☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:48:35.89ID:EnV+LWB6
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572162137/
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:08:31.91ID:iZcNksmo
歩道を無灯火で激ベル奴に遭遇。ベルを鳴らしてるだけあって危ない奴だと思う。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:19:17.76ID:Yp2wYG3r
自分が歩行者ならベルを鳴らしてくれた方がいいな。
気づかずに後に居られるのが凄い嫌。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:27:29.41ID:S2+XfX90
そいつの顔が想像つくのが不思議だな
おかしな奴って顔からして同じなんだよな
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:40:47.67ID:ge8ul7dE
とんきんだけど30分ぐらいで頭痛してきた、思ってたより寒いな
いまアメダスみたら8〜9℃ぐらいだったわ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:45:49.51ID:z4r4wYQZ
ケツ毛を取ろうと思いアマゾンで高評価の脱毛クリームを買った
塗って10分放置すればごっそり取れるとレビューに書いてあったので風呂で多めに塗って20分待った
20分後ワクワクしながらお湯で流したが全く取れなかった
軽くパーマ液の臭いがするクリームでケツの穴がヒリヒリする
アマゾンのレビュー嘘が多いな
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:02:39.09ID:DMr7qrNE
会社の40代のおじさん同士が、ロードバイク買って通勤に使うと話してた。
何でもお金はあるので、
カーボンとか電動のコンポとか(Di2?)を買うんだそうだ。
話しに横入りして「時速30-40キロは余裕で出ますからね〜転んだ時を想定してヘルメットや手袋も買わないとー」
と言ったらドン引きされた。
曰く、「僕たちレースに出る訳じゃないし…」だそうです。
逆走するチャリより衝撃だったよ。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:03:53.01ID:f5Q0IQUQ
>>196
顔真っ赤の標準語も喋れない穢多w
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:07:19.36ID:S13WlFkJ
穢多なんて平気で使う民度の低いやつと同類と思われたくないからしばらくスレ離れるわ
来年戻ってくるからそれまでに追い出しといてな
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:30:53.86ID:WU+QSZ79
細いCRで横に広がってる複数歩行者やランナーは
その態勢が保たれたままかどうか、6秒待って変化が無ければチンを鳴らす。
大抵は、オッと退くから気付いてなかったんだよ。
それでもわざと頑として退かない輩も居るが、そういう確信犯は厄介だからさっさと抜く。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:01:41.97ID:rls7yl8e
ヘルメットはいいぞ
転けたとき被ってたから助かったてことはわりとある
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:15:17.48ID:iMwkZpvQ
>>172
IYHなんて久しぶりに見たな
大昔車坂にいたとき良く見てたけど
チャリパーツは金利高そうでIYHなんて考えもしなかった
が、なるほどそういう手もあるな...w
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:22:52.54ID:tNcC6ZNf
>>193
「どんなに面倒くさかろうが、その子が怪我するより遥かにマシ」
と早めに降りて歩けよそれが勇気。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:27:30.90ID:qZqYefN2
ひさびさに、夜道で若い娘に痴漢かと疑われるような雰囲気になった
大通りと大通りの間との間の近道になる、住宅街の曲がりくねったルートがあるんだけど
前方を女子大生風の自転車が走ってて、曲がり角も同じ所で曲がるもんだからつけてるような感じになった
住宅街だから痴漢が出る、できるような場所でもないんだけれども、それでも女性だったら不安になるだろうな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 05:22:54.66ID:rls7yl8e
自転車に限らず運動中ハァハァするから困る
若い頃ランニングしてて歩道橋の上を通ったら前の女子(多分年上)が突然焦ったように走り出したの
分からないのでそのまま走るのやめずそのままその人抜いたら、俺身体小っちゃいからかなぁんだて感じで走るのやめたな
その時はかなりハァハァしてたw
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:11:02.48ID:bS3rh3xE
>>224
突然オラァ!してやればよかったのに
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:34:01.02ID:qRyNyhlJ
昔彼女に聞いたけど、痴漢だと思って反応して勘違いだったのが分かると多分男以上に恥ずかしいらしいぞ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:16:15.09ID:evdjbni8
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:55:36.89ID:VDX87vb0
何処のロシア人だよ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:44:06.81ID:hY2kbINN
じいちゃんがルンバに半身食われた。ごめんよ、じいちゃん。おれがルンバ拾ってきたばっかりに…
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:39:12.81ID:+8W+pmeb
>>187
ニューヨークの自転車政策って失敗例の見本みたいなものだろ

