X



グランピーを語るスレ Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:34.07ID:nWoFlAFn
メルカリでグランピーでペイントしてもらったオールシティのフレームが出品されてんなぁ
クリスキング、トムソンも付属して、、

高いパーツで組まされて冷静になって後悔してんのかなぁ、、
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:08.40ID:jYBzQGYz
レンサルハンドルバーでパンしました
0008491
垢版 |
2020/02/13(木) 10:00:05.02ID:7CNSaOZZ
遠方でここ利用したことある方、組み付けとかいかがでした?
担当者は指名できるのかな
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:32:34.63ID:oMpCHtS8
指名とか無いでしょ。
部品などお任せならセンスが影響するだらうが、そもそもメカニックにすべてお任せはどうかな。
遠方からポジション出しも出来ないんだし地元のショップで買うべき。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:40:09.59ID:7cvknCGh
滑舌悪いペインターの動画を見たら
将来的にはフレーム作れるように塗装場の横には横フライスがあるって言ってたね
フレームなんて台湾の工場に作らせるのが良いと思うけどなー
それよりもキャリアやラックの製造と加工と修理のほうが需要ありそう
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:17:15.90ID:2foTo95H
西上さんて色々できるんだな。
単に偉そうなだけの人かと思ってた。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:58:29.84ID:EY22GNWk
社長はオートバイとかトータルで趣味の良い人だなと思う。
インスタ拝見したがやり手だな。
洋服屋や街乗り自転車展もされてるので結構ビジネスセンスある人だろな〜
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:50.11ID:fYz4OIhy
グランピー・スタイルのレンサル金バー
ブルーラグ・スタイルのニットー青バー
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:07:37.49ID:fL6x7hN8
グランぴーさんもオリジナル部品つくりだしてシムワやブラグの様になってきましたね。
日東など日本パーツ製の選択肢が増えるのは嬉しいので、オリジナルパーツどんどん出して欲しい。
日本製シグに付いてたフロントキャリア早く欲しいなぁ〜
日東製であって欲しい。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:32:33.01ID:CdNbV3AG
レンサルのハンドルをグランピー スタイルっていうけど、サーリーのGノットブースト動画に出てるバイクにレンサル着いてるのカッケーってなったんだろうね
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:10:34.86ID:2JJerEeo
自動二輪長く乗ってたからレンサルは勿論知ってるが、どうカッコ良いかはわからない。
ハンドルなんて体型や使い道でチョイスするものであってメーカーで選ぶなんてのは違うと思うな。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:12.56ID:2JJerEeo
店としては高い部品売らなければね。
華のない部品やカスタム車アップしてもね。
けれど高級部品ばかり売りにしてるような宣伝も諸刃の剣。
どんな自転車でも用途によって額も仕様もかわるから幅広く紹介して欲しいよね。
アバブさんの動画観る方がワクワクするし為になる。
オーダーフレームなんて興味無かったけど欲しくなってきたから。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 03:44:09.94ID:KA1d+U9n
重量、軸周り、BB周り 、各サイズのジオメトリ等、全く公開されないシグランドー
基本、surlyのディスクトラッカー等が下地になってる解釈でええんかな?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:09:15.92ID:PzqfQLxm
>>21
信者の御布施フレームやからな、、
えのピーもストラグラーから乗り換えしたて言ってたが、本当はやりたくないだろうなぁ、、

可哀想に
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:33:33.98ID:GygkDuIx
半分自分で作ったようなもんのシグランドーの方が、ストラグラーなんかよりずっと良いでしょ

とにかくTT、フレームリーチ、スタック、スタンドオーバーハイト教えてくれないとサイズを検討できないので早くして欲しい、他の数値はどうでもいいようなジャンルの自転車だし
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:39:02.63ID:+w2lpEA6
写真で見せてもらったけど社長のバイクはクールだった。
エノピーもバイク乗りだし、キャンプメインでそっちのイベントやってもいいかもね。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:11:17.37ID:GLegNnW7
池Pのチャンネルのほうが自由気ままにやってて見てて楽しいな
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:09:27.24ID:rryYOkNN
池田さんが自転車愛を垂れ流す動画とペインターが暴走する動画だけでいいよw
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:15:05.86ID:YtAdfPGm
一つだけ言わせてくれ
48回まで金利なしのグランピーローン使ってる上で
ここでグランピーの文句言ってる輩
お前は人間のクズだかんな
以上!
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:51:22.23ID:Bg9D1HLo
金利なしローンって金利分込みで価格設定してるからね
別にありがたがる必要はないし文句を言う権利くらいはあると思うけど
一方的な罵詈雑言や根拠のない誹謗中傷は別にしてね
逆に一括で買うお客さんは損だね、その分値引きしてくれてるか知らんけど
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:44:16.11ID:7b8WFw+5
リムブレーキはリムが削れるのは事実だけど、あなた方の用途にはだから何というレベルのイシューだが、、、
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:53:32.72ID:zVAYQfT1
ディスクはホイールに固定されてて、
一方キャリバーはフォークなりフレームの先にあるわけじゃん。

で、自転車のフォークなりフレームは衝撃のたびに多少なりとも歪むわけですよ。

だからやっぱり、妙な異音とかするもんなんですか?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:39:43.34ID:PihVAzTM
>>34
なったりならなかったり。
スルーのダイレクトマウントならかならマシだと思う。
パッドとローターの相性もあるっぽい。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:00:05.13ID:zj9lqMtD
エノP「アパレルの再生数は伸びないですけど」とか言っててワロタ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:30:57.86ID:kRgX9Cp8
自転車屋だからな。
自転車の事知りたくて見たくて再生する人が大半だろしな。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:51.66ID:yU3lwMJ6
アパレル好きだけど、パタゴニアの全盛期は90年代だからグランピで買うくらいなら信頼できる古着屋でビンテージ買うわ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:02.49ID:kRgX9Cp8
>>38
洋服に拘りある人は上手く見つけるもんね。
けどオシャレに気をつかって来なかった人は、自転車界比較的多いし、自転車店であればそれ買ってれば良いと思う。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:29:16.36ID:b5Wf9gNT
ロゴがうるさいジャージにもっこりレーパンは組み合わせあんまり考えなくてもいいから楽なんだけどな
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:23.41ID:QU7f/yTS
グランピー信者じゃないが古着ビンテージのパタなんて防水性もへったくれもないし実際にアウトドアで使うなら現行品買ったほうがいいけどな
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:58:05.35ID:kVcAbkTT
あんまり買わないからパタゴニアのアパレルで10年選手以上なのはレトロパイルレトロXとナノパフ、くらいだわ
バギーズは毎年増殖するものだし穴あくまでフーディニ着ないもんな

通販でグランピー使ってみたけどダンボール解体したらステッカー出てきたんだ
気がついて良かったよ
はてどこに貼ろう
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:44:27.23ID:+oXqHE/p
防水機能うんぬんもだけど、ナイロンアウトドアウェアはレザーやデニムのように長く使って雰囲気を楽しむ素材じゃないから絶対新品。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:00.72ID:A4ROYL/Q
グランピーのようなカジュアルスタイルならパタとかよりg1とかa2とかのフライトジャケットのがアリ?

タイトに着るジャケットだし
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:57:40.98ID:pk4MX5TY
そういえば、ちびりチャンネルの動画消してたね
恥ずかしくなったのかな?
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:51:46.53ID:D/sttIN+
オールシティのニューモデル
スーパープロフェッショナルの完成車を
これぞグランピースタイルと紹介してるのは流石に震えました
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:57:40.28ID:78WiSrB+
>>47
自分のと比べて絶対こっちが安くあがるからいいと言ってた。
正直で良いと思ったわ。
シングル車欲しいなら確かに悪くない定価設定。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:11:59.12ID:xtDS6QDQ
ホワイトインダストリーを組み込まないと真のグランPスタイルとは言えないからな
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:10:32.49ID:oOihClKK
フレームポンプってポンプペグがないフレームにもつくのかな?小さいフレームなら大丈夫らしいが大きめのフレームに付ける方法はあるんだろうか。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:23:58.91ID:9XhHQ+2A
>>47
しかもようやくALL CITYがPスタイルの自転車を作ってくれたと何様やねん目線www。ここで叩かれているのを見て開き直ったのかな。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:44:26.75ID:9XhHQ+2A
どんな分野でもそうだがグランPのような商売人達は裾野を広げていくという名目でチャラくダサくしていく。
残念なことにアホな大衆はそれに気づかずお金を払うことで優越感を手に入れるがそこにはソウルがないので結局はダサい。
折角カッコいいものがこういう人たちのせいで廃れていく。悪い意味でのファッションだな。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:47.41ID:X12AAB3p
しかし、チビリさんは金持ってんなぁ〜

とりあえず何も考えずに、カネぶっ混むカスタム羨ましいわ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:48:47.25ID:o4Q0I1NJ
動画も初めて買う人用に説明してるんだろうけど、初めてでいきなり高級パーツばかり使ってたらありがたみない
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:21:51.85ID:kRqLT/yr
ペインター君
あなたは落ち着いて喋りなさい
今回も半分しか聞き取れませんでした
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:01:49.31ID:05v8eT+S
最近キャップ眼鏡がしゃしゃって出てこなくて清々する。図体デカイのにボソボソ何言うてるか分からんからイラッてくるわ。

横分け眼鏡さんと、最近やらんけどピスト君の走行動画が個人的に好き。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:00:34.02ID:biAxWaGr
mootsのチタンいいな
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:04:57.62ID:tyZEK1/t
不愉快に思ってる人も居るみたいだけど、ロードやクロスバイク以外の動画発信してくれてるだけでありがたいって思うわ。
内容は初心者向けな感じだけどオッと思う車体の紹介もあるし楽しく拝見してます。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:48:48.79ID:aqeRyTio
ガチのロードは疲れるし飽きるし、生活に普通に取り入れるような自転車スタイルを提案するのは非常に好感もてるけど、

レースに出る並みの価格帯の製品ばかりごり押しされるのはちょっと。

コーヒーライドもあそこまで道具用意するのはしんどいし、

ファッション等もパタはダサくてマッシュとかのトップレーサーのファッションを参考にするなぁ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:28:44.34ID:5OBAbW9u
そうね。
安くても使える部品とかの紹介もしてくれればありがたいけれど商売にならんのだな。
ショップ動画だから売りたい物を紹介するのが当たり前だけどね。
空井戸ブログにそうゆう情報があるし。
そうゆう事やってるから空井戸閉店になるんだろうな。
凄く残念。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:45:10.41ID:gifoHWyr
>>16

しかもレンサルのバーが流行ったのって30年位前じゃん
ラフロで在庫腐らせて最後は1000円とかで
大量投げ売りしてたな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:04.62ID:MB2OsbT/
ジャージ推しかぁ、
そのうちレース推しになって、また新しい機材買わせて、信者達に買い換えのループさせていくんやろな

商売上手だな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:55:16.33ID:jIJIYD9l
フレームバッグとかサドルバッグじゃ儲かんないもんな
2万円台は安い
って言ってみたい
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:56.75ID:byji61en
abovebikeとかグランPであり物を金に任せて高い部品で組んでもらうのがグランPStyle
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:43.44ID:C1JI7tTc
ジャージの方が走るのが楽なのは当たり前だと思っていたよ。
むしろ汗を吸うシャツでよく走ってるなと白い目で見てた。
そういうプレーをGrumpyスタイルというネタになっていたのに手放したら駄目だろう。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:52:17.19ID:nrD+JYnN
ジーパンサイクリストとか言っちゃってぇ
高価なジーンズを売ってらっしゃいましたねぇ
はい
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:56:18.21ID:Q0x9uamR
カジュアル→ジャージ推しに変わってすみませんと謝るのは自意識過剰にも感じた。売り上げ単価を上げたいだけか何かの模倣なのかな。だとすると今度もコロコロと変わっていくんだろうな。良いショップはこれまでのものも大切にした上で新しいことを提案していくのでは?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:28:06.71ID:A6l6o5FX
あれで客もジャージ着だしたら笑えるよな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:56:16.00ID:wRtkC3+E
Tシャツ→サイクルジャージの件もひどいけど
バイクパッキング否定して荷物は身につけましょうとか
今年は身につけるのがトレンドだとか
もうねバカかとアホかと
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:33:00.21ID:HVyYh/M4
SURLY 意味 = 「ぶっきらぼう」
grumpy 意味 = 「気難しい」
店名からしてモノマネですね。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:47:05.70ID:2xUmjCvU
エノ! お前が積んでたコーヒーライドの道具全部ポケットに収納したら認めてやる!
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:00.38ID:Nqhcq+to
無駄に思いラック身に付けさせた後のあれはないなぁ
でも最初に洗脳された意思の無い信者達が悪いけど

もう32c以上のタイヤ推しもやめたらいいよ
エノピーも最近細いタイヤに乗ってるんじゃない?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:50.66ID:JU8diwr1
エノピーに振り回されずに自分の好きなように乗ればいいだけだろw
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:30.80ID:EuGLN0+G
ジャージダサいとまで言い放っておきながら、ジャージの方が楽だからとか、完全に初心者ルートじゃねーか。
それこそダサすぎる。
それなりに経験のあるサイクリストが、分かっていながら敢えてカジュアルで乗る。
まるでそれがロードバイクに乗る規則であるかのようにジャージを着るのではなく、もっと自由でいいというSTYLEの提案。
そこにあるのは身体的な楽さより、マインド的な気軽さ、ファッション的自由の尊重。
それはロード界に蔓延るピチパン文化に対するカウンターカルチャーであり、それがすなわちグランピースタイル、グランピーのアイデンティティなんじゃないのか?
カジュアルガチとは至言だったのにもったいない。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:15.91ID:0bc2QOh8
業界のドン(ガチピチ)から目をつけられたようだね
ピチピチ馬鹿にしてるみたいみたいだね?
最近ピチピチピチ売れなくなったのグランピのせいじゃね?
業界のチェーンリングから外れたいの?
いやっまだまだチェーンとして自転車操業させて下さいっ汗
結果、ガチスタイルに路線変更
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:07:20.97ID:MpnXv5X4
セブン(メッシュじゃない)のコーヒーです。これいつも飲んでるんですけど、メチャクチャウマイッスwwww
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:45:36.15ID:A1Fkqe0Z
>>78
エノPのようなインフルエンサーがそれまでの主張とスタイルを180度転換するんなんて渡辺直美がデブはダメみんな痩せましょうとか言い出すようなもの
そんなのファンに対する裏切りだもの
謝るのは当然じゃないかな
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:48:47.55ID:A1Fkqe0Z
しかしそのうちあれだけ推してたカゴももうダサい
今年はリュックがくる
今のトレンドはリュックサイクリストとか言い出しそう
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:16:01.49ID:es8qNcfW
エノみたいなあんな前に荷物集中させちゃハンドリング重くなって軽快性がまるでなくなって、スポーツバイクの楽しさがまるでない。単なる実用車

信者は洗脳されてあれがカッコイいとか思ってたの?
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:54:17.42ID:Z2I9Q/lY
コツコツ育ててきた店の個性を捨てる愚かさ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:10.60ID:DA/RuEDZ
元々あそこはクロモリの店なんだから、ジャージ推しはいらんのよ。
ジーパン推しは無いなと思ってたけどさ。

それよりも前カゴのダサさに早く気付いた方がいい。
ツーリング用のフロントバッグはいいけどね。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:40:35.77ID:dP6JyLkA
パワハラPの圧力やろうな
池Pかわいそう
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:55.76ID:T6hBa2E8
なんかもう恥も外聞もなく儲け主義に走っちゃってる感じ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:31:11.62ID:SaLgAfo9
そのうちガチで走るならやっぱりガチなカーボンバイクとか言ってピナレロとか始めそう
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:24:04.28ID:Om9XxW+n
うんこグランピー 
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:08:28.31ID:Rk5zC0R9
グランピー動画でスチールエラ気になって、川崎のフランケン風の人のとこで注文しようとしたけど、店ツイッター見たらヤバいね。自転車とは関係ない絵に描いたようなデュープスっぽい発言に引いた。もういらんわ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 03:41:31.88ID:eHDOb3Se
俺もあそこのオリジナルフレームちょっとほしい
ペイントもカッコイイし
ただオーダーの値段は高めなんだよなー
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:11:42.38ID:BoRhGSVO
揃いも揃って皆で囚人服みたいなジャージに戻ってる
ジャージダサいよねで組まされた奴が涙目じゃないかw
いちいち敵対的構図で緩ライドを
推すからw

そんな使い分け、世間の皆は最初からしてるわw
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:27:36.45ID:DnPoie67
またまたヤヴァいヴァイクを(うまーく自分の好みを押し付けもちろん客の金で)組んじゃいました

ENVE
ホワイトインダストリーズ
クリスキング
自社フレーム
もちろんコンポもフレームの色にあわせたオリジナルペイントです!
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:45:45.70ID:G776xCcF
>>107
陰茎のほぼそのままの形がくっきりハッキリ現れていて吐きそうになった…
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:56:16.13ID:oI31R7fH
>>108
権力批判的な事かな?
まぁ土地柄かね。しかし店アカで
アベガーなのはウケた

個人アカならまだしも店の看板掲げてまで
言うことかね。つか入りにくいわッ!笑
センスいいのにもったいないよね〜
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:01:27.68ID:K7OZM0HJ
Y'sが出来た影響がでてきたのかな。
結構無知な人向けの店って感じだし。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:03:12.39ID:Nk3SB061
それな、、初心者なのかわかんないけど、最初はどんな自転車でもいいから乗る楽しみを感じて欲しいんだよな

スタイルとかは乗りなれてからでいいんだよ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:29.43ID:Rk5zC0R9
>>116
まさにそれです。ここにも公私混同の意味も分からず、好き嫌いで判断してるおめでてぇ奴いますがw
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:20:33.63ID:/3NmUst9
>グランピー動画でスチールエラ気になって

から始まってるわけだし、おめでたデュープスだと前後関係理解できないんだなw あのな、お前が反応しなきゃとっくに終わってたよ。悔しくてたまんねーならフランケンスレでもさっさと立てろ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:57:10.19ID:fe0kckWf
アバーブさんがアベガーしてるのをスルーできずに便所に落書きしに来た癖に偉そうに
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:22:21.10ID:/3NmUst9
俺をスルーできてない時点でブーメランですが?便所の落書きは公私混同してて客に迷惑かけるあのツイッターとお前も理解できててよろしいやんw
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:38:47.14ID:fe0kckWf
まぁお前のような土人は向こうもお断りだろうからちょうどいいわ!よかったね!
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:15:28.95ID:/3NmUst9
デュープス言い返せずに顔真っ赤にして捨て台詞wうん良かった!時間は無駄にしたけど金はドブに捨てずに済んである意味感謝してるよ!アベーガさんのフランケンによろしく言っとけよ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:22:39.91ID:/PTrnZ6P
>>130
うるせーバーカ
こんな所でゴチャゴチャ言ってねーで直接凸って来いよクソヘタレが
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:48.56ID:/3NmUst9
>>131
アンカつけれる頭あったんやなw
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:51.06ID:tWoY8cT5
ここは榎Pに御降臨頂いて荒んだ空気を浄化していただこう
クリキンクリキンホワイトエンべ
クリキンクリキンホワイト前カゴ
榎P大輪神、御降臨あれー
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:29:21.27ID:efYL+Uq0
外に出、歩き、眺め、事物と混ざり合う、これが幸福というものだ。
座っていると、人間はおのれの最悪なものに苛まれる。
そもそも人間は椅子に釘付けになるために創られたのではない。だがおそらく、それ以上のものでもあるまい。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 02:21:32.26ID:3djN4xAF
榎PとラリPの髭ダンス追悼動画キボンヌ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:36:17.64ID:eS9pWzj6
自転車に物を付けないでこれからは自分が持って走るだと?
どの口が言ってんだよw
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:03:51.19ID:DSO9erMc
最近はダイアテックの商品激推ししてるから何かしらの大型契約でもしたのかもね。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:08.13ID:vfjKDv+h
お前ら何5ちゃんで言い争ってんだ。
ブーメランは大きな芝生のある公園で遊ぶんだぞ。分かったな?!
仲良くコーヒーライドして来い
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:10:09.09ID:6QQRPR3L
昨日池田さんの紹介してた
sigの色良いねー

関東圏でも実物見れる所を
増やしてよグランピーさん
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:12:53.17ID:6vRQEynS
>>151
言い争いにもなってませんよ。会話が成立せず、土人、死ねと言ってくるアベガバイク信者を暇つぶし代わりにしていただけです。絡んで来なければ相手にするつもりもないので、どうぞお気になさらずに
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:48:00.07ID:NEV8qmAk
昔のSALSAとかの旅チャリ比重から今のスタイルになって、
なんで自分にはしっくり来なくなったのか考えた。
結論:高いESCAPEいらない。
クロスバイクやMTBモドキで出来る遊びを高い素材でやってるだけだもんな。
(ガチMTB勢は除く)
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:44:18.29ID:xPQyeopg
パタゴニアなんかいらん!
ユニクロで十分!
的な発想ですな
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:56:56.27ID:BvxNb/8P
タフなアウトドアしないないならパタゴニアいらんのじゃ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:52:08.74ID:SWdOyBqG
パタゴニアいらん ワークマンのサイクルウエアで十分じゃ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:07:08.65ID:GyInxMmM
ママチャリでじゅうぶんだよ
カーボンとか無駄無駄
そんな急いでどうすんの
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:16:54.82ID:xasW/t+8
スケボーで十分だよ(趣味に戻るの巻)
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:38.07ID:UaJLd3ve
なんかこの店もジャージとか推しはじめて一気に存在感薄くなったな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:09:17.03ID:9cv63mpV
前からジャージ扱ってたじゃん
パールイズミとかは扱わないと言ってたけど
夏はジャージがいいて言ってた
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:21:20.73ID:xHpjOOv5
FIZIKのサドルは嘘とか言ってたな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:22:11.60ID:z4TbRwrm
仙台ではジャージのことをジャスって言うんだぜ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:13:49.22ID:LVF3EFWv
マスクで動画撮るのはいいけど花粉症なのかコロナなのか知らんけど鼻ズビズビじゃねーか
お大事に布団かぶって寝てろよ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:47:35.15ID:Kc0/gZSH
ジオメトリーは教えません( ー`дー´)キリッ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:01:36.07ID:eBOOxDfb
通販やるのに重量もジオメトリも非公開とか話にならんね
sigのロードはジオメトリもタイヤもロードじゃなくてCXじゃないか
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:37:13.46ID:w1/wBseK
短時間を満足なら五万前後のクロスで充分。

短時間短距離ならフラバのが使い勝手いい

それなりのブランドなら飽きたら売れるが、グランピーオリジナルは二束三文
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:13:36.62ID:l2SjKwoD
あの値段だと国内のビルダーに注文してるのかな
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:47:14.25ID:NyuZmnng
え…
ジオメトリと重量を公開してないの…
どうかしてるよ…
売る方も買う方も…
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:54:58.75ID:NyuZmnng
「よくコメント欄にジオメトリ教えてくれって質問があるんですけど
えーとまぁそういう人は多分買わないと思うんで教えません…マジで…」

へー
こういう考えの店なのね
最後に吐き出すように言った「マジで…」には狂気すら感じた
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:02:28.01ID:ynabCwCn
ジオメトリーを教えたがらないのが謎だな
どっかのメーカーのまるパクリだったりして
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 05:49:11.61ID:eB0E83Tg
まあそんなところじゃね
どっかの量産品に色塗っただけかとも思ったが
真っ先に求められるようなスペックを隠すメリットがほぼない
高級ママチャリ買う鴨しか相手にしませんなんて口にして、まだついていける信者いるのか?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:28:34.55ID:LftaytT8
ジオメトリわからなきゃ買いたくても買えない気がするんだけどどういうことなん
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:02:54.95ID:TYjyY1yb
話の腰を折ってもうしわけない
経営学的には小金を持ってる馬鹿をだます方法を思いついたら強いな
街乗りのチャリに20万出すやつって単なるバカなのに
色々へ理屈をつけて財布から金を出させるテクニックはすごいと思った。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:11:31.82ID:csngj65I
買えない妬み、売れてる店への妬み、仕事できるやつへの妬み、高身長への妬み、ヘルメット似合うやつへの妬み、妬みで溢れとるなこのスレは
お前らが妬みまくってるこの時間も、えのPらは結果出しまくってグランピーは大儲け
えのP&グランP応援してるし買いまくるぞ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:49:03.17ID:NyuZmnng
メールや電話、店頭での問い合わせにのみジオメトリ教えてくれんのかな?w
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:29:41.54ID:huIF3XIe
「ジオメトリーなんて良いじゃないですか。乗った感覚が全てでしょ?」
みたいな返しは想定してる
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:58:06.14ID:TRYYB0eW
ディスクトラッカーやろ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:38:37.34ID:E7M9iSRd
>>198
そこは誰も妬んでなくね?的な妄想の羅列に
笑っちゃった。
自分はあまり興味ないけど他の人が指摘してる
ジオメトリ云々に触れないのは何故?
妬み、妬み書いてて忘れちゃったのかな?
それともグランピー応援するとそこはスルーに
なるのかな?ちなみにグランピーは好きだけど
盲目なのは嫌だな。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:51:05.42ID:K3vJQUqb
もしかしてピスト担当の人辞めちゃった?
そのかわりにアパレル担当の人が入った?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:23:15.30ID:j336oeZN
アパレルは以前いたアパレルの人がいなくなった気がするけど
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:59:12.35ID:iFgDWrUv
妬みというか単純に、スペックを客が知る必要ないだなんて馬鹿にしすぎ
盲目的な信者しか要らないって言ってるようなものだぞあれ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:32:02.61ID:6lHyaqya
ママチャリから一歩前進した人向けが客と言ってるようなものなので

シグランドーもアミコと同じ類だから買わないほうがいい
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:23:56.88ID:lC+Vzycv
コロナの影響かカラテモンキーが大量に売られてて草
中古車買う側なら全然乗ってないのはいいけど乗らずに売るのはダサいな
やっぱりグランピーでカラテモンキー買う奴は乗らずに床の間にしてるんだろう
ぼったくり価格で買って売るときに二束三文で買い叩かれてるなんて本当にいい客だな
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:08:29.98ID:Lq/s1nws
田舎ビジネスて儲かってんだから、気持ちよく買ってる情弱を
刺激するようなことを言わなくてよい。

ジオメトリも言う必要がないから言わないだけだろ。
この店のスタンスは「グランピースタイル」を押し付けることが正義なんだし。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:38:57.87ID:NYMX2KZd
榎本さんのような人は僕の周りにもたくさんいます。
まぁ業界人に多いタイプですね。
ただ彼のように表に出る人はあまりいないですね。
大体は隠れて秘密に色々とやっている感じで、
それをポロポロと口にしちゃうもんだから叩かれるんでしょうね。
自分が嫌われていることに動じず、もしくは気づかず、
お金になることばかり考えているから身内にいると何かと便利なタイプです。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:43:24.59ID:KfzTEuuz
実際に買ってみたらわかることなんだけど
榎本さんもグランピーも高価な商品を買わそうとはされないですよ
逆にちょっと無理して高価なもの欲しいとお願いしても状況とか吟味して適切な商品を提案してくれます
例えばクリスキング欲しいていっても、いやシマノの方がいいですよーとか
完成車乗り倒す方がかっこいいとか
実際やりとりすればわかるんですけど
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 03:45:11.78ID:fdOKHQS8
学生とか貧乏人は高額なローンが組めないから客を選んで営業するのは当然でしょ。
ファッションオサレバイクのお店ならそれでいいんだが
たまに性能とかレースとか速いとか言い出すとあれ?ってなる
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 05:12:15.27ID:e+3ALvL4
XTで組んで100だか200kmしか走ってない…
しかも3年…
山も行ってない…
30万円オーバーしたろうに…
いや価値観の違いだしそもそも他人の金なんだから悪いことねーんだけど流石に驚くぜ
驚く位は好きにさせてw
まあアメリカのSURLYクルーは悲しみそう
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 05:19:12.71ID:D/kc1BJl
榎木さんを見かけたことあるけどフェロモンすごかった
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:10.66ID:vpmifP8j
>>217
無理して買おうとしてるのが見え見えだったか、
トンチンカンなことばかり言って勿体ないと思われたか
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:29:54.39ID:r3gYVUFd
今後も長い付き合いでまめに顔出してくれて二台、三台買ってくれる客か
とりあえず買ってみてちょっとだけ乗ってみて整備にもこない客かどうかは見りゃわかるだろ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:16:40.97ID:jmeAX8Lm
初見の客に最初からカスタムじゃ2度売り出来ないからな。
体のいい事を言ってまずは完成車。
そこからコーヒーライドに誘い常連客のカスタムバイクを見せつける。
エノPもyoutubeで常連客のカスタムバイクだけ紹介して完成車はスルー。
そして、『あ、やっぱり完成車じゃダサいんだ。シマノじゃダメなんだ。』
と思わせクリキン、WI、PAULにENVEとカスタムに向かわせる。
さらにはセカンドバイクでバラ完カスタムグランピーペイント付きで気付けばドロ沼よ。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:24.91ID:JFTrmOSm
コメントじゃ教えないってのは買う気もない奴にいちいち回答するのは面倒なんだろう
メール問い合わせのハードルを設けて冷やかしを門前払いするのは別にいいんじゃね
ただ普通は表に出さないのかオブラートに包むのをストレートに言ってしまうのがえのp
アパレル動画は伸びないし前担当は辞めたのかね
新担当のチョイス微妙だけどあれならえのpが紹介しても大差ない気がする
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:30:22.84ID:nccj4DJW
有名なチェーン店にいくといらしゃいませもありがとうございましたもないようなロボットのような店員がいたり、

自転車の楽しさを伝えている部分ではグランピーは本当に良いお店ですね。

榎本さんのルックスの良さは誰もが認めるところでYouTubeでも目を引くその存在はすごいと思います。
でも残念ながらノリが軽いですけど、、、。

グランピーと同じようなショップだとブ○ーラグなんてダラダラタメ口でからんでくるわ人の自転車をダメだしして高いの売り付けようとするわ、HPではめちゃくちゃオープンで良い雰囲気だしておきながら実際はどうしようもないダメ高校みたいなノリです。

それでも発信力やシーンとの関わりをみると流石でしかない。
どこも一長一短ですね。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 03:28:49.66ID:+fuZ55Cp
ブルーラグにいくとアルテホイールが
ホワイトインダストリハブセットで魔改造されるって?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:36:35.08ID:NIkr3JBD
>>229
最初から出してて当然な仕様諸元だから勘繰られるのも仕方ないと思うけどな
少なくとも俺は、買うのにジオメトリすら調べない層しか相手にしないという意味で受け取った
これで職人気質な店だったならまだしもおめーらそういう商売してきてねえだろと
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:21:16.86ID:gUR69Zk7
あの店の客でジオメトリを調べる人ってそんなに多くないだろ
身長からサイズを選んで、あとは見た目と価格で決定
そういう普段の客に向けて作ってるのがSIGなんだけど、
卸しまでしようっていうなら開示するべきだよな
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:45:55.48ID:EZhMltg2
SURLYスレでも似たような話題してて草
黒中華ブリーザーが3万円
しっかりジオメトリ公表してある
センスタ台座もある
ダウンチューブ下部にボトルケージ穴もある
俺ならこっち買って5i9.ってステッカー貼るわw
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:11:31.01ID:/2d3cxpJ
カタカナでシグ.でいいじゃん
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:29:17.24ID:Be+5D4PW
学校でグランピーごっこするとき誰とってる?
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:55:32.53ID:qAOwo7b2
>>237
珈琲屋のバイト
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:11:05.89ID:WZRVFVOU
>>234
セレクトショップでフリーサイズのを買うかのように言われても
誰かが書いてたけど、所詮ママチャリの延長線上でやってる店なのかなあ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:13.37ID:qAOwo7b2
典型的なセレクトショップだろ
お店の提案に乗るか乗らないかで客を選んでるし
常連客もそれを望んでる
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:06:15.56ID:MtLsoHhK
エノP:赤
池田君:青
マウンテンの人:黄色
ピストの人:緑
アフロの人:ピンク
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:51.01ID:aRmyxRW/
シグが気になってたけどこれでいいやってなるな

519 ツール・ド・名無しさん 2020/04/16(木) 18:54:01.74 ID:w2pGsFqw
中華すげえな
サーリーみたいなクロモリツーリングフレームが2〜3万で買えるんだな
ほれ、オマエらの好きなセンタースタンド台座もちゃんと有るぞ
レイノルズのギャランティシール風の謎ステッカーがイカすぜ
別モデルで26インチホイールのやつもあるぜ
http://imgur.com/uPxkcdg.jpg
http://imgur.com/36ZnGRE.jpg
http://imgur.com/FgL7kA1.jpg
http://imgur.com/HIYAyH8.jpg
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:45.08ID:aRmyxRW/
539 ツール・ド・名無しさん sage 2020/04/17(金) 07:44:04.72 ID:KocB8mNM
>>537
ちゃんとジオメトリーも公表してるな
http://imgur.com/VdMrkLF.jpg
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:13:41.37ID:MDleVHb9
どなたか画像を取り込んでジオメトリ調べて下さい
やり甲斐のあるお仕事ですよ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:48:05.84ID:kLaIvebZ
オレもそんな感じかな。
あとは見た目的にシートポストがどれくらい出せるかでシートチューブ長って感じ。
まあ最低限スタックとリーチが分かってないと買う気になれない。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:27:04.13ID:azDM6hEI
フレームの重量ってどこかに記載ある?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:27:22.53ID:FGbw1Pmc
ジオメトリ云々の該当動画見たわ
ウチの言いなりにならない客は来なくていいですって感じが滲み出てたな
こんな商売やってるようじゃ先は長くないだろうね
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:26:42.77ID:U22O5Qxe
グランピーを自転車屋と思うのが間違い
オシャレ用品屋さんだから上手いこと商売続けて行くと思われ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:03:03.32ID:TK7spVUM
「ジオメトリーは教えないです。でもメチャクチャ良いです」にわろた
何が良いのか何の説明にもなってねえw
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:41:45.05ID:xEcwAZGq
ジオメトリのあれ、言わない方がマシだったな
重量のコメントも終わってるけど
本当にあのコーナーで作ってもらってる自転車は街乗り用なんだと理解した
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:35:07.54ID:T9fgt/Vf
ジオメトリのこと喋った人、性格悪いっていうかひどい物言いする人だよね
何がいいのかなんにも伝わらない
いつだったかカメラやってるオーナーが店員にきつく注意してたけどそんなのしかいないのか
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:46:03.52ID:dMDCGmpD
>>266
その人たしかブルーラグで撮影した帰りに向こうから話しかけてくれたらいいのにみたいな事言ってた気がする
その時はただ何でだよwと思ったけど同じ人物だったら「あっ…」てなるな
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:23:46.26ID:zwiqACqi
正直ジオメトリの人は説明も下手だしもう動画に出ないで欲しいパワハラの人も

池田さんとペインターの人二人でずっとやってほしい
たまにポップグランピーの女性も
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:58:41.17ID:nUaoi3JP
使用感の無い中古とかよく紹介してるし
ガチで乗る客いないんだろうな
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:48:47.78ID:M7HMCmrU
ブルーラグのインスタで紹介されてた自転車のコメントに、自転車の総額聞いてる質問があったんだけど

お客様に失礼ですので、直接お電話下さいてブルーラグは返信してた笑

なんかグランピーとの違いを見ておもしろいなーて思った笑
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:36:44.91ID:TYqYK+5M
スポーツ自転車でも旅自転車でもない、上質な(素材を使った)街乗り自転車屋さんなんだよな

山に行かないの人がパタゴニアを身に着けて広島市内をグランピーチャリで街乗りをするのが王道
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:23:31.23ID:Iv2xl0u+
やっぱりピストの若いスタッフいなくなっちゃったかな。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:40:31.78ID:Vcv2O+Jw
>>264
言わないほうが、というか普段の言動が滲み出てるだけでしょ
オーナーっぽいやつの喋りや、ピストの乱暴な運転なんかもそう
撮ってるから気をつけてるんだろうなというのは伝わってくるけど粗が隠しきれていない
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:01:32.88ID:Rfo9QGaH
なんかナイーブな性格のひとが多いな。
見ず知らずの他人が動画で喋ってることなんて気にしない方がいいと思うよ。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:43:43.99ID:GYCZ0SH0
フレーム購入考えてた人間は他人事じゃなくね?
微妙に煽ってる辺り関係者かよと
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:17:26.16ID:x+XE6PW0
グランピーのフレームなんて真剣に買うこと考えるもんなのか?
何だかんだおまえらグランピー大好きなんやね
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:17:00.97ID:58MCVZQK
ミッドナイトスペシャルの動画見たけどさ…
なんでナイスラックとカゴ付けただけの完成車をわざわざ東北から買うんだ…
送料バカにならんやん…
あのカラーとサイズがグランピーにしか在庫が無かったとは考えにくいし…
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:20:31.35ID:58MCVZQK
アバブがシグ扱ってるからさ
ジオメトリ知りたい人はそっちに質問したほうがいいだろうね
フレームビルダー雇ってるような店だから客にジオメトリ教えないなんて愚策はしないだろうw
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:26:33.35ID:58MCVZQK
ランドーのジオメトリは池Pが決めたんだっけ?
オールロードの方が榎P?
仮にだよ?
万が一ワンチャン
サリやオルシテやパナモリとたまたま数値が被ることもひょっとしたらあるかもしれない
俺らグランパーはそんな事なんて気にしないぜ
だから公表しなさいよ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:27:25.94ID:Ve3h4h60
今も扱ってるかどうか知らないけど
ケルビム扱ってたよね
それでいいじゃん
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:39:30.90ID:Xh0YOgdz
SURLYだからじゃない。
ALL-CITYだからじゃない。
パナチタンだからじゃない。
グランPでエノPに仕立ててもらったバイクであること。
そこに何よりの意味があり、価値がある。
それは例えるなら、NYのカリスマテーラーであるジョナサン・ウッドに仕立ててもらった至高のスーツであること。
LONDONの伝説の靴職人、エドワード・ホールに仕立ててもらった極上の革靴であること。
或いはMILANOの超人気スタイリスト、アレッサンドロ・フェリーニにスタイリングしてもらったファッションであること。
そういったことに匹敵するだけの価値が、グランPにもエノPにもある。
最早そういう域に達しているんだよ。
グランPもエノPも。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:36:40.24ID:fNC6NV9x
寄せ集めの出来損ないが自分に酔いしれている様
それがグランピースタイル
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:44:30.41ID:WtskBj3t
まあここの自転車って要はファッションって事でしょ
こいつらのコミュ内でやってる分には生暖かく見守っとけばいい
外に物申したりしてきたら叩けばいいだけ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:15:18.01ID:AQGXuu5F
エノPもだが、この店は仕立ては出来ても組み立てレベルヤバいレベルで低いよ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:10:17.56ID:WKR/qrDt
パナのCXってほんとによく走るのかな
いっとき推してたよな
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:12:18.32ID:ZeEY5drD
>>301
千駄ヶ谷の某有名ショップもヘッドパーツに意味不明なスペーサー入れてた。
当初組み立てたメカと違うメカさんが1ヶ月点検のときにそれを見つけてくれて、なぜか僕が問い正されたっけw
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:52:09.73ID:mBz/ORiJ
>>262
トップチューブに松浦って白いプレートぶらせげるのがグランピースタイル?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:46:48.87ID:/C17261M
TOKYO BIKE MONO、あれはカスタムの方向性も含めてある意味「っぽい」と思った
あれをSurlyやオリジナルフレームでクリキンやホワイトでやるとグランピースタイルになるんだな
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:35:03.47ID:egUaJRgU
トーキョーバイクにワンインチスレッドヘッドセット(クリキン)とニットーのクイルステムとブルックスのサドル
シグのロゴつけてグランピーペイントすればランドーとかと変わらないよな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:56:35.95ID:xCqIbZaE
街乗りとして乗るならトーキョーバイクにグランピー定番カスタマイズは正解と思った
フレーム価格に対してのパーツ費用のバランスはともかくセンス感じる
自分のペースでアップデートしていったら楽しそう
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:46:44.53ID:JP+8ktqU
すたいるだけなら
サーリーやリベンデルと同じようにできるからな
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:55:12.44ID:0IcCFd30
>>303
パナのCX乗ってるけど、けっこういいで。
エノピーが言ってたリムブレーキの方が走るってのは、正確にはクロモリフォークの方が走るってことな。
最初はクロモリフォークで乗ってたけど、知り合いからカーボンフォーク貰ったから交換したら乗り味は微妙になった。すぐクロモリフォークに戻したわ。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:19:39.26ID:0nDV+jyV
tokyobikeは普通にいいじゃん
乗ってる人もバランス良いし

SURLYやその他はおじさんの言われるがままの金満仕様ばかりでお腹一杯

クリキン ホワイト トムソン ブルックス ワルド バカ高いケミカル お勧めチューブレスと言いながら試乗車はチューブ仕様

グランピーの話じゃないけどさ
      
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:47:32.00ID:6A6MeIiI
>>313
おお、そうなんだ
クロモリフォークのほうがしなりというかウィップ感があって、よく進む感じがするのかな
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:37:58.86ID:0IcCFd30
>>315
そんな感じやな。CXのジオメトリでBBハイトが高くて踏み込みやすい感じとクロモリフォークのしなりの相性がいいんやと思う。
俺はカンチブレーキ仕様で、普段はCXホイールに32Cのグラベルキング、ツーリングの時はゾンダにミシュランのパワーエンデュランス25Cを履いてる。パナCXが万能で乗り心地もいいし、カーボンロードには乗らなくなってしまったわ。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:05:39.91ID:xCqIbZaE
FCXCC01とFCXCD01ってジオメトリも少し違うね
フォークに合わせて調整しるのかな
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:10:12.22ID:WIDNJeBi
Above Svecluckは今年から世界的にも最高峰のウェルディング技術と言われるKualis製。
もちろんジオメトリーもしっかり公表しているし、サイズもSMLなんてやらず、10mm刻みで11種類用意している。
須崎氏はジオメトリーにもチュービングにも造詣が深く、何をどう変えればバイクの性格がどう変わるというのをロジカルに説明してくれる。
アイデアが浮かべばすぐに店内工房で溶接してフレームを造れる利点を活かし、何度も試行錯誤を繰り返して積み上げてきたその知識とデータは相当のものというのは、彼と話せば容易にうかがい知れる。
そのバイクは理論派の元プロレーサー、宮澤崇史氏も愛車にするほど。
”スタイル”に拘りを持つという点では共通しながらも、あくまでお気軽ファッション的なグランピーとは大きく異なる。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:43:12.68ID:mAI7G6O9
>>322
いやkualisにオーダー出来る店なだけでそんな訳ねーだろと思ったらマジでkualis製になったんだな
でもそれならkualisで直接オーダーした方がいいと思うんだけどな
前は自社で作ってたんだけどな
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:37:13.05ID:0rw3ojXx
ホイール40万、コンポ30万、フレーム11万、フォーク7万、ハンドル5万、ステム3.5万、バッグ3万、シートポスト2.5万、その他パーツとペイントと工賃で100万超えだな。
VENGEでもなく、MADONEでもなく、11万のSURLYを100万掛けてフルカスタムした世界に1台のスペシャルバイク。
そしてそれを通勤に使う。
ロマンチシズムだな。
これぞグランピースタイルの極み。
いや、皮肉でもなんでもなくカッコいいと思うよ。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:34:20.51ID:0Hl3ThQH
>>329
いやいや、半年後にエノPが
またまたヤヴァい中古が入ってきました
走行距離300km程度のほとんど新車のサーリーミッドナイトスペシャルです
ってyoutubeで紹介するまでがグランピースタイルのセットだからw
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:15:26.23ID:WEQmhzK4
あそこまでするならチタンにすれば良いのにと思ったよ
そこをあえてSurlyはすげーわ
最終的にパーツ取りしてフレームだけ交換かな

>>330
一式中古で幾らで売るつもりだよ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:54:23.00ID:oZsXpp6m
アンカーのクロモリのフレームの形状は独特でかっこいいな
ブリジストンにおしゃれなイメージはないけど
あのフレームはかっこいいコミューターバイクに組める
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:56:15.82ID:oZsXpp6m
あの細身な流線形感がエロい
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:56:44.08ID:oZsXpp6m
例えるなら工藤静香
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:01:05.44ID:oZsXpp6m
俺は外人がライバルだから
量販品で選ぶならアンカーのクロモリを選ぶな
まじクール言われるはず
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:08:16.97ID:oZsXpp6m
アンカーはかっこつけておしゃれになったわけではなく
機能美が偶然におしゃれになってしまった例であろう
そういうのが最もクール
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:19:41.91ID:0aySacIF
新REDかよw
新FORCEで充分だろ…
SURLYだよ?w
FORCEにしてパナモリで良かったろ…
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:42:19.85ID:WEQmhzK4
パナモリのフレームセットが15万弱でミッドナイトが10万くらい
この自転車にしたら誤差の範囲内だな
アメリカンな自転車にしたかったんだろうけど、あまりガチのクロモリメーカーないんだよね
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:59:14.00ID:bkKAZYBt
こういうダブルレバー台座があるフレームで、電波変速仕様にして台座使わない場合、そこをカバーしておくだけのためのパーツって無いのかな?
使われないアジャスターがポツンとついてるのはなんか侘しい
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:02:54.13ID:lZxyLLMr
アンカーの今のクロモリは中国生産で、最終工程の塗装だけ日本でして日本製と言ってるとか風の噂で聞いた事あるけど…知ってる人いる?
事実なら悲しいな…
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:06:42.96ID:0aySacIF
>>339
MSと比較するなら流石にディスクの新型のパナモリをイメージしてた
フラットマウント
スルーアクスルのやつ出てたよね
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:12:24.45ID:bkKAZYBt
>>341
今でも上尾の工場で作ってるってブリヂストンの社員が19年に言ってたという自転車屋のブログは読んだことある
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:28:31.44ID:cT7ZasTC
ピンクの100万円サーリーの動画みて思うんだけど、別に私服でtrekやキャノンデールに乗っちゃいけないなんてないんだけどな、

町乗りメインならサーリーかオールシティ..etc...て固定概念に囚われすぎてると思う
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:18:01.62ID:QQSazZxC
トレックもキャノンデールもそこら中で売ってるメーカーで、私服ライダーもよく見かけるだろ
一方、サーリーオールシティなんて普通の人は知らんし
狭いとこでなんか色々頑張ってんだ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:03.06ID:WEQmhzK4
>>342
確かにエンデュランスロードで出てたね
そっちだったら235,000〜だから、たしかにSURLYとは違うね
パナモリでこれだけ高い
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:17:12.64ID:WEQmhzK4
クロモリ屋さんだから正しいとも言える
マドンやドグマは街乗りの格好だと浮かないか?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:24:49.39ID:oZsXpp6m
カーボンはコミューターバイクとしては使いにくいのではないか
街乗りだと軽すぎるというのもマイナス面出てくる
荷物とかつけるとバランス悪くなって安定感にかけたり
あるていどどっしりしてないと
荷物つけてて倒してしまったりしたときのフレームへのダメージも大きい
シートステーなんか簡単にポキっといく
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:34:16.63ID:Bz8DZKdG
カーボンでもホイールベース長くてBB下がってるエンデュランスやグラベルとかいろいろあるし素材関係ないのでは
つか街乗りでどんだけ荷物積むつもりだよw
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:03:20.01ID:RrH3a54U
ここの店ってパナソニック推してるけどパナモリとかパナチタンて良い物なん?
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:17:08.68ID:C5a4j6wQ
>>351
運動神経ない奴が乗るなら重いほうが安定するけど、軽いに越したことはないでしょ
どこぞのアホは担ぐわけではないからとか口にしてたが
ただまあ雑に扱うなら向いてはいない
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:36:44.05ID:ft9ZJTUf
街乗りのスタイルにもよるがカーボンに前カゴはダサ過ぎる
グランピースタイル的にカーボンはあり得ない
前カゴは全てのスポーツバイクにとってダサいが、カーボンは致命的
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:53:10.70ID:MbaT0W51
アラスカ縦断したサーリーロングホールは良かったなあ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:23:25.41ID:M3ksgUGl
MTBで通勤するのは楽でいいけど、スタンドがないと駐輪場が不便だと思う
それにしてもあの自転車にホワイト突っ込むのは凄いね
オレだったらタイヤをHorizonとかにしたいかな
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:46:38.62ID:aL50l+QH
前からあるのになんで今パックラット推しなん?
前はなんにも言ってなかったよね。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:19:22.75ID:irbrslEj
モトクロス様の御意向だろうよ
実はカラテも売れない気配だったから各店ゴリ押しがあったように思う
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:15:27.88ID:zUMnO4PU
池P…
フレームとフォークは台湾製だがペイントはグランPペイントでしてるから最終的には国産
流石にヤバいと思ったのか
ペイントは国産でフレームは台湾産と慌てて言い直す
エンブレムは大阪の町工場製だが店内でフレームに合わせて曲げてるからメイドイングランP
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:30:48.25ID:mdrKzhqO
台湾madeのクロモリは悪くないけどな
ただ台湾の塗装は糞だから丁度いいんじゃね?
俺はグランピーから買うのは遠慮するけども
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:33:45.76ID:vj2ok2nU
『MADE IN TAIWAN』シールでもどっかに貼っておけば良いけど、ペイントが自前だと説明するの面倒そうだな
パソコンだと日本で組み立てて『MADE IN JAPAN』とかやってる所もあるし、『MADE IN GRUMPY』でいいよ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:21:01.72ID:HaEs6FFZ
フレームのジオメトリーは問題ではない
ママチャリのノリやすさに近づけるために数十万のパーツをくっつけるのが
グランピースタイル
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:08:11.44ID:fJKzbRDF
グラン キャンピング ランドナーの略がグランピー。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:53:50.76ID:ExVE3L38
ピナレノでもなんでもイタリア製表記でもフレームは台湾製だからね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:27:03.23ID:gHAEUExS
>>370
ピナレノってワザとか?

緑にポリッシュカスタムのシグ、エグいね〜。
金持ち相手にしてんだな
あそこまでするなら、フレームもビルダー系でこだわれば良いのに
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:04:38.08ID:pRUaGV/r
こうるさい貧乏人相手にしても金にならんし商売としてはうまくいっていると思うな
お金はあるけどそこまで自転車に詳しくない人たちが
ちょっとおしゃれでそこそこいい自転車パーツで組んで欲しい時に
あのYoutube動画見てオーダーしたくなるなら成功でしょう

いわゆるプロショップは敷居が高くとっつきにくいイメージがあるからね
グランピーくらい敷居が低くてより専門的なショップが増えてくるといいんだけどね
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:32:23.65ID:Z71kHvh+
幼女轢き逃げ犯を逃がすな

チームレディオシャックのジャージ?にミニベロロード

5月2日の17時30分頃、神村(かむら)町のバイパス下から100m程西へ走った旧国道と2号線の合流地点辺りで3歳の女の子がひき逃げされました。
1m程自転車に引きづられ頭を縫い右半身に打撲と擦り傷を負いました。
分かりにくいですがこれが犯人と自転車の画像です。情報提供などよろしくお願い致します

https://twitter.com/ayumi_0101/status/1257939991361019906?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:12:24.87ID:eaxODgt/
貧乏人はもう一つのグランピーはtokyo bikeとか売ってるんだからそっちいけばいいのに
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:16:10.53ID:eaxODgt/
おまえら貧乏人アピールでマウントかっこわるいぞ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:57:42.54ID:vcvSaZ5B
グランピーって経営者は儲けてるだろうけど、従業員の給料も相当良いんかね
花屋とか珈琲屋のテナント料金は大きいかもしれない

家族がいて、あれだけ自転車とか他の物にもお金を使ってるって凄いなと思ってみてる
動画でもローン購入を提案するし、版画屋みたいに店員にも使わせてんのかな
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:56:26.19ID:mCegg9US
エノP、家を35年ローンとか言ってるけど、グランピーという業態や
雇われの物売るだけの立場で、35年間、生活を維持できると真顔で思ってんのかな…。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:58:05.92ID:5zyphAVL
>>378
貧者は、金のことを考え、それも絶える間もなく考える結果、ついには非所有の利点を失って、金持ちどもと同じほど低いところへ落ちてしまう。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:45:27.57ID:GlXVRCpB
Grumpyのツィッター、「暑かったのでビール」とか書いてるけど、飲酒運転じゃねーか

問題ないなら、誤解されないような書き方した方がいいよ
「#ここからは徒歩」とか「#休憩時間は2時間」とか
この店はこういう所が緩いんだよな

道路交通法第65条1項「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:24:44.33ID:LaHFm1OL
えのぴどう見ても悪い人間じゃないしいいじゃん
ある意味誠実すぎてぎこちなくなってるんだよ
逆に教科書通りのニコニンコセールスマンは何考えてるかわからんから不安になる
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:24:19.15ID:Kgonv4ZN
道交法を守るのは当たり前なので、飲酒運転なんてしないのが前提なんだからそんな事いちいち書く必要はない
ビールを飲んだと言う一文を持って飲酒運転だぁー!なんてキャッキャする方が異常
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:04:02.83ID:GlXVRCpB
>>396
オレは自転車屋のオフィシャルの発信なら気をつけるべきだと思うよ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:44:14.29ID:LOvFrOvT
下手すりゃなんで自転車で飲酒運転になるのと思ってるまである
脇が甘いというか、普段から色々適当なんだろうなと察しちゃう
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:18:22.52ID:/yA54xJD
えっ?!
飲酒運転してんの??
ここで自転車買おうと思ってたけど辞めよっと。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:15:37.25ID:PPefK/zz
業界で今もっとも成功しているショップの一つと評されてるだけに、なんとか引きずり下ろそうと必死なのが最近増えたな。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:36:17.54ID:nyKKgtDW
あれで今もっとも成功しているショップなんですか。
他の有名ショップ見たことないんでビックリしてます。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:02:25.61ID:Fgl32HLw
既存の自転車店とは違うスタイルを確立して儲けてると言う意味では成功してるでしょ
ああいったアパレルのブランド押し商法みたいなのがいつまで続けられるかは謎だけど
他の商売のやり方にケチつけたりしてないなら生温かく見守ってりゃいい
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 07:13:36.98ID:1hxreCQA
DOGMAを100万で組ませても、SURLYを100万で組ませるなんて並のショップじゃ無理。
これもエノP、池P、しみPといったカリスマ店員による神営業スキルと、天才ペインターたけPの神業ペイントがあってこそ。
レースやトレーニングといった体育会系ロードバイクとは全く違うベクトルでプレミアムカスタムバイク市場を構築し、その先頭をひた走るグランピーだからこそ成せる業。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:38:40.70ID:I1S4UoQN
通勤自転車をあそこまでのスペックで販売できるのは並みではない
それを継続できてるのは、間違いなく成功
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:23:43.79ID:3Y0YIr5J
>>406
>>既存の自転車店とは違うスタイル

明らかにボルーラグ、サークルズ、アバブの後追いかつパクリのスタイルなんだが…

本気で言ってるの?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:31:16.24ID:QzSo2yWT
ここでSURLYの完成車買おうと思ってますがヘッドチューブやBBのフェイシングはしてあるんですか?
オーダーバイクじゃないとやっぱ面倒な下処理は無しでそのまま販売なのでしょうか?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:27:07.96ID:xcm2x3x/
完成車で出す時はやってないね。ヘッドとかBB変えるときはやってくれるよ。
お願いしたら完成車でもやってくれるんじゃないかな?
工賃は発生するだろうけど。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:32:03.20ID:k3FOjxiR
ここの自転車屋さんてフィッテングとか動画見てもやってる気しないんだけどやっぱその辺は適当に売りっぱなしなのかな
俺次買う自転車は買う時にキチッと合わせて貰おうと思ってるんだけどどうなんだろうか
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:19:04.15ID:phEKJ5YC
普通の基本フィッティングしかしないよね。
基本的にサドルの高さとかの調整とエノPはステムとか貸してくれたりする。
僕は基本のフィッティングで乗って自分で微調整して合わせるよ。
一回見ただけじゃフィッティングとか絶対出来ないと思うから。
本当のフィッティングはお店の人と相談しながら時間かけてするものだと思う。通えて相談できる自転車屋さん大事!
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:33:10.48ID:k3FOjxiR
>>417
基本のフィッテングはしてくれんだね
この手のバイク売ってる店ってお客さんで適当に合わせて下さいみたいな感じの店だと思ってた
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:58:07.94ID:phEKJ5YC
フィッティング中毒みたいなお客さんも来てたから…フィッティング教えてとか聞けば教えてくれるよ。
しばらく乗って違和感とか伝えれば微調整もしてくれると思うよ。それがフィットするかはわからないけど。
ツーリング系ならイケピー、ロード、シクロ系はエノピー、MTBはシミピーに聞けばいいんじゃない?
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:02:31.40ID:HbIOQt8p
>>420
この発言がこの店の本音だよね
金蔓の無知なファッションバイク乗りしか相手したく無いんでしょ
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:41:22.50ID:OHti271N
ラリPは店舗にいないから。
自転車愛は強いよ。
自転車に乗ってるのが楽しくてたまらない感じ。よく自爆してる。オーナーにも何もない所でこけるって言われてた。
自転車は麻薬らしいから自転車にラリってるんちゃう?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:42:45.03ID:ecCgHsxY
オーナーPはタケちゃん好きだよなw
最初の頃は塗装も荒かったというから、どこかで長年修行してきた一人前の職人という訳ではなかったのだろう。
それが今じゃ全国からタケちゃんにペイントしてほしいと依頼が来るほどの人気ペインターになり、しっかり金をとれる一端の職人に育ったのだから、塗装ブースまで作って投資した甲斐もあるというものだ。
グランピーペイントがグランピーで販売されるバイクの付加価値を高めていることは間違いないし、期待にしっかり応えてくれたタケちゃんがかわいくて仕方ないのだろう。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:12:59.05ID:qpztb1d2
神とかカリスマ使うと渋谷の女子高生かよってくらいアホっぽいので勘弁して欲しいが
グランピーペイントは武器になってる
やっぱりオリジナルのカラーの自転車に皆乗りたいよな
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:02:54.16ID:xOtke1xj
イケメンももともとはギャル語だから使うなよ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:27:42.52ID:OWy/LAPw
グランピーって、「クロモリ自転車専門店」なんだな。

中古商品紹介動画を見てて、ちゃんと古物商だったりするのかなと思って、
オンラインショップ覗いたら、タブにそう書いてあった。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:02:40.75ID:5LhDw8Ej
わかりやすく鉄メインの貴重な店だよ
チョイスは偏ってるけど取り扱いメーカーもそうだけど筋は通ってる
はっきりと言えるのはカーボンロードを買う店ではない
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:05.68ID:XXnkN01N
やり方がミニベロショップに似てるよね
ローロとかハシリンみたいにね
単車でいう盆栽乗り相手の商売が上手い
別にミニベロやそういったショップが悪いと思ってないで
盆栽で乗るのも自由
商売上手いのはええこっちゃ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:42:28.10ID:pgjf6ZMS
タフな高級自転車を組んで盆栽・・・贅沢やな
吊るしでなくバラ完だとどうしてもそっち方面に行きがちなんやろな
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:26.57ID:dWoMtS2j
家族サービスとか仕事の準備とかいろいろあるから週一で乗れたら大成功やで…
結局通勤で使う自転車以外盆栽になる。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:13.49ID:+Rxn3FYY
盆栽って初めて聞いたわ。
金持ちはええどすなー
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:44:02.94ID:dWoMtS2j
金持ちじゃなくても高い自転車は買える。
気持ちの問題。買うか買わないかだよ。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:42.84ID:xHW2KUWU
盆栽なら買ったあとは大して金かからないからね。
最初に50万くらいポンと払って後は消耗品の交換程度で数年楽しめる
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:26:42.89ID:UeXMc+fD
それなら高い自転車なんて買わない方がいいな
盆栽は盆栽で楽しいけどな(人によっては)
盆栽状態って手入れして、眺めて、楽しむ感じだろ?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:28:21.19ID:UeXMc+fD
まぁそれでも乗れないなら買う必要はないか・・・
ひとそれぞれライフスタイルに合う趣味見つけた方がいいな
自転車はあきらめろ>>441 >>445
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:30:44.30ID:UeXMc+fD
オーディオとか家で楽しめるインドア趣味にした方がいいだろうな
アウトドア系は向いてない
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:38:37.27ID:UeXMc+fD
電車通勤でけっこうな時間取られるんだったら
なんもできないもんなしょうがないよ
電車疲れるしな
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:28.46ID:zElz4OBS
お子ちゃまばかりだな。
短い時間を効果的に楽しむため最高級の自転車を買うのだよ。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:51:20.89ID:E9RCaHgC
短い時間なら、例えばENVEとシマノR500のホイールで大差がなおさらわからないんじゃねえの。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:54:47.50ID:ct/w6tn6
乗らずに一年放置してまるっと中古で売るとき考えたら
ヘッドセットやドロハン、クランク、チェーンリング、ホイールあたりは有名どころにしといたほうがいいよね
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:44:55.79ID:8VXBT9Cv
盆栽眺めながら飲む酒は最高
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:58:38.28ID:9Rc6CsVC
定年して時間が出来たら乗りなさい
それまでは我慢
なんでも若いうちに楽しんだもの勝ちなんで
半分負けてるけど
それは見ないふり
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:06:44.69ID:rxwWVeyj
自転車なんて思い立ったらすぐ買って、すぐ乗るべき。
年取って、衰えて退化してから乗ってもだめ。
若いうちからある程度乗っていればジジイになっても楽しめるのが自転車。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:18:01.02ID:DSYhUQcf
いつの間にか女性スタッフいるのか。カペルミュールの時みたいにキチガイストーカー出ないといいが。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:22.24ID:+qGin+De
フレイムとかのカペルミュール紹介動画とかに出てる可愛い店員さんが人気出過ぎてストーカーとかキモオッサンに粘着されまくったらしいよ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:16.92ID:wbz9Qvst
>>473
それ、バイク乗るのになぜチャリ屋さんなんだよという

両方好きでも普通は両方に使う時間も金もないよ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:17.28ID:l2UeTMiu
グランピーの工賃、良心的だよ
動画ではどれも高めに言ってる
ちゃんと予算の事考えた上で色々相談乗ってくれる
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:06.06ID:T7Sts/4q
仮にあさひの工賃&販売価格でGP5000前後交換するとタイヤ、チューブ、リムテープで23,592円かかるから、タイヤ次第では
3万用意しておいたら確かに大丈夫だな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:12.34ID:O5c0YqKM
>>478
相談しないと良心的な金額にならんということか?
>>479
3万でママチャリ買って通勤号にした方が盗難リスクも少なくていいよ
広島は治安が良いから盗難は少なそうだが
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:27.40ID:T7Sts/4q
wiggleで揃えて自分でやると9751円になるからな、タイヤ交換ぐらい自分でやれる方がいいけど
世の中想像を絶する不器用はいるし、金持ってるなら全部お任せ、出先でパンクしたらロードサービス呼ぶでもいいわな。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:39:18.89ID:hXK/sFAe
タイヤの交換だけで予算3万円、チェーンやらブレーキーシュー、バーテープやらまで
交換しようとすると予算5万円だと…?

この動画、「放置してる自転車を復活」と言いながらも、買い替えを勧めてるし。
鴨にネギ背負わせて、店にやってこさせたいのがミエミエでワロタわw
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:04.46ID:T7Sts/4q
そりゃママチャリ用800円のチェーンと500円のグリップを交換しようって話じゃないし、シンコーやCSTのタイヤと交換するで話でもないんだよ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:23:19.98ID:kdTPPaIS
>>487
職人とかプロ工具じゃないと出来ない作業ならまだしも、全て素人でも余裕な作業で笑うしかないわ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:03.12ID:NWaXIK1O
フルオーバーホールでも3万程度の店が多いのに
消耗品交換だけで5万とか…
あまりにも異常
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:31:30.51ID:XDgiE3NH
自転車屋なんて大した知識やスキルいらんからな〜
ちゃんとやってるバイク屋なんかはほんと偉いと思うわ
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:56:33.14ID:sOCHGVzQ
グランピーで自転車組んだら最低でも25万円コースだろうし
タイヤ交換3万円ならまだまだ安いもんだ
でもいいタイヤは高いから仕方ない面もある
工賃は前後で5000から8000円は取ってるのかな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:50:33.46ID:9Ybvg3DJ
>>316
評判悪いってのは分かる気がする。ジオメトリーは教えるだろうけど。
数年前に偶々スチールエラのフレームを知ってアバブに立ち寄ったことがある。当時所有していたシングルスピードのパーツをスチールエラのフレームに移植しようかと相談したら、当時は在庫が僅かだったらしくフレーム単体では売りたがらないんだな。
てめえのところのあれこれのパーツを組み付けて総額30万円弱で売ろうとする。ぬらっとして気持ちが悪かった。(今はどうか知らんが)
グランピーもそういう構えの商売なんだろう。動画見ると分かる。関わりたくないな。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:10.10ID:fbCovwbK
グランピーTOKYOがオープンしたら店長は誰だろう。
エノPかな。
中目黒あたりに店出せば品川、目黒、世田谷、渋谷、港区あたりの富裕層からガッポリでウハウハだな。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:29:43.25ID:d7PbJ3NR
東京ならボルーラグがあるのでわざわざ劣化版であるグランピーなんかには行かない
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:01:35.81ID:ezDRAFsB
センスやスタイルはとやかく言ってもしかたがない
それが良いと思ったり必要な人間も居るんだろうし
そう言うのを押し売りするのはクソだけども
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:51:33.04ID:JCJhw1HC
ブルーラグも最近YouTubeに力入れようとしてるけどうまく行ってない感じ
ブログやSNSで手一杯なんだろうな
グランピーはその分YouTubeに全振りよ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:06:37.86ID:00ecBpQ3
グランピーは自転車店YouTubeとしてはワイズに続いて登録者数日本2位だからね
そしていまやワイズも追い落とさんばかりの勢いで伸びてるから1位になるのは時間の問題でしょう
今の時代ブログやSNSよりYouTubeが一番影響力が大きい
時勢を読み的確なメディア展開を行いショップの個性を分かりやすく伝えバズらせるオーナーPの手腕はたいしたものだよ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:48:25.21ID:1BVCaGbf
時々出る解説員みたいな人なんなのw
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:07:33.22ID:RZ9ED5Ii
「ジオメトリーは教えないです。でもメチャクチャ良いです」

これがこの店の全てでしょ
これを見て疑問に思わない人間はこの店にお似合いだと思う
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:23.91ID:Oy8PepcA
グランピスタッフ、5ちゃんの見回りもしなきゃいけないんだなw
オーナーからの指示?www
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:47:36.92ID:LFbTo9Q0
マジさっさとカメラのピント直したほういい
本当にもったいない
使い方を理解してないのか壊れてるのか知らんがさっさと買ったほうがいい
この機会損失をほったらかしにしてるなんて有能なオーナーPらしくない
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:25:53.33ID:amycoGVI
オンラインストアとブログはブルーラグが一番
Youtubeではグランピーが一番かな
東のブルーラグ、西のグランピー
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:33:06.10ID:BGvDu9T+
せっかく良いカメラを使っているのに
オートフォーカスに頼っているので
ピントがボケまくりでもったいない
マニュアルフォーカスできないのかな
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:37:32.71ID:5D7hQYPF
>>516
「身の丈に合わない」、これだね。
客に言葉巧みに背伸びさせて、むりくり買わせてるのがわかる。
中古のサーリー然りで。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:32:01.83ID:f/LpNxmS
何も分かってないのに分かった気になってる馬鹿ってのはホントどうしようもないな
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:58:19.12ID:4+a3oVAA
>>518
ローンで高いチャリ買わさないと売上が立たない店自身も身の丈に合った商売してねえよな
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:09:25.06ID:SzpUAGMA
なんでカメラ買わないんだろう
マジもったいない
機会損失的にもアホだし
スタッフのモチベにも繋がるだろうに
それ考えたら安いもんだろ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:35:06.47ID:f/LpNxmS
グランピーは最初に予算ありき。
予算の範囲で商品提案を行っていく。
そもそもそうじゃなきゃいつまでたっても商談なんてまとまらない。
こんなのどんな商売でも当たり前のことなんだがな。
吊るしの完成車なんて誰も興味ないから紹介しないだけで、動画で紹介されているカスタム車が売り上げの全てとでも思ってんのか?
ほんと馬鹿だな。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:19:42.37ID:5D7hQYPF
>>524
> グランピーは最初に予算ありき。
> 予算の範囲で商品提案を行っていく。

なるほど、客の予算をまず聞き出して、その予算を何が何でも全力でぶんどりにいくと店がグランピーいうことか。

なんなら手数料無料のグランピーローンを組ませて、予算を2階建てにしてでも…
おっかねえ店だなw
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:27:33.19ID:cfhLRtvH
>>524
あたりまえの事をグランピーがやってると言う根拠は?
何か具体的な数字でも知ってるんですか?
まあ根拠が言えるならお察しとしか
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:18:39.76ID:f/LpNxmS
>>526
普通に動画で案内しとるがな。
しかしアンチって明らかな妄想による中傷はスルーで、当たり前の常識を言われると根拠は?数字は?とか言い出すんだからしょうもないな。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:27:18.97ID:1jm12AUn
>>528
自分が中傷された訳じゃないからそりゃスルーするだろw
中傷されてる本人が必死になるのは当たり前だよな
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:31:06.66ID:fcvfE3WC
>>528
ここの書込みってそんなに妄想や中傷多いかね?。
動画や店の売り方を見て客観的な事実を書いてる方が多いと思うけど。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:50:22.50ID:f/LpNxmS
>>529
アンチのご都合主義を言ってるんだが?
>>530
客観的事実ではなく、そんな気がするって思い込みを事実のように語ってるだけだろ。
>>531
店員じゃないから知らねーよ。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:58:50.86ID:LzMifatG
>>532
店員じゃないならあなたは何者なの?
仮にあの店の顧客だとしても経営手法とか経営方針なんて一顧客が随時すべて把握できないでしょ
アンチもファンも同じようなものだと思うが

客観的に見てYoutube を使った広告戦略とコロナの自転車需要で商売が順調そうに思える
日本にもまだこういう層の客がいたのかと感心してる
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:22.60ID:5D7hQYPF
>>532
なんだかな、あなた様も>>524でさも事実かのように話してるけど、
これもあなたの思い込みってことじゃないですか。

あなたの捉えるアンチのご都合主義とやらと同じことをあなたもやってますよ。
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:25:50.58ID:CQXriH08
>>531
ジオメトリを聞いてくる人はどうせ買わないんで教えません
でもメチャクチャ良いです
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:29:10.86ID:Fa5lmRgl
こんなとこに書き込んでないでYouTubeのコメント欄に書けばいいのに。コメント返ししてくれるよ。
自粛警察警察のコメントにも「巡回お疲れ様です」って返してたし。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:39:12.07ID:f/LpNxmS
>>533
>>534
身の丈に合わないものを言葉巧みに言いくるめて無理やり買わせてる←そんな気がするという妄想
予算に合わせて商品提案している←店員が動画で案内している
全然根拠がちゃうわ。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:52:34.82ID:cfhLRtvH
>>532
あなたも思い込みですよね
ジオメトリはあなたには聞いてないよ
当たり前の商売やってる店はジオメトリくらい教えてくれるでしょと言う話
何かおかしいかい?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:57:45.95ID:LzMifatG
>>537
小学生かよ…
ローンでも買えないような商品を売りつけるわけないだろ
こういう趣味性の強いものは本来の用途よりも予算内(ローンも含め)で一番高いやつを買うように勧めるのは商売として間違いではない
ただそれを用途として身の丈に合わないものをを勧めていると捉える人がいても間違いでもない
コーヒーライドや通勤に50万円の自転車が必要かといえば、必ずしも必要ではないだろう
でも個人的には客が満足してるならそれでいいと思うし、余計なお世話だろうな
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:00:05.17ID:N6sELyqr
>>538
それさえ言ってなきゃ叩かれる要素無かったんだけどな
通販してるのにあの物言いは駄目やろ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:08:28.89ID:JOeqotO7
控えめに言ってフレームジオメトリーを教えずに「この自転車は良いよ〜」とか言ってるショップを手放しに信じられる奴は幸せだと思うわ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:07.67ID:qhkMfBRK
>>538
安価付けといてその言い訳は苦しいね。
>>539
無理やり買わせてる、悪質な商売と紙一重、に対して予算の範囲内で提案していると言ったのだが?
予算の範囲内なら50万だろうが100万だろうが無理やりでも悪質でもない。
当たり前のことだね。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:30:11.90ID:M7XcKzkd
買いそうにない連中にいちいちジオメトリ教えるのがダルいのは解るけど、それなら通販もしてるんだしWEBページで公開しとくのが普通だよね
例の動画はずっと食いつく奴居るだろうから、訂正しろとまでは言わないけど削除しといた方がいいんじゃないかね
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:32:12.88ID:M7XcKzkd
>>542
言い訳って何ですか?
私はジオメトリすら教えない店は普通とは思えないと言ってるだけなんだけど
何でそこまで必死なの?
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:38:22.42ID:LTcewhwR
次のロットで丸パクリからちょっと変えたジオメトリにしてドヤ顔で公開するから待ってな!
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 04:45:11.78ID:Eziv5RsH
>>524
予算だけ決めて行く奴ってのも奇特だと思うが
数万握ってママチャリ買いに行くならまだしも
そんな鴨葱な客でなきゃ相手しませんマジでって思いが透けて見えるのはともかく、そんなのは第三者から揶揄されても仕方ないんじゃねえの
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:29:35.97ID:rhS1wI4Z
ここはパナ
そこはオルシテ
あそこはサリ
いいとこ取り!

ジオメトリを知りたい?
うちのオリジナルなんで教えません!
そもそもジオメトリ聞いてくるような人は間違いなく買わないんでw
まぁあれですよ!
BBハイトが高いから踏んだらグーン!と進みます!
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:06:08.49ID:SbOHCFBT
グランピーを擁護しているのは、グランピーで買ってしまった人じゃないかな。
薄々気づいていたことを突かれて反論しなくちゃいけないし、
その前に自分を納得させないといけないし…たいへんだな。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:24:43.91ID:cKGRtVsO
僕は自ら商いしてるのでカラクリは理解してるつもりだけど、オンラインだけですけどグランピーでよく買い物をします
彼らなりに意思疎通を計る努力してくれるし、レスポンスもはやい
メンテや取付方法とか惜しげもなく教えてくれるし
高価なものを薦めてきたりもしないし
おかげで地元の店には一切行かなくなったけど、彼らは地元のお店の紹介や利用も薦めたりもしてくれる
なんか問屋肥大の自転車業界に一石投げる存在になって欲しいので、これからもどんどん利用します
他店に妬まれるという事は成功の証拠
人のこと妬まず、もっと自らの店をよくする工夫してよ他の店、国内輸入代理すっとばして自ら輸入販売するとかさ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:16:09.35ID:DJN4es4g
通販メインのグランピー信者だけどジオメトリ非公開はガチモンのクソだと思っている
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:23:08.08ID:rhS1wI4Z
死愚を扱ってるアババに問い合わせたらジオメトリ教えてくれそうじゃね?
フレーム作ってるとこがジオメトリ教えられませーん
は流石にないっしょw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:56.65ID:AtIXt1Kp
マジ凄いよな
ジオメトリを教えないバイクを取り扱ってくれるショップを募集してんだもんなw
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:00.23ID:SD4s0mFA
ここで批判してるやつは別にSigのジオメトリが知りたいのではなくて
客が知る必要がないと考えるグランピーのスタンスがおかしいといってるんだろ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:44:27.63ID:kHY1qzr8
フレームから組むなら名古屋の店のほうがええんか?
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:30.69ID:WCt6L6Ms
名古屋ってどこか知らないけど、気軽に相談しに行ける近所の店の方がいいよ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:25:29.73ID:hgUn3hZX
>>557
さすがにそこまで馬鹿ではないと思いたいけど
そうすると公表しない理由が、パクってるからくらいしか思いつかないのがなんとも
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:47.45ID:6kxzbpi4
Randとちがってロードバイクの方はモデル名も付いてないし、webにも掲載されてないから裏メニュー的存在で積極的には売ってない
直接ショップに来てもらってしっかり話合ってとか、遠方客ならメールで何度もやり取りしながらとか、じっくりコミュニケーションを取りながら購入してもらいたいんじゃないかな
ジオメトリもそういったコミュニケーションの中で伝えればいいと考えてるのでしょう
自転車を数値ではなく感性や感覚で評価するエノPのフィロソフィーを具現化したモデルだけに、そこに共感できる人に乗ってもらいたい
なので冷やかし客は勘弁ねって事じゃないかな
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:27:22.72ID:sZlh6hbK
感覚や感性で体に合う合わないが変わるわけではないぞ
基本的なスペック隠しといて、それでも欲しい奴はお伺いたてろってか
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:26:28.95ID:JyRZTqVk
ジオメトリとかフレームセット重量は基本情報だと思うけどな
そういう企業姿勢なのは残念だ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:49:12.64ID:hgUn3hZX
>>564
そのコミュニケーションの初っ端が教えませんマジで、ではな
どんだけ頑固職人を気取ってるんだよ
ああいう売り出しかたしておいて信者専用みたいに言われてもねえ
ジオメトリによっては選択から外れる客もいるわけだが、それもいちいち問い合わせろっての?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:04:15.17ID:SD5Ts8Mf
あの動画を見たら直接問い合わせようとは思わないね
粛々とジオメトリを教えない店だと言う事実を各方面に周知させて行くわ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:15:15.23ID:RPiwFN0U
>>572
フランス料理店にソースのレシピ教えてくれないからお前のとこでは食わないという感覚はわかる?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:28.14ID:JyRZTqVk
ジオメトリはまともなメーカーなら普通に掲載する基本情報だろ
グランピー以外のメーカーのHPを見たことないのか

フレンチのレシピは流石に痛すぎる
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:00.41ID:s9+W8Y68
>>573
それは元々教えるものじゃないだろw
頭わりぃーなぁー
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:03:15.69ID:v2daNggd
ジオメトリーを出すか出さないか。どういう方針かは知らんが、あの発言は軽率だと思う。
集客でやってるのに適当に喋りすぎちゃう?
馬鹿にしてると思われても仕方がない。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:15:10.39ID:zkT4eG2c
短い時間、短い距離を120%楽しめるSig.ロードバイク
https://youtu.be/ykiNkGM_skQ?t=63

よくあのコメント欄で、ジオメトリ…えっとジオメトリここ何センチ、高さ何センチ
教えてくれって質問があるんですけど、えーっとまあ、そういう人は
たぶん買わないと思うんで、あの教えないです ハハハ(嘲笑
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:18:57.07ID:RPiwFN0U
例えヘタだったね笑
ヘタな例えっていうのもわかってるんだ
レシピ聞いたらダメっていうのもわかってるんだね
普通は情報公開するっていう普通ってどんな感じ
知的な財産って店側にあるってのは理解してる?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:19:55.92ID:zkT4eG2c
興味があるから尋ねてるはずで、なのにこうやって一蹴しちゃうのは、
過去レスにあった商売としてもったいないと思ってしまうのだが。

それでも一蹴するわけは、勘のいい客は相手にしたくないから(=鴨葱だけ相手したい)では?
などと邪智してしまわれても、そら仕方ないですわ。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:22:47.11ID:zkT4eG2c
>>579
この最後のハハハを嘲笑と受けとって、そう書いたけど失笑かな。
つーか、どういう意味の笑いだったんでしょうね。

この笑いに榎本であり、またこの動画の公開を許したグランピーという店の本性が垣間見える。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:23:51.17ID:RPiwFN0U
炎上気味の方がみんな見てくれるってこともあると思います
ここで(炎上)議論してるみんないいお客さん
前スレで社長降臨したときにいってたじゃん
話題にしてもらってるだけでもありがたい、どんな意見も大歓迎って
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:27:12.54ID:7simCi6O
>>579
言い方が悪すぎるわこんなん
動画編集してこの発言もっと角の立たないものに差し替えるべきだったわ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:55:12.68ID:RPiwFN0U
今夜のyoutubeロードバイクのサイズ合わせだって
みんな楽しみだね
期待のジオメトリー教えないでるかもですよ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:01:18.08ID:JyRZTqVk
>>580
>普通は情報公開するっていう普通ってどんな感じ
知的な財産って店側にあるってのは理解してる?

