X



Campagnolo_カンパニョーロ Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:40.95ID:jhBOOH0/
>>980を過ぎたら24時間以内に次スレを立ててねって言ってるでしょうがァァァ!!!!!!!!!!!!

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 https://www.campagnolo.com/WW/en/Support/download
 画面左上のリスト"Document Type"にて"Spare parts catalogue"を選択
マニュアル等、参考文献
 上記同様にリストから"Technical Manuals"や"Knowledge Base"を選択

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Bicycle-Shop/NNLL-レーシングサイクル-1581077732174539/
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.cycle-minoru.com/
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html
 https://www.bikeparts.com/manufacturers/campagnolo/

実店舗では上野アサゾー、ワイズロード新宿カスタムマニアック(旧マニアック/ジョーカー)
などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
Campagnolo_カンパニョーロ Part5 (※58の誤字)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536408062/
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:18:21.58ID:Asy4ncNV
以前書き込みした、初カンパ組で10Sシルバーコンポ集めして中の人なんだが、最期にパワートルクのBB68mmJISが手に入らないんだ。
中古あさってもITAしか見あたらないんだけど、もう使わないBBをメルカリかヤフオクで流してくれんかのう
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:25.96ID:Asy4ncNV
>>303
イギリス規格とjis68mmは一緒でいいの? 今wiggleで買って無事届くのか、届くにしても1週間以上は待ちそうだし、手早く確実に手に入るとありがたいんだが、、、
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:48.68ID:EQfjQ6n3
>>304
BSA=JIS
その程度の知識で組もうってのがちょっと心配だが、届くことは届くだろうよ。
そもそもパワートルクなんてやめとけってのはスレの総意だが
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:32:30.94ID:EQfjQ6n3
そういえば3.11のときに郵便事故があったな。自治区に補償してもらえたけど残念だった。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:52:48.69ID:Asy4ncNV
>>307
ありがとう。
Jisと一緒なのね。

しかしパワートルクの実物クランク見てビックリ、すぐゴミ入りそうでBB30以下な感じ、脱脂してグリスから選ばないと回転も悪そうだ。

ディレイラーも重いしバネも硬い感じで、値段も含めシマノが流行っていったのがなんかわかるなぁ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:00:47.05ID:YCp8o/if
クランクのベアリングシール能力に関してはシマノが頭一つ抜けてるというだけでその他メーカーはだいたい横並びだぜ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:45.05ID:m/svT7RV
>>306
イコールではない
ネジの山の規格が違う
ピッチとか高さが近いから共用できるだけで違う規格
両方のタップが存在してる
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:51:54.79ID:Asy4ncNV
BBのベアリング位置は最悪だが、シルバーで5アームで一番美しいクランクが着けたかった。そうなるとこの時代のアテナ〜ベローチェしか無い、性能は二の次だw
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:02.99ID:Asy4ncNV
フレームは20年物なんで鏡面クランクはピカピカすぎかなーと思いつつ、中古市場みてたら交換修理の入手性が厳しすぎてオクタリンク時代のコンポでは乗ってあげられないと思った。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:34.99ID:9P/OqyWK
オクタリンクの火を消してはならぬ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:46:03.02ID:tVCG8ByD
>>322
あなたの一物を左から見ても美しくないから
わたしはパワートルクでいいわよ
それよりはやくやってよ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:45:40.54ID:r1OvJWgy
最近になってウルトラアテナを買っておいて良かったとつくづく思う
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:32:44.97ID:t1OtNAoM
ポテンザのブレーキシューって、シマノと互換性あるんですか?
ユニバーサルスタンダードブレーキシューってそいうことですよね?
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:01:06.10ID:XifTgfyz
>>327
最後のアテナで初採用だけど、有るようで無いという感じ
カンパの方が僅かに小さい
シマノ用のシューはキツくて要加工になる場合もある
今は寸法が変わってるかもしれないけど
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:27:26.71ID:RnNI+ZC8
>>326
いや、みなが言うのは根元の形状が安っぽいってことだぞ。
ウルトラトルクはコンパクトでスマートな形状だが、パワートルクはなんかゴツい。
左クランクでシャフト固定する関係で仕方ないとは思うが。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:32:33.91ID:XifTgfyz
>>329
>>322が左に限定してたからだよ
個人の意見としてはアテナのパワートルクとか悪くないと思ってるけど
特に、アテナのコンポ全体だとウルトラトルクより見た目はバランスが取れてるような気がするし
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:07.56ID:LM2CMw+M
>>330
ごめんちょっと分からんが、とにかくパワートルクの左クランクは美しくない。
厳密に言えば右クランクの小さい穴もバランス悪い。

