X



☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:48:35.89ID:EnV+LWB6
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572162137/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:55:05.39ID:MvccVI6a
関西の田舎だけど、今日は早朝から0度〜3度ぐらいだわ

この気温だと自転車無理w
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:10:01.12ID:t2zQNPu4
>>848結石じゃなく腹膜炎で血尿出てた可能性もあるが
2回目にかかった内科では血液検査したから普通ならわかるはずだったんだけどどうなんだろうね
CTをしてくれってしつこく言ったがしてくれなかったし
仮にそこでCTやってたら間違いなく腹膜炎が発覚してたはず
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:25:43.27ID:ZhpWYnEG
CTとか儲かりそうだからすぐやってくれそうに素人からすると思っちゃうけど色々事情があるのかな?
俺の時は超音波のやつとCTやったね。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:58:14.90ID:3esZvM/B
総合病院だとCTは予約待ちでいっぱいでいきなりやるのはかなり厳しい。
個人医だと移動CT車を使ってたりするんで、その車両が来る時じゃないと出来ない。
つかそもそも、放射線医療技師が全国的に足りてない。
なもんで、意識不明の重体とかよっぽどの事がないと割り込みじゃ受け付けてくれないよ…
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:13:15.66ID:VfqcUPlJ
どうしようもなくなる前に救急車呼ばないとマジ死ぬで
あと地域の拠点病院や大学病院の名前と得意な診療科は覚えとけ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:47:02.24ID:HMHj9ITm
しかしスレにも命の危機に瀕してる人って居るものなんだな
京都でMTBダウンヒルで亡くなった人も居たかも知れん
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:28:03.35ID:+/9VXe52
>>858
過労と家庭問題によるうつでスーパーダウンしてる俺がいるぞ
意欲が無くあんまり乗れなくなったけど自転車は良いよ、強度低くしたら良い薬だと思う
体動かすのは大切だ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:35:28.42ID:hkd7DljZ
ペダルをこぐような繰り返し運動はセロトニン出すからうつには効果的だね
ゆっくり走っても体を動かすの大事
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:00.96ID:tIGyLMiC
ネックウォーマーを耳まで上げてみたがこれいいな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:05:16.33ID:5O47MG1Y
仕事のストレス忘れようと出かけるが
平地になると仕事の事考え始める
無心になれる山はいい
心臓の極限状況最高
高血圧だからそのままイくかもだけどそれがいい
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:36:30.90ID:7JgIPfWg
毎朝、朝飯を食う前に運動不足解消に1時間くらい自転車に乗るんだが朝5時だとクソ寒い
手袋してるのに手がかじかんで死にそう
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:14:11.84ID:s9nGs3ul
ちな濡れたインナーはウェアのどっかに挟んでおくと
体温と冬の乾燥で乾くからループできる
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:00:39.85ID:pKfIsush
失業中なので毎日乗ってます
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:09:17.85ID:6frMfJd/
自転車通行可の歩道使って通勤してたが、今日の帰り40cmぐらい積もってて24インチの折り畳み自転車じゃ無理だったわ、と言うか右ペダル無くした。
明日休みだから、スキーの帰りに回収してこよう。
ファットだったらいけるんかなぁ…
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:44:37.73ID:6frMfJd/
Welgoだよ、また買ってこなくちゃ…
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:45:25.79ID:LDXHXsCL
右足なくさなくて良かったな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:59:54.11ID:6frMfJd/
>>896
そう、QRD2の取れるやつ。
リリースリングに雪でも噛んでたのかなぁ。
とりあえずフラペの余ったのでも暫定的に付けておくかね…
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:44:54.49ID:JqtzjdVS
無灯火スマホのクロスが、そこそこのスピードで歩道の電柱に突っ込んで
「痛え…額割れた・・・」って言ってるのを横目にザマァって思いながら通り過ぎてった っていう夢を見た
一体自分にどんなフラストレーションが溜まってるんだろう