お前おもしろすぎる
あのジオメトリが知的財産とかまさか特許出願中なのかw
あのどこにでもありそうなジオメトリのどこにオリジナリティがあるのやら
ブリヂストンのクロスバイクですらジオメトリをちゃんと公表してるぞ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:20:32.53ID:NODboV9x
>>587
個人的にはこーゆー動画の方がありがたい
ここって通販もガンガン力入れてるからパーツとか自転車だけじゃなくその辺の動画ももっと欲しい
サーリーみたいなチャリはこのぐらいのポジションの方がオススメとか
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:27:44.55ID:JyRZTqVk
>>589
そんな揚げ足取りしても無駄無駄
特許は知的財産の一つであることは事実だし「特許」だけに限定した覚えもありません
残念でしたー

フレンチのレシピは頭も日本語力も残念すぎる
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:37:46.45ID:RPiwFN0U
>>591
悪かったよ、そんなカッカしないでよー笑
グランピーには行ったことあるの?オンライン利用とか?
お店の人と話して、買い物しての繰返しで信頼関係というかお友達感みたいなもん育めると思うのね
そうすればきっと教えてくれると思うよジオメトリ
あんた自転車めっちゃ詳しいし愛してるじゃない、お店の人もきっとウェルカムだよ
じゃあね、ばーか笑
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:48:40.69ID:RPiwFN0U
まぁこれだけは信じてお願い
えのPはめっちゃいいヤツとはいえないけど
基本いいヤツだから、信じてお願い
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:42:07.83ID:DaYJNFqd
釣りでもマジでもどちらでも構わんけど、ジオメトリ教えない事実は変わらんからね
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:52:13.23ID:NwDagcW4
ピストP「オナPさんがカメラ一生治さないから…いつも演者の僕らだけが叩かれてるんですよ!
そもそも機会損失という言葉をご存知ですか?
まあもう…
もう限界じゃけぇ…!
辞めてやりますよこんなピンボケショップ!」
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:27:31.19ID:v2daNggd
明日の動画はラリpやって。
S-WORKSキズ直しの動画みたい。
正直、キズとか金払ってまで直したいか?
キズよりインスタの写真、アフロが日に日に成長しとるのが気になって仕方ない
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:33:43.30ID:STo1SSG2
新しい動画、測定器具が使えない、カタログくれないとか言ってパナの事馬鹿にしてて笑えねえわ
あと自分のバイクはBBハイトが低いからブルベ向きと言いつつ、BBハイトの高いパナチタンもブルベオススメとか言ってるの頭おかしいん?
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:13:06.14ID:GPldu2pw
>>588
ソースのレシピ()とかならともかく、他社は普通に公開しているような情報が営業秘密にあたるとは思えんのだが
セレクトショップ風情が知的財産を語ることすらおこがましいわ
料理のアレルギー情報尋ねたら、そういう人には食べて欲しくありませんマジでと吐き捨てるようなもんだぞ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:49.18ID:U1RtvjUc
紹介してたパナチタンもエンデュランスモデルなんだからブルベに勧めてもなんもおかしかないだろ。
BBハイトに関しては、ニュークロモリやパナチタンはBBハイトが高くなったことでよりロードバイク的性格が強まり、ブルべやったりサイクリングしたりオールラウンドに使いやすい。
それに対し、自分の旧モデルはBBハイトが低いのでツーリング車的性格か強く、オールラウンダーというよりブルべやしまなみといったロングライドに向いている、ってことだろ。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:31:07.90ID:5fJw44ga
>>611
そうか?
ジオメトリはそのくらい基本で重要な数値だろ
真面目な仕事してない奴はなんでそんなこと聞くのって思うのかもしれんが
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:38:14.01ID:V5AK3evp
まーた今日も句読点擁護クン湧いてんのかよ
釣りなのかガチなのか関係者なのか知らんが飽きねえなあ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:14:07.83ID:1ckH3On9
エノPと身長同じなんだけど、
うちの自転車を測ってみたらエノPとほぼ同じ数値になってた
なんとなくポジション探ってやってたんだが落ち着いた先が正解だったわ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:11:02.80ID:VYa2y+iC
榎本とか言う人言ってる事が思い付きばかりで整合性取れてないし、何より随所に入る唐突な自分語りが意味わからない
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:47:13.31ID:ATp5iMMJ
個人chで道調べないでグラベル走ってみたら行き止まりでした
は草
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:15:55.34ID:rsDJl1/2
それでこそグラベルよ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:10:08.94ID:US57NjTE
しかしジオメトリ聞く奴はどうせ買わないってどういう意味なの?
それを聞いて自分でフレーム作るみたいな話?
それとも有名メーカーと全く同じジオメトリを採用してて、パクリがバレる&割安な元メーカーのを選ばれてシグの売上が落ちるみたいな話?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:18:08.43ID:WQy33TLj
>>623
冷やかしだと思ってるか
何らかの理由でジオメトリを隠したいか
苦労して設計したのにタダで教えたくないか
じゃないかな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:11:28.28ID:zKgIrMmh
エノPはイケメンって訳じゃないけどオークリーもジロもよく似合ってカッコいいんだよな
羨ましい
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:30.63ID:3FGTS4pL
エノPの話してる事が一番役に立たん
他の面子はまだ参考になる話があったりするけど
エノP出してる意図がわからんわ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:22:58.73ID:Y11JenhK
>>626
ほんとそれ
てかこのスレで意味不明な榎本上げよく見るけど
榎本以外を上げてるのをあまり見た事が無い
ジオメトリやらかしの件と言いお察しだよな
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:23:55.20ID:oAefVmVt
エノPにはタレント性がある。
実際ここで一番話題になってるのはいつもエノPだからね。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:25:09.13ID:CQsSjKs2
パナソニックを組む動画でも、榎本はスキルのなさが露呈してるしな。
グリスを使わなかったり、ネジ舐めそうになったり。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:29:25.29ID:DmghLV0Z
ちょっと前に工賃の話出てたけど
高い店は他にもあるが、ここが相応の技術あるかと言われれば疑問ではあるんだよな
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:09:58.95ID:2f8/fw8C
塗装の先生がおる
夏場に綺麗にクリアーを塗る方法教えて!
暑いとクリアの伸びが悪いんです!
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:15:45.16ID:B8Br7GEk
海外ショップが組立て過程をPV風に編集した動画をよく出してるけど、グランピーはペイントの過程をPV風に編集した動画を出せばいいのにね。
組立て動画は結構あるけど自転車ペイントはETOEとかそれくらいでほとんど無いから、海外からも再生数稼げてかなり伸びるはず。
アフロPはキャラ立ちしてるから海外の人にも一発で覚えてもらえる。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:59:51.20ID:MBL1JQDu
僕の大先輩でミュージシャンのアフロ先輩がステイツでもこんなでっかい天然アフロいないよ世界レベルだねwって羨ましがってたぞ
シンナーいっぱい吸ったら大きくなれるかもってアドバイスしといた
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:52:51.47ID:Fp7BVgke
塗装に関してはちょっと自転車向けのノウハウ積めば車屋とかは凄いクオリティでやってくれたりはする
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:55:05.00ID:/NZTqkG/
クロモリの塗装は正直まともな防錆がされてれば他はどうでもいいかなー
フレームごとドブ漬けして内側にも施工するやつ
次のフレームこそあれやりたい
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:14:14.06ID:NoATiL6T
何をしてもsimworksには負ける
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:53:57.82ID:53Aa3oul
グランピー信者じゃないがシムワは輸入代理店とオリジナルパーツの販売と卸だから比べるのはお門違いだぞ

比べるならサークルズだろアホなのかな?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:24:03.81ID:Lq7+6VDJ
ここでグランピー批判してる奴らは商売の基本や構造わかってないからな議論にもならん
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:37:01.80ID:Lq7+6VDJ
グランピーもだけど国内の店は卸や輸入代理が幅効かせ過ぎてて先はないね輸入もんの国内価格が高すぎる海外サイトで買った方が安いし
店が輸入代理と卸すっとばして直接メーカーから仕入れする以外もう生き残る道はない
生き残る藤田ニコル
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:02:20.52ID:C9AoyJ0O
批判とか議論とか尤もらしい事言ってるが、大半の人間は「なんでジオメトリ公開しないの?それっておかしいでしょ?」って事言ってるだけなんだが
んで擁護してる連中はそれらの事は頑なにスルーしてるからそりゃ議論にならないだろw
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:14:21.67ID:Lq7+6VDJ
>>649
店が公開しないと言ってることに対して色々書き込むことを議論と思ってるわけ?
ほらまた馬鹿が出たw
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:33:06.33ID:5G3PmKRm
議論する余地が無いなら理由もなくジオメトリを公開しないような店は信用に値しないって事でFAだね
コメントに返答するのが面倒なのと、WEB通販してるのに公開すらしないのは別問題
これがこの店の商売の基本ですから!
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:38:13.32ID:5G3PmKRm
>>650
で?ジオメトリを公開しない事について擁護できないの?
出来ないなら馬鹿はお前さんなんだけど
ジオメトリを公開しないことがグランピーの商売の基本構造と言うならこれ以上言う事は無いが
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:47:52.72ID:pDTsaOCJ
短い時間、短い距離を120%楽しめるSig.ロードバイク
https://youtu.be/ykiNkGM_skQ?t=63

よくあのコメント欄で、ジオメトリ…えっとジオメトリここ何センチ、高さ何センチ
教えてくれって質問があるんですけど、えーっとまあ、そういう人は
たぶん買わないと思うんで、あの教えないです ハハハ(嘲笑
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:54:07.26ID:9/145bw1
煽るにしてもせめてもうちょっと違うアプローチ試みてよ
同じこと繰り返してて単純につまらん
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:30:19.97ID:9Wbf9Kj4
とてつもなくヤバい発言だからな
仕方ないよ
普通は言い訳したりフォローしたり謝罪するレベル
門外不出のジオメトリのバイクの代理店を募集してるのは流石に笑える
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:20:55.41ID:QntBmT7j
YouTubeのコメントで聞かれても答えないということだろ
電話で聞けばいいじゃん
お前理系だろw
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:10:55.68ID:Lq7+6VDJ
筋書なくジオメトリ聞いてくる人は教えても”買わない理由”にされるから教えないんだと思うよ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:27:40.26ID:BzBd9yNz
ジオメトリの話し、
グランピー全体の方針と言うより、えのpがあれなだけに感じるけどね。
他の自転車メーカーみたいに、Sigの紹介サイト作って欲しいな。こんなとこで呟いても意味ないと思うけど。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:00:50.60ID:nveUvR74
そんなに信用できない店なのになんでyoutubeみてここに書き込むほど入れ込んでるの?
動画がアップされるたびに視聴してるんだろ?
寂しい人だね
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 02:41:49.61ID:Mh2MKabN
>>659
個人の問題であっても、少なくともつべにおいてはあれが公式の見解だからねえ
ろくに監修してないか店の方針がああなのかのどちらかになっちゃう
鼻すすりあげた手で売り物っぽい商品ベタベタ触ってるのにNG出ないあたり両方という可能性すらある
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:27:35.72ID:cXUxt8ii
pop grumpy福岡に新店舗開店ですかっ
オーナーPはやり手だけに着々と事業拡大してますねっ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:38:49.04ID:WXHQUasI
>>664
川崎のアバブと同じく、自店に都合の悪かったり、批判的なコメは無視を決め込むんですよね…
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:13:17.22ID:TmTXFVqr
また極上の盆栽中古自転車かよw
高級パーツつけてニヤニヤして乗らずにすぐに売る
高尚だねー
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:15:31.23ID:h9COQKLI
「ファッションは消えてゆく、スタイルだけが残る。」
これはココ・シャネルの言葉だが、グランピーで売られているのがファッションであったとしても、それを自分の物に出来れば、それがその人のスタイルとして残る。
グランピーのスタッフが何故あんなにかっこよくて人々を惹き付けるのか。
それはスタッフそれぞれが自分のスタイルを持っているから。
そしてそのスタイルの集合体こそがグランピースタイル。
結局のところスタイルを創るのは人。
他人に与えてもらえる物じゃない。
表層的なファッションで終わってしまうのか、それともその人自身を表すスタイルにまで昇華できるのか。
それはグランピーの問題ではなく、その人の問題。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:51:29.88ID:TmTXFVqr
手が小さいであろう女性にカンチブレーキ…
「え
効かない?
じゃあPAULのミニモト付けちゃいましょう!」
ってか?
あとレザーもメンテ大変やぞマジで…
ママチャリ乗ってた人に勧めるなら本革なんていらんからその金でディスク車ベースにしてフェンダーつけたれ
あとお得意の137バスケットもな!
あんなデカラックに無駄に高いカバンとかもうね…
速攻極上中古車コースか?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:30:32.86ID:QoATllE9
カンビウムにママチャリの籠はイイぞ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:13:02.53ID:rq8qdnev
ラリp、ボロいストラグラーをメインで乗ってるよね
ラリpは結構庶民派?
コンポはティアグラだし、お金ないんかな…
エノpとか池pはホワイトとか高級なパーツ使ってるのに格差社会なんかな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:59.70ID:qf8ptxIc
>>684
ラリPこそ、エノモトと池Pにはないペイントというスキルをもってるのにな。
そのスキルの分、お給料をはずむべきだわ。

それにひきかえ、エノモトの、クロモリをノーグリスで組むほどの体たらくっぷりときたら…。
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:02:47.41ID:rq8qdnev
ラリpは庶民派ではなかった
セブン、ムーツ、ジョーンズ、サンタ、ストラグラー、スチームローラー、ブロンプトン、カラテモンキー、ロングテールバイク、パグスレー、パナソニックを所有。
中古で販売された形跡なし
ガチのラリpでワロタ…
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:01:44.69ID:D5Ir9S30
>>674
一日3台売るとして一か月90台、年間1080台、半分だとしても504台
その中に対して乗らないで売る奴もそらいることだろう
冷静に考えろや
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:02:59.79ID:D5Ir9S30
なんなら1/5の年間100台でもいいで
100人皆がみんな乗りまくると思ってのか
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:41:49.05ID:pg50y5bJ
これ以上、被害者を増やさないためにも、まずはここでの周知に努めないとな。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:27:04.20ID:LZWBtt8k
グランピーのこと妬むよりどうやったら客に来てもらえて買ってもらえるか考えろよ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:37:56.65ID:gKToTcag
自転車屋の店員ってほぼ男だよな
客が男おおいんだから、かわゆいギャル店員が胸チラさせながら接客すればおっさんが買いに来るだろ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:13:22.51ID:BItfosT0
grumpyは良い店ですよね。楽しい。池田さんが個人的に好きです。
でも僕らがYouTubeを見るのはそりゃタダだからです笑。暇つぶしに情報をゲットして別の安い店で買う。だからgrumpyには感謝です。残念なのはgrumpyのオンライショップって写真が小さくて少ないし買う材料にならないんです。そこに関しては商売が下手ですね。
話題の榎木さんはやっぱちょっと捻くれてプライドが高そうで、、、。でもそこもうまいバランスですよね。榎木さんがいなけりゃチャラくはならずマニアックな人ばかりがお客さんになってしまって。
今後このSHOPがどうなっていくか楽しみです。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:02:47.64ID:M0E3Sd3+
池PとMTBPのローカラーの前モデルのカラテモンキーかっけぇな
ラリPはあの色を再現してくれ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:31:27.60ID:qbbZZ4Gl
>>689
被害者出さないため周知(キリッ)と威勢の良く息巻いてるけど、
あんたみたいな妬み嫉み節全開のアンチが発狂しているだけで、
被害被った客ってのは、想像上で生み出した架空の人物像じゃねーの?
語弊を恐れず評すると、ターゲット層が高級志向なだけでしょ。
住み分けできてね?

>>691
女目当てならガールズバーにでも行けばええやん
0695689
垢版 |
2020/06/11(木) 18:56:43.20ID:pg50y5bJ
>>694
ええ、もちろん、YouTubeを視聴しての、単なる私の主観ですよ。
グランピーに行ったこともないし、行くこともない。ただのオモチャですよ。
何をいまさら言ってるんですか。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:20.02ID:oHqtpvjH
タケちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━っ!!
タケちゃんボンバPっ
タケちゃんボンバPっ
タケちゃんボンバPっ
ファイっっっ!
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:15:45.37ID:4em/Xz9D
ラリp、さらっとグランピースタイルをディスってる
パーツ付けったってスタイルじゃねーよだって
わざとやってるのかなww
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:40:58.07ID:wQnJEJcD
普通にgrumpyのチャンネルにあるで
サムネイルはアフロがスマホを持って画面を見せながらにやけてる画像
料金シミュレーションとか言う題名
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:49:20.96ID:vOSiTa2o
>>699
あと動画コメントが優しすぎてwえっえっえっ
厳しいコメントの方が成長できるんでwえっえっえっ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:17:17.40ID:5hjr3+hr
ラリpもアフロと一緒に成長はしてきてるよね
動画も最初と比べれば幾分かましになった
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:20:19.93ID:t3vZS/8E
あれは実はカメラマンと付き合っててさ
童貞の俺たちを試してバカにしてたのかとばかり
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:37:50.59ID:n5GisGvV
>>713
変態だなww

マジレスするとカメラマンと編集無能すぎww
編集する時に絶対気付くよな数秒単位じゃなかったもんな
あの女数字持ってないのに露出垂れ流されても
この一連をごちそうさまでしたとしかいえないw
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:11:40.55ID:7xlFqVXS
自転車屋系YouTuberはピストじじいさんが断トツだな

メンテからトリックから丁寧に動画上げてるから自転車好きだなというのがにじみ出てる。あの年で情熱は相当なもの。

文句ばかり言う飯倉とか、ボッタクラレそうなグランピと全然違うわ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:17:56.42ID:Lp04/3AK
榎本のカラテモンキーの動画を見た。
無金利のグランピーローンで50万のカラテモンキーが組めますだと。