元々ウルトラトルクありきのデザインだったところに無理矢理落とし込んだものだから全体的にイマイチだし、
立ち上がれる程度にコテンパンに言うならアジアメイドのバレル研磨も安っぽさ全開。ルック車のクランクと
同じ輝き方してる。チェーンリングは良い。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:53.68ID:ti4DlEI/
前スレだか忘れたが
めっちゃ研磨してクランクピカピカにしてるのあったよね
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:48:17.61ID:shNMvFQW
>>330
左クランクというか締結用BOLTが安っぽい
パワートルクがローグレード用のコストダウン目的の構造だから
仕方がないの無いのかもしれんが>>331の言うようにルック車みたい
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:58.30ID:/xTz5p+n
5アームの最終デザインが抜群にカッコよかったから、残して欲しかった。
アルミコンポ最上級みたいな謳い文句で販売すれば、オレみたいなおっさんは買うよ。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:53:17.84ID:RHFTLk6c
>>331
研磨について言えば、11sアテナの時代はまだ
パワートルクが出る前だけど、
すでに
微妙だったような気がする
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:26:05.75ID:e38ElSDZ
研磨は2000年代前半までは良かった
その後からじわじわと微妙になってきた

とか昔語りしてもしゃあないな
今の製品でマシなのを……マシな……

……
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:41:38.51ID:yPlCvKbb
>>335
2011だな。クランクは手研磨だったけどRDはバリ残しててバレル研磨みたいになっててちょっとだけ
質感落ちてた。RDのボルトが黒いモデルな。それでもパワートルククランクよりは綺麗だがw

クランクに関してはウルトラトルクのスプラインを切る機械の関係でウルトラトルクはしばらく
イタリア周辺での製造。FDだけはずーっとイタリアじゃないかな。最近は知らんけど。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:35:43.74ID:+ICUR3jd
安いグレードのスプロケが安っぽいユニクロメッキ仕上げになった時点で終末を感じたわ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:44:42.44ID:yPlCvKbb
あのスプロケって材質的にもちょっとアレなのか、ワイがコーラスとヴェロ・ケンタ(=ヴェロ同一世代)を
3個ほど使い切ったところ、同じ10速でもコーラスが一番耐摩耗性あってヴェロケンタはあまり良くなかった。

ヴェロケンタは2万kmで目に見えるほど有意な磨耗があった。結局コーラスばっかり使ってたw
nanashi.netクソ管理人のレビューほどの磨耗速度ではないけどさ。

あと気になったのが11速になってからのスプロケ。これもあんまり耐磨耗性良くないように感じる。
シマノスプロケで代用してるからカンパはまだ使い切ったことないけど、どうにも傷が入るのが早いのが気になってシャーない
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:29:18.52ID:yPlCvKbb
>>343
そうだっけ。いずれにせよFDだけはずーっとアジア製造してないよね。最近どうなんだろ。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 02:22:32.04ID:cl0qLT/p
カンパホイールのフリーの爪バネは
箱はメイドイン台湾だったけど
中身はメイドインイタリーの袋に入ってた
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:23:01.28ID:2BKgWkmK
今でもほとんどイタリアかルーマニアだと思う
ブレーキ関係は台湾だけど
あと、確かに爪のバネは台湾になってる
17ポテンツァエルゴだとブレーキレバーはルーマニアで、フードはイタリア製だった

そんなことより、完成車に付いていたウルトラトルクのBBが取れない
50cmのブレーカーバーで体重掛けて、カーボンフォークがミシミシいってても取れない
反変速機側だから間違いなく正ネジなのに
あの最初から塗ってあるネジロック剤みたいなののせいなのかな?
何か外すのに良い方法は無いだろうか?
ちなみに、買ってそんなに経ってないので錆とかでは無いと思う
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:25:27.30ID:0ZQlbo7a
>>347
そもそもBB作業するのにフォークがミシミシいうって…
それだけ固いならちゃんと力かかるように
BB直に固定しながら作業しなさいよ
それできないなら自転車屋さんへGOだわ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:14.22ID:NfIXNd/X
>>351
BBを直で押さえるってことはBBシェルにブロックとかを噛ますってこと?
それだと回転モーメントはネジの向きにもよるけど、
フォークかチェーンステーで受けるのは変わらないと思う。
BBシェルを直接掴めば他に力は伝わらないけど、掴み代無いし。

そもそもなんで完成車のBBってあんなにクソ固く締めてるのだろう?
クレーム対策なのかな?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:38:51.22ID:7NUm/rSu
メーカーがマニュアル通りにロックタイトをモリモリに塗ってガチガチに手締めたか
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:44.63ID:KPs6kj+i
>>354
工具側を万力で挟んで、フレーム側を回すと力が分散する
ただし、何人かいないと大抵工具が外れる
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:29:50.85ID:3PCURZwo
前にデローザのITAのBBを外したことがあるが、10年前のクソ締めかつレザインのオフセットがついた
ソケット型BB工具だったんで少し苦労したわ。

まずはフレーム単体にして、工具はTL-FC32+延長棒で充分いけると思う。もちろん本体固定と回しの二人がかりが理想。
どうしても厳しいときはヒートガンをうまいこと当てればネジロックは必ず柔らかくなる。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:42:42.90ID:9vkN4qWe
ヒートガンでダメなときは火炎放射器で軽く炙るといい
陸自に入隊して真面目に3年ぐらい務めれば火器を扱わせて貰える
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:59:49.13ID:dDGtr4s8
>>358
ヒートガンは持っていないけど、ドライヤーでも多少は効果あるだろうと思って
5分ぐらい当てて熱いと思うくらいにしてから先日より弱めに力を掛けたら、
パキンっという大きな音と共に緩みました
有り難うございました
あと、ミシミシいっていたのは床の方だったようです(笑)
状況としては、本来の使用方法のグリスを塗らずに締め付けがされていました。
最初からBBに塗ってあるロック剤はカプセル式の嫌気性のようで、接着剤のように固まっていました
フレームはフェーシングされていましたが、ロック剤のカスが挟まっていてフレームと点当たりになっていました
あのロック剤は無い方が良いですね
ちなみに昨日からラスペネを吹いてありましたが、塗装がやられただけで効果は無かったようです
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:04:40.55ID:SQMKOoYG
ワインオープナー(生活必需品)作るふりして工場動かしてるよ

なんてな
ウェアメーカーはマスクの製造を始めたり、
ホイールメーカーのインダストリー9は自慢の工作機械で病院用の空調機材作ってるからカンパも何かやってるかも
無事で有ってほしいな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:14:30.44ID:lriyAQ8D
>>361
先月27日から4/7まで休むってワイのところに本社からメールきてたよ。
いまイタリアの伸びが鈍化してきてて、追い込みかかってるのでたぶんもっと延びるだろうな。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:29.20ID:LuRb9msW
>>362
あれってロックタイトの243(中強度)をネジ部全塗りより固定力あると思う
新品買って剥がそうと思っても剥がれないから性質が悪い
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:14.96ID:LuRb9msW
あとフレーム側はアルミの地肌で、アルマイトの方が剥がれるので、
外すと必ずフレーム側に残って処理に困る
関係ないけどカンパ純正のBB工具のUT-BB130って、BBに対して隙間大きすぎないか?
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:21.38ID:9IaaNyax
俺も今まさにウルトラトルクのBB外れずに諦めたところだわ600mmのブレーカーバー使っても無理だった
付ける時グリス塗ったはずだったんだがなぁ
パワーかけたら歪んだのかクランク入りづらくなってた

まぁ古いフレーム(アルミ)はBB付いたまま破棄するからいいや
次付ける時はスレッドコンパウンドでも使ってみるかな
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:42.51ID:lriyAQ8D
>>362
良かった良かった。
JISネジで面をフェーシングされていればネジロックは基本的に不要だから、次に装着するときは低強度ネジロックを
少し塗る程度にしたほうがええよ。

>>367
アルマイトが剥がれるんじゃなくて、アルマイト面のせいで剥がれちゃってフレームに残りやすいんじゃない?
アルマイトは塗装も乗りにくいほど平滑だから。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:15.20ID:lriyAQ8D
>>368
暖めれば外れると思うけど、そもそも固定をちゃんとするなどで作業環境を整えれば外れないことはないと思うw
スレッドコンパウンドもええね。ワイは鉄フレームにはスレッドコンパウンドつこてるわ。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:01.91ID:6D5cL43r
>>368
グリス塗ってもネジロック剤がグリスを拭き取っちゃうので、
結局ネジロック剤がフレーム側と接触するんだと思う
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:28:00.87ID:6D5cL43r
白い方のカンパグリスを買おうかと思ってるんだが、1kgも使い切れる気がしない
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:56:27.25ID:WsrHf69o
黒チューブのなら中身クリューバーNB52だから今でも手に入るぞ
大昔の方はオクしか無いんじゃね
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 14:15:58.78ID:WsrHf69o
食べるほうのピーナツバターも成分だいたい油だしハブに使えないこともないんじゃね
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:40:50.93ID:x/9uVxjw
potenza、言うほど悪くないけどな。
リアはパキパキ変速して小気味いい。
よく整備されてるからかフロントもそんなに悪くない。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:05.18ID:fMyYsGsg
>>377
どこかで聞いた名前だと思ったら、シマノのワイヤーグリースの中身って噂があったやつか
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:20:03.12ID:fRRqYNzL
黒チューブのグリス、生産終了を聞いた直後に買ったやつが手付かずで残ってる
ずっとシマノのデュラグリス、SP41ケーブルグリス、フリーボディグリスを使ってて
新たな使いどころがない
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:02:45.31ID:9t2BCi/g
ケーブルグリス以外はウレアグリスで賄える…
カンパ旧グリスもウレア系だったし
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:45:36.26ID:ywpRkMD9
>>377
そうだったんだ。オリジナルの価格もすごいな。
グリースでこの値段、カンパもどれだけボッってるんだと
思ってたけど、こっちもすごい、原価が高いのかね?
どんな特殊な添加剤が入ってるか知らないけど。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:18:24.25ID:zW6Mzg7k
>>388
調べると結構スペック高い潤滑剤らしいのな
まだ流通してたころにちょっとだけ使ってお蔵入りにしてたけどもう一回使ってみようかな…
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:26:41.55ID:uvTthTS4
ボーラwto45のフロントハブをオーバーホールしようとysロードの野沢さんの動画みてやってるんだけど工具二個掛けして玉押しの方に力を多めに掛けるイメージでやってるんだけど全く動かんwヘルプミー
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:00:37.12ID:uvTthTS4
玉押しの調整部分の方にドライヤーを当てるんでいいんかな?なる程、ありがとう
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:01:25.85ID:CaAwIUgP
基本的にはパイプとかで延長して気合いで外すしかないな
ちなみに、スパナを掛けるところの二面幅は13.8mmという特殊サイズなので、
固く締まっている場合は14mmのスパナだと舐めることがあるので注意
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:05:15.33ID:CaAwIUgP
>>934
出来るだけキャップ側に短時間で熱を加える
シャフトに伝わるとシャフトも膨張するので効果が落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況