X



795 AEROLIGHT】LOOK Part42【796 BLADE RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:15:04.82ID:RXbU1Qs+
BLADE RSのリアブレーキローターって、160mm径に出来るかご存知の方いらっしゃいませんか、、、
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:16:36.34ID:jsV07DNk
>>610 ショップで聞いたら?
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:19:26.27ID:RXbU1Qs+
スマン。ベラチです。
マニュアルにも書いてないし、画像漁っても140mmばっかなんだよね
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 02:14:12.38ID:jsV07DNk
>>612 外通か中古だと思ったわ。リアに160mmって体重重めかい?
リアに160mmって普通いらんのやない?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:58.03ID:1XIVl70v
他のフレーム、ホイールは前後160mmで運用してるから、新たに140mm径用意するのも面倒だなと。
BLADE到着待ちで、160mmがNGなら事前に140mm用意しておくかと思って。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:04:03.70ID:y2nW10u9
ブレード前乗りできなくなったん?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:00:10.63ID:4uKr4nTf
どういうこと?
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:11:02.02ID:4uKr4nTf
これか。
https://funq.jp/bicycle-club/article/659824/
だったらこの形意味ねーよwww

だからブレードはクソだとずっと書いてるのに。一度はオクで21万位でフレーム買ったけど、現物みて速攻転売した。

lookはニコイチ好きだから、ステム長可変cステム 角度可変エアロステム クランク長可変ZEDクランク と出してきたが、

cステム形がダサい。エアロステムハンドル交換に難あり。ZED5アームで12速化非対応
どれも面白いが、ほぼダメダメ。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:02:29.87ID:emuAoLeR
エイリアンみたいなフレームばかりリリースして、低迷するのも当然。
リムブレーキの585を再販すれば、日本だけでかなり売れると思う。買い替え需要も取り込めるよ。少なくとも自分は買う。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:27:42.18ID:AM/GbKLU
>>620 懐古爺乙www
585よりも695をディスク化した方がまだまし。両者ともISPで損したモデルでもある
 
795 はロマン 795bladeは失敗作
785はガチクライマーと貧乏人のLOOK
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:50:05.25ID:EqD3MATd
富士ヒルはさすがにLOOK多かったな

785や765は当然として、古い585とか695も結構いた

ただし・・あの変な形のやつは1台も見なかった(´・ω・`)
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:27:31.75ID:FQ838a2N
もう一度795ライトに乗りたい
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:37:35.78ID:vFkQvf6Z
>>624
悪いな。795lightで走ったやで。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:20:57.27ID:0pZaGatO
変な形=795……認めてしもた。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:41:29.38ID:g8B7c+0L
695乗りだけど、lookで見かけるのは695か785Huezがほとんど。
795lightは1,2回、Blade,796はまだ見たことない。
地方住まいでヒルクラ、エンデューロ、ブルベが主戦場だからかもしれんが。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:42:27.22ID:g8B7c+0L
↑間違えた、エンデューロじゃなくてグランフォンド。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:48:55.57ID:5DXqQG7g
俺は2019年までKG381iで富士ヒル出とりました
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:55:34.00ID:U4P1nzHj
zed3クランクのパキパキ音どうにかならんかな。
分解掃除してグリスぶち込んでも、調子悪いと200km位でなり始めるし。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:55:05.01ID:h1zRYld8
>>636
たまたま速い人が乗ってなかっただけでしょう
速い人はアルミシクロクロスで上位入賞するよ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:28:52.48ID:uveiZFRm
スレ落ちしそうやなwww
エスワのルーベ買ったからしばらく乗っていなかったが、久しぶりに795light乗ったら軽くて速いし驚いた。
ロードバイクなんて対して差がないだろと思っていたけど、意外と違いを感じれてちょっと嬉しい。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:07:01.83ID:iAd0jd2P
>>642 ニワカか?lookの発表は秋だぞ。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:36:50.31ID:AeR9aG5N
>>644 シマノでさえやっと出てきたものをLOOKなぞまだ出る訳ないだろうに。ブレードの方向性から脱却しないとまた数年悪夢が続く。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:19:49.01ID:0xxUzQ9V
>>645
ブレード致命的にダメなところは?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:21:22.34ID:AeR9aG5N
ブレードの批判出ると過剰に反応するの定期。致命的なんて書いてもないし、致命的までの問題はない。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:49:41.05ID:gei0EEjy
>>648
悪夢の方向性はなんでしょう?
その質問の仕方ならいい?
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:19:56.78ID:AeR9aG5N
ちょっと待ってて。忙しいから時間見て書き込むよ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:57:51.33ID:W62dj8Uw
785rsは違うの?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:17:29.68ID:AeR9aG5N
もともとLOOKはニコイチみたいで中途半端な詰めの甘い小物が多かった。それがブレードは前乗りの流行りに合わせてフレームをTTとのニコイチにしてしまった。

結果重量はかさみ、タイヤクリアランスは無駄に広め(リム設計をディスクにしたため) スタンドオーバーハイトも高く、日本人には合いにくい。

695では後方オフセットもできるシートポストが使われていたが、795になって前乗り寄りになりブレードでは股下が長い人ほど狭いセッティング幅になった。

https://i.imgur.com/OPuDt20.jpg
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:21:02.04ID:AeR9aG5N
ブレードは塗装もチープなのも…。デビュー年のモデルはカタログ値よりも400gオーバーなのもな。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:52:44.72ID:z5H6mW9G
塗装はチープかどうかは客観的資料が無いとどうにも言えない気がする。
それよりも、白のモンゴリアンカラーはすごい好き。ほかのメーカーのありきたりの1色もしくは2色塗装よりはお洒落よ。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:36:12.68ID:nnkyb8iI
695 795からの795ブレード·785はただのベタ塗りベースにデカール貼っただけ。

他社のデザインからみれば数年は遅れてる。lookは無駄にロゴ多いんだよ。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:40:47.54ID:1qj3zVt4
なにそのスモウ強そうなカラーリング
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:47:39.35ID:nnkyb8iI
>>658 気付かなかった(笑)
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:10:24.12ID:7jStpQwF
わはは。
655だけど、間違えました。はい、すみません。
モンドリアンね。
これじゃただのドルジや
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:28:32.41ID:RugFrF2Y
実測値がほぼカタログスペック通りというところに製造工程の精度が高い商品だと感じます。 →→→ トータル400g違った初期ブレードは精度が低い?
https://i.imgur.com/D25ZymV.jpg
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:07:25.59ID:8Rvx/WqV
LOOK795lightのようなエアロフレームが好きやねん。
ターマックとか、キャニオンエアロードとか、リアクトとか、システムシックスとか、プロペルとか似たようなエアロフレームじゃなく、独特な形が好きなワイは異端か?

マドンとかケストレルとかも欲しいンゴね〜

オールラウンド?ヒルクライム?
どこのバイクもかわりゃせん。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:04:41.04ID:TMQinCL8
695・795のエアロライトが至高。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:55.30ID:H8odJZo6
素人向けの変態フォルムメーカーでいい
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:09:02.48ID:WbXsKVRd
素人向けってとこに皮肉感じるね。
玄人向けって無個性ってことでいいのかな?
むしろロード歴長い人の方が特徴的な独特な機材を愛用している人のが多い印象です!
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:38:33.07ID:WD1KHDf0
実際問題ワールドチーム採用がないし
今のラインナップが世代遅れなのも間違いない
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:36:10.32ID:I5dbVqmi
そもそもLOOKって初心者や素人が1台目で購入を検討するブランドじゃないだろ。
>>668は何言ってんだか。

あと、ワールドチーム採用されるかされないでフレームの性能の良し悪し語るなんて情弱すぎる。
そんなんで語ったら新興メーカーのcubeの方がジャイアントより良いなんて話にはならん。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:11:37.84ID:WD1KHDf0
>>673
乗ってるから言ってんだけどなwww
いいフレームだけどプロの最先端じゃあない
実際供給体制も小さいしモデルチェンジ進まず設計も古いだろ?
TIMEと同じカテゴリだよ、モノはいいがそれだけだ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:10:04.57ID:I5dbVqmi
>>674
795のブレードのリリースは2018年だし、昨年もマイナーチェンジしてるけどね。
他のメーカーにしろそこまで設計変わってねーよ。

プロの最先端じゃないってあなたの感想ですよね?w
それともバルギルの話を真にうけてんの?
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:51:53.42ID:lhCuoJ7E
マイナーチェンジとは…
2019 ブレード 
フレーム950g カタログ値
2021 ブレード
フレーム950g 塗装済 1050g Mサイズ

従来型より200g軽量の950gのフレーム重量を達成。ロードポジション専用の新型エアロポスト3は、わずか204ℊと従来型の300gか ら110gの軽量化に加えて確実なサドル固定と簡単な調整を可能にしました。システム全体で310g軽量化され、熟成が進んだオールラウンドエアロロードです。


は?何いってんの?って知らない人はなる。
今の時代のロードでサドル固定はおろか、シートポスト固定すらダメダメなフレームだったからな。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:41:30.75ID:Y9v69AOq
>>677
めちゃ早口で言ってそうw
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:20:11.15ID:lhCuoJ7E
>>679 ごっめ~ん。ハイエンドもどきのカタログ値詐偽にひっかかったブレード乗りだった?www
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:16:54.56ID:7wLaKk+Q
まあいまLOOKを選ぶ必要性はあるかって聞かれると厳しいよね

俺もBLADE以降のフレーム買った人に教えてほしいもん
なんで?ってね
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:42:10.32ID:RPHibGf1
ブレード 785は塗装レベルが他社のエントリーレベルだしなぁ。
0690ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/02(月) 20:01:34.56ID:2fLo9Sqp
チャイナ製の ROOK かもしれん
0691ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/02(月) 21:22:23.44ID:lzkacoJM
>>688 クリア層は剥離しやすいよね。
0698ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 13:04:30.06ID:sXYkhzeT
>>695
分かんねーよ。
まだハマーとかのLOOK車のほうが知名度あるよ。

その辺のやつにスペシャライズドって知ってますか?
聞いたら「はぁ?」て言われるわ。

ぎりぎりでママチャリのブリジストンくらいだわ。
0699ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 14:43:55.62ID:KM7+jt4W
いやそうじゃなくて、ルックって低グレードの自転車売ってたの見たことないもの
スペシャライズドもトレックもビアンキも安いのがあさひとかで売ってるんですよ
0701ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:19:51.49ID:I50p9WN9
一般人はショッピングモールとかチェーン店舗で多い安い自転車が売ってる店なら行くんですよ
子供用の自転車とか家庭用に買うので
ガチの人しか行かない所にしかLOOKは置いてないで殆ど知る事がないのです
0703ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 16:38:11.35ID:bKZXB1nK
LOOKは若い自転車乗りにはほぼ無名に近い…
0704ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 17:01:55.28ID:1JxBx1RB
いつかはクラウン枠

プロでなければLOOKでも問題なし
0705ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 17:29:41.33ID:AWt3k6OI
>>701
そんなん当たり前だろ。
そもそもlook以外のメーカーも同じやん。
スペシャ、トレックだって一般人には自転車のメーカーどころか存在すら認知されとらんやろ。
あさひにおいてあっても変わらん。

そもそも一般人は買う時にメーカーなんて気にしない。せめて日本メーカーかどうかくらいや。
0706ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 17:30:51.86ID:rq+Xo3UM
漫画とかアニメとかの影響以外でLOOKを知っているなら一般の部類ではなくマニアでしょう
自転車に興味があり調べないと触れ合わないメーカーである
0707ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 18:14:06.86ID:NWGQ2GxS
>>697
ユーロスポーツ勤務だったのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況