X



CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:35:51.70ID:m/rAcdoK
MTBスプロケット、トリプルクランク、内装変速機などを駆使して、
主にロードバイクを低ギア比化するための方法について考えるスレです。
必ずしも市販品のポン付けだけでなく、加工、改造、自作、メーカーへの要望等、
広い視野に立って低ギア比化のための意見交換をしていきましょう。

いまやプロの選手ですら、コンパクトクランクを使うのはごく普通のことです。
プロがコンパクトクランクを使うのであれば、常人の場合それではギヤが足りなくなるのは当然。
だからロードトリプル or MTBクランクについても大いに語り合いましょう。
そしてトリプルクランクについて語るなら、Qファクターに関する話も避けては通れません。
Qファクターに関するデータも積極的に情報交換していきましょう。

あとギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきます。
適正なケイデンスを保って走ることは、自転車走行する上で基本中の基本。
いわばそのための低ギヤ比化といっても過言ではありません。
つまりギヤ比とケイデンスは表裏一体、だからケイデンスの話が出るのはごく自然なことです。

このスレは脚力がないことを自覚している方々が集うスレです。(←重要!!)
脚力自慢の方のご利用はご遠慮ください。
目糞鼻糞を笑うがごときののしり合いをして醜態をさらすのはやめましょう。
くれぐれも脚力、速度に関する誹謗や中傷はご遠慮願います。

※前スレ
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531467574/
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:47:08.09ID:pfHrAE6z
ちなみにGRX FC-RX600-11ってPCD 110/80だから、理論上インナー26Tまでいけるよね?
46-30Tしかラインナップされてないけど
あとRD-RX812って、ほんとにフロントシングルでしか使えないのかな?
インナートップ封印すれば、ダブルクランクでもいけるだろうか?
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:01:41.53ID:IEgqz8Ac
トリプルはFC-5703がチェーンリングが汎用で、流用できて使いやすい
そろそろ生産終了でなくなりそうだから、予備を入手しないと
10sだけど11sいけないかな?
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:32:26.98ID:ymu70BQv
SuginoのCYCLOID 27Tよさげと思ったら、インナーのくせにくそ高くないか?
バロックギアも似たようなもんだけどさ
RotorやRideaよりいいとかあるの?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:15:06.33ID:vr31BGba
ラクランク46/30Tになるけど、楕円なのに安くていいな
アウターも楕円にできるしこれはイイものなのでは?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:52:45.80ID:2BnLQhn5
Sugino 27T、非常に満足してる。楕円はトルクのかかりが効率良くなってる気がしていいね。
回転重視のアウターとトルクかけるインナーと使い分けもできる。
峠でもギアに1から2枚分の余裕ができて気持ち的にも楽だった。
激坂でもいけるやろう。

ただなー、価格なー。

整備工賃と同時交換を行った、づらチェーン、RDなどの費用諸々で3マソ以上飛んだからなぁ。
いや自分で交換整備すりゃ工賃は要らんが
正直アルミボルトも旧型OX901Dのクランクも自分で触りたくはない。
舐めるし緩むんだよな。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:22:31.64ID:T72n5OIK
スギノのアルミチェーンリングボルトからの交換先は何がいい?
特殊と聞いて迷っている
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:39:31.11ID:YkBWhhCF
どんだけ不器用だったんだろな、舐めたやつら
報告相次いでたみたいだから触りたくねー
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:51:42.79ID:S6WOXhx0
へ〜、このスレ始めて訪れたけど
世の中の風潮は面白いな。
MTBはシングル化が流行りで
ロードはトリプル化か。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:07.99ID:EPW0l0SY
俺、MTBとシクロはフロントシングル化したけど、ロードはトリプルだな
レースでもロングライドでもギア比を変えて使ってる
ロードは細かな変速調整することで足に負担掛けにくいので

トリプルそのものが需要がないのか、メーカーが不要と判断したからなのか
フロント多段変速は冬の時代よね
幻のクアドラプルクランクの新製品を生きているうちに見てみたいぜ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:23.92ID:dOXGq1j+
多段化による恩恵(?)でトリプルにする利点も薄くなってきたしねぇ
ソラクラリスで辛うじて生き残ってるくらいだし
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:37:05.90ID:itKngF2k
トリプルディレイラーのトップとミドルの最小歯数差が今のシマノのロードで11T、MTBでも(アウター48T対応で)10Tだからな。(実際にはMTB用では8Tまでは動くけど...)
かつてのスギノで48-44-34Tのクランクとかがあったみたいだけどこれが使えるディレイラーも普通にあった昔が羨ましい。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:49:33.75ID:EPW0l0SY
>>127
BBBなら13tトップあるでよ
ついでにシマノやBBBのの14tトップの11sカセットを忘れないでください
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:17:04.72ID:gdMkiXo+
>>128
フリクションのWレバーなら今でもいけるんじゃないの?w
羽根に変速アシストの凸凹ついてたらダメかな
0132128
垢版 |
2020/04/18(土) 23:04:27.54ID:6/lIWegH
>>131

問題は最近のディレイラーは内羽根がミドルに干渉するのでミドルを大きくできないことなんだよ。
昔のディレイラーに比べて、シマノの現行製品は内側の羽根が大きくてダメ。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:10.34ID:ZUJCi/3X
現行トリプルFDは対応クランク(チェーンリングギア比)でないとうまく変速しない
52-39-30のアルテと105の50-39-30でもちょっとの歯数違いもFDに合わせてないとダメだな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:33:41.02ID:HahCYIwd
そんなに微妙なものなのか
俺はtWo39/24Tだからアウターなんて気にした事ないけど
しかしGRXが出たと言っても、まだまだギヤ比高いよなぁ
シマノは貧脚のことなど眼中にないのだろうか…
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:47:03.70ID:Tu7S4ojF
一昔前はチェーンリングやカセットが大きいのは重量増で悪だったのに
今のロードやMTBを見るとカセットがでかくなって隔世の感ある
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:24.57ID:iJTfoJ/R
10sのXDに対応してるロード用ホイール(リムブレーキ)って何がある?
MAVICの360フリーボディのモデルと現行ALPINEは可って店で聞いたんだけど。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:07:27.23ID:NWjJbNZs
パワーメーターだけどラクランクに4iiii付けて位る人いる?
普通のシマノの50x34みたいに左クランク外して4iiiiポン付け可能ならいいけど出来ないと色々めんどい
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:51:42.06ID:WrbQeoy5
クランク型パワーメーターはそのクランクに合わせて更正されるから
ラ・クランク用の製品が出ない限り無理じゃないか?
手持ちクランクをパワーメーター化できるようだけど、メジャーどころの
クランクだけだし
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:04:44.26ID:3Y0YIr5J
>>150
もう最近はスラムの方が常に先を行ってるな
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:07:18.53ID:aqqgpwFX
右だけラクランクやOX、左だけ105でパワーメーターっていうのはできないんでしょうか?
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:11:32.14ID:UAsCMGKA
ラクランクでパワメ使いたい人は悩むよね
自分も以前悩んでた
ペダルタイプのパワメは存在しないメーカーだったからリアハブ式のパワメしかないっていう結論に至る
ラクランクにパワメを付けられる新たな手段が存在するなら自分も知りたいな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:32:33.51ID:8wlL+gxM
一番手っ取り早いのはパワーポッド、精度が信用出来ないなら次に簡単なのはベクターかな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:36:22.22ID:rSHe85rD
俺も同じ理由でハブ型のパワータップ使ってるよ
製造中止のH数とか出てきてオワコン感あるけど仕方ない

4iiiiは最初の頃はクランク送るとセンサー接着して送り返してくれたみたいだけど、今はやってなさそう
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:28:00.30ID:S0C3gq6E
安いパワーメーターと言えば、AROFLYのタイヤバルブに取り付けるやつがあるなぁ。
あんなんで精度が出るのか胡散臭いが…
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:13:06.22ID:TFPW7cO6
OX2-901Dの44-27Tでいいんじゃないかという気がしてきた
たまに尼でクランク半額以下が出るから、それに付け足す方向で

12sになったらZX2-901Dになるんかな
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:01:18.79ID:IHXilzue
ジェイクランクならpower2Maxつくみたい高いけど
grxなら4iiiiいけそう但し付けられてもQファクターとチェーンラインと歯数固定なのが問題
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:52:51.07ID:Wpn+WCaf
固定部分の規格が合うからといって、測定値が正しいかは怪しいような…
校正できる環境があるならいいけど
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:03.62ID:hmAqFaSE
>>152
左だけ105にするくらいならラクランクの左クランクに強引にセンサーを貼り付けたほうがいいんでない?
クランクの歪みを検知する構造だっけな?
そもそもクランク強度を他社メーカーが分析できるのだろうか
製造ロットにより素材の成分が少し変わることもあるだろうに
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:41:05.63ID:Cz3tDTft
ユーザーがクランクにセンサーを接着して取り付けるWattermのパワーメーターは(廃番)
ペダルに4.5kgの水袋を吊るしてキャリブレーションしたみたいだな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:22.10ID:72PjHwPp
OX901Dを110/74に変えるんだが、110のチェーンリングボルトは普通の
シングル用ボルトでええんか?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:42.11ID:ohnB/agr
>>162
スギノのCompact+用ボルトセットは変な寸法なんだよね…
以前手持ちのを測った時のサイズが、
・ボルト長(首下):8mm
・ナット長(首下):3.5mm
って感じなのよ。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:31:22.07ID:OI2DJj+j
>>167
PCD110で使う時に強度を持たせるためにアームを厚めにせざるを得なかったためと思われます。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:35:52.84ID:qaT+VT7r
>>162
おお、詳細寸法ありがとうございます
つまり、ボルト長はダブル用の長さでナット長はシングル用の特に短いものを
用意する必要があるわけですね
シングル用と謳っているボルトナットでも長さがマチマチなのは店頭で現物
測るしか
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:00:19.38ID:qaT+VT7r
さっと調べたが3.5mmの肩下ナットってスギノぐらいしかないのでは?
4.5mm〜5mmならあるんだが、やっぱりチェーンリング通すとナット頭が
飛び出ちゃいますかね
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:23:47.14ID:tgYYsyZk
経験豊富で親切な低ギアラーの皆さま

筋力も根性も無く、優柔不断で無知なわたくしにお知恵のかけらを授けてください。

今、3x10 PCD 130/74 52-40-30のチェーンリングで走っていますが、52は使いきれず、40だと平地で少し足りず、30では近くの山を登りきれませぬ。

どこのなんていうチェーンリングをどこで買って付け替えれば良いのか、それともあきらめるべきなのか、お教えくださいませ。

リアはたぶん11-28の10段です。

よろしくおねがいいたします。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:03:25.75ID:kFQetLal
40-11が足りないって、嫌味な豪脚さんやねw
テキトーにpcdが合う42x26か44x28辺りのギア買えば良いかと。アウターはほっとくかバッシュガードにでも交換で。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:08:04.21ID:rQ1CSHc4
メトレアのギアが小さいダブルクランクとリアスプロケットに34Tのやつ入れればポン付け解決出来るんでない?
リアディレイラーが今SSの気がするのでGSに交換になる
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:25:15.22ID:92hMlDWt
最低レベルにも達していない池沼は相手にしないのが吉
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:04:24.87ID:ofKaxe6z
お金があるならスギノのOX2-901dとCY5-SHCを組み合わせて44×27Tとか試してみて欲しい。
そしてここにどんな具合か書いて欲しい。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:12:59.74ID:zz3MPOM7
トリプルクランクのアウター抜きで39-24Tってのやる予定だけどチェーンリングが届くのに2、3週間かかりそう
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:15:32.69ID:8rFSm1hc
>>177
52Tも下りや追い風でたまに使うことがあるから残しても困らないだろう
レースでなければフロントダブルのメリットも少ない

スプロケは10スピード11-34Tか36Tに交換
BBBなんてやめとけ、変速性能はシマノの独壇場なんだから

リアディレイラーも要交換
ティアグラのGSが34Tまで、それより上はMTB用を探すことになるけど
30Tで明らかに足りないなら34Tより36Tの方が絶対いいよ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:19:32.70ID:8rFSm1hc
あ、リアは今28Tなのか
それならスプロケ11-34でリアはティアグラのGSでいいかもしれない
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:30:12.67ID:zz3MPOM7
>>189
現行ティアグラの10速って特殊でそれ以前のロード10速と互換性がない
だからスプロケを11-36Tにしようとするとダイナシスになる前の9速MTBのRDを探しだして組み合わせないといけない
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:12:34.23ID:tgYYsyZk
皆さま、ありがとうございます。

フロントそのままでリアのカセットとディレイラーをシマノの32以上Tにかえる方向を目指して、やってくれるお店さがしをしようと思います。

リアは、きちんと見てみたら、シマノの105の5600の世代の12-27Tでした。34Tとかにできたら、たぶんこの間押して登ったところもいける気がします。

ディレイラーとかキャパシティとか、勉強してみます。

ありがとうございます!
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:03:21.90ID:JyuheDsO
BBがスクエアテーパーならスギノALPINA2とかのギア比低いツーリング車クランクにしてしまう手もあるんだけどな、46-36-26とかあったはず
まぁ現時点でインナー30ついてるならスプロケをでかくするほうが楽か
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:04:22.41ID:l7zCKjfF
リア取替えとフロント取替え、値段的にあまり変わらないような
その構成で不満ならOX2に交換するかなぁ
トリプル大好き人間も否定しないが
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:34.20ID:kQOD8Dc4
フロント48Tシングルにリア11-46Tカセット使うために
GRXのレバーにウルフトゥースのタンバン使ってデオーレのRD引いてるけど純正ほどスパスパ決まらない
どう調整してもワンテンポ遅れて変速するのは仕方ないのかなあ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:21:55.25ID:rSLJ1uKO
GRX含めたロード系とデオーレ等のMTBではシフトレバーとRDの互換性ないでしょ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:42:59.91ID:xj42OUYc
タンパン使ってるって書いてあるだろ
無知なのにしたり顔で互換性とか語ってんじゃねえよ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:49:43.25ID:Om92WG4z
クラッチ付きRDは変速モタつく気がしますね
例えシマノであってもね
個人的にはタンパンは悪さしてないと思う
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:13:28.17ID:os7PNhGK
>>202
それがクラッチOFFでワンテンポ遅れる感じなんですよね
クラッチONにするとさらにちょっと反応が鈍くなる
チェーンラインはロード用ダブルクランクにレースフェイスのチェーンリングをアウター側に付けてる感じです
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:43:26.53ID:94mwWcGM
トップ14Tとか大きくなると、やっぱり輪行とかやりずらくなるんですね
もともと11t・12t基準のフレームだと取り外すだけで内側ガリガリやりそう
エンド周辺を余裕持った形状にするにはオーダーするしかないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況