・推進派の市長が考え無しに自転車通行部分を作って大混乱
・次の反対派の市長がそれを撤去するとして、まともな自転車レーンまで撤去しようとして大混乱

今どうなってるの?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:15:04.49ID:+z23AuHQ
ニューヨークをツーリングみたいなユーチューバーの動画で見たけど
滅茶苦茶な乗り方してて無法地帯だよな
道もごちゃごちゃ荒れ放題だし
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:22:31.16ID:+8W+pmeb
>>245
気に障ったらゴメン
ニューヨーク出羽守するのはバカらしいって援護のつもりだったんだけど
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:45:31.73ID:LxYIFSJ0
>>246
ID変わってるけど、187です。
気に障ったのでは無くて、
何で俺に訊いてるんだろ?と思っただけ。
なので気にせんといて。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:55:29.41ID:vE3kBvu2
俺は
左折専用車線が現れたら、その右端を走ったり停まったりするようにしてるけど違反なの?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:00:25.63ID:12HqZY7R
俺は左折レーン一車線なら左折レーンの右端に陣取るけど
この場合は直進したくても左折してからコース修正するのが賢い選択
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:24:12.29ID:g9soFki8
うーん、幕張にこんな感じの交差点あるけどマジで走りたくない
しかも歩道に上がれるポイント無いんだよね。担いでガードレール越えるしかなくて
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:49:58.93ID:zu23R8HV
>>248
トレーラーの運転手がなんとかブレーキ踏んでさけてくれたけど
これでミンチにされても1円も賠償金でないどころかトラック側に慰謝料払わないといけなくなるぞ

左折しかできない車線からの飛出しだしな、トラック側は道交法通りの運転だし
車重が重いからこんな飛出ししてきても止まれるわけもない。自転車の過失10割だぞ

自転車が通れるのは車道幅の左端、直進のため真ん中によるのは違反、そもそも直進も通行帯違反
左折して横断歩道を探せ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:51.26ID:VDX87vb0
>>256
自転車は最も左の車線から左折もしくは直進だよ、左折時に内輪側の確認を怠った積車のドライバーの違反。
そもそも自転車が斜め前走ってるのだから、その自転車の動きを予測できていない時点で免許返上した方がいい、人を殺める前に。
で、トレーラーは何処にあるの?
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:52.48ID:glKe4vQD
自転車側がいくら道交法に則って走ったとしても
大多数のドライバーは「自転車が左折レーンを直進する可能性」をそもそも想定してないんだよなあ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:05:28.01ID:meEVDaDU
>>248
これは自転車が100%悪いな。死んでも1円もでない

>>258
こいつは、ここに張り付いている無職の知恵おくれだな
原付免許ぐらい取ろうぜ。重度の池沼じゃないかぎり3回ぐらいで取れるだろう
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:52.06ID:R5xflOxm
3回も掛かるのかよ
少なくとも学科は一発で取るものだよ普通
だからこんな常識も分からないんだろうけど、馬鹿は黙ってないとだめだぞ

>>263
車は左折「可」ってだけ
自転車は直進する場合左折レーンから行くしかない
警察も左折レーンから直進しろってのが公式見解
今回のケースで考えると自転車側に非はないよ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:29:03.52ID:zu23R8HV
>>264

おまえは原付の免許すらとれそうにないな

そう左折「可」ってだけだ、もう少し丁寧にいうと 直進「不可」 右折「不可」ってことだ
さらに道路交通法では
道路を通行・横断しようとするとき、左折の方向指示器を出して左折しようとしている
自動車(この場合トレーラー)の左折進行を妨害してはならない。

