X



【Cannondale】キャノンデールのロード97進目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:33:37.51ID:HAHgQkpu
自分20代ですけどあの位置は刺さりません
かといってトレックのようなのもNG
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:46:41.07ID:M8WpAh92
自転車以外のスポーツもメーカー名どーん原色ばーんみたいな時代じゃないからね
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:33:55.73ID:Nx3AgD6A
自作自演臭い下手くそなポエムだな。一番人気のないmantis を出すところ在庫を捌きたいどこかの店の店員かな。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:06:23.15ID:XwalYUuy
自作自演指摘だのなんだのあらゆる意味で発想ねじ曲がりすぎだろw
ネット見てねーで山いってヒルクラしてこい
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:21:20.57ID:Y6h7V2N9
自転車界って妙にマウントされるよね。ランスイムではそんなことないんだけど、機材絡むからかな
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:36:32.18ID:1Gn0eEYh
純粋なスポーツじゃないからな
それこそ釣りが一番近い趣味なんじゃないの
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:01:20.59ID:Yaz7JYJh
それは単にお前がスポーツとしてやってないだけでは
ま、ランニングやフットサルだってレクリエーションとして楽しんでる層も多いし悪いことじゃないよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:20:31.53ID:1Gn0eEYh
スポーツとしてやってる奴なんか1%もいないだろうよ
99.9%の奴はスポーツしてる気になってるだけ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:59:23.09ID:01V2+QLy
サーモンピンクと言う単語を直視できない俺は汚れた大人
オフホワイトにブルーがグレーのロゴがいいな
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:17:48.39ID:CKZYGeYa
Caad13 5月は各サイズ完売で待てといわれたが、つくりすぎたか。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:35:33.77ID:iS9BKNoS
SuperSixのe-bikeバージョンってBBがT47なんだな。
電アシ無しのバイクも次に出るモデルからT47に移行したり、
トレックのように現行SuperSixがマイナーチェンジでT47に変わったりすることはあるのかな?
Hollowgramクランクを捨てずに整備性の向上、異音対策を達成するための良い解決策だと思うんだけど。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:02:30.11ID:bP0sAFpr
こういう色合いでこの新フォントロゴをダウンチューブに描くと
一気にルイガノ臭がプンプンしてくるのよ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:41:18.30ID:kNfsp/Uw
オプティモはいい自転車だと思うけど、たしかにメタリック赤はちょっと安っぽいな
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:05:43.33ID:htfNznVA
新モデルきたな
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:09:39.82ID:cpb6j+Hp
CAADとスパ6のdiskとリムで10万の差があるじゃないかなめすぎ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:32:30.58ID:p4XtQvTT
やっぱリジットのTopStoneCarbonはグラファイトしかこなかったか。GRX積んだのはいいけど微妙に値上がりしているし2020頼んでおいて良かった
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:55:14.91ID:z7ZUWyHc
EVOのハイモッド アルテグラ完成車が60万か
なかなか良いな
買うならチームレプリカかな
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:41.72ID:UBgnkwA3
2021モデルの第一弾発表らしいけど、
第二弾はいつなの??
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:33:07.34ID:Dkvvmlo2
SIクランクはまた5本アームになったのか
シマノの影響で退化した印象を受けるなぁ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:08:24.64ID:Dkvvmlo2
新色は全てディスクか…いよいよリムも終わりが近いな
油圧ブレーキのブラケットはでかくて不格好だから
電動シフターの完成車をもっと増やしてほしい
HIMODフレームやKNOTホイールよりもプライオリティ高いぞ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:42:24.50ID:22hzg07S
紐引きタイプのカラーリングが手抜きすぎて酷い
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:27:49.79ID:EbJF2CNG
キャー13新色きてないやんけ。チームレプリカってのが新色なん?
ラファのロゴとかなんやねん
てかあのフレーム10年乗れるんけ?
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:28:44.17ID:EbJF2CNG
とりあえず全車種無難なマットブラック用意せえや
テカテカブラックなんか買うやつおらんやろ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:36:28.37ID:tXPBkbQs
むしろ多いからカタログ化してるんだろう
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:59:10.36ID:VmNAvfXl
チームレプリカのやつむちゃくちゃカッコいいじゃん!
これは予約とかできるのか?
0148うさだ萌え
垢版 |
2020/07/22(水) 12:14:56.24ID:CAXmLJsD
リムハイダサねーのか?
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:10:50.78ID:kbb514mY
cynapse discの105って新モデル出ないのかな?
その場合在庫捌けたら販売終了ですか?
0150うさだ萌え
垢版 |
2020/07/22(水) 15:55:57.57ID:peR1lywC
アメリカンってより、なんかこう、ミネソタ的な?良く言えばイタリー、悪く言えば、縮小。

