9Ys+0u
サルブタについてだから上のレス
レルベアで引っかかった選手は基準値とか関係ない
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:41:31.09ID:Ui9QwDiI
小野寺弟が難病で引退だと。小さな頃から活躍してた彼がまさかこんな形で自転車やめるとはなぁ…。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:22:01.89ID:z57BGGju
症例もなさすぎて治療しようがないとのこと
日常生活では問題なく長時間ロードバイクで走ると足に血が巡らないだったか
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:33:56.48ID:A42NPwFm
早期に対応できる環境さえあればなんとかなってたかも知れない感じだな
期待の若手だったんだからもうちょい選手ファーストな団体でいろよ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:01:05.08ID:4MBeeE36
>>899
弟はたしか3人いたんじゃないの
ブリッツエンの真理が患ってた足の血栓みたいなものかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況