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 07:10:16.98ID:1Rdy8+ai
>>898
群馬だかだとそれで死人が出てたな
単独事故で勝手に死ぬ分にはいいけど他人を巻き込めば総叩きだしな
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:59:47.40ID:i6HrX5Uk
前二灯、後一灯、ハンドルフレームタイヤヘルメットの全周囲の反射材に反射ベスト着てるけど
夜に車道を走ってるときはこれでも不安になる
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:03:18.05ID:KE/AbErh
まあ、スマホとかのながら運転が突っ込んでくる危険性は年々高まる一方だしな。
厳罰化とか言っても全車両にドライバーの監視カメラ付いてるわけでなし、
見つからなけりゃセーフな常習者にはどんなに厳罰化してもやめないだろうし。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:03:45.32ID:MnnmI5gL
座椅子にもたれたまま首で上半身を支えるような体勢で寝てしまい
激しく首を痛めてしまった 首が右側に回らないから後方確認ができないw
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:11:57.22ID:3RxZqj7T
897だが、雪が溶けてきたので落としただろう場所にペダル探しに行ったら、トラックに踏まれた無残な姿で見つかったわ…orz
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:31:21.97ID:MnnmI5gL
>>908
おお!それならいけるかも!
でも通勤はストライダなんでポジション的にちょっと無理かも・・・
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:54:04.31ID:3RxZqj7T
火が強すぎ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:55:02.10ID:soZAoJRG
>>910
後方確認不可なら自転車に乗ったら駄目だろ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:45:25.96ID:r3Lv4ksi
買ったばかりのビンディング試したら室内で立ちゴケするかと思った
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:18:25.14ID:ALAPRcSu
ペダルにクリートだけ付けて外れなくなり絶望
玄関で滑ってコケて絶望
キャッチ失敗踏み外して玉強打してコケて絶望
止まろうとするも外れなくてコケて絶望
クリート緩んで外れなくてコケて絶望
ビンディングペダルには数々の絶望が待っている。
だが使えばきっといい事あるさ!
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:35:48.41ID:JGXVdbSg
俺のローラーデビューは長い間ローラー前後方向を間違えて練習していてショップで披露したら逆に凄いと言われた
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:36:27.85ID:cD+V7XZp
いいこと考えた
トレーニングノルマを達成するまで外れないビンディングとか無敵じゃね?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:04:04.16ID:vfsEaaXX
関東平野ってまったいらでサイクリング的に羨ましいなと思ってたけど
実際走ってみたらどこまでも続く平地に刺激が無さすぎてつまらなかった
ロードで走るなら適度にアップダウンがあったほうが面白い
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:15:36.09ID:SYXpksKb
横浜から西伊豆まで自転車旅行して海沿いの峠超えまくったらめっちゃ楽しかったで
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:38:51.20ID:8hupgA18
>>931
千葉北西住みだけどホントこれなんだよ
自走範囲に適度な坂が全然なくて、台地とか土手に上がる短い坂道を往復するくらいしかやりようがない
筑波山がもう少し近くにあればなー
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:10:37.02ID:whwyiQ/A
豊島区住みだけどそこそこ坂道あるけどなあ
都外の人にはぬるすぎて坂道と認識されないのかな?
皇居らへんから以南は確かにまったいらw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:24.72ID:ajHaqJEq
真っ暗な農道をライトのバッテリーが切れそうだったので照度最弱で走ってた
光が届かない距離の前方に赤い点滅が見え、おっと前方にチャリ発見と思ってたら予想よりも早く近づいてきた

もうお分かりですよね前に赤色灯をつけた逆走バカですよ
そいつがかなりのスピードを出してたので幽霊よりビックリしちゃって思わずこっちがよけちゃった
いや幽霊は見たことないけども
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:16:05.77ID:rYpsUvdX
農道を自転車てマウンテンバイク乗ってたの?
ロード乗りじゃ絶対農道走らんだろうし
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:18:48.95ID:6gZxUIwH
>>948
標準語も喋れない穢多は標準語も喋れない穢多でしかないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況