X



どうして二段階右折しないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:10:45.64ID:YSqXFa5G
道路交通法第34条 第3項

軽車両は、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:36:09.75ID:h9qOQW2r
>>99
歩道上で自転車が一方的に歩行者に気を配らなければならないことは否定していないだろ
それを承知で歩道を走るか危険を避けて車道を走るかは個人の自由だね
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:42:24.32ID:OJWk0w2b
車道も危ないぞ
昨日マンションの駐車場入り口で歩道の路肩の縁石の僅かな段差に前輪取られて、
ガードパイプの途切れた支柱に顔面から突っ込んだクロスのお兄さんが
救急隊員と警官に囲まれて、血だらけになって座っていてびっくりした

左目の上あたりから大量の血が出ていて、見る見るうちに腫れあがってきていた
スマホが落ちていたという話だから、スマホ運転の可能性もある
ガードパイプが途切れていたのでスマホ見ながら左に寄りすぎたのだろうか?

車道から歩道に上がってくる自転車はそこを通るのが多いけれど
上がらずに車道を走り続けようとすると、あのわずかな平行段差は怖いな
前輪が取られると、左に倒れながら、ガードパイプの支柱に正面衝突だよ

最初から歩道走れば防げた自損事故の典型
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:48:14.37ID:raJSywFV
>>102
今日の出来事スレに昨日投稿されたのと似てるけど、あっちはと言う夢でした、でこれはリアルなのか?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:12:40.19ID:OJWk0w2b
車道を走るときはむやみに左端に寄ってはならない
車道端のコンクリート製の部分を走ってはならない、なぜならコンクリートとアスファルトのつなぎ目に平行段差があるところが有るので、
前輪取られて車道側に転んだらアウト、人生終わり
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:37:25.15ID:cguhYzwr
>>99
お前は勝手に歩道通行してりゃいいかもしれんが、ただ歩道通行しているのを何も知らず真似た奴が>>90みたいな事故を起こしてるからな
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:42:09.31ID:wcOoGSvu
>>107
この場合 めだかの小道って所で二段階右折するのが正解だろ?
なんでゼブラゾーンから行こうとするんだよ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:55.69ID:87x5pzhC
>>108
ん?写真見ると2段階する位置が分からないけど。信号機ある?横断歩道通るなら分かるけど。
白バイと一緒に居たけどゼブラゾーンで青信号待ちしてて何も言われなかったぞ?
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:49:22.21ID:wcOoGSvu
>>109
信号機があるないは二段階右折に関係ないだろ
それに白バイに注意されなかったって言うけど そもそも自転車ってよっぽど目に余って悪質じゃなければ注意なんてされないだろw(2人乗りだけはよく注意してるがw)
同じ事を原付でやってる事を想像してみ?
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:56:44.85ID:wcOoGSvu
>>109
あ 右奥ってダイヤ文って書いてある方向か
たしかにそっちに行くとしたなら難解だなこれw
二段階右折を2回して2回目はゼブラゾーンが正しい気がしてきたわ
すまんな
でもこんな特殊なケースは意地でも車道走行に拘らんで一部歩道走行(横断歩道使用)ってのが実用的だよな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:25:25.84ID:1pI/9BHG
>>102
>>105
自転車事故のうち自転車単独事故は1.8%に過ぎなくて84%は対車
https://i.imgur.com/qWxNzot.jpg
自転車が勝手に転けてってのは少ない

転けたあとに車にぶつかるというのもまああるだろうが、
基本的には、自ら勝手にこけること自体は事故原因の中では少ない事例だろう
多くの自転車事故は合法的な自転車の走行ラインやタイミングに、イレギュラー(違法)な動きで車が入って来た時起こる。(車の各種確認不足やスピードの出しすぎなど。)
あるいは逆に自転車が違法な動きをしてる場合(優先道路に飛び出すなど)や、両方悪い場合もある。

歩道や横断歩道をスピード控えずに自転車が走行し(違法)
車が横(車の右左折時や横道、路面店からの出入り)から一時停止なしや徐行不足、注意・確認不足で侵入。
それで自転車が急に表れてぶつかる。
という事故例なんかが多い。
(両方悪い場合)

歩道を無頓着にスピード出して走ってるのがある意味一番車との事故率を高める。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:37:01.31ID:1pI/9BHG
まあ自転車単独や自転車相互、歩行者との接触では
大した怪我じゃない軽い事故の場合が多くて、免許制でもないので、
警察等に届け出ない事例も多いから
その統計よりは多いだろうけど。

大怪我の事故は実際自転車単独などは少ない。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:13.15ID:HbtBH+af
>>102
>最初から歩道走れば防げた自損事故の典型