チャレンジしてない。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:21:41.29ID:cMn+7vBb
多摩川の上・中・下流域の境目てどの辺り?
なんとなく小作堰より山側が上流域かなって個人的には思ってるけど
下流域ははどの辺りから。海と直結してる丸子堰下流?
教えてくれろエロい人
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:04:37.02ID:nPVS/qbb
今年もホログラムクランク販売するの?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:25:30.36ID:FbTyBAJL
caad13 disc 105 だと完成車重量どれくらいなんでしょうか?チームレプリカカラーがでたから、興味が出てきました。カーボンと比べてcaad13はどうお勧めなんでしょうか?実際に乗られてる方教えてください。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:29:06.03ID:BatyvmH8
2020のcaad13 はネジを締めた状態でフレーム全体を塗装しているようで、ネジが固まってなかなか動かない。また安いネジを使ってるのでボトルケージのネジ穴が簡単に潰れた。

ギアチェンジの時の音がアルミはうるさいかも。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:52:45.11ID:BatyvmH8
大阪駅と阪急百貨店の間の道路を左端を走らずに真ん中の車線を走っている。阪急バスが写っているけど撮影のための道路使用許可を取ったのかな。自転車メーカーが道路交通法違反の疑いがある写真を使ってほしくないわ。キャノンデール 乗っている人まで恥ずかしい思いをする。
https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/road/race/caad13?gclid=CjwKCAjwx9_4BRAHEiwApAt0zkz8rAUIKYPkzSDA8zT5fPgpn0kZATn-hfuwmXHk3ZktXlb4MFgStRoCaQ0QAvD_BwE#sort=%40msrp%20descending
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:14:33.40ID:K4dqvTmY
>>158
「caad13 disc 105 重量」とググるだけで9.2kgだって表示されるんだけれども結構重いな

同じジオメトリでほぼ同じdisc105仕様のS6EVO Normal modと両方試乗した感じでいえば
無理してカーボンにしなくてもcaad13で十分じゃね?って思った
でも別にそんなたいして無理な追い金しなくてもS6EVOいけちゃう価格設定になってたりするので悩ましい
カラーリングに惚れてるのならcaad13で良い買い物になると思うよ
大幅な変更が入ったとはいえキャノのロードのアルミそしてcaadといえば一大アイコンだからね
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:16:32.64ID:kf9qxOUF
>>149
soraしかカタログに無いんだよな、sora継続で105終了とか考えにくいけども
カタログ発表前に一か八かで特価2019シナプス105買ったワイとしてはありがたい
これでフルモデルチェンジされたら辛い
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:22:42.44ID:VqYZza8O
>>165
国内に仕入れるモデル大分絞ってるし105以上はカーボンでねって感じじゃないのか
インターナショナルや他国公式には載ってるんじゃね
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:14:47.53ID:wKMSS65U
>>169
アメリカのサイトはまだ2021出てなさそうだった
でも日本よりめちゃくちゃ種類あるね、シナプスだけでもティアグラ、フラバとかあるの知らんかった
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:37:37.16ID:dDXbSVPd
トップストーンのカラーリングの気合いの入れようとcaadの雑さが対照的だな
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:00:53.33ID:GlW53oM6
カーボンキラー歌ってるのに
溶接痕汚いのおかしくね
トレックコラテック辺りはカーボンと見分け付かんのだしてるぞ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:17:55.89ID:/VolNRFk
ショップでスパ6の105ディスク1万高くなると言われたけどホームページ見ると26万のままなんだが、更新されていないのでしょうか
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:46:25.85ID:ho7pMt6J
アルミフレームの溶接がきれい汚いとキャッチコピーのカーボンキラーってのとは直接つながらんと思うが
溶接痕をスムージングするとカーボンバイクの走行性能や走行特性が憑依するマジナイでもあるの?
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:22:24.78ID:GzwjEI5Y
レース用一辺倒から方向性がちょっと変わって30cくらいのタイヤはいて軽いグラベルもいけるようなったから頑丈にする必要あったんじゃね
パナチタンも綺麗に処理してたのが割れたりするのが多くて溶接痕モリモリになったよな
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:26:17.60ID:VqYZza8O
そもそもCAAD13がカーボンキラー()だなんてキャノンデール自身が言ってないんだがいつの話してんだ?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:37:20.25ID:rXDz9pzg
>>173
このピンクと紫のチームレプリカモデルってセレッソ大阪のレプリカモデル?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:39:02.51ID:KRiMQA7o
>>190
戦闘妖精雪風のジャムレプリカモデル
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:32:30.11ID:isDcCgCI
フムン
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:58:42.01ID:rXDz9pzg
>>164
旧モデルを回収して塗り直し
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:59:17.14ID:LMTRaQET
太タイヤが入ることがロードのスペックの一部になるとは、10年前は思いもしなかったな
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:57:01.97ID:PwjaIZnc
路面の荒れに対応できないとまともに走れない場所が増えたんでそれに対応したんだろう
主に海外で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況