これは歩行者でも自転車でも車でも適用される。つまり自転車のカスが周囲の注意もまったくなく違反しているということだ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:06:15.45ID:yCbkVt+a
左折レーンがあるという事は車両通行帯があるわけだから、右寄りを通行すること自体は合法。

ただし交差点手前30m以内の追い越しは違法だから、
その手前から右に寄っておかないと左折しようとして徐行している車両の前に出れない。

そして殆どの場合左折レーンがあるような交差点では車両通行帯が無くなるから、
その場合は左側端寄りを通行しなければならない。
結局交差点手前か左側端に寄っておかないといけないので、左折レーン右寄りを通行する意味は無い。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:09:13.36ID:cN4k+AzV
交差点侵入は明らかに自転車の方が早いな
色んな意味でトレーラーがアウト
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 03:44:38.90ID:JsUMqVcH
初めて脱毛サロンいってきた
お試し価格で初回は数千円とかすげー数の店がやってんのな
これ、あちこちお試しはしごしたら脚つるつるまでいけるんじゃね?
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 05:08:53.26ID:3C7C1meO
サロンの脱毛は毛根死滅させるわけじゃないからいずれまた生えてくるで
「医療用」「永久」脱毛って触れ込みなら生えない
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:02:26.28ID:2UR7593u
車の強引抜き左折や
交差点での対抗側の右折って殺意沸かねえ?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:10:30.85ID:EuLbZleY
みんなにはトレーラーに見えるのか・・・。
ロングボディのユニックに見えるのは俺だけか・・・
(´・ω・`)眼鏡買ってこよう。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:13:33.88ID:BMtPZZEp
道交法的に自分が正しくても殺したり殺されりしたら意味ないんで我が身大事にしないとね
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:29:40.12ID:OC/Arh62
トレーラーにしてみれば左折車線から直進する車両が存在するというのが想定外なんだろう
てかいくら免許持ってても自転車の挙動についての規定が特別すぎて知らない人多そう
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:41:03.71ID:r7qnCrsK
>>248
これどっちが悪いかは知らんけど
ドライバー側は自転車が直進してくるなんて誰も思ってないよね
二車線の左折レーンとか俺は怖いから直進しないわ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:16:44.07ID:OC/Arh62
これ追い抜き巻き込みは怖いよな
トレーラーにとっては思い込み運転してて自転車が直進するとか思ってない
からこの車線にとっての左折が直進
これを直進路座標に置き換えると、つまりトレーラー目線では、追い抜きつつあった自転車が急に目の前に飛びだしてきたように映るんだろう
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:48:32.32ID:OC/Arh62
>>248
俺はこういうことも想定して、直進の時右後ろ前の車両を見て右折手信号出してるわ
そのくらいしないと公道走る自転車乗りとしてこの先生きていけん
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:03:00.06ID:OC/Arh62
>>290
左折車線では、自動車にとっては左折が直進のようなものだから、自動車はみんな直進する感覚で左折する
ところが、その中で唯一左折しない自転車のことなんて自動車は想定してないから、
自動車目線では、自転車の方が車線変更して目の前に出て来たと感じる
そこで、バイクが第二車線に車線変更するときの要領で、右後方を確認後に右折手信号を出す
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:13:24.23ID:OC/Arh62
目線をドライバーに置き換えてみたらいい
もっと分かりやすく座標系で喩えると遠心力を考えるときの回転座標系みたいなもんだが今は高校では習わないんだっけ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:59:25.21ID:Qpw/lGRw
死にたくなきゃ単にドライバーからはチャリンコは見えてないものと思えってだけよ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:44:54.75ID:3C7C1meO
現行法が悪い、道路整備が悪い、車が悪い
でも自転車側も自分の命掛かってんだからもっと慎重にね

これでええやん
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:49:40.32ID:F8y7sCqY
>>298
お前は道交法知らないのか
自衛のためにそうしないことは勿論あるが、法律守るなら左折車線直進するしかなくて危険がない限りはそうしてるぞ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:52:15.84ID:F8y7sCqY
他に方法あったわ
一旦歩道に退避し、徐行しながら横断歩道を渡る
実際、交通量多くて危なそうな左折車線ある交差点ではそうしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています