X



【Cannondale】キャノンデールのロード95進目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:58:10.79ID:UROnWz7c
いつ付いたんだかわからないコインチェックアウトなシートステーのクラック
気づかず乗ってたけど案外平気なもんだな
気付いてからはローラー専用機にしたけど
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:17:20.85ID:bKr652sb
乗ってみて、なんか柔らかいな、たわむな、なんて感じがなければ大丈夫。いきなり折れることもないし、シートステー1本折れても直線なら走れるよ。
0569556
垢版 |
2020/03/05(木) 12:17:03.37ID:pAU5Cd9+
ここでコインチェック知って試してみたけど特に音の異常は無かった
身体は鎖骨と小指と肋骨七本折って、これでフレームも逝ってたら凹む
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:42:46.31ID:JxDAsFg8
>>569
むしろそこまでの落車したフレームの傷で、一番デカイのがそれって奇跡だと思う。
お大事に。
0572556
垢版 |
2020/03/05(木) 13:03:54.25ID:pAU5Cd9+
車止めと歩行者避けて路肩に寄った時に何かにハンドル取られてバイクのコントロールが効かなくなって転んだ。30キロも出してなかったからまさか骨折れてるとは思わず、約10km自走で帰った。バイクが無事なのは全部身体で受け止めたから?
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:08:15.00ID:pbxOt4v1
だいたいどっちかにダメージが行くよね
体がアウトな時は自転車は大丈夫
体が大丈夫な時は自転車がアウトだったり
でも30キロでそこまでの怪我するのは珍しいな
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:05:47.32ID:O5odfoAY
ディスクのエボハイモッド買おうかと思ってたけど
リムブレーキエボとトップストーンカーボンの2台買った方が幸せになれるような気がしてきた
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:16:15.55ID:1uzrERPZ
S6ディスクのノーマル1台で良くないか?
リムモデルってそんな軽くもないだろ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:14:37.56ID:LceUN6CA
トレッドウェルEQのキルティング風サドルって雨に濡れるとダメダメですか?
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:18:05.77ID:GlsFnfy4
>>577-579
うん
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:52:32.60ID:GQ6my4Re
スレ見てたら久しぶりにCAAD8に乗りたくなってきた
明日明後日とコロナなければサイクルモード行くつもりで予定空けてたから
天気良ければ久しぶりにCAAD8で走りに行くかねえ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:29.03ID:PZ7gY3XF
今日たまたま横浜の埠頭近辺をブラリしてたら
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kotsu/bycycle/ido-hokan-henkan/hokan/takaracho-hokan.html
の撤去自転車置き場に、乗れるコンディションのCAAD8が在ったな。
もちろんスタンドは無しだしフレームにKASKのメットも提げられてたから意図した「放置」ではなかっただろう。何があったのかな?
ここで心当たりの人は問い合わせてみてー
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:10.29ID:CDBB7bx8
本体やメットの色は敢えて書かないから
非オーナーは保管事務所からの質問ですぐ見破られるよw
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:01.79ID:C/mX0pOJ
多分
ちょっとの間のつもりで地球ロックしながら不慮の最期を遂げたオーナーローディの念が憑いてるな。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:23:16.25ID:ScxcKCiE
そういうオタクは何にお乗りで?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:19:51.75ID:4Ct3Umuo
>>609
ワイズに2年落ちのCannondaleビッグサイズよく出てるから、まだあれば買えるかも?
俺は58買った。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:52.44ID:l7t4EIpS
イギータすごいな
どうせ来年にはどっかに引き抜かれてるんだろうなー(´・ω・)
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:44:29.68ID:9PSnYT8D
どこにもウラン
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:30:38.97ID:c3lpvryZ
>>612
一応来年までは契約残ってるね。ただ今も扱いいいからなぁ。ウランもそろそろエース退くやろ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:15:58.51ID:o/t7ToTx
Topstone Carbonって、Di2化するのは簡単そうです?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:16:35.43ID:2ZfImzmn
スーパーシックスの105やはりディスクの方がオススメなんですかね?
色はマットブラックのリムブレーキの方がダントツで好きです。
あと輪行もたまにするから悩んでます。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:49:25.26ID:IhMHJsTF
ハンドル45度までしか切れないんでしょ?輪行し辛くね?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:50:48.97ID:ECKGndSQ
ワイズのディスクロードインプレ読んだけど何故エボでなく13なのだ
13気になってきたじゃねーかコノヤロー
レース出ないなら13のがいいのか?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:50:09.25ID:9C/VkwKY
CAAD買うと、ミドルカーボン買うならCAADのままでいいやってなるから次のバイクの購買意欲がなくなる。
そんなわしはCAAD12の次にHiエボが気になる
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:54:17.77ID:MVmt7JC7
キャドは4万円くてハンドルを心おきなく切れる!
それ以外は特に無い気がする
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:41.66ID:v2lz5zPn
乗り比べれば分かる
アルミはカーボンにはなれん
そのうえでCAAD選ぶなら自由にすればいいんじゃね
どっちにしたからどうのって話でもないんだし
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:12:11.97ID:vRiK6aaQ
判官びいき
柔よく剛を征す
前畑がんばれ
の美学メンタリティを持つ日本人としては
「カーボンキラー」という言葉に惹かれてしまう
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:22:48.66ID:CcuZnGW8
他のメーカーも見習って欲しい
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:40:45.58ID:+90rZjxU
ラテックス使うのと
思いきってチューブレスにするのとどっちがいいと思います?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:40:09.53ID:V/C30GZ9
ホントにねえ
わざと暗くロービジなロゴ一つなんてつまんないや。別にキャノじゃなくても、って感じ
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:31:48.81ID:aNWOnQON
あのアメ公が大好きそうな派手なのが良かったのにな
わりーけどこのままこの地味路線行くならトレックさんにガチボコで客持ってかれる
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:04:07.07ID:0vSwA+ZV
インプレ記事とかでロゴがアップされた写真とかあるでしょ?まあ店頭でも見たけど
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:40:57.63ID:1mhjUwWM
>>660
ごめん、メーカーロゴじゃないロゴってどこのこと?
ヘッドチューブのキャノンデールマーク?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています