X



【違法】電動自転車【増えてる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:14.76ID:h7HBtJ9c
10年くらい前に違法電動自転車が色々問題になって
販売業者も控えたのか減ったけど

またこの1年くらいで違法電動自転車が異様に増えてきた気がする
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 03:37:39.85ID:yFMFHWNz
>>125
モビチェンはまだ販売されてない
多少の違法行為は見せしめ摘発することで広報にもなるけど
違法行為があまりにはびこるようだと認可が取り消される可能性もあるから本気で困るんだよね
独自ルール規制だらけの日本で規制緩和するのがどれだけ大変なことか
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:15:27.76ID:0J7OugdN
グラフィットがモビチェンで電動アシストになれば欲しいけど自転車モードの時は普通に重い自転車なんでしょ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:15:50.30ID:vIvYdAlS
>>132
きびしめに見てくれるようになるのかな
いちいち捜査しないだろうとは思うけど何度も同じ場所に出没しているから
報告してみるわ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:17:36.53ID:br0RW0fq
計画はしているという噂は流れているけどね
ただ現状モビチェンでさえ販売されていない状況なわけで
まずは確実な一歩を踏み出すことが先決だろうね
アシストもいいけど自転車として使うには変速ギアが是非とも欲しいところ
原付に自転車の機能が付いた車体ではなく
自転車に原動機が付いた車体であることが望ましい
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:19:58.59ID:vIvYdAlS
>>134
それがネックだな
航続距離も30km以下だし満充電に4時間かかるから
正直それならクロスバイクでいいやってなるな
坂道ばかりの街に住むなら実用性もあるけど
今のところ車に積んで観光地で降ろしてウロチョロするレジャー用って感じだな
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:21:39.12ID:vIvYdAlS
gfr01はただの自転車としてはまともにこげたものでないと聞いたけど
02になってからミニベロにちかいくらいこげるようになったか気になるな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:37:58.83ID:JDr81Xwh
まぁ思った通りどんどん電動自転車の事故増えてるな
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:53:49.44ID:hmTQ0yiu
4〜5kmのちょい乗りで、ただ坂多いから電動乗りたい
ミニベロがいいかなあと思う
db03以外におすすめある?
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:41:32.78ID:pMYMveVp
やっと出荷の目処が立った みたいだね
でもモビチェンはまだまだいつになるかわからないとのこと
モビチェンがなかったらメディアで宣伝してる
商品とは別物になるわけであんまり意味ないよね
と言うか勘違いして暴走する人が増えないことを祈るばかりだ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:53:26.41ID:OQJ4dIsy
最近毎朝8:10頃目黒通りを大鳥神社前交差点から東に抜ける登りを爆走して目黒川過ぎた次のT字交差点を左折してくフル電動兄ちゃん見かける
グレー白の迷彩ジャンパー着てるからすぐ分かる
朝忙しいからあとつけてないけど朝帰り道なのか通勤途上かは知らないが
あの辺りで違法電動乗るってことは会社や学校の職員とかでなく飲食店員なのかな朝早いのね
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:13:37.28ID:HWHiyLho
電動キックボードの規制や規制緩和の前に、違法フル電動自転車に乗ってるやつを全員逮捕してブタ箱にぶち込んでほしい
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:24:09.95ID:bTLu9+0P
>>147
同感
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:59:14.66ID:5Vw36C9j
イカれたババアの電動自転車天国なんとかなんねえのか、歩道をフルスピードで走ってるの頭おかしいだろ、子供に遊び道具やったんじゃねぇぞ、ほんの少しでも考えて運転しろ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:08:37.61ID:GgKWMlRY
普通の人なら駐輪場に自転車を停めるなら角度を揃えて停めると思うが
近所のコンビニで数年前から\ /とか/ \ とかーとか他人が停めづらい停め方を平気で皆やるようになって
それがどうも電動アシスト自転車のお母ちゃん達が方向転換を面倒くさがって平気でやり出したのが発端みたいなんだよ
誰かがやり出すと急速にモラルハザードするもんだがそれがチンピラや若いのと違って一見して強く文句言いにくいお母ちゃん達だったのが
修正出来ないだらしなさになってしまった元凶だな
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:08:15.38ID:qTH+77G4
有名アメリカブランド(電動コンポはシマノ)輸入しようと思ったけど
35kmなんだとさ
これじゃなんかあった時保険ダメだろうし、原付のってた方が安心だな…
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:00:47.38ID:lQkVi0c/
違法バイクますます増えてるな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:53:36.31ID:CfHeBTu3
今は普通のクロスバイクに乗ってるけど
もし合法になったら買うよ

ペダル漕ぐのは時代じゃないよ
フル電動は未来の自転車だと思う

事故の問題は20キロのリミッターつければいいんじゃないのかな?

合法にならないかな〜
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:04:28.10ID:9dwIkX1S
日本だと電アシとeバイクの区別がないし、電アシはママチャリの一種扱いだからそんなスピードで走る事を想定してないだろうな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:11:22.35ID:9dwIkX1S
>>150
電チャリっていうより子乗せ自転車からめちゃくちゃになって来た
ラック式駐輪場でもラックに入れずにその横に停めるから2台分場所とるし
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 04:34:08.25ID:rfRcqamm
>>115
ミヤタのEX-CROSS E!
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:00:35.89ID:iHQ0LWSZ
>>158
HIMO Z20だと凄い急坂だと止まってしまいそう
10kmぐらいまで落ちる
そんな急坂でも20km弱出せるミヤタのEX-CROSS Eは、凄いわ

HIMOは「シャオミ・エコシステム」に所属している企業です。
*「シャオミ・エコシステム(Mi Ecosystem)」とは
2013年にシャオミグループの創業者雷軍氏が発案したコンセプトで、
中国の高品質なブランドのみが参入できるコミュニティです。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:22.63ID:eTdUEMws
新宿だと、ウーバーの配達員(東南アジア系、アフリカ系)多数が
1000wのモーター付けた違法改造電動自転車でたむろしている
警察に連絡したら減るかな?
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:11:45.95ID:PQWNUWmP
>>161
改造しなくても普通に販売されてるじゃん
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:06:22.26ID:tLXZLkEa
モーターとバッテリーだけなら安いからでは?
トレックやスペシャライズドの自転車に付けてあるが、正規に買ったのかは疑問
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 06:47:20.46ID:lOapLgXe
都内で見かけたら、上手に事故を誘発させて
違法電動車を指摘しまくるようしてる
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:46.98ID:GZOqNIVG
>>72
それは瞬間出力に過ぎないからインチキ計測で、競走馬一頭の馬力を同じように測定したら50馬力以上になり「馬」力の意味がなくなる 
馬力とは平均的な馬一頭の仕事率つまり一時間以上ぶっ通しで75キロの荷物を一秒で一メートル持ち上げる連続出力で
体重150キロの馬並みの体格の人間が2時間連続してスクワットをやれたとしてもせいぜい50センチしか持ち上げてないし全然1馬力ではない
如何にお馬が人間とやらより比べものにならんほど偉大にあられるかがわかる
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:39.26ID:N7zcwcA9
警官とすれ違いでもしたらチクってやろうとフル電動で走ってる気違いの後ろをず~っと走ってたら、
気づかれて「ぼくフル電動じゃないよ!」と言わんばかりにシャカシャカ漕ぎ出したのがちょっと面白かったw
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:39:41.34ID:PCy8NJQW
そんなくだらん事でずーっと後付けて走ってる奴もキチガイ定期
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:34:42.19ID:qGIuH/Nc
信号無視してる自転車や違法駐車の車が溢れてるのは気にならないのか気になる
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:19:38.25ID:weEsoXNf
ど田舎住みの青空駐車は昼12時間じゃないのか?
青空駐車してるカスがとつぜん発狂したのかと思うと笑った
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:33:32.69ID:6VB1EpBa
ど田舎と青空の関連性が分からんが
都心だろうと日陰だろうと道交法は変わらんぞ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 05:57:22.12ID:MKpBGjki
都会だと30分も置いときゃ普通に切られる
8時間は田舎の貧乏長屋にでも置いてる話でしょ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:19:39.32ID:gWB/fe4q
>>171
2分で発狂かよ

どうせ車庫証明いらない原付乞食だろ
原付停めてるのみたら通報したほうがいいな
ゴミが
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:36:37.65ID:IoIMyln+
>>169
お前が言えよ自分で何もやろうとしないゴミクズwww
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:54:49.27ID:6VB1EpBa
やっぱり相当お冠だったようだなw
それだけちゃんと測ってないのに断定してる自分が悔しかったのかw
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:40:45.75ID:AorkHYJA
INFINITEめっちゃ面白いだろ
あと、今は亡き藤原啓治と沢城の吹き替えも良かった。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:10:40.95ID:IoQI9Mgl
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:50.62ID:ctNfCXxe
違法電動自転車とかもう当たり前に走ってる
違法電動キックボードも同じく
しかも無灯火当たり前

もう滅茶苦茶だ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:31:33.74ID:HDmle7Vl
>>184
やるべきだね
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:11.78ID:VJXV8qVe
一番の税金の無駄遣いって仕事しない警察だけどな
ほんとやってる芸だけ
昔の警察はきちんと仕事していた
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:45:54.71ID:CmTmUXW/
都内だが最近異常なレベルで見かける漕いでないのに30km/h以上出てる中には40km/h超えてそうなのも
30km/hぐらいで信号無視してるのとかスマホ見ながら高速で走ったり逆走したりもう無茶苦茶ほんとに警察は何をしてるのか?
普通に免許制にすれば済む話収入にもなるし悪いことばかりじゃないはずだが
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:58:22.52ID:vCf6HVaq
「あ、コイツフル電動だ!」
ってヤツの後ろピッタリつけて走ってると、存在に気が付いて急に漕ぎ始めるの面白いよね。

同じ奴を何度も見かけることは無いから一応駆逐はされているのかな?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:11:07.58ID:BcgoEvq5
>>188
型式認定を必須にしてないせいで、型式違反であることを警察が証明しないと取り締まれないって言うとんでもない法律が問題。
今からでもよいから型式は必須にすべきだわ。
現場の警官は今の法律では何もできない。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:17:52.64ID:+/zqOrp5
>>189
そんな暇な奴はいない
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:21:47.20ID:TwAv3AC0
>>189
こいつそのレス2度目だよね

煽り運転されたらなんやこいつって電動+漕ぎで距離取りたくなっただけちゃうか
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:49.42ID:p0t4WxB8
「あ、コイツフル電動だ!」
ってヤツの後ろピッタリつけて走ってると、存在に気が付いて急に漕ぎ始めるの面白いよね。

せっかくだからもう1度書いておこうw
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:39:30.01ID:dr0oSej9
>>194
煽り運転だ!と言う前にフル電動で捕まるんじゃないか?w
気軽に乗っているようだけど結構罪は重いぞw
・自賠責未加入で1年以下の懲役または50万円以下の罰金、一発免停(6点)
・無免許運転なら欠格期間2年以上(25点)

>>195
俺はお巡りさんが通りかかったら速やかに通報できるようにしてるだけだよw
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:22:07.14ID:mXtJ5Miu
>>196
なんで俺がフル電動所持前提で煽ってんの?アホなの?
となると煽り運転で捕まるの君だけだね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:25:33.98ID:dr0oSej9
>>197
何で載ってないのにファビョってんの?w
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:57:30.28ID:L/4+PUaw
警察見て見ぬ振りやめろよな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:34:02.80ID:lSfLNX8N
電動チャリめっちゃ飛ばすよな
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:27:20.00ID:oMQwRoK9
YouTuberがナンバー付のペダル付電動バイク乗ってたから、アシストモードのペダルでも歩道は走れんよとコメントしたらキレられて訴えられますよだとさ。

もう無茶苦茶なせいで世間の認識おかしくなってる。
ナンバー付でもペダルついてれば自転車と同じ走行しても良いみたいな考えが蔓延してるし、一部YouTuberがばら撒いてる。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:44:15.20ID:Er1vTwKA
免許持ってる持ってないは置いといて、形式認定受けてない海外のフル電動自転車と、形式認定は受けてるけどセンサー騙してアシスト域広げてる国内電動アシストって、違法性の点で差は無いんかな。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:47:17.03ID:6l+0hzGe
YouTuberがナンバー付のペダル付電動バイク乗ってたから、アシストモードのペダルでも歩道は走れんよとコメントしたらキレられて訴えられますよだとさ。

もう無茶苦茶なせいで世間の認識おかしくなってる。
ナンバー付でもペダルついてれば自転車と同じ走行しても良いみたいな考えが蔓延してるし、一部YouTuberがばら撒いてる。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 06:06:40.27ID:Rhjj5UIV
>>204
まあ、本来あるべき姿はそっちだからね。
一部、ペダル漕ぐときはナンバープレート隠してフル電動殺すものも出始めてるから、あれが安価になればまともになってくと思います。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:15:58.35ID:Gu7pQpL7
>>205
それ罪が重くなるだけじゃね?w
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:58:46.31ID:fxvpLS8r
自動車や自動二輪車などの車両は
車幅などの車両寸法にミラーやアンテナは含まれないよね

同じ車両である軽車両でも例外規定は存在しないから
自転車でも幅にミラーは含まれないでしょ
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 05:04:17.26ID:RV6Hq5cF
罰金を重くするしかないね
もしくは3年ぐらいムショ入りさせるよう法を変えるか
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:30:51.85ID:T5YyXJ/Y
>>213
自動車や自動二輪車は歩道走行をしない(できない)
普通自転車の歩道走行には幅60センチメートル以内の制限があり、それにはミラーも含むんだよ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:02:25.64ID:QnylD5sB
そんな法律に書かれて無い事を主張されても困る
法律上は普通自転車も車両だ
歩道は60cmなんて制限もなく、6km/h電動のは70cmまで歩道を走れてるし
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:09:10.03ID:ZqAtNyJL
>>213
ttps://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/kouki/20201201katashikihutsuu.pdf
>普通自転車の型式認定基準
>2 車体の大きさ及び構造
> 車体の大きさ及び構造は、走行状態において、次のとおりであること。
>2.1 車体の大きさ
> 長さ190cm以下及び幅60cm以下であること。

【走行状態において】だってさ
普通自転車の大きさに「ミラーは含まない」って何法の何条に書いてあるの?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:24:37.53ID:QnylD5sB
走行状態にミラーが含まれてないからだ
荷物と同じになる自転車も自動二輪も車幅の左右ともに15cmまで
計最大30cmまで積めて、90cm幅となってる普通自転車で走れる

ちなみに、軽トラの幌も荷物扱いで、軽自動車は高さ2mまでだが幌は2.5mまで許されてて赤帽などが走ってるが、それと同じ事
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:25:52.24ID:ep1TE+Po
近くのマンションに明らかにフル電ファットバイク置かれてる
ナンバープレートはもちろんバックミラーも方向指示器も無い
乗ってるの見たときもある
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:31:33.82ID:9bEvDE5c
>>218
条文を示すという簡単なことさえできないようなので
あなたの言葉は信用するに足らないと判断しました
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:15:39.30ID:n6ddWvo4
なぜかDQNな連中ほど

違法ピスト
違法電動自転車
違法キックボード

こういうの取り入れるの早いよなぁ

言うまでも無いが
無灯火、逆走、片手スマホ、歩道走行、ノーヘル、一旦停止違反まぁありとあらゆる法律違反もコンボだ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:10:30.28ID:86fX0D7g
普通自転車の型式認定基準

2.1 車体の大きさ 長さ190cm以下および幅60cm以下であること。
2.1 長さは、フレーム中心面に平行かつ水平に、幅はフレーム中心面に垂直かつ水平にそれぞれ最長部を測定する。
なお、泥除け、スタンド、キャリア、後写鏡等の取付部品を含める。

http://www.ikd21.co.jp/ikd/rule/katashiki_Nintei/index.html
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 00:54:00.57ID:X7KoCleu
>>222
> なお、泥除け、スタンド、キャリア、後写鏡等の取付部品を含める。

泥除け、スタンド、キャリア、後写鏡等、自体は含まれず、取付部品だけが含まれるってのが面白い
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 05:01:47.42ID:tldbqVDJ
>>223
無理矢理そう解釈できなくもないが、普通は
取付部品=泥除け、スタンド、キャリア、後写鏡等
と解釈するだろうね。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:49:42.77ID:10P4at3f
>(6) サドル又はサドル取付け具などについては、座面中央部より170mm以上高い部分がないこと。

って文面との整合性を取らないと
本体と取付は別扱いされてる
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:54:26.43ID:tldbqVDJ
>>225
取付け具は取り付けるための装具。
取付部品は取り付けるための部品とも読めるが、取付け具と用語を変えているこもからここは取り付けられた部品と解釈するのが妥当。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:08:11.80ID:10P4at3f
取付部品を、取付るための部品ではなく、取付られた部品と解釈するのは、日本語として無理がありすぎ
主客が逆
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:24:31.06ID:10P4at3f
>>222
注釈及び、当店からのコメントにも、
警察官の白自転車としてミラー間隔72cmの実例写真載せて、
ミラーなら72cm幅で良いと表してる記事だな
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:37:50.44ID:DsoLCdVE
>>229の勝ち

>>228の負け
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:48:51.78ID:jhjNkCzB
>>195
日本では自衛隊は違憲だし統一教会は違法だって理解してないヤツ多いよね。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:08:00.69ID:vg4fp1Ns
>>231
理解も何も、自衛隊は違憲だと最高裁判所で判断されたことはないから違憲ではないし、違憲だと騒いでる連中は違憲(論)を以て違憲と言ってるに過ぎないだろ。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:20:25.96ID:ZNR4GP4M
>>232
裁判所は権威主義だから剛健だと言ってるけど
学者は一人残らず全員違憲で意見は一致してるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況