一部始終をずっと見たかの様に書くけど、車道走るなって主張をする為の臆断、もしくは作り話でしかないな。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:07:15.29ID:e2AhoxiR
自転車は転ぶものだから、それを前提に
位置取りをするのが大原則
転ぶだけなら自損だが、他損にならないように
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:50:10.19ID:5GWn//fS
国に死ねって言われたら死ぬんか?
自分の頭で考えろよ
法律守ってしぬんか?戦争行けって言われたら行くんか?
標識に死ねて書いてあったら死ぬんか?
アホばっかりやな
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:47:23.17ID:rDxVjfuY
いま>>120はいいことを言った
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:30:36.56ID:i4DNMxAx
日本の右傾化マジやべぇな…
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:41:44.11ID:sCv0fi7m
>>120
鑑スレで言ってこいw
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:00.46ID:voNI2wqW
右傾化もなにも国民が国防を担うのが民主主義じゃん
平和がタダだと思うなよ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:32:13.24ID:voNI2wqW
>>127
社会主義者は引っ込んでな
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:36.97ID:oGtJYaxQ
> 国に死ねって言われたら死ぬんか?
> 自分の頭で考えろよ
> 法律守ってしぬんか?戦争行けって言われたら行くんか?
> 標識に死ねて書いてあったら死ぬんか?

小学校中学年で卒業する台詞
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:30:54.83ID:VwVa6RLK
ようは飼いならされたということだな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:43:04.58ID:YFKExsbr
>>120
だからすべての交差点で道路交通法第34条の字面通りに通行するやつなどいないって話でいいんだろ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:58:59.66ID:BfRh2Vwm
自転車で交通ルールを守らない人は、自動車に乗っていてもルール違反するのかな
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:20:11.14ID:0IWDZCdr
全員速度違反ばかりだよ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:21:44.27ID:0IWDZCdr
一時停止で、停止線は素通りの車がほとんど
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:10:02.54ID:RTvZCeAS
>>141
誰も守っていないから自分も守らないんじゃなくて
誰も必要だと思わないから結果として誰も守らない

すべての交差点で二段階右折が必要だと思うならおまえはそうすればいい
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:00:10.40ID:KaFyXFCs
>軽車両は無条件に二段階右折が義務付けられていますが、原付の場合は、信号のある二段階右折の標識がある道路と、今走行している道路が三車線以上、かつ二段階右折禁止の標識がない交差点の2つのケースにおいて、二段階右折をしなければなりません。

自転車は無条件なんだな。知らんかったわ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:17:08.39ID:6b6apdAj
まあ自己判断でより安全なほうを選びましょう
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:10:08.52ID:hWpqRTOo
>>145
もうちょっと勉強した方がいいぞ
二段階右折の時は右合図を出しながらやるんだぞ
まあチャリカスは合図 一時停止 二段階右折 信号を極度な嫌うから誰もやらんがな
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:23:44.09ID:RTvZCeAS
二段階右折で右折合図なんてバカバカしいw
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:38:44.53ID:Xu5y0v7+
二段階右折なんて普通のママチャリ乗りは知らないだろうな。その前に逆走、無灯火、後ろ見ないで急ハンドル辞めて欲しいわ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:25:33.82ID:hWpqRTOo
>>147
そうは言っても二段階右折は右折合図をすることになっている
そりゃ普段合図なんて出さないチャリカスが合図を出せば戸惑う奴もいるだろうがな
合図しないのがデフォになってるチャリカス側にも合図の意味を分かってない無知な後続側にもそれらを管理取り締まりする警察側行政側にも問題ある

