X



盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:42:50.42ID:T4CfLqHP
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/

ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555991710/

【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550743161/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart183
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571897202/
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:44.55ID:t2t5ZLS5
>>793
そこを通すのかサンクス
今の手持ちの鍵が自転車買ったとき一緒に買ったジャイアントのSURELOCK GUMIなんだけど一個くらいu字あった方が1.2時間の用事ある時に便利だよなと考えるけど地球ロックに要求される鍵の長さって?が邪魔してなかなか買えない
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:52:28.37ID:I6yESDsI
その辺の汎用性と強固さがAltorlock ただし高い
強固さか軽さランクダウンしてよければbordシリーズだね
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:57:31.77ID:0Kfi1uAG
全国で自転車泥棒が1番多い地区は街が臭い川崎の隣のスラムの蒲田と判明!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584830490/

いまの自転車は、通常の鍵とチェーンロックをダブルでつけるのが、当たり前になっています。そんな時代に、簡単に盗まれてしまうということは、所有者が自転車をきちんと管理していないという証拠。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:06:52.66ID:GQfMFvRq
アリで「美蘭 S3 自転車テールライト COB」で検索

アラーム系は人気なさそうだが、これどうよ?
がっつり中華製なのが怖いけど
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:51:05.04ID:JM3A2O8P
電池w
電池入ってるやつなら、絶縁テープ引き抜くとかそういう工程あるでしょw
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:32:31.24ID:fMOD0Ioi
ドイツ人監督、日本人の親切すぎる“神対応”に感銘 「それは欧州では起きない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00253039-soccermzw-socc
「私の後ろにいた人が、機械にお金を忘れていると言って、お金を私に手渡してくれた。それはドイツや欧州では起きない。
ここにいる日本人はとても立派で、自分の自転車に鍵をかけずに離れることだってできるんだ」
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:42.90ID:KnOqSDas
>>815
この人はこれまでまるっきり自転車にママチャリ使い捨て以上の興味を持たなかったんだろうな。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:32:37.41ID:QETQev3y
ああいう低い位置に剥き出しで固定しておくのって
埃まみれになって触ると手が汚れるからあまり好きじゃないな
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:04:13.49ID:Xy3c+qc1
兄がロードバイクでお遍路に行って寝てる間に自転車と荷物盗まれた
ヒッチハイクで大阪まで帰ってきてクソワロタ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:17:01.31ID:yz8GDZBO
兄者は人が良さそうな顔してるのかね。俳優の遠藤憲一みたいなのがどこ見てるか分からん目つきで大阪とか書かれたダンボール持ってても誰も止まってくれんよな…、
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:32:24.48ID:HGwXftJ1
https://topeak.jp/cage/wbc05100.html
いつの間にこのボトルケージ(雨晒し4年物)が盗まれてたんだけどこんなの盗むやついるんだな
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:51:22.35ID:HGwXftJ1
>>831
1万円するライトやサイコンは無事でボトルケージとネジだけ取られてた
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:44:17.62ID:T74yGjYl
サドルマニアならぬボトルケージマニアか
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:42.51ID:tDX7ow3w
自分で使うための窃盗だろうな
そのケージはペットボトルやら缶でも挟めるから案外人気あるでしょ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:42.10ID:4DC9Tq8T
GoProとかハンドルにつけて車体側に向けて撮影中の札貼っといたら抑止力になるかな?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:48:23.38ID:4DC9Tq8T
まあ撮られてると思わせることで抑止力になればいいからそこはモックかなんかで
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:59:23.36ID:2TvnU/ZO
誰かが勝手に動かしたら曲がるリスクがあるってことだから自転車向けではないな
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:10:28.40ID:rP5XbjQE
大きいパルミーU字ってあんの?
あの定番の製品以外に
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:11:26.43ID:rP5XbjQE
定番パルミーがあと一回りでも大きければほしいんだが
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:24.74ID:B5uxEMeU
パルミーがパルミースポーツよりすぐれているのは一部のトップチューブバッグには入れられる点
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:23.21ID:rP5XbjQE
>>854
ありがとう
でも、そのスポーツでも小さい感じがする
手持ちのクリプトナイト エボリューションミニ7と同じくらいほしい
内径175mm 85mmくらい

パルミースポーツは145mm x 75mmだった
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:28.36ID:gkC1n3Dv
地球ロックしても無駄
フェンス切るよりフレームのほうが簡単に切れる
パーツ狙いのプロはフレームはどうせ捨てるから切っても問題ない
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:40:28.86ID:rP5XbjQE
大きさ的にエボリューションミニ7はあと横+5mmあれば理想
あと少しで地球できるのにって時がわりとある
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:21.99ID:rP5XbjQE
フェンスって針金のとこでしょ?
そこに地球はしない
鉄柱にする
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:24.11ID:rP5XbjQE
よくあるフェンス系もエボミニの大きさだと角の鉄柱には地球できるが
中の鉄柱にはそれこそあと横5mmあればできるんだよな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:43:03.75ID:4FL1kN6P
エボリューションミニ7どうやって携帯してる?
シートステーにくっつけてるけどホルダーが本体の重さに負けてズレてくるの悲しい
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:49.33ID:Gq24mkS2
ニッパーで切られない程度の安くて軽くてそこそこ長いチェーンロック使った方が幸せになれる
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:43:24.82ID:1oW4f0ju
>>865
7万のクロスバイクにApexTi使ってる
私がいるからへーき
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:12:45.39ID:rguKHWut
>>856
過去スレでもたまに出てたが、斉工舎のALX-Mがパルミースポーツよりさらに長い
195mm x 75mm 重さはパルミーに+20g  錠にもバーにもラバー全くないけど
パルミーのバーと互換性ありなのでネット見てるとバーにゴム巻いて2個1にしてる人もいる
パルミーはカギが3個、ALX-Mは2個付属
もう生産してないからオークションとかで在庫探すしかないが1000円ぐらいで買えたような?

って、ヤフオクみたけど、もう無いな…
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:24:25.67ID:wdsHRZt+
可愛い子が多いからバイトしてる店でサドルがよく盗まれる。
間違えて俺のママチャリのサドルもやられた
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:00:48.30ID:v8hqAMg9
ナンバーロックの解除なんか楽勝
大体一つだけメモリを1動かす奴が多い
一番多いパターンとして一番下の桁
それを1あげるかさげるかで大半解除できる

というのをテレビで見た
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:57:36.94ID:57KnuTuk
hexはスルーアクスル対応しようとするとさらにお高いのが気になる
スルーアクスル対応できるのはすてきなんだが
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:44:41.74ID:828sZx2w
>>885
おれは尼で売ってる1500円くらいのシャフトで使ってるよ
中空なので中をうまく埋める必要はあるが
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:15:45.82ID:XU4y1kh8
許してやれよ
泥棒だって汗水たらして頑張って自転車盗んでるんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況