油断も隙もねえな。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:20:56.87ID:uP1JdW9c
真壁の役場に車を駐車して筑波山のトレイルへ
とかさ
なんで余計な事を言うんだろこの人w
思った事を気がついたら口にしちゃってんだろうな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:49:35.26ID:ZjmJFkSt
シナプスのフラットバー化工賃10万超え草
そこそこのフラットバーロード買えるやろ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:00:30.70ID:t3LlRG0i
y'sでやってもそのくらいかかる
好みのハンドルにテクトロの安いブレーキレバーにダイアコンペのシフター取り付けてもらうと工賃入れると8万前後
グランピーだといいパーツ使うだろうからそんなもんだろ
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:01:13.05ID:s9dhzcIR
カーボンパーツが高いのはしょうがない
カスタム後車体重量7.8kgだしな
グランピーは軽量バイク在庫ないし
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:31:32.38ID:l6Q+xCTa
店舗により評判最悪だけど、カンザキはフラットバー化はハンドル込み2万だよ
フロントシングル化は知らんけど
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:15:35.73ID:fGXS7Gu3
ドロップ→フラット
ハンドル込みの意味が微妙だけどw
シフター、ハンドル、ブレーキレバー、ケーブルin/outが要交換
パーツのグレードによると思うけど自分でやるのとかわらんな
ソースだせ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:36:46.33ID:XdWmDSvc
>>728
旧パーツ没収とか安モンか中古フラットハンドルにテクトロメカブレーキだろ。カーボンフラットハンドルにXTR のオイルブレーキに変更でも2万円か?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:38:43.50ID:XdWmDSvc
あ、カンザキのホームページに誘導するステマか?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:50:57.82ID:RnEl2xpu
油圧ディスクが増えているしブレーキレバーもケーブルもシフターも使いまわしできないから
パーツ代だけでも結構するでしょ
パーツ代含まず工賃だけで10万かかるなら高いな
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:19:48.27ID:EO25tzRB
フラット用油圧ブレーキレバーだって左右セット2000円代からあるし、アルミの適当なフラットバー(1700円)にシフター1万円グリップ1200円ステム2000円、オイル入れ直し3500円というところか
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:50:49.64ID:QkGgJRsk
XTRとか何いってんの?
あの、このシナプスの動画と油圧何か関係ありますか?
日本語分かんない人ですか?
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:01:30.69ID:bpVEApRW
tiagraのCAAD OPTIMOだけどブログからの転載ね
ハンドル:RITCHEY COMP RIZER ¥4,800

■シフター:SHIMANO Tiagra SL-4700 ¥11,020→¥10,000

■ブレーキレバー:SHIMANO TiagraBL-4700 ¥3,230→¥3,000

■グリップ:grunge ¥1,200



■工賃:ハンドル交換 ¥6,000

子運賃込み 合計:¥25,000ね

シナプス105のディスクねブレーキTRPのやつ
■ハンドル:RITCHEY COMP RIZER ¥4,800

■シフター:SHIMANO SL-R5700 ¥14,915→¥13,811

■ブレーキレバー:SHIMANO BL-R500 ¥2,470→¥2,400

■グリップ:ADEPT ¥2,484→¥2,300



工賃はしらんけど
この動画のシナプスのフロントシングル化はわからんけど
ここはパーツ安いけど2万台だよ

2月ころはBMCとスコット、RIDLEYの20万チョイのが4割引きとか半額で12、3万とかだよ
激安しかとりえないけど
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:03:44.34ID:QLPaZqGF
友人のなので詳しいスペックは憶えてないけど
他所のワイズで以前やってもらったときは10万には程遠かったはずだぞ
フロントシングル化ならともかく、素人でもできるような作業でどんなパーツ使ったらそんな額になるんだ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:12:05.79ID:DCULUfAT
因みにもっと安いsoraグレードのオルベアとか、GIOSとかは2万ジャストとかでやってたと思う
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:59:14.79ID:H/NlwOfP
GPYはやすいカスタムはしない!って
過去ログにあるけど
タンゲのヘッドセットとかサンエスのステムとかシマノ完組等での制作はお断りって事?
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:09:46.73ID:Xs1n6tcy
>>744
これはパーツのチョイスとか、試行錯誤やノウハウ代も入ってるだろうから、適正ではないかな。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:28:17.66ID:JK9zMXUo
モトクロスの旧番カラテ在庫売りつくすグランピの販売力すげえな
モトクロスは広島に足向けて寝れねぇな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:01:05.14ID:1WRb8gia
へー
グランPの塗装ブースに旋盤を入れるんか
ガチでフレーム作るつもりなんかな
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:18:29.11ID:3lcUhVx4
イタイ客とイタ車
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:20:46.69ID:W9aImGmv
>>740
ワイヤー類交換してんのにサービスなの?
記載漏れだと思うけど
やっぱり2万じゃねえじゃんw
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:53:20.53ID:Xs1n6tcy
>>752
試行錯誤やノウハウをともなうような作業、やったことなさそうだな、この無能。
言い値の工賃くらい、さっと払えるくらいに稼げるようになれよ底辺。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:02:42.65ID:NEL8h9Bi
>>753
リンク踏めよwノウハウ料なんて聞いた事ないんだけどwそんな店が日本があんのか?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:33:06.50ID:xKxJtWkW
>>45
エディバウアーやLL beanが似合うイメージだなぁ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:09:29.37ID:kCN6dskH
>>746
テクトロのブレーキにダイアコンペのシフター、シマノのケーブルを選ぶのにノウハウあるの?
それを言ってしまうと凝ったパーツ選ぶグランピーのノウハウも許容してしまうんじゃない?
それともグランピーは認めずダブスタですか?
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:27:24.19ID:L1zTVXz8
グランピーに任せるとまで言って、100万円サーリーを許容する客がいるというのに、おまえらときたら…。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:10:24.81ID:xe5h89Ir
こだわりのないヤツもいるんだな
良さげ(どーだか)な自転車なら100万出すとか。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:26:22.20ID:s1a6W06X
ポップグランピー客層からすると
本家は金満おじさんの溜まり場
に感じると思う
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:35.57ID:hMhpbEKs
昨日別の店?工房?でオールロード系バイク試乗させてもらった
楽しかったから値段聞いたらRX810にWH-RS170で 税込30万ちょい。ホイールをRX5702.5万のアップチャージ。
ランドー買うくらいならこっちがいいなと思ったわ。大将も気さくでええ人やったし。

ステマ言われんねやろなー
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:20.16ID:cpcXgczF
アフロのYouTube、再生数とコメントは盛り上がってるのにな 
5chは人に興味がないけど人の粗探しは大好き
根暗な奴が多いんだろな
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:38.07ID:SL58bjXr
関東在住だから全然知らないんだけど
広島でスポーツ自転車メインのお店ってグランピー以外ではどのくらいあるんだろ
他店舗からどう思われているのか気になる

というかsurlyメインでコスパ良く組むお店が広島にあったらそっちに流れそうな気がする
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:35.50ID:RPEzshIL
メインの顧客は2ndとかGO OUT読んでる層っぽいからコスパ良くってのは響かんだろ
プロショップとは客層が違う
金はあるけど時間はない、ブランドストーリーとかウンチク好きのトレンドフォロワーがターゲット
以前の動画で誰でも店に入って欲しくないみたいな事言ってたのもその証左
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:06:22.11ID:/H3N81jM
>>764
>というかsurlyメインでコスパ良く組むお店が広島にあったらそっちに流れそうな気がする
確かにコスパだけ考えたら自転車関連商品を定価で買うほど馬鹿らしい事はない。
それでも、バリバリのレース系ショップで、パーツもフレームも完成車も全部定価販売で値引き一切無し、って店でも常連客が付くのはその店にレース系ショップとしてのノウハウがあるから。
それと一緒でグランピーにはアウトドアとか、コーヒーライドとか、カジュアルとか肩ひじ張ってない、緩い自転車遊びのスタイルがある。
そういうグランピースタイルに共感する人たちがグランピーに集まり、グランピーをベースキャンプとしてそれぞれの自転車遊びを体現している。
コスパとかただ商品を売るだけではない付加価値を提供できているから、グランピーには広島県内だけでなく、日本全国から是非グランピーで自転車を組みたいとオーダーが集まる。
結局のところ金じゃないんだよね。
趣味の世界ってロマンだから。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:56:48.05ID:vwbly5EX
>>753
専用工具を一切使用もしない作業にノウハウなんて必要ないだろww
自転車屋自体が国家資格も必要としないはずだが
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:33:56.35ID:+GNJKVvp
>>768
専用工具が必要なければノウハウないとかかなりの年寄りだな。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:40:12.44ID:wCqB36lY
どのサイズのネジなら各パーツを固定できるのか試行錯誤を繰り返し、ブレーキレバーとシフターの取り付け順序はノウハウ無しには間違えてしまうよね
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:40:05.23ID:sMxfXUX9
新車に新品取付ならパーツごとにネジが付属してるのだから試行錯誤もクソもないだろ
取り付け方、手順、調整法もシマノのパーツなら説明書に書いてある
自転車の組み立てにノウハウがないとは言わないが独創性のある高い付加価値とはいえないな
あくまで常識的な工賃に含まれる程度でしょ

フレーム溶接とか、アルミブロックからパーツ削りだしとか、ペイントとかなら喜んで払うけど
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:16:31.58ID:uAz6aVUn
>>774
パーツの選択もノウハウだし、わざわざマニュアル読まないとわからないんならそれもノウハウ。
独創性がある作業ならさらに追加で請求が発生する。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:46.51ID:ZXvrwqM6
本所のフェンダー自分で付けたけど、位置合わせとか穴開けてとかクソめんどい
簡単にポン付けできんのやで

バラ完やっててホイール自前で組めるチャリ屋は良いチャリ屋のイメージ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:39:43.01ID:Hf2XXPCu
>>781
ノウハウ代必要とかいいだしたのは、現車合わせ必須なパーツじゃない
ごく一般的で規格化されたドロハン→フラットバーの交換の話を
ニワカが語ってただけ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:20:04.29ID:aL0i6m9L
どうでもいい自転車紹介しなくて、メンテの方法紹介だけしとけよ
この店の商品はぼったくり過ぎて購入検討にも入らんわ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:05:06.39ID:Ji2h3Kby
今回の動画のフラットバーカスタムの総額は4万円らしい
このスレもチェックしてるのかな
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:25:54.40ID:k0bLlB9r
>>784
メーカー、代理店、販売店のトリプルボッタだからね。
ブランドと値段見てビックリはしないわ。要らねーって思うだけ。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:38:33.13ID:g7LTdGaG
ya kurata
1 日前
街乗りなのに最高のドロッパーシートポスト
小さくて何も乗らなそうで機能的でなく、操作にも悪影響与えそうなダサい前かご
すぐ加水分解するマウンテンパーカーで脱いだらTシャツ白い粉まみれ
色んな意味で街で注目されそうだぜ‼️
グランピースタイル恐るべし
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:55:57.71ID:0kTSDG+S
スレ違いだけどAboveさんところの新しいスタッフだった
めんたい君
Bridge Clubが組み上がったらご報告しますと言ったきり
忽然とYouTubeに出てこないということは
辞めちゃったかクビになったか、、、早すぎない?
何があったのか想像してしまう
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:25:52.25ID:mm8sRb9V
今日は100万円持ってグランピで自転車オーダーしてくる
ミッドナイトとシグランドどっちがいいかな?
結構長距離走るのと荷物は少なめです
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:32:37.98ID:71KrjoLP
>>796
こんなとこで聞いてないで直接grumpyで聞いたらいいよ。
ランドーに100万円はおすすめしないけど。
自転車は30万までが楽しい。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:19:14.94ID:KFvJy/EC
サーリーやランドーで100万使うのってポールやホワイトインダストリーてんこ盛りでも中々到達しなさそう

ENVEも使えば簡単に爆上げ出来るか?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:38:52.30ID:OgjuxCAU
ディスクトラッカーとランドーは別物
ランドーの方がスポーティーに走るよ
ディスクトラッカーはかなりまったり走る自転車
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:21:32.92ID:ExQOogi5
言い換えると
ディスクトラッカーはひたすら頑丈だからやっぱりワールドトラベラー
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:05:39.63ID:OgjuxCAU
>>805
スピード出したくてもクロモリ乗るけどな
カーボン、アルミ、クロモリ、どれもスピード変わらんよ
クロモリの方が楽しい自転車が多いから好き
カーボンはストイックすぎる
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:19:45.91ID:hwNAS54g
100万持ってグランピ行って来ました
結局色々悩んで、ストラグラーで栗金ホワイトなどで組んでもらうようにお願いしました
ペイントもお願いしてアルルブルーに
総額50万位だそうです
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:29:59.33ID:DemEE37E
>>808
そこ本物のグランピーか?50万で済むのか?
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:04:29.20ID:/Bn2we7f
なんで吊るしのクロモリに50万もかかるんだよ…
安価ゆえに気軽に、ぞんざいに扱えるのがクロモリの魅力じゃないのかよ。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:18:22.66ID:VTCgVI3v
クリキンとかホワイトが高いよな
物欲は満たしてくれるけど…
シマノとかスラムみたいに計画的に陳腐化しないのはいいよな
10年後も同じ様に愛でれるパーツではあるから結果的に安いとも言える
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:21:17.10ID:b/yy1a8O
グランピーや小売店がQBPとか外国メーカーと直接取引できればもっと安くできる
高価になるのは国内の卸のせい
モトクロスに文句言えよ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:02:56.73ID:DemEE37E
ガスバス爆発
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:15:13.04ID:ipiEqQhl
アフロ?
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:28:04.35ID:3y3svoPy
ぼったくりしか言えない店
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:36:09.66ID:N44AJitg
パナチタンをオーダーしてきちゃおうかなあ迷うなあ
乗った事ないけど、きっと別次元なんだろうなあ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:02:43.94ID:5Zo6RQ18
>>825
あぶないマジレスしそうになったw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:16:41.96ID:cus7luAz
俺もGジャンサイクリストだからさ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:04:07.65ID:mTPjnh0S
>>830
レーシングカラーだとパナソニックのロゴめちゃカッコイいけど、単色にパナソニックはめちゃカッコ悪い
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 06:23:06.90ID:Lx8oWqo3
パナチタンは数年前の限定モデルがかっこよすぎて
他がパナチタンが全て物足りなく感じる。というかあれはパナ関係なく歴代ロードバイクで一番かっこいい傑作デザインだろう。エレガントすぎる
インスタグラマーのcobaちゃん(cobachan25)が乗ってるやつ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 06:24:36.43ID:Lx8oWqo3
最近パナチタン買ったやつはcobaちゃんのパナチタン見たら死にたくなると思う
自分のパナチタンが見劣りして
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 06:36:37.11ID:RkNbUFXV
俺が百万持ってグランPに行けるなら
そうだな
各社のフレームセットを予算内で可能な限り買うね
シグはいランドー
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:33:40.87ID:3Mg0/6wR
モッコリ変態仮装おじさんがケミカル紹介した途端、悪い評価2
グランピー愛され店だね
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:28:46.34ID:SHwWmbye
フレームバッグキャンペーン!
100均で売ってそうなサドルバッグ5000円もしてワロタ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:11:51.01ID:2adxdzBd
原価厨は粗鉄、ボーキサイト、カーボン繊維と樹脂ペレットの取引価格を見ています
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:08.47ID:L1Z/ZPzo
ステムバッグ5000円が高いか安いかは別として
このバッグの価格設定すら知らないのがグランピーアンチなんだなぁというのが伺い知れる発言ですな