二段階右折で右折合図なんてバカバカしい
二段階右折そのものがバカバカしい
停止線で停止なんてバカバカしい
赤信号で停止なんてバカバカしい
みたいな>>148みたいなのが大半なのが自転車乗り
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:21:15.55ID:RTvZCeAS
>>150
×自転車乗り
○人間
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:32:16.18ID:StNlivA5
>>149
そりゃ二段階右折なんて言葉法律上存在しないしこういうコミュニティの連中間でしか取り扱ってないから尚更
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:08:14.35ID:nsCc9dTG
>>151
そうやってすぐ主語を大きくしたがるのな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:41:30.66ID:u+50BS9M
そもそも自転車乗りは〜って物言い自体が誇大妄想だからな。自転車憎しを源泉とした。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:53:52.29ID:JWz+/YMt
自転車は降りれば歩行者だから、手信号がどうこう言っても、降りたら手信号関係ないよね
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:00:05.14ID:u+50BS9M
自転車に乗ってても伝えるべき対象が存在するなら手合図は出して方が良いとは思うけど、
伝えるべき対象がいないなら出しても無駄。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:55:20.05ID:Mk7+aBlb
でも車だとそうはいかないからなあ、自転車って色々曖昧すぎるよね
車道を走る以上スポーツサイクルだけでも免許やナンバー用意してもうちょっと厳格化
した方が良いと思うわ、税金対象にもして自転車道を整備するのも良いと思う
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:11:05.61ID:sm2ZjHZc
>>157
馬鹿が足りない頭でモノを考えるとロクなことにならないって見本。
下手の考え休むに似たりとはよく言ったモノだな。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:12:12.19ID:/tkZyke2
日本はいままでどっちつかずで、民衆の意識が滅茶苦茶だから、一旦強制的に正さないと駄目だって事だろ。
今のままルール守れと口で言ってるだけじゃ一生直らないよ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:54:47.18ID:H8nmKiU1
>>161
自分みたいなのが存在する事が大きな問題だって気付いてない時点で…
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:09:40.20ID:cg2AxyfU
100%二段階右折なんて非合理的なルールを改善すれば合図の重要性が認識されて
ルールを守ろうという意識が高まるよ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:56:12.42ID:lXnR9xQF
>>164
じゃ何か?速度差のあるクルマに混じって右折レーンまでノコノコ出て来て右折すんのが正解だってのか?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:31.38ID:JSClLkPA
右折信号がある交差点なら第一レーンで待機して、右折信号が出たら小回り右折すりゃいいだけ。
わざわざ右折レーンで待機する意味がない。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:16:51.58ID:qi2lAWWW
二段階右折しようとすると無茶苦茶遠回りになる道路があると右折レーンに行きたくなる気持ちが少し分かる
怖いから行かないけど
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:58:56.35ID:lpttq7ic
>>165
まず速度差があるからやむ終えないと考えて制約を受けさせられてる状態に満足してしまうのが自動車脳
何故速度差を生じさせて軽車両利用者に手間をかけさせていいのか疑問に思うのがリベラル
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:39:08.36ID:JSClLkPA
>>171
道路上には速度差がある移動体が当然存在するって前提でいれば別に危険なことなどないよ。
歩道上には子供、老人、障がい者、車道上には自転車、原付、さらには慎重に運転する自動車がいるのは当たり前なんだからさ。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:58:34.71ID:r5lgBpSv
ロードバイクなんかは殆どが公道で遊んでるだけの道路建設や維持はおろか社会にシステムにも
寄与するどころか足を引っ張るだけのナマポなんだから一番手間をかけさせるのが妥当だと思う
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:37:09.24ID:IJq2aCk6
民間自動車こそ殆ど遊びやん
楽する為に不要な資源消費したり金儲けの為に輸送したり
持て余すエネルギーや富が生じているからには遊び
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:41:40.86ID:JSClLkPA
公道で仕事する職業ドライバーから見てると路上で遊んでる奴が妬ましいということなのかねえw
ライフワークバランスが叫ばれてる今、遊びより仕事を優先すべきって発想が既に浅ましい。
仕事も大事、遊びも大事。仕事に追われ考える時間もない無学な労働者にはわからんかもしれないが。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:04:48.40ID:ZULFKkDD
法律上はロードもママチャリも同じ自転車。遊びで乗っても仕事や生活で乗っても同じ。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:02:56.14ID:XAzzCvj2
>>170
脳がどうとかリベラルが何だとか言ってるが
要はクルマと同じ様に右折させろってんだろ?
ホントにそれが安全だと思ってんのかよ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:34:13.78ID:VBxArQp4
>>178
道路という場は安全が原則ですが
暴力を振りかざして一部の者がやりやすいようにしているだけでしょう
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 10:40:13.33ID:tKRwX7Ou
>>169
1号走ってて小田原城の近くの交差点を横浜方面に向かいたい時とかまさにそれ
仕方ないから交差点手前で横断歩道渡って歩道走ってるけど
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 10:49:33.56ID:enF4eSHI
ルールは守る側より
守らせる側に利益がある
その辺気をつけてナ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:43:31.55ID:4QoD3+Kq
>>185
本町の交差点は直進やばそうなので、もっと手前から裏道へ入る

小田原市民会館前の交差点は容認されていてもなあ
真ん中車線じゃ車にひかれるかもしれないね
突っ込まれたら一巻の終わりだよ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:07:50.24ID:dAB5aLyu
俺なら直進して、次の交差点で二段階右折するかな

別に急ぐわけじゃないしな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:19:26.58ID:dAB5aLyu
急ぐなら他の交通手段を使えばいい。
急ぐけど自転車で行きたいってのは単なる我が儘で邪魔な存在
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:24:53.10ID:dAB5aLyu
忙しいなら自転車なんか乗らなきゃいい。なんだか貧乏くさいやつに絡まれて草
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:43:48.64ID:WBQcLGZJ
あと、都市部ではドアtoドアで考えると自転車が最速だったりするんだけどな。距離にもよるけど。
ド田舎は知らない。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:32:15.19ID:SrV8C5OG
>>179
あのねえ、ごく普通の感覚の人たちにしてみれば右折レーンまでノコノコ出て来て信号待ちしてるチャリの方こそよほど暴力と呼ぶに相応しいんだ
あんたちょっと我が身可愛さで自分本位になり過ぎだよ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:08:50.87ID:IJvBIA/T
>>169
違反になる右折レーンは行かないが所詮自動車用に作られた道なので二段階右折が出来ない道路あるよね。
信号の切り替わり方も初めての道だと分からず危ない時あるから歩道に移動するしかない。
まだまだ法整備が必要だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況