X



【Cannondale】キャノンデールのロード97進目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:18:20.83ID:f/30AeGz
自転車で剛性って言ったら>>749の説明でいうなら剛性感の意味で使うんじゃないかっていうことなんだが
そんな厳密な意味の剛性値は自転車の性能を示すのに不適当だし、乗り味が全然違ったらプロがノーマルモッド使ったりしないと思う
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:05:06.27ID:TelNT0lA
うぉぉおおおおお!!!!
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:14:04.60ID:OFSbOALD
やったぜダニマル
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:39:52.31ID:GIPHy/pZ
お、チーム総合も奪い返したな。そこまで意味のあるタイトルじゃないけどピンクのジャージに黄色いヘルメットが目立ってたからもう一回見られて嬉しい
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:41:10.31ID:TelNT0lA
今日の勝利は大きいっしょ

2対1で勝ったし、良かった!!!
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:54:14.03ID:8bYK645x
ツールで使ってるスパ6のハンドルってどれっすか?
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:27:53.75ID:QfImazDB
スポンサー見つからずチーム消滅て言われてたのに今回のツールの活躍は嬉しいね
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:16:01.63ID:/BU/k58q
>>749
なんで急に弾性が出てきたのかわからんけど
弾性はオモリを外した時元の位置に戻ろうとする力ね。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:51:58.80ID:ae0Rlgtm
弾性率は変形しにくさを表す数値だよ
まあ一般消費者に向けて専門的なデータ出しても誰も見ないし安全かどうかちゃんと評価してくれてればそれでいいよ
リコールとかまじ勘弁
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:50:36.03ID:MrcPYUbb
Optimo SORAのブレーキが効かないからシューをアルテグラのにして、坂登らないからスプロケを11-34Tにして
あれ?Synapse SORAにしときゃよかった?
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:36:45.72ID:c/H8Rsbr
ウランって安定して上位にいるよなぁ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:39:00.78ID:Ls7S4RQX
>>756
VisionのMetron5Dを使ってる選手が多いように見えるな
マルティネスやヒュー・カーシーは一体型ではない普通のステム・ハンドルを使ってるみたいだが
俺にはモデル名まで判別する能力が無い
ジャパンカップに来てた選手たちはみんなばらばらのモデルを使っていてMTB向けのステムを使ってる選手までいたから、
EFの選手たちはFSAの製品なら何でも自由に選べるんだろうな
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:16.68ID:6k16gPiR
まだ諦めんな
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:55:22.23ID:wSCzXg9W
これはいい!かわいいし制服でプールでエッチとか羨ましい!この子に成長した僕のフルチンでイカせまくりたいね!
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:07:49.00ID:jynDpRR5
ん?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:04:52.13ID:aXakeUd3
topstoneカーボン5にアッセンされてる46/30Tのスパイダーリング欲しい
誰か売ってくれ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:08:03.84ID:RSam/Bxd
まぁ普通の人は4630くらいが使いやすいわ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:08:56.07ID:S1K3pGv5
ええんか?あれ?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:02:25.27ID:2YZektPq
lefty oliverの単品売り17万だが、これっておま国価格?
それともアメリカでも1500ドルくらいするのかね
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:04:38.87ID:16skC400
スレートの時もオリバーとリジッドの価格差がそれぐらいあったから妥当じゃない
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:38.58ID:2YZektPq
そっかぁ、ほしいけど迷うなぁ
無知すぎて申し訳ないんだけど、リジットからoliverに変えるとやっぱ足長くなるよね?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:18:38.79ID:aHFj16/e
各メーカーがBBをスレッドに戻しているけど、
ここは頑なにPFで行くんだろうか
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:22:27.08ID:Oa+sGvFB
PF自体は間違ってはいないと思う
全機種、エボのように樹脂カップ付きにしてほしい
0790sage
垢版 |
2020/09/23(水) 15:11:59.20ID:iv5BdCE1
>>785
これは先代のリム版evo?店はどこ?
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:27:48.86ID:Ja0Xz6kQ
ピンクは中継で見飽きた
0793うさだ萌え
垢版 |
2020/09/25(金) 00:32:33.00ID:m40Kwmns
アレ?今年、キャノンデール、ツール参加してました?

割とマジで見なかったな。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:34:42.93ID:L+Mm/NNx
お前ツール観てないだろ(笑)
0795うさだ萌え
垢版 |
2020/09/25(金) 00:41:30.60ID:m40Kwmns
DOGMAがクソザコだったからな。

イネオス首脳陣は焼き土下座やで。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:31:51.22ID:sndelrM/
Topstone Carbon5が最近気になってる
地味だけどロゴステッカー貼れば悪くないのでは?

これの人気はどうなの?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:55:02.44ID:GCi8l4KC
ややレーシーなグラベルでいいよね。
アルミトップストーン買った後にカーボンにすればよかったかもと思った。 
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:47:40.42ID:xSysZB7d
topstone neo carbon 4がどこにも売ってない
メーカー在庫も無い
どっかに売ってないかな
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:51.41ID:tqRWvwoy
>>798
人気も何も今動かないととうぶん手に入らないぞ?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:03:23.76ID:uVdu1oKA
>>801
鉄なら丈夫だし修理も比較的簡単だけどアルミは凹みやすいしカーボンとそこまで扱い易さ変わらんよ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:55:28.21ID:otPrqZLr
トップストーンのアルミはそうなのけ?
うちの布教用アルミロードはえらい頑丈だけども
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:10:56.29ID:E1RyFLZC
一般論でアルミのほうが丈夫だわな
想定外の力のかかり方にめっきり弱いのがカーボン

凹むのとクラック逝くのじゃ根本的に違うし
削れにもカーボンは弱いしな
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:14:07.55ID:uVdu1oKA
カーボンはクラックが入ったら終わりって昔からのイメージが強いのかもしらんが
いまのカーボンにクラックが入るレベルの衝撃ならアルミも亀裂入るしフレームの頑丈さを気にしてわざわざアルミを選ぶほど優位性は無いよ
アルミの良いところはコスパ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:19:05.45ID:cin/SFEA
グラベルという用途ならばアルミやカーボンよりクロモリが良いと思う
といってもキャノンデールはクロモリもアルミで再現するぜ的方向の頑張りにつながるが

アルミの硬さはここ一番で踏んだときのダイレクトさで輝く
必死にアルミを比較で落とすことに定型文レスしちゃう精神性は
ネットでのマウントごっこをリアルでも持ち込んじゃう痛い幼児性の発露に繋がるからご注意
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:24:34.60ID:UMoriPtp
今年のツールは最初のほう見る度チーム総合がいつもEFになっていて
ウランがいつもマイヨジョーヌまであとちょっとポジにいつもいて
ゼッケンやメットの色が目立ってるのにプレス記事や中継だとほぼいつも話題に出ない不思議な存在だった
マルティネスさんの山頂ゴールステージ獲りはマジカッコ良かった
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:23.13ID:/bHaIKd6
EFはレース途中でたまに前に出てきてスポンサーアピールしているイメージ。あの林家ペーパーカラーは強さは感じられず目立ちすぎ。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:55:07.68ID:uVdu1oKA
>>807
アルミを落としたい訳では無くて頑丈だからアルミを選ぶというのは考え直した方がいいよって俺の意見を言っただけだよ
昨今アルミフレームはカーボンに追従するように肉厚を薄くして断面形状で強度を確保するような方向性だからみんなが言うほど頑丈では無いって知ってもらいたいし
アルミtopstoneが肉厚でめちゃくちゃ丈夫に作ってあるなら申し訳ない
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:29:59.59ID:whzYox1u
言ってるそばからダニマル移籍かよおおお
イギータとの使い分けが難しいとは思ってたけどなぁ。イネオスはピドコックも獲ってるし若手の墓場にならなきゃいいけど
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:57:06.49ID:feKWbaA0
EFの本業の教育関係はアフターコロナで自転車業界関係と同じく
リモート授業やらで特需ありそうな気がしていたけれども
教室運営で真逆にコロナショックで死にかけなんだね
RaphaとCannondaleは儲かってるから運営の政治バランス大変なんだね
いっそチームCannondaleで復活させればいいのに
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:05:30.38ID:otPrqZLr
>>810
アルミのいいところは安さだけみたいな書き方したので反発招いちゃったな
どんまい
トップストーンの厚さは俺も知らん
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:53:17.49ID:qMiQ3TbY
CAAD13ディスク買って乗ってるんだけど、スルーアクスルのネジ部分が特殊なんだね。
固定ローラー使いたいんだけどミノウラのアダプター使えないっぽい。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:09:50.20ID:XQRoBmmy
ネジやらネジ穴の話題を振ると、またアイツが舞い戻って来るぞ!
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:30:56.86ID:Oi1/hFHb
うちはEliteだけど固定ローラーってフレーム純正のスルーアクスルシャフト使うからそんなの関係ないんじゃないの?
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:19:51.89ID:qMiQ3TbY
後輪を乗せて固定するやつだよね?
純正スルーアクスルのスプロケ側に突起が無いから固定出来ないような…
eliteだと使えるのかな?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:06:00.93ID:Oi1/hFHb
正直俺には分からん
フレームのエンド部分と固定ローラーのフレーム固定部分とか写真出せば誰か分かるかもね
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:26:59.68ID:sDzIlI9z
>>819
アルミネジなんか使うから簡単にボトルケージのネジ穴が潰れる。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:23.69ID:FEBVLc1x
どうかな、S6よりS6の方が有利な気がするけど、S6とS6だったらやっぱりS6かもね
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:19.03ID:VSFLz5er
言えたじゃねぇか
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:52:04.46ID:6mUu77QV
>>831
saveシートポストってデザイン変わってサイドのロゴ無くなったんじゃなかったっけ?
通販で古いやつを買おうとしてるならsとaは諦めて買うくらいの気持ちで
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:56:01.08ID:yalKy4kA
あれほんとだ後ろに小さくsaveてあるだけっぽい
でもsaveの効果を強く発揮させるには長く出た方がいいに越した事はないよね
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:34.34ID:zh27vCI0
>>831

●横偏平してる形状の都合上、あまり深々とポストをフレームに差し込めません。
キャノンデールに問い合わせたところ、「サドルレール〜シートクランプまで140mmより短くしないで欲しい」との回答を頂いています。

http://www.ysroad.net/wasntbuilt/detail.php?bid=445510&;P=5
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:42:32.38ID:/g4ePMKX
>>836
有益な情報ありがとう
ちょうど14センチだからギリ確保できてるけどそれでも旧ロゴならEが隠れてるのか
イーストンのEC90も気になるけどやぱキャノンデールにはキャノンデールのってのがあるな
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:57:01.53ID:mmEycNht
cannondaleにはfsaじゃなくて?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 05:50:19.78ID:aErGLR/P
性格もあるだろうけど大体早駆けするよなウッズ。でもアタックに華があるから見てて楽しかった。イネオスでも自由にやってほしい
0841sage
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:58.05ID:SL47Qz1G
CAAD13 Disc 105マンティスってテコ入れ必要なくらい売れてないのか?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:05.72ID:WQlCTcYc
いいアルミバイクだけど色がね。。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:41:55.47ID:Q8FfM+Z8
在庫ないとか注文しても何ヶ月も待たされるとかでは?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:30.52ID:IlJpW7Fj
キャノンデールのベストアルミバイク「CAAD13 Disc 105」マンティスカラーを
お買い上げいただいたお客様に、すぐに使えるFabricアクセサリーセットをもれなくプレゼント。
期間:2020年10月1日(木)〜12月15日(火)ご成約分まで
対象バイク:CAAD13 Disc 105/Mantisカラー
サイズ:44, 48, 51, 54, 56
Fabricアクセサリーセット:
・Fabric Mini Tool
・Fabric Contain Saddle Bag
・Fabric Gripper Bottle
・Fabric Gripper Cage
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:32:53.73ID:WQlCTcYc
>>844
これぐらい普通にショップで買ってもつけてくれね?
0847ツール・ド・名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:43:17.17ID:eSmCnoaB
全部で1万円くらいか。しょぼいな
でも今年のステルスグレーよりも
マンティスのほうが人気ありそうだから
奮発する必要もないけどな
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:48:22.97ID:06ISEP5h
行きつけのショップは10%ポイント付くから
車体価格だけで
アクセサリーまかなえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況