やたらコスパコスパ連呼してアリエクの中華パーツ漁ってそう
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:46:55.65ID:PXo1Nllh
コスパのこと誰が書いてるんだ?
見えないものが見えるならかなり重症だぞ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:22:36.03ID:SHwWmbye
5000円のやつ話してると思うんだけど
また妄想か?
突然コスパの話しとか本当に大丈夫か?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:27:01.80ID:wAn7whkc
書いてないことになったり、違う商品の話になったり会話が成り立たないみたいですね
こじつけや妄想が凄く自粛警察級に酷いけど、これからもアンチつぶしに頑張ってくださいね
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:23:05.84ID:EdJZYZM6
グランピー信者完全に白痴 草
妄想かつなぜかアリエクの話、貧乏人呼ばわりし、金有るアピール
最後に違う商品のはなし、物事の認識に欠陥有ると思う
あと、前かごは邪魔でダサいから即外そう
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:58:03.74ID:cjJh2Mi+
そりゃ似たようなもんがアリエクで売っとるなら、アリエクで買うわな。
グローバル経済だし、怠慢な日本の代理店や小売店の養分になる必要もないしな。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:16:29.80ID:r59LhcRc
エノP放水路の河川敷のチャリ通勤嫌になるだろうな
原2スクーターで通勤すればいいのにw
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:21:04.13ID:2D4ONkIg
あのテクトロのブレーキレバーなんぼなんでも上向過ぎない?
シフター付いてない単体のブレーキレバーてあんなに上向につけるもんなの?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:53:30.63ID:RW2+72lt
店長?知識もモラルも商材の見せ方も駄目だからyoutube出るのやめたほうがいいんじゃねえかな
雨の日うんたらでマックオフの紹介してるのに予備知識なしで悪口ばっか言ってるし
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 06:19:35.43ID:0A1qgejg
あんな砂まみれを乾拭きしたら塗装に傷いくのでは
というか雨天走行のメンテでチェーン周りにほとんど触れないの意味わからん
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:34:51.40ID:330UzQA1
>>858
まぁグランピーなんてそんなもんよ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:48:04.46ID:luyEh90T
アフロPに正しい方法でやらせたれ…
出会って5秒で即乾拭きとかさ…悲しんでるぞ…
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:07:38.72ID:aNORDTJ/
ロングツーリングバイクだからちゃう?
ロングホールでブラケットカチ上げ多いで
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:12:44.68ID:gvZ08uGx
シングルギアですか
職質されないようにブレーキレバーは付けないといけないよね
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:49:24.60ID:sUrFkAQT
>>858
ああいうとこがなんか素人臭いんだよね
技術力がどうこう言われてるのってこれも原因だと思う
グリス塗ってないと炎上してますが、って自意識過剰じゃボケ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:08:14.47ID:E0yisBCa
えのコルトあれ買い替えようよ
こだわりのある店のスタッフはライフスタイルもそれなりに
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:26:09.00ID:oykDMyXm
先進国人は日本人の1.5倍稼いでるからそんなに高くは感じない
日本人は貧乏だからたけーたけー文句言う
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:38:45.44ID:oykDMyXm
日本はデフレが日常化してそれに気が付かないレベルになってるから
如何に安いもの買うかでしかなくなってるしな
安い粗悪品買って、売って、低額を支払い、得る ではなく
高いもんを買って、売って、高額を支払い、得る な流れにしないと
ずっと低賃金国家から抜け出せない
ということでおまえらもグランピーで無理して高いもん買うように
ダイソー、ユニクロとか利用すればするほど、低賃金のまま



ダイソー、ユニクロ、・・・その一方まとなもん作るような会社が衰退した
みんな買わないから、国際競争力も低下
みんな下に下にいくから、国まで下に下に行く
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:40:46.52ID:oykDMyXm
中華とかも絶対に買うなよ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:44:47.56ID:oykDMyXm
グランピーみたいな店が日本の希望なわけだ
安売りショップは日本の国力を下げる要因になってる
昔の日本のように高いもんが売れるような国になってほしい
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:36:04.80ID:UrmFQewm
似たようなもんなら、グランピーでなくても安いところで買って(安くなってるのは何かしらの競争原理が働いてるわけだし)、
浮いた金を他所で使えば、そっちのほうが広く金が回ってええやん。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:04:07.39ID:qNYAOd1s
池田さんのようにパーツを選ぶ理由を述べた上で説明されたものであればある程度値段が高くても良いものであれば納得ですが、榎本さんのようにそこに理由なく流行っているものをどこかからパクってくるだけだと結局消費になっちゃうような気がします。客もその違いに気付けない人はダサい人。でもそういう人がたくさんいて商売が成り立つんでしょうね。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:46:52.58ID:+HX4WA4w
知識もない優柔不断な客は言い切ってくれる店員がいいらしいよ
そういう意味じゃエノピは需要あるし信者ができる
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:52:35.03ID:az2hM3jk
クリスキングハブの手組みホイールていくらくらいで作ってくれるのかな?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:08:27.53ID:aNAx0mdm
ブルーラグyoutubeみてたらグランピーの方が常識人だと思った。

プロレスおたくが身内で盛り上がってる不気味さ。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:28:42.98ID:FyCWF4HF
みんなが平均的に楽しいか、身内(近い感性)なら楽しいか、
どっちがいいかは君次第
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:33:24.51ID:FyCWF4HF
1万のものを売り買いし、収入は30万の世界
10万のものを売り買いし、同じく収入は30万の世界
だったら後者の方がいい
良いものに囲まれて、良いものが開発される土壌ができ国のブランド価値が上がり
対海外で見たときに金持ちになれる

しかし日本はずっと前者を目指してる
みんなどんどん物価が安くなり、いいものが安く買えるといい時代になったと思ってる
しかしまったくの逆で、低品質なものに囲まれ、どんどん貧乏になっていくサイクルでしかない

みんなでグランピーでいいものを買おう
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:38:07.51ID:FyCWF4HF
憶えているか、昭和の終わりはファミコンのカセットがどんどん値上がりして1本1万以上した
またそういう時代がくればいい
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:07:46.69ID:aNAx0mdm
トーキョーバイクの九州店をグランピーがやるらしい。

あのフレームでワイヤーのディスクが出るのなら買いたいな。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:15:36.81ID:uWHlOI5V
ブルーラグはオンラインストアとブログ等の読み物が秀逸
グランピーはyoutubeでのメンテや商品紹介が秀逸
どっちも大好きだ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:29:14.05ID:XDMW+M5e
実店舗には行く機会無いと思うけどメールの対応はすごく良かったから
最初にここの通販で探して無ければブルーラグやサークルズ見てる
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:45:51.11ID:V8hffziA
外ツーも去年までは4割引やら当たり前でお得感あったけど今年は品薄で割引もなんかショボいんだよな
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:52:49.45ID:/j+P5yI4
買いきりのソフトに関しては据え置きゲーム機1万程度、携帯ゲーム機5000円程度という相場は未だに変わってないよ
アーケードゲーム方式やパチンコ式で逐次搾取する他の売り方が増えただけで
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:20:17.08ID:zwQgf4Hr
スペースホースディスクのキャンペーンとか糞良心的やんけ!

センタースタンド台座の溶接と塗装サービスで税抜き21万とか最高やろ!ストラグラー持ってるから買わんけどな…
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:34:37.55ID:mm6GatwG
>>899
100kmしか走ってないのか…
まあ金あるなら売らないで広いリビングに盆栽用でディスプレイしときゃいーのにね
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:32:06.15ID:fBL3jMp1
40〜50代のおじさんが多いっぽいからな
このスレの人間もそのくらいなんだろう
だから凝り固まった思考や決めつけがめんどくさい
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:39:16.66ID:AeywgOsh
>>902
その年齢層は最も人口多い世代だからね
ネットだけでなく店でお金落とすことにも価値を感じてる層でもあるし
その層の取込みに失敗したらどんな店も先はない
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:44:05.60ID:u3xhFDsz
>>902
そして通学車から単車、4輪に飛んでる率の高い層でもある。ソースは自分の周りだから許して。
アパレルセレクトショップのノリでメチャクチャカコイイす!なんて言われたらホイホイ金落としやがる。
60マンを100キロだぜ?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:09:04.67ID:OJ/Vlw1T
金落さない方がかっこいいとでもおもってん、そんなのダサいにもほどがある
気前よく金使う奴がかっこいい昭和の男の価値観が戻ってくればいい
粋がることがかっこいい男がな。
いきってんじゃー、空気嫁とかでマウント取れてしまう昨今の日本、ほんとに終わってる
小さくまとまろうとするから、日本はどんどん貧しくなってる
コスパ良くユニクロで中華で済ませることが賢いと思ってるお前らはださい
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:13:05.49ID:OJ/Vlw1T
恥ずかしげもなくこんなん中華で十分だぜーとかいばっちゃってる奴らな
今の日本そんな奴らばかり
逆だろ、たっかい方買った方が威張れるんだよ
そんなん自慢してないで恥ずかしがれ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:15:54.12ID:OJ/Vlw1T
クランピーで高い買い物したやつをさげすむのではなく
かっけーって言っていけ
そういう雰囲気作りが日本の停滞感ムードを変えていく
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:26:09.85ID:OJ/Vlw1T
韓国人みてみろ
日本人と収入は変わらんのに、金払いいいだろ
人口半分以下で海外旅行者は日本の3倍、
個人収入は同じでも韓国人の方が勢いを感じる、東南アジア人、中国人なんかもしかり
日本人はいかに現状維持していくかだけしか頭にない成長することをあきらめた国民
おまけに粋がることをばかにする習慣までついてしまった。
SNSでは目立つことする人間見つけてはモグラ叩きだ
目立たたなかったら誰がリーダーになる、未来のリーダーを潰すことに必死な日本人
リーダーが各分野で先頭になって平民を引っ張ていくわけだぞ
みんな平民/平均値がそんなにいいか

みんなでグランピーで高い買い物していこうじゃないか
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:52:09.20ID:1GxP2p4o
ここに限らず競技意識高い感じのショップでも見かけるんだけど店や雑誌に踊らされるのがかっこ悪いと思う。
DE ROSAとかRNC3バカにしてたけどそんな悪いもんじゃないよ。
恥ずかしながらDE ROSAは経験ないんだけど前乗ってたトマジーニなんか古くてもいい走りするもんだと思ったし所有欲もなかなか満たせるよ。
嘘コットの生産国だって自分ちのオリジナルグラベル車と同じか似たようなもんだろ?
大事なのは自分にとっていいものにきっちり金使うって事じゃない?
知らないブランド紹介してもらって使ってから良さを覚えるってのも必要だとは思うけどさ
釣られてみた
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:24.14ID:wz7NVqhm
新バイトPのチャンネルも紹介してやれよな
バラ完しとったやん
しかしあれだ
マッチョキングのネギカラーかっこいいけど流石にサイズ小さ過ぎる
数年前のカラーでサイズまで選べなかったんかね
適正サイズの新品フレームセットを買ってラリPに塗ってもらえば良かったのに
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:02.59ID:J1xIN+eC
カラテモンキー塗り替えたいんだけどネギカラーにしようかなマジで
あの鮮度マックスな爽やかさはヤバい
野菜は偉大
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:47:57.59ID:JbrZCtK3
イチオシのJONESBIKESのハンドルも、ガイツーならめっちゃ安く買えるのなw
グローバル経済様様やで。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:50.59ID:ogiAXpAA
ローサイドってすっごい憧れだけど、中々手を出せないなあ
俺にとったら贅沢なセカンドカーだ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:20:37.02ID:0G1Omcre
最新カーボンロードバイクとクロモリビンテージロードバイクを交互に乗って通勤トライアルしたら速くなるのか?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:09:09.99ID:bn9gqvWT
完成品をローンで払って15万は竹ノ下ペイントと池Pおまかせカスタマイズを頼む費用でしょ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:57:49.60ID:wOep7gU9
アレとアレの嫁に比べたら
池田さんは謙虚だからね

あのほっこりした動画が好き
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:39.40ID:cgl4lepV
所有してるパナモリのBBドロップの低さからくるモッサリ感を楕円チェーンリングにすることで解決した
高いとこから漕げるから

もうわけわからん
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:29:06.74ID:kROitOT7
BBドロップでそんなに走りが変わるかね?せいぜい足つきが変わる程度だと思うが
ジオメトリ関連は地雷発言ばかりだな
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:06:49.15ID:nBtCgBAt
なんて楕円だと高いところから漕げるの?www
グーンと進むwww
わかんないなら黙っておけばいいのに抽象的な言い方で誤魔化すwww
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:40:20.04ID:pW7gFf0z
踏むのはクランクから生えたペダルで、チェーンリングが真円だろうと楕円だろうと
同じですよね。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:26:54.84ID:b5BtNGA+
グランピーがどうのと言うよりエノPがアレ過ぎる
エノPの動画はもう出さない方がいいと思う
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:42:26.08ID:XwHP5uta
池田さんのsigの仕様は理想的だと思った。
あんな感じのsig以外で組もうとするとどこのだろ?

素直にエンペラーかな
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:24:54.35ID:nKWieOn+
池PとバイトPのチャンネルは見てる
バイト始める前からBBハイトPから色々と部品を貰ってたのも納得
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:26:31.97ID:nKWieOn+
バイトPは敢えて小さめのオールシティにしたのかな
コッシーさんに憧れてそうだし
コッシーさんも敢えて小さめのサイズに乗ってるしさ
ネギカラーかわゆ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:28:57.05ID:wJEmOeDX
池PとバイトPは参考になるし自転車が好きで好きで仕方ないんだなって伝わってきて見てて楽しい
誰かさんはノーコメントw
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:37:41.59ID:DheAYgPG
中途半端な知識しかないのに無理矢理語ろうとするからボロ出しまくり
しょうもない自分語り挟むのも品性を疑うわ
誰の事かは言わんでも判るよな
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:30:07.19ID:Q4Xig1JI
何がやべーって全くの未監修てわけでもないのに、適当こいてる動画そのままうpしちゃうところだよ
ピスト暴走とかでも言われてたことだけど
知識無いのは適当に組まれてこれがうちの仕様ですと言われかねない
最悪未熟なのはまだいいけど、逆ギレするのがいただけないわ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:17:35.14ID:KBvwqQMO
MTB欲しいんだけど、カラテモンキーって満足できる?
実物めっちゃかっこいい?
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:30.23ID:6oCW5AFa
kona unit-Xでもいいんじゃない?
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:13:46.17ID:UYdD74FL
空手猿→日本人
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:50:23.56ID:iI5f2Ucc
>>959
かっこいいよ
でも実物みてから買った方がいいよ
Mサイズでもでかく感じる
街乗り多いならストラグラーでMTBパーツ組みも
いいかも
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 04:38:18.25ID:lJuo60x1
ミステリーランチはつくりのがっちりしてる重いバッグだし自転車にむかないとおもうんだが
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:57:04.36ID:D/SSx4FJ
BBドロップが
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:10:11.07ID:XcTn11Zd
キャリアつけてパニアがグランビースタイルwなんじゃないの?
バックパック必要ないじゃんしかも一昔前に流行ったミステリーランチとか
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:44:04.27ID:dTiFi1Rg
ジャージとかガチ過ぎて引くわーって
ジーパン
Tシャツ
ハーフパンツ
サンダル
とかカジュアル路線だったのに
急にジャージ最強とか言いだすお茶目なショップですからね
お客さんも大忙しですよ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:37:45.76ID:TiLFtm9K
まあそれでも福岡に支店を出して、通販で全国に売って、オリジナルフレームを東京の店に卸したりと
商売としてはうまく行ってるね
Youtube の動画広告によるイメージ戦略が成功の要因だろうか
技術的な内容とか別にして一般人にも見やすく、親しみやすい動画をアップし続けているのはセンスがあるんだと思う
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:58:34.66ID:jsKorSB4
ロマンスさんはナオトインティライミに似てるな
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:18:46.08ID:Si8skyqh
ハッ?と一瞬考えたけど似てる。なめこも自覚してて寄せにいってるはず(適当)

つか朝から笑わすな
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:58:16.26ID:J5aKzrHF
最近の榎PさんのYouTubeを見ていて思うのは、
彼は自分のことをイケてるという前提で話しているのが、
色々と問題になっているなと思いました。
謙虚さって大切だと自分にも言い聞かせる次第です。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:19:22.72ID:OMwJQqeF
知識
ユーモアのセンス
ファッションのセンス
全部あると思ってるだろうね
うん
スタイルはマジ良いと思います
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:55:39.01ID:Z/S5bW8e
世の中意外とジョークが通じない人間が多いからな
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:10:23.08ID:TY15disy
またいい人材が入ってきましたね。
純粋なルーキーが理想の自転車を作っていくのが、
初心者やこれから自転車にはまっていく視聴者と共感を生み売り上げもアップ。
今となっては玄人がアレコレ言うのは、
もちろん間違いなく有難い知識にはなるとわかりましたが、
時としてハードルが高く理解できなかったりしたので、
本当にgrumpyは素晴らしい展開していますね。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:15:07.16ID:YpAGauT0
あの二人
同じ大学の同じ歳か
このご時世じゃ授業は全部オンラインで友達もできないだろうしさ
地方から出てきて寂しかったであろう二人がバイト先で交流を持てるのはラッキー
素敵やん
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:26:26.03ID:PNTNjpwM
サイクリングマンかとおもた
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:54:10.71ID:yUdDkVts
たかがバイトという立場で、ネットに顔や言動を晒されるのはおれはゴメンだな。
本人が望んでいるならいいけど。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:14:21.28ID:fQnk10p0
バイト君のきゅうり色のオールシティいいな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:13:57.44ID:hk4IxVmt
えのPの紹介してたパナチタンのフォークはたけちゃんに黄色にでも塗ってもらった方がいいな、水色でもいいかな
素のチタンカラーに黒フォークってなんかいや
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:57:58.56ID:UXgg7VSQ
グランピーに入ったアインシュタイン稲田似のバイト君があそこでPanasonicのフレーム買ってたぞ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:15:13.95ID:tdYPVZtT
アインシュタイン稲田、見てるかー!?
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:47:48.35ID:j33LQQ1/
見てますよ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 2時間 46分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況